X



【α】 SONY α99 / α99II part30©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/06(火) 13:09:18.71
●製品情報α99II
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/
●α99
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/

●α99II スピードと解像度を追求したAマウントフラッグシップ一眼
・35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサー
・トランスルーセントミラー・テクノロジー(TLM)
・79点専用位相差AFセンサーと、世界最多399点像面位相差AFセンサーが同時に駆動するハイブリッド位相差検出AFシステム
・AF・AE追従の最高約12コマ/秒の高速連写も可能
・新開発のAマウント用フルサイズ対応5軸手ブレ補正機構
・常用ISO100-25600
・最高速度1/8000秒、フラッシュ同調速度1/250秒
・レリーズ耐久性約20万回、タイムラグ約0.05秒、自動誤差補正
・高速フロントエンドLSIと画像処理エンジンBIONZ Xが連携し、中・高感度域でノイズの少ない圧倒的な解像感と質感描写を実現
・Super 35mm時には全画素読み出しにより、圧倒的な解像力を誇る4K動画画質を実現

●前スレ
【α】 SONY α99 / α99II part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479969520/
【その他】
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。
「!extend:none:none:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/06(火) 14:06:10.95
IDすらなくて草
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/06(火) 15:12:21.79
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/06(火) 16:01:37.87
とうふさんの🏡?
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/06(火) 23:26:34.11
こっちのスレどうする?
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/25(日) 02:42:19.27
動画を撮る人は、ズームはあまり使わないのかな?
ビデオカメラなら、パワーズームが普通だからスムーズだろうけど。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/28(水) 17:11:37.43
::: https://pbs.twimg.com/media/C0uThizUsAAlq0O.jpg
墓石、ホワイトハウス、椅子、屋敷、天守閣。それに続いてに、#古墳(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%A2%B3 )
#前方後円墳(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/NintokuTomb.jpg/375px-NintokuTomb.jpg ) に、
俺の毛髪の形「https://pbs.twimg.com/media/C0lPms7UQAE5bNT.jpg 」が似ているという話が届いてきた。
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/08(水) 20:10:59.10
ここ使うの?
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 08:26:40.75
スレチ
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/19(月) 17:42:34.41
>>31
なんで同じ値段じゃない物を同じ値段にすんの?
逆にα99Uの中身がα9だったらどうする意味あると思う?
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/19(月) 17:50:43.72
>>32
値段差があっても99選ぶほうが少ないのは目に見えてるから同じ値段と仮定しないと比較するのもアホらしいと思ったからだよ
二行目は言ってる意味がわからん
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/19(月) 18:41:39.83
>>33
何言いたいか分からんが
α99Uの立ち位置は5D
α9は1D
お前の言ってる事は1Dと5D値段が同じならどっち買うかって聞いてるのと同じ
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/19(月) 20:40:19.92
>>35
値段揃えて比較する意味もない
30インチ8kディスプレイが60万で売ってる時代にα9って低画素機おれはいらんが、必要な人の価値観は理解できる
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 11:37:35.10
そんなもん一々知るかボケ
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/30(金) 14:20:01.61
5桁機がない理由知ってるやつはいないだろうなw
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 10:36:04.42
大阪限定品の551とか
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/02(日) 21:26:13.23
今日撮影会に900と99mk2を連れて行ったけど99mk2を使っちゃうと900の出番はないな。ただMINOLTAの70-210F4を使ったけど思いの他解像して喜んだけど解像し過ぎるのと画素数高いのはモデルさんを選ぶんだなあとしみじみ思ったよ。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/03(月) 07:40:16.29
ワシのソフトフォーカスはフリンジデマクリング!!
ソニーよ、Eマウントでもいいから高性能なソフトフォーカス出してくれ
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/08(土) 19:38:57.81
だよね
今28-70使ってるけど寄れないしAF遅いし重いしで軽い標準ズームに替えたくて背中押して欲しいんだよね
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/09(日) 08:04:59.51
A09意外はシグマのArtかツァイスの単焦点しか使っていないが、A09が一番濃い色を出すような気がする。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/15(土) 07:11:52.78
像面AFが399点有るけど、フレキシブルにして選べるのは323点だろ。
残りの箇所は何処に有るんだ?
ふと疑問に思った。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/15(土) 07:59:01.73
馬鹿って可哀想だと思うぞ
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/15(土) 18:26:53.44
>>78
> 像面AFが399点有るけど、フレキシブルにして選べるのは323点だろ。

像面位相差なんだから、最低2カ所のポイントを使ってフレキシブルポイントの一点が決まるんだぜ。
008366
垢版 |
2017/07/19(水) 22:32:10.03
背中を押してもらったので購入しました。
週末が楽しみ。
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/21(金) 21:35:05.73
雑誌とかでもEマウントしか記事にならないけど、これ良いカメラだよな。
ゾナーとかプラナーで撮影する、楽しいよ。
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/21(金) 22:45:54.92
雑誌は競合が成り立つ機種しか取り上げない。
42Mで12連射ってだけで圧倒して、他社機をdisる記事しか
書けないような機種だから。
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/21(金) 22:52:41.71
なんだかんだでプラナー50mm欲しい
85、ゾナー135と比べて癖玉だからかあんまり話題にならないね
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/22(土) 14:58:07.38
吉祥寺のヨドバシで展示品だけど9万くらいで売ってたなプラナー
100マクロが5万弱
85/1.4が9万切ってたかな
ま、展示品だから中古より酷いかもしれんが
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/23(日) 16:20:42.31
今のEの勢いでゴーヨン(ロクヨン)作り直してくれないかなぁ
超高級レンズなのに時代に逆行する味レンズ気味だわ正直
持ってて気に入ってる人にはスマン
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/23(日) 17:14:56.30
そういえばツアイスじゃない古い50/1.4って何気にAF速いけど
プラナー50mm割と爆速だと思っていいんかな
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/26(水) 08:01:17.14
フィルム時代の50/1.4は、αー7でAF最速(カタログスペック)を目指すためのレンズとしても使われてた筈……1.7だったっけ?
ボディ側レンズ駆動故にレンズ構成がAFの足枷に成りうるAマウントにおいて、基準レンズとして使われていたんだからAFは速かった筈(卵鶏だな、これ)
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/26(水) 22:47:08.13
軽薄短小を求める層は
スマホ等に行くとでも思ってるのかね?

程良いサイズ&重量ってものが理解できてないのかしら
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/27(木) 12:33:20.68
なんで今さら2875が話題になってんの?

誰かステマでもした?
LAEA3でもAF効くなら、小ささと軽さを評価して買いたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況