相談させてください。現在メインカメラとしてコンデジを検討しています。
候補は、パナのTX1、lx9 、キャノンのg9x2、ソニーのrx100シリーズなどです
予算は特に決めていませんが、rx100m5は予算オーバーです
用途は主に4歳と2歳の子供を撮る、イベント時(運動会や室内でのお遊戯会、旅行など)の動画や写真を撮るといったものです。
主に人物を取りますが、動物園に行った際の動物なども撮れたらいいなぁと思っています。
現在、5年ほど前に買ったオリンパスのペンepm1?のパンケーキと標準レンズのセットと、3年ほど前に買ったソニーのハンディカムを使用しています。

検討した経緯として、子連れで外出時ミラーレスは荷物になり、バッグに入れっぱなしで結局撮らなかったなどということが多かったため
携帯性の優れたカメラでサッと撮りたいと思ったためです。

迷っていることとして、ズームは光学10倍必要か?画質重視のデジタルズームでこと足りないか?
4kフォトが便利そうで気になるが実際使えるか?などです。
TX1が有力候補ですが、画質面でその他の候補と比べてどうでしょうか?がっかりするレベルならその他を考えたいです。
よろしくお願いします。