X



Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/03/05(日) 03:06:00.33
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズのスレ

■RXシリーズ・スペシャルサイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/rx/

■製品情報
DSC-RX10M3
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M3/

DSC-RX10M2
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/

DSC-RX10(生産完了)
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/

※前スレ
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1472923536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-sSjh)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:48:11.56ID:sIM644sWa
逆に広角要らんわ。
400〜900で欲しい。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 09db-/xOo)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:58:17.19ID:aTjD+I+F0
>>887
マイクロフォーサーズと1インチはともかく、APS-Cだと流石に違う
標準ズームとかだとボケボケで、1インチのがパキパキに写るかもしれないが、絵作りが全然違うんだよな
例えるなら1インチの絵は安いキャバ嬢で、APS-Cは、銀座のホステス
フルサイズになると、社交界のマダム
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b111-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:09:25.31ID:mjC9/0qG0
m43のproシリーズは知らんが
普通のレンズよりは写りいいでしょう10M3は多分。
m43はなあ・・・・中途半端
0905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa85-S3bY)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:33:07.26ID:Z//mvTaCa
(センサーサイズからして画質は捨てて)AFや使い勝手はα9と並ぶというか連写枚数では抜いてる、そういう商品。
12万円しか出さないと最初から決めてる人は相手にしてない商品。
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 16:02:59.29
安さで言えばG3Xがこの焦点距離ではダントツに売れちゃってるしね。
キャノンに全部持ってかれて多く売れてないんだから高価にして利益稼ぐ方向に行くのは得心がいく。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39c9-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:12:45.09ID:eyR7lO+H0
RX10M4ってスマホとの連携もそこそこ出来るんだよね?
探しても書いてなくて。
どこかに書いてある?
もしくは他のソニー機でここまで出来るからここまでは出来るだろ、
みたいな。
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 336d-bEcz)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:52:33.87ID:Dbvrua/u0
10M4の作例見ると10M3より解像が少し上がったように見えるけど、
階調は10M3がほんのちょっといいように感じる。
このレンズ独特の変なボケが出てくるところなんかはあいかわらず。
これが大きいんだよね
4K30pもいっしょだし、やっぱりM4パスして4K60p搭載予定の10M5待つわ
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7923-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:59:30.97ID:oYlaRMCJ0
M4楽しみだね
0932名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-sSjh)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:25:46.67ID:cQ7Fd55ta
>>889
マダムかよ。
マダムか?マンダムか?ってコマーシャルあった気がするな。
うーん、マンダム?
0934名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM4f-MlNH)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:12:37.56ID:uf/3xCqHM
>>911
やべーな。夏ボでM3買っちゃったけど、さっさと手放してM4に乗り換えるかな。

>>921
昔のDSC-F828とかズームが手動だったね(つーかこれも16万したんだな)。こっちは動画用モーターとか組み合わせるから難しいのかな。
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07e3-UfD1)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:53:01.27ID:MEwdc1jF0
( ̄〜 ̄;) ウーン 
M3の下取り価格が気になる。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a6d-dyBZ)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:42:02.09ID:zmBUOJf00
なんだアプリ使えないのなら10M3のままでいいや
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fcd-PvF4)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:11:01.36ID:kVjfghrV0
Nikon1の1型のレンズ交換式カメラをSONYが引き継いでほしい
4/3が成功してるの見ると実際みんな本音では高感度は500もあれば十分なんだろ
4Kビデオメインなら1型でSO6400も十分高画質ライン
RX100とRX10はペンタKPみたいに基本形は同じでグリップの変更で対応できるんじゃないかと妄想する
D7200+シグマアートF1.8で重量級システムは懲りたから1型を熱望してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況