X



Nikon D600/D610 part53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/22(水) 13:47:25.96ID:moPecm1Q0
FX・約2400万画素の「高画質」を凝縮した軽快、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラD600/610。

■公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
■公式作例
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/sample01.htm
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/sample01.htm
■公式サポート
ニコンデジタル一眼レフカメラ「D600」ご愛用のお客様へ
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2014/0328.htm
■参考サイト
ニコン、FXフォーマット最小最軽量の「D600」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559402.html
ニコン、小型軽量フルサイズ一眼レフ「D610」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618499.html

前スレ
Nikon D600/D610 part52 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478646899/
0141俺が太郎だ、文句あるか!
垢版 |
2017/04/07(金) 09:03:14.73ID:uaEeemeY0
>>140
D750がD600の後継機ですよ。
(D610はたんなるオイルダスト対策機)
D750は元々D610のネーミングで発売する予定が、D600でケチが付いたため、
縁起の悪い600番代を避けて、D750とネーミングしたと聞いております。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/07(金) 09:41:05.55ID:RVs7m2CN0
>>141
よく妄想でその様に言う人が多いですが中の人が言うには別路線のシリーズ見たいですよ
ギミックの750、堅実な610で今後も続けたいけど経営が傾いてるニコンにはもう無理だと言ってました。
0144俺が太郎だ、文句あるか!
垢版 |
2017/04/07(金) 09:45:38.29ID:uaEeemeY0
>>142
そんなバナナ!
その手は桑名の焼き蛤!
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/07(金) 09:51:56.20ID:XPZY3rivO
明日明後日の週末は、どんより曇り空の予報ですが、
このカメラをご使用の皆さんは、どちらへ桜を撮りに出掛けられますか?
房総のローカル線、小湊鐵道・いすみ鉄道へ馳せ参じる方はいますか?
0146替え歌のお姉さん
垢版 |
2017/04/07(金) 10:20:52.26ID:uaEeemeY0
>>145
お爺ちゃんたら!
またこっそり病院抜け出して、こんなところでこっそり2chしてるん
だから。
さあこれ以上皆さん意ご迷惑かけないよう、お姉さんと一緒に病院へ
帰りましょうね。
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/07(金) 14:11:43.10ID:XPZY3rivO
最近、健康診断を受けましたが正常とのことでした。
お気遣いありがとうございました。
0148替え歌のお姉さん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:29:35.59ID:uaEeemeY0
それは良かったですね。
このところ天候が不順ですので、お体には気をつけて撮影を
お楽しみください。
数々の非礼失礼しました。
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/07(金) 15:59:25.69ID:LgfjGuIG0
     147
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \

パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
4月7日のIDは ID:XPZY3rivO !!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20170407/WFBaWTNyaXZP.html
http://hissi.org/read.php/rail/20170407/SzVUU2NGZjQ.html
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/09(日) 10:13:46.76ID:+bDQycRxO
>>150さんは房総にお住まいでしたか?
それはそれとして、各所に配置の桜が撮り頃となっていますが、
この土日はあいにくの天気です。
このカメラを使い、どんより曇り空の下で
房総のローカル線・小湊鐵道と桜を印象的に撮影するさいのコツをご教示ください。
0153俺が太郎だ、文句あるか!
垢版 |
2017/04/10(月) 12:03:06.78ID:I7N3ReWH0
房総厨が暴走中!
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/10(月) 12:07:24.28ID:uaZo2H05O
先日土日はどんより曇り空、さらに雨も降り
青空と桜の組み合わせは叶いませんでした。
大変困っています。
次の土日、このFXを使用し青空に浮かぶ桜を印象的に撮影できる
おすすめ撮影地をご教示ください。
0155 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/04/10(月) 22:06:53.36ID:b55ZRAbs0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw

パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
毎日毎日休みなしでガラケーからの釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
4月10日のIDはID:sYDw8AuaK!!
http://hissi.org/read.php/rail/20170410/c1lEdzhBdWE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20170410/c1lEdzhBdWFL.html
3月3日の致命的なログ
http://hissi.org/read.php/rail/20170303/U3VSYzkwRGg.html
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/12(水) 09:13:47.49ID:W/R2dkV2O
>>156さん
ありがとうございました。
先日土日はどんより曇り空、さらに雨も降り
青空と桜の組み合わせは叶いませんでした。
大変困っています。
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/13(木) 11:20:35.67ID:jr1ppwNcO
釣りとは何ですか?
本日は晴天、こんな日に桜を撮影したいものですが、あいにく平日です。
私は太陽より遥かに暗い蛍光灯の下で勤務です。
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/13(木) 13:58:09.94ID:jr1ppwNcO
私の書き込みが嫌な方はスルーしてください。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/17(月) 21:29:51.85ID:acur6OYV0
@カメラ内現像する

A同じファイルをNX-Dでカメラ内現像と同じ設定にして現像する

@とAで全然出てくる絵が違くてビビった。
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/17(月) 21:39:19.50ID:acur6OYV0
>>163
いやまぁたぶんそうなんだろうけど、これなんとかNX-Dでカメラ内現像を再現できない
のかな?カメラ内で現像した方がイメージ通りにいくのよね。
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 15:20:48.32ID:UBzLc1vkO
関東の桜は見頃を過ぎ、桜前線は北へ北へと向かっていますが、
このFXをご使用の皆さんはどちらで桜撮影を楽しみましたか?
あるいは楽しむ予定ですか?
0167俺が太郎だ!文句あるか
垢版 |
2017/04/18(火) 15:23:12.39ID:79WcdwvM0
勿論撮り鉄がいない所で静かに撮影を楽しみます。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/18(火) 15:35:12.61ID:UBzLc1vkO
そうですか。
小湊鐵道・いすみの線路脇で菜の花と桜、そしてキハのコラボを堪能した
Nikonユーザーはいますか?
0169俺が太郎だ、文句あるか!
垢版 |
2017/04/18(火) 17:09:20.48ID:wIyeg6jR0
いません!
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/20(木) 10:36:48.46ID:Hf+zhZEe0
そー言えば、SCではLPF清掃(\1028)だけの受付はもう出来なくなっていて
各部チェック込みのおまかせセットBで\2160、実質値上げになってるんだけど
相変わらずD600のピックアップでのセンサー清掃は無料になってるのかな?
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/21(金) 15:54:07.80ID:EoyBzooWO
関東では桜は終わり、桜前線は東北地方に達していますが、
このカメラをお持ちの皆さんは次の土日、何を撮影して楽しむ予定ですか?
鉄道撮影を楽しむ方はいますか?
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/22(土) 23:29:07.24ID:cAXfTJOH0
>>185
ワラタ
俺の600は三回目で610に交換されて帰ってきたーw
600はボディだけ送ったので610に交換された事でバッテリーや充電器やコード類が二つになって有る面儲かったw
貴方の600もそろそろ610に交換だと思います。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 06:32:46.85ID:DnX9C/xf0
>>186
同じく。610交換希望って書いてバッテリー外して送ったら、610が返送されてきた。
儲けた気分
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 10:25:12.09ID:pwZFRC6I0
午後から小湊鉄道撮りに行こうと思うんだけど桜も終わっちゃったし晩春向けのおすすめレンズとかってある?
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 11:32:44.31ID:WFuHStm50
>>173
そこで利益確保
今はピントの調整のやや前ピン、やや後ピンで
強制調整されてくる確率増えた気がする
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 16:37:39.59ID:3fr+aqSyO
桜は終わりましたが、小湊鐵道の線路脇には
○る鉄信者のNikon愛用家諸氏が畦道に三脚を展開、
自慢の大口径レンズを絞り開放、露出はハイキーとし、
フワフワ・ゆるゆるのカメラ女子顔負けの傑作をゲットしましたか?
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/23(日) 19:17:48.04ID:Pk2YuIYT0
3〜4年前くらいからいるんじゃない。いつも撮り鉄ネタに菜の花とかの話を絡めてる愉快犯。
他スレにもよく書いてたの見たけど皆スルーでこのスレの人達だけがレスして蔓延ってる感じだな。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 09:40:28.07ID:l88IbubgO
嫌な方はスルーしてください。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 15:19:00.53ID:SJTfSLbE0
テロ等準備罪可決きぼんぬ。
早く施行してクレメンス。
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 22:41:06.52ID:0tZmRzO70
>>197
スレチだけど、あれ反対してるのはマジで売国奴としか思えんわ
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/26(水) 17:43:29.81ID:DudzXAT3O
そろそろ大型連休となりますが、
このカメラを愛用中の諸氏はどちらへ撮影に馳せ参じる予定ですか?
Nikonが似合うおすすめ撮影地を教えてください。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 13:11:00.37ID:pMT2X27j0
価格に生産終了してるのでは、と書き込みがありましたが後継機の発売が近いんでしょうか?あまり噂にはなっていないような…
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 13:49:57.54ID:FHpxhXGS0
D600系の後継機の噂は内外皆無だよ。話があるのはD750後継の方。
遅かれ早かれ完全にラインナップ落ち、D750が値落ちしてくるって感じでは。
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 19:12:09.29ID:P60fxY6g0
二か月前D610からD750に買い換えました
D610を7万6千円で買取してもらえたので
思い切ってD750に買い換えて正解でした
AF早いし正確また暗所強い
グリップ持ちやすい
D750に買い換え悩んでる人はキャシュバックの
流れ品が結構でてますよ
私はD750の新品を16万で買いました
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 20:20:55.83ID:A7mOJf900
だってD750ももうすぐ型落ちじゃん
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 00:59:35.58ID:Fg2X8Wud0
D750,D810はまだまだ使える
ひがむなって
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 01:27:32.14ID:jGoRPkD60
D750もD810もタッチパネル無かったり地味に便利なsnapbridge使えなかったりと不満が無いわけでは無い
が単純にカメラとしてだけ考えれば10年後でも普通に使ってそうな気がする
必要十分な性能はとっくに確保されてるからパソコンと同じで壊れる以外で買い替える理由が正直なくなってきたな
だからこそ売れなくなってんだろうけど
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 01:37:06.62ID:o0O92v6k0
>>219
一つ買っておくか
一つ買ってみるか
そんなユーザーには行き渡ったんだろう
そのままタンスのなかでカビ生えてるかもしれないけど
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 08:10:15.99ID:YDMZB9S00
D610も条件さえ良ければよい画が撮れたのですが
暗所に弱いのがつらいところでした

>>219
10年はさすがにシャッターユニット持たないでしょうけど
ニコンがミラーレスのフルサイズを出してくれたら
買い替えるいや買い足すかも知れません
それより10年後ニコンがどうなってるか心配です
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 08:26:01.66ID:YDMZB9S00
>>222
自分が思ってたより高い買取査定だったので
踏ん切りがつきました
D750を買ったのはまた別のところです
オクではないです
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 10:26:18.72ID:8U0cYxDo0
D300を未だに仕事で使ってて毎日撮りまくってるけどマイナートラブルすらない。およそ10年間酷使して全くへこたれないのは素晴らしい。
趣味用にD610の購入を考えてるけど、これぐらい頑丈だといいなあ
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 12:26:11.57ID:6ROu+W5nO
本日、平日ですが良いお天気です。
幸運にも本日お休みで、この軽快FXを携え新緑撮影を楽しんでいる方はいますか?
房総の小湊鐵道にお出掛けの方もいらっしゃるでしょうか?
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 13:42:54.99ID:ytlelEmZ0
>>225
買い替えたら画質の違いに驚くぞ
D300の画質はさすがに古い
高感度ノイズは弱いし、なんか色乗りが悪い
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 14:23:10.62ID:o0O92v6k0
D300は一眼レフデビューだったけど、
え?これが?っていうのが画質の第一印象だった
こういうものなんだ、って思い込むのに時間がかかった思い出
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 14:36:28.49ID:J0DIXRlR0
おれんちのD300は不遇だったなすぐさまD3に王座を乗っ取られてしまった、以来APS-Cの出番は無い
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/02(火) 17:34:06.23ID:VAzWJ/rj0
>>225
毎日使ってるからこそ調子良いんじゃないかい?
機械物は使わないで放置が一番良くないからね。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 11:50:04.16ID:qpDL4EdT0
>>232
確かにそうかもしれません。大したメンテナンスもやってないので、よくもまあこんなに動くものだと感心しきりです。

ところでD610ですが、いろんなブログなどを見ると(フルサイズとしては)高感度に弱いという評価を見ます。ただ、ISO3200も使えれば明るいレンズで大抵のモノはきれいに撮れると思うのですが、ユーザーの皆さんは高感度で不便を感じることはありますでしょうか?
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 12:50:46.02ID:azyilHup0
>>234
基本RAW撮りだから気にならん(D750は必要ない)
D800も併用してるがD610の方が高感度はいい
CNX2を使ってる身としては、これからも現役
日常の(フルサイズ)スナップ機としてはD610は素晴らしいと思うよ
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 13:56:31.72ID:6TyPgANA0
>>234
暗がりで極端にISO上げたら暗がりの雰囲気が出ないので、そんなに上げる機会は少ないです。マニュアルで絞りとシャッタースピードも設定して撮ることが多いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況