X



OLYMPUS STYLUS 1/1s Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 12:11:56.65ID:WMw1gha5O
>>824 XZ 2は使いやすい? そうは思わない。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/16(木) 17:07:10.42ID:Rsn708pzO
キタムラの中古品は値段が上がって状態がよくないな。1sへのアップデートは難しいのかな?
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/17(金) 15:13:03.04ID:7gEIacw40
新品が25万弱とか笑える
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 23:25:58.04ID:srV0vWUB0
>>824
STYLUS 1/1sの売りは35mm換算で300mmの望遠
35mm換算で112mmのXZ-2はSTYLUS 1/1sとは別物
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 00:47:47.26ID:nSecsI3J0
でもレンズの質そのものはXZ-1/2の方が良いんだよなあ
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:36.29ID:fQpzV03sO
ファインダーがあるのとないのでは大違い。
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 12:00:24.04ID:Ij/a6rK9O
四万で売れるかな?
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 07:44:20.14ID:GcdTsnOrO
名機なんだろうけど しかし 売り物がない。程度が悪くてもなくなってしまう。
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 17:43:13.16ID:OXdLG1mo0
故障しなけりゃずっと使えるスペックだと思うよ。
さすがに夜景とかは厳しいけど。
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:09:32.95ID:gpy5ugmIO
液晶がだめ。メインをファインダーにして 戦えるのた゛ろうか?
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 22:37:00.64ID:EngimuZ20
>>844
てか、それがあるからこの機種だし。
EVの出来は当時から評判よいはず。
さすがに動くものは弱いけどな。
タイムラグかなりある。
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:27.12ID:xHIoUf8zO
テレコンを中古で買ったけど設定あるんかいな?
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 09:21:23.64ID:Jdsw/TbdO
>>850 サリーちゃん?
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:31.86ID:Jdsw/TbdO
キタムラは高価買い取りと名打ってるけど そうかいな?
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:57.50ID:nnKbQqK/0
面倒でも綺麗に掃除をしてオクに出品すれば(状態によるが)、美品なら35000〜40000円の値がつくんじゃないか?
売るなら面倒くさがらず頑張るべし。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 19:33:57.88ID:GkdMIP+w0
カテゴリとしてはコンデジだし、重いレンズを取り付ける訳でもないから、グリップはこんなもんで良いんじゃね?
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 15:11:19.00ID:dIrUThUWO
液晶の修理はいくらくらいかな?液晶がまったく映らない。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 16:25:02.61ID:x3Va6T0y0
修理にいくらというより部品欠につき修理できませんと言われる可能性がそこそこ高いな
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:22.67ID:On7GIgdbO
キタムラ中古がすぐなくなるな。値段も春から上がってる。なぜ?
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/16(日) 06:35:51.05ID:6fSeR1NfO
キタムラに首に下げていこうかしら?
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 17:05:06.48ID:dxXNcg0IO
>>864 3万台に突入。1sは 4万に近い。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 18:31:48.24ID:p0ZnmPv00
みなさーん

これから中古を買って故障しても修理部品はありませんよー


ヒヤヒヤしながら使っている1s。
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 08:38:14.58ID:U/UbhiCbO
テレコン装着して カメラ側を設定を終え 注意することありますか?
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 09:26:56.95ID:hf7lRX2NO
しかし 値上がり続けるstylus1s。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 10:36:38.04ID:zZWMUZTg0
メーカーで修理(レンズユニット部品既に在庫無し)できなくなったとして、フクイカメラとかでは直せるなんてことはあるのかな?
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:26.57ID:hf7lRX2NO
>>878 手元にあるならまずは 見積もりを
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:32.31ID:oDQHcfzu0
一眼に移行したので、1sを地図に送った。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:45:10.20ID:7buOE9bX0
リモートシャッター付けるコネクタっていっぱい端子あるけど、シャッターと充電以外は何ができるか知ってる人いたら教えてください。
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 14:35:27.02ID:OBOb3AbPO
値上がり続ける1s。キタムラさん 文字かすれであの価格は?
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:36.46ID:qXPgoc9/0
皆様 中古で手にして故障したとしても、既に修理部品がメーカーにございません。

馬鹿を見るだけですよ。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 08:11:06.22ID:m/dH4uLsO
>>885 そうなんだけどね。 代替え機種も最近してないのかな?でも 人気がある。xz2も
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 19:28:07.71ID:vQY1lXf30
娘の運動会では活躍してくれた。
次はまた一年後かな。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:03:51.97ID:aurhcg2lO
いいカメラだけど 壊れやすい。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:12:51.63ID:G0OPV8zb0
初めから付属している自動開閉のレンズキャップが壊れたら、流用できるカブセ式のキャップとかあるのかな?
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 20:03:20.49ID:whBtuHh9O
キタムラさん みんな一律の値段にしてるわ。ひでえな
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/07(水) 20:15:10.18ID:vU93RZV4O
テレコンって 使い道ある?
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 05:03:01.54ID:L5WMOF8S0
>>910
アダプターとセットで持ち運びが苦でなきゃ 買ってもいいが、
ワイド側がケラレるんで注意。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:04.84ID:VAMCljiw0
ネット上でレビュー見た時には、ワイド側でケラれるのを知らなかった人も何人か見たから、
教えておいてあげるのも親切でいいんじゃない?
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 07:16:40.03ID:z69Jox/p0
全く引けないわけじゃない(200〜510位の範囲なら蹴られない)から、ワイコン設定の様に動作範囲制限できたら便利なのにな
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 07:44:21.74ID:SmIWJvVPO
さーて 紅葉だ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況