X



【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 09:55:07.64ID:cjKMjOt40
>>100
mark2と12-100mにしたらもしかして雨かも?って日もカメラを持ち出すことが多くなった。
というか、いつでも持ち歩いてるんだけどw
海の写真も多くなったな。
波がザパーンってシーンも怖くない。
広角も望遠もこれ一本で済む(花と鳥以外)。
このペアはちょっと重いけど、撮影の幅が広がるし、楽しくなる。
なんだか知らないけど上手くなったね、と言われたよ。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 08:58:53.62ID:Xe7JJt7f0
ビューワーで編集すると撮影日が保存日に変わっちゃうのってやめられますか?
日付順に並ばなくなるから困ってます。
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/26(水) 02:21:29.89ID:2Rv0ysPu0
>>107
exifを一括変換する系のソフトは探すとフリーであるよ。
撮影日で作成日時を置き換えるとか。
スマホの写真ソフトがEXIF書いてくれなくてたまに使ってる。
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/26(水) 15:55:33.09ID:8j+HyL3C0
教えてください。このカメラはOM-Dのどの型ですかね?
もしレンズも分かれば教えてください。
http://img.over-blog-kiwi.com/1/23/05/09/20150131/ob_4321b6_mlp206150.jpg
http://img.over-blog-kiwi.com/1/23/05/09/20150131/ob_a30615_mlp206153.jpg
http://img.over-blog-kiwi.com/1/23/05/09/20150131/ob_8f8147_mlp206154.jpg
http://img.over-blog-kiwi.com/1/23/05/09/20150131/ob_cb7224_mlp206156.jpg
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 08:42:17.33ID:+iOaGoK70
オリンパスのpl7買ったんだけど液晶を触ると少しパカパカするのって普通?
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 11:09:39.99ID:V3fD3BdJ0
>>113
そんな事はない。と言われてサービスセンターに送る=仕様の範囲内と言われて交換すらしてもらえない=我慢

新品でも容赦なく修理とか言い出すから、販売店で交換してもらうのが吉
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 17:28:12.50ID:jpBd7RuS0
質問です
無印M5を使っていますが
高感度撮影などで多少不満が出て
ボディだけ買い換えようと思います
予算が6万程しか出せず中古になりますが
無印M1とM5mk2ではどちらが良いと思いますか?
M5はコントラストAFしかない
M1は設計が古い、EVF焼き付きの問題
どちらを優先するかなどアドバイスお願いします
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 18:32:04.27ID:1Nme8vWo0
>>114
ネットのビックカメラで買っちゃったんだよなー
しかももう保護フィルム貼っちゃった
これでもいけるの?
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 18:33:17.57ID:+yyHeCL+0
>>116
4/3のレンズを持ってない、試すつもりもないならM5 MarkIIで良いだろね。
自分はE-M5無印からE-M1に替えたけど、操作性と4/3レンズ対応で満足してるよ。
EVF焼き付きはなった事ないから分からないけど。
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 18:36:40.93ID:jpBd7RuS0
>>118
実は最初にPanasonic使ってた事もあり
ズームレンズで14-140 45-175 14-42があります
単焦点レンズを購入しようかとも思っています、比較的安価な物に限りますが
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 18:45:55.23ID:+yyHeCL+0
>>119
今まで単焦点を使ってなかったなら、ボディ替える前に単焦点を試してみても良いかも。
明るいぶんISO感度下げたりSS稼いだり出来るし。

ちなみにE-M5とE-M1では高感度は多少改善しているけどそれほど差はないし、長秒露光時のノイズという弱点もあるよ。
(長秒時NRかければ良いけど撮影テンポが悪くなる)
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 23:57:08.94ID:GbPA8LD60
>>116
俺はE-M1は長秒ノイズ多いパナセンサだから見送った。
像面位相差に興味があったけど、縦センサが無い点でE-5を越えてない気がしたし。

E-M5から5MarkIIに乗り換えたけど、高感度での色乗りが
改善されてることに結構満足した覚えがあるよ。
今はAFの速度とC-AF、4/3レンズの目的でE-M1MarkIIも併用してるけど、
画質面では5MarkIIは見劣り感が無くて俺の中ではツートップ。
信頼してるわ。
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 10:48:19.88ID:sxgTCd170
>>122
高感度特性はE-M1 MkII がかなり良くなってる印象だけど、長秒に関しては極端な差は無いかな。
それよりフリーズしたり動画ファイル壊れてたり、未だ信頼できないフラッグシップな印象。
ファームの改善による安定に期待したい。
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 12:38:02.31ID:nzoJ5NYk0
>>123
不安定さは無印から改善されてる。
ただ、多機能化で検証不足な部分の
信頼性は疑問だな。長年、オリが
苦手としているトコだから。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 16:03:58.79ID:njRCoy6F0
116です
みなさんありがとうございます
画質を追うとなるとM5MK2なんですね
機能や4/3レンズ使うならM1と
大体方向性がまとまりました
M5MK2で行ってみようと思います
パンケーキレンズもいずれ買おうと思います
どうもありがとうございました
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 22:40:59.04ID:moXjGKrT0
人生初カメラでXZ-2買いました
よろしく!
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/30(日) 13:08:07.39ID:uxxaBbT50
オリのm43って、35mmのカメラと、
レンズの焦点距離を同じにしても、35mmの方が広く写るの?
例えばオリ12mm、フルサイズ24mmで、理論上は同じなんですよね?
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/30(日) 13:18:43.53ID:W0YQBsm20
アスペクト比が4:3と3:2だから、対角(というか面積)としては同じだが、横の広さだけ見れば3:2(35mmフルサイズ)の方が広くなる。

って解答でいいのかな? 違う意味だったらゴメン。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/30(日) 14:32:24.54ID:uxxaBbT50
多分そーゆー意味なんだと思います。
ニコンのページをたまたま見たときに、
フォーマットによって写る範囲が違うサンプルページをみかけて。
m43はもっと小さいんだから、フルサイズのがいいなぁって思って。

その分レンズも数字大きくていいってことだよね。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 14:55:07.28ID:2+70LEq/0
写真見つけたと思ったら違ったらしく100ポイントもらえない
構図とかそっくりだと思うんだけどな
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/03(水) 00:25:25.72ID:O7kH1Uiw0
小鹿と花
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/06(土) 00:29:18.80ID:bgcw039X0
小春日和
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/06(土) 00:35:05.47ID:bgcw039X0
小春日和
NICKNAME:くず星
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/06(土) 00:36:00.70ID:bgcw039X0
連続ミスごめんなさい

小春日和
くず星
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/08(月) 08:01:02.01ID:ssP19yWQ0
m43で撮った写真って、印刷する場合どれくらいのサイズまでなら荒れずに印刷できる?
初めてカメラ買って、初めて印刷したいと思ったけど、A4以上とか高いし。
ちなみにiso100〜200でPCでは綺麗に見えています。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/09(火) 11:51:56.47ID:e/z+I4hG0
もぐもぐ・・・
koyuki2311
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/10(水) 00:50:57.65ID:4NOkC1OE0
Spring has come!!
かみちゅる
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/11(木) 00:22:38.15ID:NeOifx2D0
自家製小松菜
yukimochi
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/11(木) 23:12:59.29ID:Zfp/Kg+l0
噂通りSTYLUSブランドは絶滅するようだね
コンデジはToughのみ残してミラーレスに全てをかけるようだ
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/12(金) 01:31:23.20ID:q7GvM6Ma0
午後の河川敷
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/12(金) 13:12:50.47ID:DSp2sPij0
>>158
むしろなぎらさんの紹介でタモリさんが使っているんでしょ
去年のタモリ倶楽部の京都鉄博の時にテンション上がって
思わず自前のカメラ持ち出して撮影してた時
オリンパスユーザーとしてちょっとコーフンしたわw
0163写真家蜷川実花(にながわみか)
垢版 |
2017/05/12(金) 18:47:43.39ID:QKz1DifP0
人生気合っすって感じでブログをアップしてます世界の!世界の!有名写真家の蜷川実花です。

私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて世界の写真家になりました。もうモロだし、ヌードばっちり

私は女ですから安保よりチンポが大好き。女性活躍?私は政府に言われる前に活躍してるのよ、政府に押し付けられた

女性活躍なんて御免だわ!でも私が世界の写真家になったのはコンタックスariaと言うフィルムカメラだったのよ。フィルムカメラできっちり基礎を勉強したのよ。

今でもフィルムカメラ時代のレンズはアダプターにはめて使ってます、特にオリンパスのom-dはほとんどのフィルムカメラ時代のレンズが使えるのよ

初心者に優しいお店、博多ゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸は元町カメラ、カツミ堂、京都は三條さくらや、大阪はカメラの大林、松本カメラ

鈴木特殊カメラ、岐阜は可児のフジ写真館、東京だったらデジカメの買い方も無料で教えてくれるコンタックス専門店の極楽堂がいいわ

ドッピュエッタトーキョーもいいわ
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/14(日) 00:19:58.44ID:JTikoBS70
イルカショウ
則天&去私
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/14(日) 18:48:03.40ID:2OpB4IJK0
新しくカメラ買おうとおもって、昔持ってたE-PL2レンズキットとパンケーキレンズ売ろうと思うんだけど、どこで売るのが高く売れる?
ちなみにいくらくらいになるかな?
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/15(月) 12:47:10.22ID:8ViirEfr0
>>170
やっすいな!そんなもんなのかな
>>172
状態はいいけど、箱とかがないんだよなぁ
ヤフオクにかけてみるか
>>174
残念、新しいのもうかってしまったんだ
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/15(月) 19:44:33.81ID:0Ol9BdWL0
このスレでXZ-2ってどんな評価ですか?
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/15(月) 20:24:45.59ID:2ac8t5Ve0
デカイ、重い、使いづらい
↑XZ-1&2ユーザーの独り言

せめてXZ-1と同じくらいならねぇ…
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/15(月) 21:37:49.58ID:WrOAtNlh0
>>175
E-PL2って2011/1発売、もう6年以上前でしょ
デジタル家電で6年以上前の製品なんて、デジカメに関わらず
ショップの買取価格はゴミみたいなもんだよ
発売から1年くらいでも買取価格はもう半額とかだし

デジタル物は売るならさっさと売らないと、と言ってももう今更
なのであとはオクとかでどうにかするしかないね
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/17(水) 21:01:54.43ID:l8a8qrvR0
オリビューがバージョンアップしてるみたいだけど、新しいカメラって何?
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/17(水) 21:24:56.14ID:l8a8qrvR0
>>183
あー海外で発表してたんだ、さんきゅー!!
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/21(日) 13:57:15.87ID:rpSIumxI0
しかし、なんだなomdにアートフィルターいらんだろ?
オリンパス公式のギャラリーだけだわ
アートフィルターでデジタル加工された画像のってるのわ
所詮スマホの延長にしかすぎん

こんな機能省いてその分安くするべき。
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/21(日) 22:46:03.68ID:nK1GWg5E0
皆さんいつもありがとうございます
LV2のタイトルがあるともっと楽できます
LV3のタイトルだけで絞れるのはニックネームいらない
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/22(月) 00:20:46.05ID:m/N6TL9v0
L2→ちびっ子天国「不思議な世界」
L3→レストア完了!
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/23(火) 00:43:23.11ID:cd//Uo170
:ぎゅーーーーーっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況