スマホ時代にコンデジを誰も買わなくなった理由

1.写真を撮ることしかできないコンデジ

 あたりまえだろと言うなかれ。
 出先で撮ったデータを他社のカメラやケータイと電源レスでやり取りできる統一規格を
 とうとう作り出すことができなかった。
 いちいちカードを取り出さず相手機種を問わずに転送できれば、それで繋がるご縁も
 あったかもしれない。

2.右手の人差し指でしかシャッターを押せないコンデジ

 これまたあたりまえだろと以下略。
 先天的な事情は言うまでもなく、後天的な脳の障害等で右半身の自由が利かない
 身の上というのは誰にとっても他人事ではない。
 かつてそういう方のために左手でシャッターその他の操作をできるように改造した
 カメラを扱ったWebサイトがあったはずだが、180°ひっくり返すだけで横位置構図
 でも左手でシャッターを押せるスマホってすごいよね。

3.撮影データの仕分けやコメントがつけられないコンデジ
 
 撮影後のデータに日本語でコメントやタグをつけられたら、さぞ便利だろうねえ。