X



OLYMPUS PEN Lite Series part36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワッチョイ)
垢版 |
2017/03/05(日) 14:33:29.79ID:XN+YkgoC0
Micro Four Thirds OLYMPUS PEN Lite Series(E-PLx)の専用スレッドです

◆公式
 https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html#anc02

■交換レンズラインナップ
 http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
■フォーサーズマッチングシミュレーション
 http://www.four-thirds.org/jp/index.html
■マイクロフォーサーズまとめWiki
 http://wikiwiki.jp/micro43/

◆前スレ
OLYMPUS PEN E-PL1(s)/PL2/PL3/PL5/PL6/PL7 part35
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1475051226/

◆関連スレ
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part49©2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486641970/
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part84 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483448777/
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485861888/
OLYMPUS PEN-F Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487955781/

◆注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレを立てる人は本文1行目に「!extend:checked:vvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0802名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:24:27.61ID:D1KzFTPoa
俺はそのPEN-F、α9のサブとして買ったぜ。
α6700が出るまでの繋ぎとして買ったが、意外とイイわ。
ガチでの撮影はチト苦しいかも知れないが、1泊旅行の記録撮影ならコレ一択だな。

https://i.imgur.com/WZMifgR.jpg
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:04:06.67ID:tDiZ6qb4
>>802
なぜαEマウントのレンズを有効活用する手を取らないのか
まずそこが疑問、レンズは資産なんだから別のマウント買ってどうすんだよ
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:14:02.78
PLとなんら関係ないFと巨大なレンズをα9のサブにしてるっていう話、
いったいどこがどう面白いのか開設頼む。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:56:11.87ID:FkdeFbEK0
>>800
ロビンさんの記事読んだ。
この青色ボディ格好良いな。欲しい。
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:34.73ID:ann9CJpxp
なるほど良い感じ。なんかこの色味と内蔵フラッシュ付きの感じ、パナのGM1sみたいだな。
Aki-Asahiあたりでこんな感じの貼り革が出たりしないだろうか。
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:19.61
GFはあまりに小さすぎて売れていないらしい。
どうせ金出すならちょっと大きい方がお買い得に感じるとかいう謎理論。
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 19:17:39.19
RX100を重要視してるのってそれこそ極々一部のマニアだけなんだよなぁ。
いわゆるスぺオタだけがRX100を絶賛してる。
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:14:52.76ID:+w3hefGx0
ソニーはAPSCにやる気なしだが、キヤノンはEOS Mで女子ウケしそうなカメラを出してきている
KissのEOS Mバージョンが出るという噂も
これからエントリーモデルのミラーレスは競争が激化しそうだ
0844名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:36:00.28ID:jkYSauqTd
でもPもPLも、白が1番いいなと思ってたけど、黒レンズが増えてくると黒のボディしか選びたくなくなる。黒の革があればシルバーでもいいけど
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:49:21.14ID:N3NVT0HU0
女子だけの撮影会とかに果敢に近づくカメコおじさんがいるがアレはいかんね
だが枯れた爺さんになれば若い女の子に話しかけてもキモがられない
あと十数年の辛抱だよ
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:11:06.13ID:FK71iLvK0
PL9の青色ボディ販売してくれってオリンパスに要望メール出した。
おまいらも協力してくれ。
青色欲しいのだ!
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:08.75ID:Q7+S0TaB0
青って革だけ変えてるんですね。ご丁寧に圧し箔まで施してあることから、海外でカラバリやるのかも。
向こうは市場が大きいし、日本ほどブランド志向が強くないですから。青・赤(臙脂)・黄・濃緑くらいは
いけそうだ。上手く行ったらオリオンで限定受注受する可能性は、有り得るな。

その前に、圧し箔無しの中華製貼り替えキットが安価に出回りそうだが、ボディーがどの程度売れる
のか次第だね。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:33:17.02ID:Bio5kNiE0
いやいやブラックは要るでしょ
シルバーとのツートンがクラシックなPEN風味でカメラらしい
女子に言わせればライカっぽくてカワイイとなる
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:19:33.75ID:9XLEEYYx0
そもそもM4/3クラスで小型軽量を目指したはずなのに本体が重すぎるんだよ
もっとコンデジみたいにプラをうまく使って大幅軽量化すりゃいいのに
0889名無CCDさん@画素いっぱい (スップ)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:37:26.88ID:9L6CUzOPd
俺はあったら便利な時もあるってくらいで基本的にはEVF使わない
昔は写真の世界に浸かってるようで気分も上がったんだけど、他人と一緒出掛けるようになってそんな気にもならなく
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:42.32ID:wpq9Aeuy0
ユーザー層の違いかな?
一眼レフ経由のユーザーとコンデジやスマホだけを経由したユーザーでは、
ファインダーの有無や大きさ・重さに対するニーズは異なるだろうね。
0894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2018/02/14(水) 00:50:12.55ID:PvTkqGaL0
E-300の時に、幾ら良い製品を開発してもカメラみたいな形じゃないとウケが悪いと勉強したはずなのに、
10年経たないうちに忘れちゃうんです。E-P1が売れたのが良かったのか悪かったのか。
Optio I-10みたいなデザインじゃダメなのかねぇ。マウント径とEVFアイレベルの両方を確保できる。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:22.64ID:8cLzFyvb0
E-300初めて見たけどダサすぎワロタ
0896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:46:08.27ID:Foin04O/a
日本人みたいにカメラに対して小型化のニーズがあまり無さそうだよな
日本に来てる海外旅行者みてもレフ機が珍しくないし
自分ならただでさえ荷物が多い海外旅行にレフ機なんか絶対有り得ないけどなぁ
0897名無CCDさん@画素いっぱい (中止W)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:27:01.15ID:vJwLFcQh0St.V
E-300は、かつての銀塩PEN Fに端を発する、横スイングミラー機構を採用した意欲的なカメラだったんだがなあ。
(パンケーキレンズを付けると個性的で自分は好き)

むしろニコキヤノと真っ向から向き合うよりも、そういうちょっと違った魅力でアプローチする…みたいな戦略だったんではないかと。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (中止)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:20:21.11ID:PvTkqGaL0St.V
ペンのライトだからな。PMみたいなまとめ方が正解だったと思うのよ。小さく、軽く、安価にってね。
ところが、E-Pを統合したことになってるので良く分からなくなっちゃった。
Bluetoothで地鶏対応を強化したけど、どうなんだろ。ポップアップ式フラッシュにしたのは、レンズ
から距離を取りたかったからだけど、肝心の光量が小さいからね。あそこはファインダーにして、
フラッシュは外付けで良かったと思うんだが。

パナGXを買えば良いのだろうけど、あれは男向けのデザインだからね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況