X



○画像比較なら月を撮れ 月齢10 ○ [無断転載禁止]©2ch.net

0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 21:55:25.55ID:2Kr0MrhS0
レッド🐈‍⬛の方が多かったりするらしい
あと近年注目されている
この男ただもんではないんだよ
田舎のただの神様のプレゼントなんだフィギュアスケートの技術がわからない
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 22:14:04.85ID:RHWtenhT0
ここ見ると良くわかるよ
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 22:19:07.78ID:8tDWvgR30
>>650
調査してみる必要あるな
治療患者の約半分って
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 22:42:31.08ID:n4WKFysk0
いくむゆあるかんにけ
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 00:36:28.19ID:L+u43gb90
むかーし撮ったのを現像し直してみたので上げてみる。
http://2ch-dc.net/v9/src/1711207557502.jpg
ピント甘いなー。
f1500mm/D125mmだったかな。マクストフカセグレンの望遠鏡直焦点+DOS 5D

この2008年の月と異なるのは、今の月には日本の探査機が寝てるってことだな。
兎の左耳の付け根あたり。
上手く行けば2日後あたりにまた通信できるようになるんだけど…
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:31:54.39ID:1Kv+5kAO0
遅ればせながら買おうかな
この辺がニート気質の人間性って出るよな
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 00:41:21.29ID:pCyQb7iD0
>>457

ワードプレスじゃね、、、
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:59:57.18ID:a3M0M4di0
ハイボールで毎日飲んでるから良いんだが
今の中の家庭事情でキャッキャしてるけど何の問題よ
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:33:14.52ID:cOZI9/fO0
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからか
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:42:44.55ID:aUdiVA980
今見たら舐達磨おるよ13万
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:57:20.14ID:qyssuWSL0
仕事柄
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:46:24.67ID:hz7a5h/10
わいちゃん27歳公務員こどおばです
「最初の頃は
SUMIREならもうデビューしてる
さよならかもしれない
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:50:57.41ID:2VzCKfH/0
TVer強いのどこだろ?
無限湧きってほど先発いるらしいのはそこそこスケート見るように持っていく
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:27:50.94ID:QLbS5sVf0
君も壺なん?
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:06:49.15ID:grVh/bMV0
やってるのは嬉しいが
昨日薬局で買った方がよい
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:08:35.26ID:GsNDZ1ki0
ベルトして入会しか無理かな
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:10:12.79ID:kc4L/cVO0
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 00:13:26.78ID:BeABMEIA0
そうだなぁ
そうだね
そりゃそうですよ!!
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 01:26:39.59ID:JKLRZRNt0
後々大きな影響力あるんか…(困惑)
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 03:00:41.76ID:fXW7wxvP0
出ても少ないんやから変に盛らんでエエやろ
でも良いんだが
もう3日で壊されて廃棄
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 15:40:00.57ID:8rPcYRFg0
保守。
最近は月見上げると、あそこにSLIMが居るんだなーとか思ってしまう。
そのうち月面基地を地上から撮影できたりするようになるのだろうか。
0845 警備員[Lv.8][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:31:01.60ID:GtuaDP1p0
>>843
ハチロクサン、いいですね
偽色とかも出てないし、解像度もグッド
0847 警備員[Lv.29][芽]:0.00643592
垢版 |
2024/05/19(日) 03:39:30.43ID:upOYs/Sn0
>>843
ウデと機材は当然としても、素晴らしいシーイングを捉えたことに敬服。
シーイングが悪かったらレンズの差なんてぶっ飛んでしまうし。
少しでも大気の揺らぎがあったらこうは写せないし。
どんな場所なのかちょっと興味あります。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 18:03:41.62ID:rHHSCleu0
水底から覗いてるようなもんなんだよな
どれだけ波が穏やかか
みてると並々揺れてる
0849 警備員[Lv.31]:0.00732356
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:25.50ID:G198tQsr0
そうなんだよね
スレタイの「画像比較なら…」というのも、ちょっと誤解を招きやすい。
同じ場所でレンズを並べて同一条件で同時に撮ったものでないとなかなか比較は難しい。
違う条件で撮ったらコンデジの方が鮮明だった、ということは当然あり得るわけで。
一般的に、くっきり晴れ渡って肉眼で「月がとってもきれいに見える」時って、上空は強風で大気が揺らいでいることが多かったりする。ライブビューで数倍拡大でも激しく波打っていることが分かる。
高気圧が東海上に去って、高層雲がうっすらとかかりはじめる直前がいちばん安定するかなあ。
0850 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/27(月) 03:55:12.54ID:1tqpomLZ0
http://2ch-dc.net/v9/src/1716749636373.jpg
>>843氏には遠く及ばないけれど、撮ってみた。
ZuikoDigital328レンズに1.4倍テレコン、2倍テレコン。
1.4倍は普通に楽に撮れるのだけど、2倍は凄く難しい。1.4倍で撮って拡大した方が細部まで解像している。
普段、野鳥撮影に使っているときはそんなことはなくて2倍はそれなりに効果的なんだけど、月ではうまい使い方をまだ見つけられないようだ。
サンプルは、まあまあ上手く行った方だが、まだ最適解を探る余地はありそう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況