X



【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 6【乾燥剤】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/10/28(金) 20:47:38.76ID:yC2RJMGk0
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 4【乾燥剤】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1404302809/

過去スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 3【乾燥剤】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1368186634/
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 2【乾燥剤】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1322024571/
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法【乾燥剤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276202979/

※前スレ
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 5【乾燥剤】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435872614/
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/19(水) 21:42:37.89ID:n8kdvoew0
言葉としてペルチェも乾燥剤もヒーターも電力も、電気すら使われてない防湿庫の記事ってどうなのw
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/19(水) 22:13:12.59ID:7BNBrjX30
除湿ユニットについては触れられてるし
ユニットの中身の構造よりも
ユニットの動作の弱中強でなく
湿度を指定できるってところの方がユーザー側には大事な情報じゃないの?
棚がスライドするかどうかも。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/21(金) 00:26:57.17ID:myoWYIjp0
シルイのいいね
外に調節スイッチあるとこも使いやすそう

でも何年か後にユニット交換しないといけないのか?
トーリハンなんかだと半永久的を謳ってるのに
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/21(金) 21:27:46.41ID:9nAu6fs40
現行品ならまだいいけど
おれのハクバとかたぶんもう作ってない
これユニット壊れたらどうすんのかな
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 06:27:50.56ID:dWiONVoF0
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、永く使っていけるマウントを選びたいですね。
 
2015年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        44.0%
2. ニコン         29.0%
3. ソニー         11.0%
4. 富士フイルム       3.0%
5. オリンパス       3.0%

2014年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        43.3%
2. ニコン         32.1%
3. ソニー         13.0%
4. サムスン        5.6%
5. オリンパス       2.2%

(日経、IDC社調べ)
 
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 06:28:22.16ID:dWiONVoF0
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのが【キヤノン】と【ニコン】。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスが主な【ソニー】。

以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に9割を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。

この3社に次ぐのが【富士フイルム】。
そして【オリンパス】【パナソニック】のマイクロフォーサーズ陣営です。
オリンパスの世界シェアは3%と、上位3社に比べとても低いシェアですが
マイクロフォーサーズというマウントをパナソニック等と共有しています。

ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】の中から選ぶことが賢明です。
【富士フイルム】【オリンパス】【パナソニック】は、小型ミラーレスを希望であれば選んでもよいでしょう。

デジタルカメラ市場は年々縮小していますので、上記以外のメーカーとなると
いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
2014年世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。

デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは永く使い続けます。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことです。
 
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 16:11:48.55ID:A7YVqwqw0
シルイってどこ製?
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/29(土) 17:46:13.00ID:bAaDgcgj0
昔、レモン社で売っていたドイツ製のゴールドのカッコイイ湿度計入れたかったが、かさばるから止めたわ
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/30(日) 16:10:28.79ID:oyKm/ZVT0
シルイ届いた
取説見てもやはり電子式としか書いてなく
多分ペルチェなんだろうなと

使用電力も書いてない
HPに1.3〜3.4(平均)kW/月ってあるのが総てだな

微妙に不便なのが
鍵つけっぱでないと開け閉めできないことw

今慣らし運転中
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/30(日) 20:00:55.29ID:oyKm/ZVT0
取説の注意事項に
「防湿ユニットの過熱再生中熱を持つことがある」とあるってことは乾燥剤か

コントロールランプの湿度が常時点灯かと思ったら
いちいち押さないと表示されないわ
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 01:05:03.12ID:un6EFeH+0
>>347
HP見たけど、1.3〜3.4(平均)kW/月ってのはおかしい

kWってのは電力の単位だから、これだと消費電力が1300〜3400Wになってしまう
この場合/月は余計な表記になる

電力量のことならkWh(キロワットアワー)と書かなければならない
だから正しくは1.3〜3.4(平均)kWh/月になる

会社のHPに載せるからにはちゃんと書けよ
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 01:19:59.49ID:oM3Sp/fb0
>>349
おかしくないよ。

時間当たりの電力量(電圧×電流)ではなく、
一月当たりの電力量(電圧×電流)にしただけ。

Kw・h ではなく 強いて書くなら Kw・m ということ。(← m は month な、一般にこんな書き方しないけど)
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 01:29:02.92ID:un6EFeH+0
>>350
だ・か・ら

電圧×電流は電力であって電力量じゃないんだよ
自分で書いてておかしいと思わんのか
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 01:56:10.84ID:9dgwVAjq0
ごめん
よくよく取説見たら使用電力(kWh) 0.002-0.008って書いてあった
まあこんなもんか
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 04:45:10.43ID:4FiaQxv10
電力と電力量の単位をよく考えると分かること。
表記上/月と有っても、分子と分母の時間の次元を割り算処理してはいけない。
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 11:35:06.77ID:un6EFeH+0
>>354
それもおかしい
電力(W)と電力量(Wh)の意味なんて、ちょっとでも電気を知ってるなら基本中の基本だ
HPも取説もド素人が作ってるとしか思えない
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 14:14:20.84ID:wcKjuRph0
>>359
まあド素人が作った取説感はあるね
訂正が差し挟まれてるけど
大概にせぇよって思うような間違い3箇所だ

ただ湿度計入れてみたら本体表示はけっこう正確
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 14:36:28.94ID:USaisVJQ0
ペルチェ式は背面に結露水を外に流す穴と、水を吸わせて乾燥させるスポンジ(黄色がほとんど)と、ペルチェを冷やす放熱フィンがある。
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 23:28:18.15ID:mS1MeQDy0
使わない機材(ペンタックス一式)を売却して財布と防湿庫にユトリができた
なんか嬉しい
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/07(日) 14:01:04.07ID:xXvPe+Iv0
防湿庫快適w
今日なんて暑くて湿度もそこそこだが、人間は我慢できる程度
でもレンズ考えたらエアコンの除湿入れたいレベル

確かにいいわ防湿庫
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/12(金) 00:18:33.14ID:IWUNYZl70
>>351
高校生の物理レベル
文系出た社会人よりアホな高校で物理専攻しているアホな子の方が知ってる
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/12(金) 22:17:33.22ID:Yazrhc+l0
馬鹿文系脳なんてそんなもんだろ
とくに団塊の文系なんて理系コンプレックスすげえから触れないほうがいいよ
感情的に怒鳴り散らして優位に立とうと必死になるから厄介
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/13(土) 01:49:01.12ID:U/RaVLsC0
まあ、影でアイツら融通が利かないとか慰め合うしかないよな
しかし商売となれば、文系の消費者を大切にしないとね
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/14(日) 01:55:01.43ID:t68bTe820
ヤフオクにある
やっすい防湿庫って
あれ大丈夫なん?
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/14(日) 02:23:36.14ID:0v6q9Eei0
俺は高額な機器入れるモノだから安物は避けてる
でも除湿ユニット自体は国内メーカーのと同じかもね
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/15(月) 21:05:00.58ID:9l1Zfnge0
聞いたことないメーカーの激安品は2年ぐらいで突然湿度落ちなくなって
保証使おうと思ったらメーカーが亡くなってたとか
もったいないよりもまた買わなきゃとかめんどくさい
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/26(月) 10:42:51.90ID:Wt1J+7d30
ttp://www.astage.jp/diy/main_html/shut_main.html
たぶんアステージのこれだと思うんだけど、
これってよくあるただのパッキンが付いたコンテナでしょ?
屋外に置いておいても、中身が濡れたり汚れたりしにくいってだけのもの
なんで湿気が移動すると思ったの?
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/26(月) 11:07:54.33ID:hxmszbE70
>>387
シリカゲルを取り付ける位置と
温湿度センサーを取り付ける位置で最適な場所がよくわからないので

学術的に専攻してる方から意見貰えればなと
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 10:27:05.12ID:fm2vrrc40
自分で計測して過乾燥って言いながら大きさもなくA型3個入れてますとかアホじゃないのw
誰が見ても入れ過ぎなんだから減らせばいいじゃない
それでも吸いすぎるなら乾燥剤をビニール袋にでも入れて、適当な吸湿性能になるように穴を開けたりして調整
(A型なら使い捨てるだろうから不織布部分にセロテープでもいいけどw)
ボックスサイズ的に安定しにくくなるなら、USB電源のファンでも入れて乾燥剤に向かって吹き付ければいい
PC用のDCファンだと、大体12V用だけど5Vでも動くものがほとんどだから、そんなのでも使えば、サイズも風量も選びやすいかな
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 17:45:30.91ID:0DW+Bx+I0
>>392
ありがとう
たたき売りしてる奴をアコレで買って
ヘッドホン用のケースではそれ使ってる
ヒーターとバイメタルスイッチで乾燥させて再利用するやつでしょ。

また在庫探してみます
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/27(火) 23:10:21.26ID:Kcqa8R+s0
誰かシルイのレポートしてくれないかな?
0399397
垢版 |
2017/06/28(水) 20:19:44.10ID:yjOEfJ860
>>398
ありがとう。

1番下の段は高さ調整が出来ないということを聞いたんだが、実際どうなの?
高さ何cmまで下げられるのかな?

カメラ本体を立ておきした画像を見ると上のスペースガラ空きで、空間が勿体無い気がする。
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 05:31:09.22ID:+UrfYkrb0
人にもよるけど
MD-5で乾燥剤が二倍程度ならMD-2を二台のほうがいいな
そっちが安いし二台あったほうが便利
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 20:09:02.60ID:9uSXOIKE0
 
初めてのデジタル一眼選びは、マウント選びでもあります。
将来も安心の、永く使っていけるマウントを選びたいですね。
 
2016年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        45.2%
2. ニコン         25.5%
3. ソニー         10.4%
4. 富士フイルム       5.0%
5. オリンパス       3.6%

2015年 レンズ交換式デジタルカメラ 世界シェア

1. キヤノン        44.0%
2. ニコン         29.0%
3. ソニー         11.0%
4. 富士フイルム       3.0%
5. オリンパス       3.0%

(日経調べ)
 
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 20:09:58.56ID:9uSXOIKE0
 
デジタルカメラ市場で大きなシェアを誇るのが、世界シェア1位の【キヤノン】と2位の【ニコン】。
この2社は、デジタル一眼レフの世界シェアのほぼ全てを占めています。
それに次ぐのが、世界シェア3位の【ソニー】です。

以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラ世界シェアの実に9割を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。

この3社に次ぐのが、近年シェアを伸ばす【富士フイルム】。
マイクロフォーサーズの【オリンパス】【パナソニック】は低いシェアですが、
マイクロフォーサーズマウント全体でみればそこそこのシェアと言えるでしょう。

ですから初めてのデジタル一眼は、将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】から選ぶことが賢明です。
【富士フイルム】【オリンパス】【パナソニック】は、気に入った製品があれば選んでもよいでしょう。

デジタルカメラ市場は年々縮小しています。
上記以外のメーカーとなると、いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
サムスンがデジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。

デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは永く使い続けます。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことなのです。
 
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 20:18:08.79ID:QsR1jEof0
>>404
3社で実に9割を占めますって書いてるけど、>>403の上位3社を合わせて9割に届いてないんだけど。
8割を占めますの間違い?
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 20:24:50.43ID:OnmqU+1G0
amazon プライムセールでハクバのKED-60(26K円->18K円)買えなかった。
KED-85Wが5000円引きクーポンと20%引きで27K円->16K円だったんでこっち買った。横幅あるけど、安定するし、出し入れしやすそう。
これで2000円のドライボックス卒業さ。
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/10(月) 22:18:48.85ID:aSWSQo0U0
ドライボックス内部の湿度が下がらない季節だな。
防湿庫も考えるけど、娘のオモチャにされそうで困る。
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 08:25:45.33ID:RANNqI/U0
尼のprimeセールでハクバの85Lぽちー、17000円切ってたから仕方ないね
当分はガラガラだと思うけど
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 20:34:24.18ID:43n8N7QW0
うぉぉぉ!ゾマホン!
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:17.27ID:GOZAmjNU0
黒塗りの防湿庫はかっこいいけど、中が暗いね。
湿度が上がる前にテープLED貼っておいて正解だった。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 22:35:23.44ID:GOZAmjNU0
>>417
庫内照明を明確に出しているのは東洋リビングのだけだよね?たぶん
なんで他のメーカーはオプション扱いだとしても出さないのかなと思う。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 23:13:05.20ID:X+bTUgRZ0
ハクバのは見たら終わってた
仕方ないから東洋の116Lをかごに入れといた
在庫数が毎日増えてるのはなんでだろう?
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/17(月) 14:28:34.37ID:Q+nw0eEa0
その頃、ワイが尼で買った85Lは注文から9日たった今でも出荷されないのであった。7/19-8/5の間に到着予定だから、今日、明日に出荷されなかったら何時届くかサッパリわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況