月食は天気が悪そうだったので前日に条件が良さそうだったから撮影しに出たら雲が増えて来て残念な結果に(月食は予想通り見えず)

キヤノンEOS Kiss X9 + シグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary + 北極星が雲で見えない残念曲軸ポタ赤追尾、ISO800 F10 シャッター速度 1/640

1枚だけSILKYPIX Pro 10で現像(トリミング含む)だとかなり眠い残念画像
https://i.imgur.com/hfjJx4C.jpg

10秒間隔だったかで10枚撮影して、SILKYPIX 10 Proで現像(トリミング含む)してから比較明合成
https://i.imgur.com/1ud9hZD.jpg
位置が結構ずれてたからか大気を纏ってるみたいでこれも残念画像

>>762
月を含めた星の撮影ではピントを合わすのはよほどの望遠じゃなければ100m以上離れた地上の明るい何かで大丈夫だよ
それでもピントが甘かったら無限遠側に少しずらせて調整
もっとも通常の月面は月面で合わせるけどw