いい三脚を買ってもなんとなく買った人は死蔵させるから難しい
はい、私のことです

私はカルマーニュG5400を死蔵させてつい最近になって需要が生まれて再発掘
古いロックナット式なので脚が回って使いにくい&長年放置のせいで各部の動きが渋いが
マクロのローアングル用なので強度ともに問題なし
雲台は昔ジャンクで買ったスリックのSH706だが、これも動きが渋い以外は使える
フルサイズ機に18mmレンズのリバース接写で、最小絞り(F38)のSS4秒で問題なかった
今の使用頻度だといずれ新調するだろうけど、どの部分に不満を感じるかが次の買い物への有用な情報になると思っている

とりあえず今あるもので頑張ってみて、本当に必要かどうか、自分の限界を知ってから買いましょう
用品は使ってなんぼなので、今の自分の身の丈に合った買い物が一番だと個人的に思っている
成長による買い換えは失敗でも遠回りでもないよ