X



【ハイクラス】高級コンデジ Part20【レンズ固定】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 22:52:42.62ID:RsyU8BsH0
各社のコンデジのフラッグシップ(及び上位機種群)を語るスレです。

“コンパクト”“センサーサイズ”の許容範囲は各々で違うので
何が“高級コンデジ”の範疇なのかは特に制限はしないものとし
個人で勝手に排除範囲を定めないようにしてください。

前スレ
【ハイクラス】高級コンデジ Part19【レンズ固定】
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/30(月) 23:57:32.18ID:80Al33/G0
さすがにスマホはセンサーが小さすぎw
最近では1インチすら物足りなくなってきたのに
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 00:22:48.48ID:YWZ3y1Ua0
機械学習はすごいよ
データさえあればどんどん最適化する
いくら良いレンズを搭載しようと、写真はデジタルデータだろ?
人工知能が完璧な写真を作り出せるようになれば、レンズなんてものはいらなくなる
カメラは単なるデータ集め
そのうちIoT技術が普及してあちこちにアシストカメラや気象データなどを収集できれば、完璧な人口写真が作れるようになる
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 17:13:31.50ID:YWZ3y1Ua0
Nikonもカメラ事業から撤退だしな
コンデジぶら下げてる奴なんて成金中国人くらいだろ
iPhone]1つの方がスマート
すぐに編集できてインスタに上げられる
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 17:16:13.04ID:YWZ3y1Ua0
嵐だって?
コンデジスレなんだから、コンデジとスマホの比較、コンデジの将来について議論するのは嵐じゃないだろ
批判一切お断りなら、スレ名変えなよ
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 17:49:09.41ID:4O0TYQWJ0
どの板どのスレでも風紀委員風なのがどこもすごいな
物言えば 唇寒し 5チャンネル
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 19:00:19.99ID:yXaQcsh90
>>421
お前みたいなやつがBRAVIAスレにもいるわ
自演ジジイやらガイジやら言われて毎日オモチャにされてるけど
本人もニートで暇だから毎日懲りずに来る
おかげでIP表示スレしかまともに機能しなくなったよ
それでもそいつは浪人で串さしてまで暴れてるけど
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 19:09:57.22ID:YWZ3y1Ua0
コンデジマンセースレはここですか?
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 19:35:49.37ID:38lXmz+w0
圧倒的格差があるのに人間性が糞だからネタに付き合ってやる余裕もねえんだよ
他のシステムに噛み付いてばかりのコンデジユーザーは
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 20:32:56.78ID:i9TySbRR0
iPhoneとgoproが4K60Pになったからコンデジでもそろそろ出してほしいな
でもそうすると手ぶれがきかなくなるんだよねきっと
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 22:37:28.78ID:xmAh+2KN0
>>417
機械学習ができるようになれば
スマホにしてもコンデジにしても画像エンジンは進歩するだろうけど…
レンズがいらないってのはどういう理屈なのさ?

レンズというのは、フィルムカメラやカメラ以前の時代から
効率よく、精度よくデータを集めるための工夫の一つなんだよ。

画像エンジンの進化と、
デュアルピクセルのような光の入射方向が多少分かるようなセンサーの進化があれば
収差のデジタル上での補正が一段と進むだろうから
求められるレンズの特性は変わってくるだろうけど…

いずれにしても良いレンズの方が有利には違いない。

ってか機械学習について何か勘違いしているんじゃないの?
使ったこととかある?
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:57.81ID:YWZ3y1Ua0
>>430
ごめん
確かにレンズがもっとも効率のいい光の集め方だよね

Microsoft Azure machine learning ってAPIを少しだけ...
理論はパターン認識と機械学習と、機械学習プロフェッショナルシリーズ深層学習で勉強したよ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 10:12:07.05ID:Uh8s5XPR0
どこで妥協するかだけ
フルサイズじゃなきゃダメなのか
コンデジ位は必要なのか
スマホ程度でいいのか
各個人の感覚だから語るべき話題じゃないよね
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 12:58:15.78ID:kfMkFeiS0
スマホのサブ機用としてはα5100とか小型のミラーレスに安くてコスパいい望遠と単焦点ぐらい買っとくのがベストかな
大してコンデジとサイズ変わらんし
サブ機でその日は撮るモノってきめとけば出先はレンズ一本つけっぱでも問題ない
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 23:50:06.31ID:1U4z4J7t0
大きさどうこうよりそいつが普段から携帯と同じ頻度で持てるかどうかよ
ぶっちゃけハイエンドコンデジの時点でバッグ無しじゃ完全にアウトだから
平日持ち歩けるかどうか
持ち歩けるならそこから用途で何を重視するかどうか
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 20:51:36.09ID:Xhc/t+iz0
>>450
カメラってなんか他に使い道あるん?
女子なんかやと首からぶら下げるだけみたいなんおるけどああいうのけ
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 15:45:35.37ID:rPwSlJsN0
M100にパンケーキとかだったら
いいのか
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 16:07:22.51ID:/Df7ASz30
M100なら性能はエントリー機としてはまあまあだけど特筆すべき所はないし
そもそもミラーレスのキャノンに魅力はない
小型の1眼が欲しければ
APSCならα5100、多少デカくてもボディ内手ぶれ&アクセサリーシューがほしけれっばpen8、マイクロフォーサーズでも可能な限り小さいのがいいならGF9でいいじゃん
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:51.04ID:U4mXUBKk0
現行モデルでズームで画質が一番いいのって、やっぱりRXシリーズなのかなぁ。
レンズ交換式はコストと手間が嫌なので、画質がいいズームコンデジ欲しいんだけど…

G1XMKIIはどうにもイマイチっぽいし。
LX100は操作性は良いけど、画質はそこそこらしいし…
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 23:58:24.63ID:xCdjTtvN0
>>455
タッチパネルの液晶になってる?
G7Xとかはタッチパネルだからなあ
もうついてけないんだよな
タッチパネルじゃないと
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 00:44:46.89ID:+Afqk6OL0
箱ですか?
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 07:31:59.63ID:snqVE+690
LX100はホコリ混入しまくりで手放したけどこのサイズでよく撮れるカメラは気になる
LX9も鏡筒へのホコリ混入するんでしょうか?しますよね?
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 11:15:57.60ID:fJVreQdD0
>>466
けっこー売れてるんでしょ

安いので気楽に
チッコい
なんかレンズもm3違うんじゃないの?
このジャンルのエスプリやし
その他その他で
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 11:46:39.90ID:gCNgMiPI0
フジのF700さすがにバッテリー入手が面倒臭くなってきた。
乾電池も使えれば一生モノなんだけどなあ。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/07(火) 12:18:00.36ID:/QBX+RYb0
おれの上級コンデジはおまえらの想像を絶する超高画質高性能だぜ〜

ニコンDL3機種だぜ〜〜〜

夢のような機種だぜ〜〜
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 00:41:00.12ID:iWxu/Fvb0
だから
初代はまだ売れてるんだろ
コンパクトで
余計なチルトとかついてないし
レンズもM3以降とは違うじゃん?
リーズナブルだし
これ
よんでわかんねーとかw
どっちがガイジだか
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 21:48:39.23ID:GPGPlsOy0
DSC-R1は1000万画素止まりだし、手ぶれ補正も顔認識もないけど
何故か捨てられん、壊れるまで使い倒す
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:23.50ID:T3xNW9VV0
>>477
これが欲しくてお店を探したときはすでに製造終了だった
中古もとんでもない価格だった
そうやって探してる時に、一眼レフには手を出さないと
決めていたものの、気に入って買ってしまったのが発売直後のD300キットだった。
比較もなにも一眼レフの知識はなかったけど格のあるカメラに見えたから。

そして使ってみた。
う、うん、これが一眼レフの画質や高感度なんだね。。。。素晴らしい!
と、必死に自分に言い聞かせた。
振り返れば当時、感度はともかく画質はD200に及ばなかったな

ほぼ10年経つんだな。貯金カーブが激変したきっかけだった。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:30:44.17ID:JdEnf2a00
最終的に必要なのはセンスとタイミングだからね
機材と撮影方法は金と経験でどうとでもなる
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:32:21.87ID:SJLUcPiP0
finepix f30まだ使い続けてる。
バッテリーも元気で長持ち。
レンズに不満があるのに
役に立つから捨てられない。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/09(木) 12:45:46.15ID:OEveyTCO0
>>488
「センス」って思考停止の方便だと思うの。

他にも
絵心、腕、生まれ、育ち、親、環境、教育、学歴、経済力、家系、時代、運、星座、血液型、DNA、
方角、神の御意志、天皇のご意向、上官の命令、しきたり、掟、伝統、だってお父さんが、いいえお母さんが、
TVでやっていた、本に書いてあった、誰それがそう言っていた、そう聞いた、それはそういうモンだ、世の中は、
人として当然、これらを全て含むから、これらに一切含まれないから、
いろいろあるけどね。

あなたはなにでわかったつもりになって思考停止しますか?
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:07.37ID:DMzs6ngi0
最終的に必要なのはセンスとタイミングだからね
機材と撮影方法は金と経験でどうとでもなる
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 06:54:14.37ID:FZ7PQ0hU0
いやいやカメラに興味の無い人は使うための儀式にも興味ないもんだよ。
撮れれば良いんだから。
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:38:22.64ID:KshIiAMb0
Xperiaみたいなマゾ仕様を除いてくだらないグレードわけで機能制限に躍起になってるコンデジよりは自由度は高いな
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 16:39:22.70ID:f/qyG1Hf0
仕組まれた自由に 誰も気付かずに
あがいた 日々も終わる
この支配からの 卒業
戦いからの 卒業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況