X



一眼レフ初心者の集い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/11(水) 21:07:30.72ID:A8ZtZbn10
撮った写真載せたり
質問したり
自由です。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 13:22:09.24ID:zjIkl7so0
>>226
野鳥は奥が深いのでまずは登山時の風景撮影と割り切って、野鳥はある程度カメラを使って理解してからの方がいいと思うよ。
好みの見た目だとか、自分が持った感覚だとかも大切なので予算で買えそうなカメラを量販店とかでいじってみて、いくつか候補を選んでから調べるのがいいよ。
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 20:38:22.02ID:Ok41bLci0
>>227
確かに自分で一度触ってみた方が無難ですね
ですけどずぶの初心者なので触ってみてこれが良いと思っても失敗してしまわないか心配です
何か注意点とかありますでしょうか
あとレンズは山で使う前提で一つに絞るならどのようなものが良いのでしょうか
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 20:54:13.49ID:kEIAifey0
>>228
横レスだけど
防塵防滴ならニコンの7000シリーズが無難かなぁ
ペンタックスも安い機種についてるがペンタックスに詳しくないのでおすすめできるのかすらわからない
山の上から広大な風景とるならレンズは18-50mmくらいのズームレンズあればオッケー
鳥を取るなら300mm以上の超望遠が欲しい
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 21:03:24.81ID:zjIkl7so0
>>228
レンズも含めて予算10万なら自分ならD3500ダブルズームかなぁ。
エントリー機だけど、将来的に本気で野鳥とか撮りたくなって、D7500やD500みたいな上位機を買った時にも、小さいからお手軽サブ機として長く使える。
一応、70-300もあるから、それなりに野鳥っぽいモノも撮れなくはないし。
安いし、防滴とか気にしなくていいんじゃないかな。
突然の豪雨に備えてジップロックでも持っていけばいいと思う。
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 21:22:32.10ID:zjIkl7so0
>>231
NikonユーザーのなのでNikonの機種しか詳しいことわからんからとりあえず書いただけで、キヤノンでもフジでもオリンパスでも好きなの選んだらいいと思うよ。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 23:54:20.54ID:IgjdJtvk0
nicon 200-500 のコスパはとても良くてうらやましいラインナップだ
一本ならこれ持っていけないか?
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 06:12:21.08ID:SCa/tdXe0
226です
お勧めされた物を自分なりに調べてきました
Nikon以外も気になりますが取り敢えず調べておけば他メーカーとも比較できるかとNikon商品のみです

D3000シリーズ
お値段お手頃で確かにこの辺りが始めるにはいいのかもしれません
しかしこの価格でも自分的には手が震える値段ですw

D5000シリーズ
価格も許容範囲内で3000よりも色々と性能や機能も充実してるみたいでこれも気になりました

D7000シリーズ
最新モデルは防塵防滴ではなくなってしまってるみたいですね
色々とはいスペックですが初心者の自分が使いこなせるのでしょうか
価格的にはギリギリ範囲内です

D500
いつかはこの手に納めたい憧れのモデルって奴ですね
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 06:23:26.07ID:SCa/tdXe0
続きです

調べるにあたって旧モデルも調べてみたのですがそんなに値段が落ちたりはしないんですね
それでも多少は安いみたいなので旧モデルも有りなんでしょうか
それとも最新機種が無難?

重量に関しては自分山泊などはやらないので荷物に関しては大丈夫だと思います
あと2~3kgは余裕(余計に水を持って登り試したことがあります)

防塵防滴に関しては本体がそうでもレンズがそうでなければあんまり意味がないともありました
防塵防滴にあまり拘りすぎるのも違うのでしょうか
山で使う道具にもそれなりに投資してきましたが精密機器となれば勝手が違いますし自分貧乏なので安いカメラ(安くない)でも気を使いますね
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 08:45:50.64ID:zy72GR4e0
>>236
とりあえずどんなものか試すという意味なら旧モデルでもいいとは思うけど、細かい機能の必然性の有無を判断しづらい最初の1台は最新機種が無難。
防塵防滴に拘るのは自由だけど、防水でも防砂でも無いし、そもそも規格が存在しない自称「防塵防滴に配慮した作り」であって、何かが保証されたものでは無い事を理解した上で拘った方がいいと思う。
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 18:53:04.72ID:SCa/tdXe0
確かに山で使うと言っても激しい雨や砂塵吹き荒ぶ中使う気はないので気を付ければ大丈夫...なんですかね?山で使ってる人はどうしてるのかな?
それはさておき他にも色々調べてみたらミラーレスも気になります
同じスペックなら軽量コンパクトでその分値段が高いといった感じでしょうか
普通の一眼レフとミラーレス、初心者ならどちらが良いのでしょうか
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:08.85ID:zy72GR4e0
>>238
自分の場合、登山はしないけど雨の中で使う時はレインカバー。渓流や滝等の細かい水しぶきを短時間とか、砂混じりの強風の海岸とかではカメララップ。

レフ機とミラーレス、初心者ならどちらという質問は、質問自体に意味が無いと思う。
(カメラは目的の写真を撮る道具なので、この目的にこのカメラは向いているか?ならまだ理解出来るけど、初心者100人いたら、レフ機がいいかミラーレスがいいかなんて人それぞれ)
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 22:06:14.73ID:SCa/tdXe0
好みでいいって事ですね
雨砂対策は色々あるみたいですしもう少しじっくり調べて選んでみます
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 17:38:25.08ID:OQfqN8Ma0
>>235
3000番代と5000番代は
モーターが内蔵されていないレンズはフルマニュアルになるからレンズの選択肢が激減するのでやめた方が良いよ。
半端な7000に行くなら500を買っちゃうのが良い
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 19:40:35.82ID:oSbAlEGw0
山に行くし初心者ならミラーレスでいいんじゃないの
予算もないし。
色々レンズ買ったら、10万なんて軽く吹き飛ぶよ
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 19:47:41.54ID:m0tKd0qd0
>>242
個人的には、3000シリーズ、5000シリーズはクロップが使えないのが1番痛いな。
次にイマイチなところはSS1/4000止まりなところかな。
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 20:23:11.97ID:5HnmytXg0
なんだか混乱してきました...
エントリーモデルやミドルクラスだと後々物足りなくなって高級機が欲しくなる
エントリーと言えど安くはないからそれなら最初からハイエンドを買った方がいい
それはとても良く理解できるのですがやはり予算がネック
無理して20~30万出して買うことは可能ですがそれはそれで失敗した場合のダメージが...
ミラーレスという選択肢はとても魅力的なのでそこは良いのですが各社のハイエンドミラーレスとなれば諸々併せて20万超えは免れないようで
かと言って安物買いの銭捨てもやりたくはない
狭間に飲まれて最早どうすればよいのやら
一眼レフはやはり貧乏人には厳しい趣味なのでしょうかw
折角アドバイス頂いてるのに長文の上に愚痴ばかりですみません
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 20:42:24.38ID:c+s6zeVM0
>>247
天の川を超綺麗に撮影
高速で動く物体の撮影
暗い場所で失敗できない撮影
連射しまくる撮影
超デカイポスターに印刷
等々、特殊もしくは過酷な条件の撮影が主体なら迷わず高級機
それ以外ならエントリー機+キットレンズで十分過ぎるほど綺麗な写真が撮れるよ
そして軽くて小さいという絶対に高級機が勝てないメリットがついてくる
上に上げた過酷な条件でも全くもって使い物にならないってわけじゃないしね
スコア的にも画質だけならエントリー機とフルサイズ高級機で30%位の差しかない
でも値段は6分の1w
エントリー機買ってうまくなってそれ以上の完璧さと快適さを求める時にフルサイズがやっと必要になってくると思う
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 21:18:40.13ID:c+s6zeVM0
>>247
あとミラーレスはこれからの主流になる存在だけど
バッテリーがレフ機の半分位しか持たないから
1日中撮影するとかだと予備バッテリーが必須になる
買うならもう少し技術が進んでその辺りが改善されてからの方がいいかも
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:03.40ID:oSbAlEGw0
失敗したくないっていう質問主の気持ちもわかるけどね。けど、最初から完璧になんていかないよ。
ハイエンドの一眼レフ買ったけど、重くて続かなかった人、ミラーレス買ったけど、物足りなくてフル一眼へ移行する人、みんな試行錯誤でやってる。
きっとそれはプロでも同じだと思う。

ちなみに自分は、旅行で写真を撮るためにカメラを買ったけど、(他人との)旅行で楽しむことと、真剣に撮影することは両立しづらいんだなと気づいた。
正直誤算だったw
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:25.18ID:5HnmytXg0
うだうだ言っても始まらないので取り敢えずお安いエントリー機購入を検討してみようと思います
確かに買って後悔する事も多いですけど買わずに後悔より買って後悔しようと思います
あまり一人で長文垂れ流すと迷惑なのでここら辺で消えます
目的の物を手にいれたらまた質問しに来るかもしれないのでその時はまたよろしくお願いします

ありがとうございました
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 22:42:51.33ID:zoA0MJj00
>>251
初一眼レフがD7500で絶賛大満中だ。
風景、夜景、スナップ、ポトレメイン、時々、スポーツ大量連射という俺の使い道には完璧だった。
フルサイズやD500は大きさ的に無理、5000シリーズでは機能的に物足りなさそうだったので、悩む余地なかった。7500が発売されていなかったら、7200と500の間で相当悩んだ末に、レフ機買っていなかった可能性大。
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 08:07:51.52ID:pBalboPj0
D80〜D5100〜D750という買い替えで現在はD5100とD750の2台で使ってます
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 19:14:54.14ID:zMDKKmtE0
別スレッドで質問したら煽りレスしかつかなかったので助けてください

レンズフードって強い光や逆光時にフレアが出ないためのものだと思います
余計な光の侵入をカットするものだと思いますが
強い光や逆光でない時、例えば曇天でちょっと暗いなあと思うようなときにつけると
取り込む光量が落ちて露出不足の原因になったりしますか?
つけっぱなしではなく、不要な時はちゃんと外した方がいいんでしょうか?
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 20:04:36.91ID:fVwCnXjT0
>>255
露出不足にはならない。(と、少なくとも自分は思っている)
自分は、万が一、ぶつけてしまった時にレンズのダメージを軽減させるモノという意味合いも含めて、夜でも付けている事が多い。
夜でも強い光があることあるしね。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 00:49:55.14ID:y7dlydcN0
>>255
画角外から入ってくる不必要な光をカットするので一応光が減ると言えば減る
でもそいつらは仮にセンサーに届いたところで害にしかならない光なので何の問題もない
外して絵にメリットがあるのはフードが陰になるときくらいなのでは
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 19:34:13.89ID:Ofjk1Nr30
>>255
フードが原因で露出不足にはなりません。
その意味ではつけっぱなしでも問題ないです。
私は、カバンの中にしまう時には取り外していますが、撮影中はつけっぱなしです。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 19:33:23.65ID:6WDc0GsU0
NikonD750で使用したいのですが、中古でこの2種類のどちらかを買おうと思っています。

Nikonの「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
SIGMAの「28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO」

主にテーブルフォト、夜景などに利用したいと考えています。
中古価格もそんなに変わらないので、それぞれの特徴などが知りたいです。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 20:56:00.70ID:11PpdEKE0
>>259
個人的には純正1択。
理由は、ピンズレ等のメンテがボディとセットでSC持ち込みで楽だからってのと、SIGMAの20mmが特別いいレンズだとは自分は思わないから。
純正2818Gも特別優れてるとは思わないけど、無難な選択という印象。

SIGMAの20mmはマクロがあるのは便利かもだけど、レビューを見る限り絞って風景撮る時に下手すると24-120の方が良くね?と感じかねないと思う。
0262259
垢版 |
2019/04/08(月) 21:44:54.20ID:6WDc0GsU0
>>261
投稿後にSIGMAのレビュー見たのですが、あまり良い事が書いて無かったです。

現在、50mmf1.8を持っていて、50mmだとテーブル席に座った状態で料理写真が収まらないので28mmを候補に挙げていました。
0265262
垢版 |
2019/04/11(木) 12:48:50.97ID:QJr0yajN0
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
最短撮影距離30cm

AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
最短撮影距離23cm


この場合、SIGMAの方が風景、星景写真にも良さそうですが、最短撮影距離30cmというのがあまりピンと来なくて。
例えばラーメン屋でカウンターに着席時、カメラを構えるか、もしくはライブビューで丼が画角内に収まるような距離でしょうか?
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/11(木) 20:25:27.65ID:1yo8eKaU0
>>265
星やるならSIGMAでいいんじゃね?とは思うけど、テーブル席ならともかく、デカ過ぎてラーメン屋のカウンターでフード付けて使うのは勇気がいると思う。
インスタやブログで解像する写真撮ることに情熱かけてるならアリかもだけど、自分ならフォクトレンダーとかAIi-s28mmとか、もう少し小さくて寄れるレンズ使う。
0267265
垢版 |
2019/04/11(木) 22:06:21.54ID:fAsoh+/60
>>266
ラーメン屋は例えの話で、カメラぶら下げて観光地で入った店で撮るのを想定してます。
今迄テーブルフォトにはニコワンを使ってました。
フルサイズぶら下げて観光地で入った店で撮るシチュなどを想定してます。
星撮りはサムヤンの14mmF2.8を持ってますが、もう一本違う画角のが欲しかったんです。
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 04:47:11.97ID:cIQQb1cw0
>>267
なるほど。失礼。
純正だと2018Gが20cmまで寄れるので、DXクロップ換算30mmで使うと丁度いい感じで皿を画角いっぱいに入れられるんだけど、20mmは普段使いには広過ぎというのがあるから難しいね。
SIGMA35mm持ってないけど、テーブルフォトで使えなくないとは思うけど、拘るならもうちょい画角が欲しい、もう少しだけ寄りたいと思う事になるんじゃないかと思う。

単焦点好きで自分は6本使ってるけど、身も蓋も無いけど、単焦点であれもこれもは厳しいというか、個人的には用途に特化させる方がいいと思う。
特に星景に拘るならテーブルフォトの両立は厳しいんじゃ無いかなぁ?
0269267
垢版 |
2019/04/12(金) 18:37:14.07ID:oXcPRTgE0
そうなんですよね。
SIGMA35mmだと普段使いには何ら問題無いけれどテーブルフォトだと少しだけ画角が欲しいんですよね。
あと5cm寄りたいんです。
テーブルフォトか風景のどちらか妥協しなければならないなら、ニコワンをテーブルフォト用にして普段使いにはSIGMA35mmかなとは思っています。
沼にハマらない用に慎重に選びたいと思います。
0272269
垢版 |
2019/04/12(金) 22:04:53.77ID:oXcPRTgE0
>>270
>>271

SP 35mm F/1.8 Di VC USD
タムロンは選択肢に無かったですが20cmまで寄れるのは良いですね。
作例はSIGMAが好みですが、中古価格で少し気持ちが揺れました。
デメリットはボケぐらいですかね? これは好みが分かれるかもですが。
安いので粗探ししてしまいます。

クロースアップレンズ
バッグに1枚忍ばせて置くだけでなのはすごく便利かもです。
存在を知らなかったので、もう少し調べてみます。

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
今の所一番気になっているので、クロースアップレンズと同時購入で解決しそうな気がします。
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 08:02:43.67ID:526jfnxd0
>>269
星は別のレンズと割り切るなら、純正35F2Dという選択肢もありますよ。25cmまで寄れる。
逆光では、フレアパーフリ出まくりだし、SIGMAと違ってゆるっとした絵作りだけど、光芒が綺麗に出るのが秀逸。
今時のレンズと違って解像感はイマイチだし作りはチープだけど、温泉宿とか夜スナップとか撮るには、暖かみのある昭和感的な絵作りがしやすくて気に入ってます。
0274272
垢版 |
2019/04/14(日) 17:25:11.80ID:KuXuEoL10
この順で購入を考えてます
ちなみに星景は赤ポタでの天の川撮影です
作例や口コミを見ての感想も書いておきます


タムロン SP35mm F1.8 Di VC USD
最短撮影距離20cm
手頃な価格
ただ、星景写真の作例が少ない理由で購入決定まであと一歩

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
F1.4の明るさが魅力
作例は一番好み
少し価格が高めではあるがタムロンの作例次第ではこちらに決定

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G
純正という以外この2本に勝てる部分が見当たらない

書いている間にもタムロンとSIGMAの二択になりつつあります
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 17:38:40.54ID:SyxG5Kg40
>>222
明るすぎ暗すぎに関しては、AEブラケティング(露出を±変えて複数枚撮るやつ)を使ってみると良いのでは
それで後から選別するときに、大体どのぐらいの露出補正が自分好みなのか統計的にわかってくるかも
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:36.84ID:gDsxCMD30
>>274
純正3518Gは軽さと小さいのが正義
使ってる時の重さや大きさはSIGMAでも無問題だろうけど、複数のレンズを持ち運ぶ時に500g台のレンズは2本で1kg、4本なら2kgだからね
0278259
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:34.67ID:Pa7SW+wy0
>>274です


>>277
純正とSIGMAよりも安くて近くに寄れるタムロンにしようと思ってます。
ただ、星景写真が撮れるかという疑問に関しては、まあF1.8あれば撮れるだろうという安易な結論に至りました。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 13:56:41.64ID:MOwTiBFI0
設定は同じだけど、測光(ピントを当てた)場所が違うんじゃないかな

明るい空に合わせれば暗くなる(1枚目)し、暗い地面に合わせれば明るくなる(2、3枚目)
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 16:44:01.71ID:IuYqpyyo0
>>281
今回に限らず何枚か続けて撮っても明るさが違うのがあったのは測光ってのが原因だったんですね。

>>282
どっちかって言えば思ったより1枚目が赤く写ってて2、3枚目か白っぽい写ってたって感じですね

お二方とも、ありがとうございました。
何となくカメラ任せで撮ってましたが撮りたい写真に撮るには頭を使わないとダメですね。
勉強します!
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 08:53:16.33ID:RYjc9gm30
>>280
それより水平じゃないのが気になります
あとでも直せるけどグリッドライン出してますか?
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/13(月) 08:48:14.54ID:73+I8bzr0
NikonD750のWi-Fi設定について。

Wireless Mobile UtilityをiPhoneにインストールしています。
D750のセットアップメニューのWi-Fiの[通信機能]はiPhoneに転送時以外は[無効]にしていますか?
皆さんはどうなされていますでしょうか?
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/13(月) 10:59:12.82ID:CcEOSUL80
Wi-Fiはカメラ電源OFFで無効だから使う時ONで…
D750便利設定
撮影直後の画像確認OFF(毎回ウザい、電池節約)
再生時、OKボタンに撮影AFポイント中心に一発
100%拡大割り当て(ピント確認一瞬)
録画ボタンにISO変更割り当て
Fnボタンにファインダー内水準器割り当て
必要な人向けAF/AEロックボタンに親指AF割り当て
SNS向けWi-Fi転送の使い方
撮影後再生ボタンで画像確認→OKボタンでピント
チェック→SNSとかに上げたいと思ったらiボタン
押しスマートデバイスに送信指定する
カメラのWi-Fi ON スマホのWi-Fi ON確認してwmu
起動 繋がったら 写真を見る タップ
転送指定があるとメッセージ出るのでOKでSNS向け
推奨サイズが一括転送される(RAWのみでも自動変換)
※カメラ内の画像は撮影枚数が多いとスマホによっては
フリーズするので注意(オリジナルサイズはこれでしか
送れないが時間掛かるしSNSにはデカすぎなので…)
0288286
垢版 |
2019/05/13(月) 12:41:52.82ID:73+I8bzr0
>>287
Wi-Fi設定理解しました。ありがとうございました。

>>287さんのような設定や拘りが聞けると大変楽しいです。
自分はPVボタンを中指AFに割り当ててます。
録画ボタンをISOに割り当てるのは真似したいと思います。
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 21:32:41.71ID:8tba0Psl0
軽くて手ブレ補正あってちゃんとAF合うそこそこ安い望遠ないかな?
100-400に1.4テレコン付けたら晴天でも全然AF合わなくて泣いた。
曇ってたら100%合わないし。
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/20(月) 22:30:38.81ID:MpBw0sGx0
1.4テレコン付けて晴天でAF合わなくなる100-400なんてあるか?
F8までのボディにテレF6.3の100-400使ってるとか?
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/21(火) 21:37:33.23ID:QOhF+gbh0
テレコン付ける前から中央一点AFで使ってるんで、理論上は機能してるんだけど
シャッター半押ししても一応AFは作動する挙動は見せるものの
たいていどこにもピントが合わずもやっとしたファインダーのまま止まっちゃうんですよ。
たまにそれなりに合うことがあるので要経過観察ですね。
まあ実用性があるとはとても言えないですが。
筋トレして200-500振り回せるようになるしかないかな?
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 09:28:06.39ID:Yb6+eJJ+0
この人のピクチャースタイルが欲しくてPayPalで金振り込んだけど音沙汰無し
台湾だから大丈夫って思ったのに、とほほ
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/22(水) 13:38:45.21ID:guINqBY80
ミネオのかーちゃん、全裸で脱糞、ウォッシュレットがぶ飲み
ミネオのかーちゃん、全裸に靴下履いてポールダンス
ミネオのかーちゃん、裸エプロン、ヘチマで自慰
ミネオのかーちゃん、自分のパンツ、交番に届ける
ミネオのかーちゃん、隣家の庭にウンコ埋める
ミネオのかーちゃん、尻拭いた手でオニギリにぎる
ミネオのかーちゃん、全裸でロボットダンス
ミネオのかーちゃん、電車で鼻歌歌いながら脱糞
ミネオのかーちゃん、裸エプロンでほふく前進
ミネオのかーちゃん、いい歳こいてホットパンツ
ミネオのかーちゃん、かりん糖と間違え犬のウンコかじる
ミネオのかーちゃん、仏壇の前に肛門供える
ミネオのかーちゃん、息子のパンツで股をコスる
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/28(火) 07:00:51.84ID:CvRzwawZ0
NDフィルターに指紋や埃が付着しても汚れが落ちるコーティングタイプを探してます。(ND400 67mm)
ND400ぐらいの濃さになるとコーティングタイプは無いんでしょうか?

仮に非コーティングのフィルターを使用するとして、かなり気を使うと思います。
手袋を使うとか考えてますが、皆さんはフィルターの脱着どうされていますか?
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 06:22:11.43ID:8v39/B1h0
>>280

自動ホワイトバランスは、基本的に画面内をグレーにするように補正をします。

1枚目は、太陽が直接画面内にあります。
カメラは、それを感知して朝焼けか、夕焼けと判断して、
ホワイトバランスを、朝焼けか、夕焼けに適したホワイトバランスに設定します。

2・3枚目は、太陽が雲の中にあります。
カメラは、それを画面の空部分がダイダイ色と判断して、
ホワイトバランスを、ダイダイ色を画面をグレーにするように補正をします。
その結果、画面内の空部分がグレーの明るい色・白色となります。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 10:46:50.40ID:tLoxKCYs0
>>299
フィルターに指が触れないように着脱してるだろ、みんな。
仮にもし指が触れたところで、あんなもんウェットティッシュできゅきゅっと拭いときゃ問題ない。
コーティングしてあるからって、ほっといて指紋が消えるわけでなし。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 23:21:06.46ID:xKG9VW5m0
中古のレンズってどうなんでしょうか?
本当は新品がいいけど高くて手が出ないから、中古の一世代前の一眼レンズを
ネット通販で買っちゃった。入荷してもすぐ売れちゃうから決めてしまった。
今支払いしたからまだ来てないんですよね。
オークションじゃなくてネット中古だから少しはましかな?
写真見るとリアのマウントの所が微妙に傷んでたり、ズームリングがすれてたり
小さな傷が1か所あったけど、HPには「美品」表記なんですが。。。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 23:34:30.25ID:xKG9VW5m0
参考になります
いちおう「安心サービス」という保険プランに加入しました。
落下事故も保証されるようです。
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/29(水) 23:37:46.47ID:NIQrIZF/0
>>302
どこで買ったかによるが、買うなら保障があるところがオヌヌメ

例えばキタムラネット中古なら近くのキタムラに取り寄せて現品を確認して
状態に満足いかないならキャンセルも可能
他にもマップカメラとかなら中古でも保障効く

あと美品とかの判定はネットショップの裁量による気がする
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 06:15:36.14ID:2Lyf2x+a0
>>306
シグタムの望遠なら、外観とかよりも、ピンずれ気にした方がいいと思うけど、当たり引いたらラッキーぐらいに考えておいて、タムロンならボディも合わせてメーカー送付前提と思っていた方がいいと思う。
2キロはそれなりにデカイけど、実物、触ったことあるのかな?

マップの中古美品は、自分はシリアルナンバーまで調べて純正単焦点を1度だけ買ったことあるけど、新品と言われても分からない美品だった。(85mm1.4D)
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/30(木) 08:07:32.90ID:38YjXoOQ0
>>306
そんなもんだと思うよ。
マップカメラは状態の評価も適正で良心的な方だと思う。
そもそも中古レンズを買っといて使用感ガーとか言うなら、今後は新品だけ買うことだな。
0310302
垢版 |
2019/05/30(木) 21:33:33.90ID:li/x4fMU0
みなさんありがとうございました。
使用感に関して神経質なわけではないし、たぶん自分より丁寧にレンズを使ってると思います。
気になるようなら新品を買うしかないというのはおっしゃる通りですね。

レンズの大きさ、重さに関しては現物を触ったことがあります。
重くて厳しいなと数年躊躇していました。
今使用中の100-400+1.4テレコンで1,300gですがまだまだ余裕があります。
重さはどんなものかとイメージするため、上記の組み合わせに42口径の
双眼鏡(795g)を重ねてホールドしてイメトレしてみました。
頑張れば手持ちで行けそうだし、周りは普通に使ってるので慣れれば何とかなりそうです。

中古はめぐりあわせですよね。
入金後にもっと新しいロットで状態がいいのがほぼ同じ価格で入荷したりしましたが
せっかく買ったのだし楽しんでみようと思います。
0311302
垢版 |
2019/05/31(金) 21:24:02.30ID:OZCP16EA0
度々申し訳ありません。
本日届きましたが、マウントも傷んでおらずレンズ内部も綺麗で丁寧に使われた
物が届きました。いい買い物でした。
みなさんありがとうございました。
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 07:16:33.57ID:zeaOUPKv0
MacBook Pro(macOS Mojave10.14.5)です

星空の写真でStarStaXを利用しています
背景のベース画像とホタルの軌跡を合成したいのですが、StarStaXでは無理かと思っています

Lightroom Classic CC
最安で月額980円ですが、使用頻度が低いので購入に踏み切れません
Adobe Photoshop Lightroom 6が使えればそちらの購入も検討していますがこちらもなかなか高い

現像ソフトの使用頻度が低い人はどうしてますか?
買い切りでおすすめがあれば聞きたいです、使う月だけLightroom Classic CCを契約したりしているのでしょうか?
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:48.98ID:eou67pkd0
>>312
自分もMBP使ってて使用頻度低く最近まで買い切りのLightroom5使ってたけど
新しいカメラに対応してないので最近、諦めて月980円のフォトプラン使い始めた
5と比べるとかなり進化しててPhotoshopも便利だしもっと早く使っときゃ良かったと思った
なお合成はPhotoshopでやる
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/07/16(火) 18:46:23.88ID:eou67pkd0
>>312
書き忘れた
月980円のフォトプランは契約は年契約なんで使いたい月だけ契約することはできない
仮に1ヶ月使ってやめたら残りの月の料金の半額だったかな、違約金取られる
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/04(日) 21:18:13.55ID:Sd9Ffml+0
だいぶ前にレンズの中古について相談したものですが、本当にいい買い物でした。
今までは望遠コンデジでしたが、撮れる画が全然違いますね。
暗くてもちゃんと撮れるし、ダメ元で撮った超遠方の被写体もそれなりに見られる写真になりました。
十分に明るくて、被写体にそこそこ寄れると等倍で見てもはっきり見えますね。
コンデジと違って絞ってもSS確保できるのもうれしいです。
カメラ業界的には安ズームレンズですが自分には大満足の画質です。
逆に望遠単焦点なんかどんだけすごいのか想像もできませんね。
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 12:32:35.27ID:h5+1fwv00
今EOSkiss x5使ってるんだけど動画撮影の時にAFが使えないってだけで写真撮影には不自由ないんですよ。
でも動画撮影する機会が増えてきて不便を感じてき始めました。
ミラーレスには興味ないんです。

EOSkiss9iは買い換えるのにおすすめですか?
お願いします。
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/22(日) 18:29:18.69ID:xcIpZoPN0
にわか初心者はカメラに飽きて退場し
熱中する初心者はすぐに上達して初心者じゃなくなる
故に過疎りまくりですな
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 16:31:05.88ID:Wws4RWzm0
最近ギターを初めてギターを買って嬉しくなり写真を撮りました
部屋の照明だけだと暗かったのでフラッシュを使ったのですが、壁に掛けてある写真の下等色が青くなってしまったりしてしまって少し違和感を感じます

全体ではなく、この辺りというのを指定して色温度を変更する方法等何か解決策はありますでしょうか?

https://i.imgur.com/9HKtQn4.jpg
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/26(日) 09:56:58.07ID:egYfFAAd0
今までスマホとかアクションカムしか使った事なくて
カメラの基本的な知識がまるで無いんですけど
カメラの事を何処で学べば良いのか教えて頂けませんか?

sony の a7s2 が暗所撮影に強いと言う事で
欲しいと思っているのですが
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/26(日) 12:55:07.15ID:hYyfnWr00
>>320
カメラやってるその辺のオッサン
教えたがりが多いから、
聞けば、聞いてない事までベラベラ語り出す
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 22:55:51.99ID:EGFWq9CL0
>>320
今から買うならα7iiiの方がいいんじゃないですかね。
私も昨年7iiiと7siiのどっちにするか迷って、作例探したんですけど、等倍鑑賞しない私には、ISO10000ぐらいで若干、差があるというくらいにしか感じられませんでした。
動画主体なら話は変わるのかもしれませんし、超高感度での画質にこだわるのなら、これまた、別の話になるのかもしれませんけど、AFの性能やらなんやらを総合的に考えると、高感度の静止画なら、α7iiiがいいのではないでしょうか。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/07(木) 18:27:00.00ID:JFP3isR50
質問聞いてください
少し前にD3100を譲り受けたのですが、撮った写真の上1/10位の幅が暗く写るようになってしまいました。
条件変えながら撮影してみたら、ライブビューを使いながら撮影すると問題なく撮影できました。
これはミラーが上がる機構がヘタってきてしまったのでしょうか?
修理に出すか寿命と思って諦めるかする前に個人でできることはありますか?
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/10(日) 03:39:32.48ID:QcO8eOWH0
>>325
ミラーでケラれてるか、シャッターにムラがあるか、レンズの相性が悪いかのどれかじゃないかな

レンズ外してレリーズしても暗くなりますか
レンズの相性ならレンズなしレリーズでは症状が出ないはず
出るならミラーが悪いかシャッターにムラがある
ライブビューで問題なく撮れてる以上はミラーの影だと見るべきなんじゃないかな
電子制御とはいえ古いものだし緩んで部品の遊びの部分が広がってきたのかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況