沈胴式である以上空気の出入りと一緒にゴミ入るのは避けられない
沈胴式でない一眼の単焦点でもピントリングや絞りリングの隙間から入るし

コンデジはレンズとセンサーが一体のユニット形式になってる物が多くて、
メーカーは時間かけたくないからユニットまるごと交換しておしまい
ただ、その際運が悪いと片ボケユニットに交換されてしまう事もある
(パナは知らんが他社のコンデジで経験あり)

あとm4/3でパンフォーカス的に撮りたい時でもF5.6くらい、ギリギリF8まで
それより絞ると小絞りボケであからさまに解像落ちるから普通使わない

これらを踏まえると、F8までの範囲で写り込まないなら見なかった事にする
のも一つの手だろう
気分は悪いだろうけどね

ちなみにRX1はユニット交換11万だそうだから、1.5万なら良心的だなw