SLを買ったときに、センサークリーナーの影響がとても気になったので、
ルクス35mmとアポズミ50mmを使って、M240とSLの撮り比べを何十枚と行った
経験がある。
三脚立てて、ISO感度や絞り、SSなど条件を揃え、開放から絞た状態まで
色々と試したけど、はっきり言ってほとんど違わない。
周辺も、拡大して重箱の隅をつつくような見方したけど、35mmでもほとんど
影響ない。それより、SLのセンサーの基本性能がM240のセンサーより良いと
いうことの影響なのか、SLのほうが画質が良いと感じる部分が多々あった。
ライカ直営に行った時にも聞いてみたけど、その店でも撮り比べしたみたいだけど、
理論的には影響があると言われているけど、実使用では全く影響ないと言っても
いいと言っていた。クリーニング用のカバーガラスと言っても極薄らしいし、
厳密な測定をすると違うんだろうけど、肉眼での確認や、通常の撮影では気にする
必要は全くないとのこと。
それより、完璧ではないにしても、クリーニング機能によるゴミ付着を最小現に
抑えられるということのメリットのほうが大きいと感じた。
ただし、クリーニング用のガラスがないということで、画質優先の機種であるという
安心感というか精神的な満足感はあるよね。