X



Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/03/05(日) 03:06:00.33
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズのスレ

■RXシリーズ・スペシャルサイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/rx/

■製品情報
DSC-RX10M3
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M3/

DSC-RX10M2
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/

DSC-RX10(生産完了)
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/

※前スレ
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1472923536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f2b-OMBq)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:06:17.99ID:C+v0nSDf0
RX10はM3からけっこう期間経ってるから、なんか凄いの造ろうとしてるのかな。それとも単にそんな余力なくて、ドル箱のRX100しか眼中にないのか…
RX10M4出るなら、レンズはF2.8通しじゃなくてもいいから、M3と同じ位のやつがいいな。
もちろんAFは、315点像面位相差AF(ファストハイブリッドAF)
あと、NDフィルター内蔵も頼む。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/25(木) 22:58:16.18
いや、あの価格だから全然売れてない。
売れてないから1がなくならずどんどん後継機がつっかえてきて、全部並ぶことに。
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f2b-OMBq)
垢版 |
2017/05/25(木) 23:42:31.55ID:C+v0nSDf0
おいおい、どっちなんだよ。
まぁ、RX100シリーズは、性能とコンパクトさ考えたら、コンデジとは思えない価格帯だからなぁ。
スマホからステップアップする人はボッタクリ過ぎだと感じて、油絵のHXシリーズに行くんだろうな。
で、何じゃこりゃー!ってなる。もしくは流石ちゃんとしたカメラで撮るとズームも凄いし、綺麗に撮れるねって幸せになれる。
そう考えるとRX10シリーズは、値段だけ見ると決して安くはないが、性能で見るとコスパ高くて、意外とお買い得な機種かもしれんな。
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/25(木) 23:45:25.44
どっちもなにも、売り場に行けば現実が分かるだろ。
バカ売れしてるなら今売り場にはM5しか置かれてないはずだ。
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/26(金) 00:29:16.30
まともな会社なら生産ラインは一つしか持たない。
そんな何種類も部品や工員用意する無駄するわけないからね。
普通に考えれば全く売れてない在庫が山のように残ってるから併売されてるだけと考えるわな。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/26(金) 01:13:14.37
まともな会社だから在庫なんか持ってないわな。
山のように不良在庫抱えてるのは小売店。
製造ライン的には既にM6が動いてる頃だから、旧モデル製造するような無駄はしない。
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb72-TJ46)
垢版 |
2017/05/26(金) 07:08:58.31ID:WpPn88bY0
わけのわからんバッタ屋ならともかく、大規模家電量販店が
そんな長期間在庫抱えるくらいなら、サクッとメーカーに戻すやろ
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-fjjf)
垢版 |
2017/05/26(金) 09:13:47.44ID:wgwUj5niM
生産管理なら俺に任せろ!ってか
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/26(金) 13:28:29.30
>>121
お前の中の量販店ってどんな世界なんだ!?
量販店はメーカーからカメラを買う事なんかないのに
何故量販店から卸を通さず直接メーカーに突き返せると思えるんだ・・・。
なんかすごいなw
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/26(金) 14:05:06.37
恥ずかしいと思ったら無知をさらすのやめたらええんやで。
中抜きしたら小売店は絶滅してしまうんや。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/26(金) 14:43:16.44
ググってみたら、やっぱり卸通してたよ。
日本に卸を中抜きして生き残れる小売店は存在しない。
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7a-yauO)
垢版 |
2017/05/26(金) 18:29:15.16ID:dXqeRCTz0
>>109-115
RX100シリーズで数が売れているのは初代だけだろうね
併売といってもM2とM4はもうディスコンでいいんじゃないかな
俺はホットシュー活用するからM2使い続けているけど、そんな人はごく少数だろうし

>>108
M3発売からまだ1年だよ
RX10みたいなニッチ狙いの機種をそんな頻繁に作る余裕無いっしょ
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b3c-lYDY)
垢版 |
2017/05/26(金) 18:46:55.84ID:LjQCcvax0
無印→M2が1年9ヶ月
M2→M3が9ヶ月

M2はレンズ開発が間に合わなくて繋ぎで出した
レンズが出来たのでM3を短期間で出した
ていうのをソニーの人が答えてるのをどっかで見た気がする

パナかどっかで1インチの高倍率機あったよね?
あれに対抗するのが急務でM3はスパン無視で発売したんだと思う
なのでRX10系は2年が一つの目安になるんじゃないかな?
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/26(金) 18:54:00.70
パナソニックに対抗ってどういう意味なんだ?
パナソニックだってソニーの1インチセンサー購入先であり、顧客の商売の邪魔する意味は何?
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b3c-lYDY)
垢版 |
2017/05/26(金) 20:09:08.53ID:LjQCcvax0
>>136
そんなこと言ってたらソニーはカメラ売れないじゃんwww
それはそれ、これはこれだよ

ソニーが「それでもよければ買ってね」って売ってるものを
他のメーカーが「それでもいいから売ってくれ」といって買ってるんだから
双方に利点があるんだよ

邪魔になってるんだったら買う側だって他の方法取るでしょ商売なんだから
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/27(土) 05:17:15.16
あのさ・・・、カメラの開発ってどんくらいでできるもんだと思ってる?
他社のカメラ見てから設計始めてたら出るのは2年後だよ。
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-TA+5)
垢版 |
2017/05/28(日) 19:01:08.96ID:QgKfv1dAM
スレが伸びてるからいよいよ新機種の情報が出てきたのかと思ったら、基地外が発狂してるだけかよw
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/29(月) 14:23:48.73
そう言い切れば現実がそういう風に変化すると思っていいのは厨二まで。
論無き大人ほど恥ずかしいものはないな。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b3c-71oy)
垢版 |
2017/05/30(火) 00:34:13.18ID:1TTw1TFx0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9e3-J4c7)
垢版 |
2017/06/05(月) 06:17:38.79ID:V2hh2ZWV0
AFもうちょっと何とか早くならないかな?
M3のバージョンアップ情報も全然無いし
改善されずにM4がでるのかな?
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9e3-J4c7)
垢版 |
2017/06/05(月) 17:00:24.39ID:V2hh2ZWV0
>>155
了解しました。FZ1000も持っているんですが、M3のAFが迷う場所で
FZ1000を使うとAFは迷わずピントが合います。FZでもいいんですが
400_で足りなく感じるところは600_で撮りたいな・・・
015989 (ブーイモ MM0a-lLJE)
垢版 |
2017/06/07(水) 09:40:50.30ID:BZiSW+ZuM
確かに24-600としては小さいとは思うが、
コンパクトデジカメってジャンルに置かれると
違和感あるよね。

まず、コンパクトデジカメが欲しい人には
売れはしないだろうね。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM49-sbGa)
垢版 |
2017/06/07(水) 13:05:45.00ID:OrhfAgqSM
>>159
キミみたいな人間はそもそも購買層と見なされてないから安心しなw
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ae4-rLqX)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:22:03.32ID:wWiyE9El0
>>157
そらある程度のカメラ好きと予備知識がある人しか買わないだろうね

ふらっと超望遠のコンデジ探しに来た客は豆粒センサーの方に行くか
店員に説得されてエントリー一眼の望遠キットを買わされるかのどっちかだろう
0167名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE12-gOa9)
垢版 |
2017/06/07(水) 16:47:08.36ID:NwX8IDgSE
>>164
御岳山噴火の生存者が持ってたFinepixのマニュアルズーム機が
一眼レフとか言って紹介されたの思い出した
まああれは中身はともかく外見は一眼レフライクとかいうレベルじゃないがw
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4597-m0Mh)
垢版 |
2017/06/08(木) 22:09:35.68ID:VHrwlmqQ0
24-400でもいいからM2までのサイズに収めてほしいな
0190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4523-OlK+)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:23:25.78ID:Mm19iLhn0
カメラに頼りがちだけど
ピンぼけもおおいorz

けど、まめつぶセンサーのHX400Vより
望遠は余裕あるなと感じた

カメラの重さはなんとかなりそう
右腕ばかり鍛えられそうなので
左腕も鍛えないと
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e3-w/Nb)
垢版 |
2017/06/15(木) 16:26:38.37ID:e0fy0rji0
重いけど600_はいいね!
0195名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa77-pW+h)
垢版 |
2017/06/15(木) 18:21:58.00ID:SA3qRSnVa
AF向上してれば後継機に決まってるだよ
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e3-w/Nb)
垢版 |
2017/06/16(金) 05:51:51.47ID:mTycPkdZ0
ソニー株主総会が円満に終わった今年は業績が良かったし、
いい製品が出せたと社長も言っていた。
0197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa33-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 10:06:08.62ID:/ZriDAoza
>>196
ソニー復活したな
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb23-VgqF)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:06:36.72ID:rMxsnV/C0
600ミリ以上を撮る場合
超解像ズーム使う?
それとも600ミリで撮ってトリミングする?

超解像っていってもやっぱ限界はあるけど
VGAでMAXで撮ってもなんだこりゃってなるし
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea6d-g/RG)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:41:23.65ID:3JlHnaWI0
RAWでは光学ズームの600mmまで。RAW+jpgでも600mmまで。
jpg撮影で超解像ズームの600mm超えが使える。
ハイアマ連中はRAW撮り多いから光学600mmまでで、トリミングが原則だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況