X



PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part119 ★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b02-CuOC)
垢版 |
2017/03/27(月) 21:57:43.48ID:lQab/V7N0

前スレ
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part118 ★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468021876/

PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part117 ★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1448264753/

■公式(K-5II&K-5IIs)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-5-2/
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/news/2012/20120911.html

■アップローダ
TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER
http://pentax.mydns.jp/exif/
Photoble Uploader for PENTAX
http://pentax.photoble.net/

■関連スレ
【天体追尾】PENTAX GPS UNIT O-GPS1【直線ナビ】 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358296752/

後継機
PENTAX K-3/K-3II Part45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459958851/

これも後継機?
PENTAX KP part 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488895048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4d-sH+n)
垢版 |
2017/08/21(月) 06:48:13.62ID:EJf/XKO7p
>>470
二桁機でもいいならK-30+18-135WRを4万円でいけないかな
上にある通り、一桁機を望むならちょこっと予算がんばってII/IIsが吉
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-argg)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:31:26.66ID:i74slYQl0
皆、書いてる通り買うならK-5ii以降
レンズはWR買ったところで天気悪い時点でキットレンズの18-55(18-50も)は満足な写りは得られない
予算オーバーにはなるだろうが
K-5ii中古+タムロンA16新品がおすすめ
くれぐれもタムロンA16は新品購入必須
色気だして中古のタムロンレンズ買うと高確率で要調整になって反って高くつく
0478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b111-argg)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:37:29.03ID:i74slYQl0
>>477
それが違うんだな
社外のレンズ使う(特にズーム)と余計にそう感じるが焦点域変えても無印よりAF精度上がってる
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM35-fE5X)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:04:49.43ID:LhksGG/WM
>>477
そこはかなり違った。k5-Uとk5-Usは大差なかった。

なんか、k-3にする気も失せたからこのままで行くかな。k-1だけはあり得ないw
わざわざペンタックスでフルサイズ買わんしFA持ってないからね

流石にそこまで金かけるなら5D2辺りでいいよ動き物撮れるし。
軽く行くならミラーレス
0487名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H85-l88/)
垢版 |
2017/08/23(水) 03:24:23.51ID:8eRPP9MTH
>>483

自分もK-5ii&iis持ちで
K-1を加えたけど、483の気持ちはよく分かる。
クロップ時の画素数や高感度がだいたい同じだから、
代用しても併用しても同じ感覚で撮れる。
なので結構良い併用の組み合わせだと思う。
0490名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H85-l88/)
垢版 |
2017/08/23(水) 08:49:11.15ID:8eRPP9MTH
連投禁止くらってた
487の続き

あと、K-5ii&iis以降はFA limの3本、特に自分は
43を多用するようになって、ズームの使用率が
ぐっと下がった。ハッとする写真はズームより
単の方が多くて、あえて重い一眼を持ち出すなら
その方が良いと思うようになった。
FA limはK-5でもK-1でも良く写るので、
今更と思えても試してみるのをお勧めする。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 13:27:39.89
キタムラはケータイが失敗して今は子供写真館に成り下がってしまったよ。
カメラ販売はまったく力入れてない。
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b3b-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:48:15.53ID:PuSoVOMQ0
お昼に行くと写真の印刷してる女性客が多いんだよね
あそこの中古は全国の在庫を無料で取り寄せてくれるのがありがたい
でも最近おおむね欲しいレンズかったから使ってないや、新品はここじゃ買わないし
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c5-e+nG)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:12:15.29ID:CQISUYB90
>>470
ボディはK-5でいいから、レンズは18-135にしたら良いと思う。ボディ2万、レンズ2万で予算内。
多分、バッグとか他のものにお金がかかるから、予算オーバーしてK-5iis買うより、用品分にお金取っとけば。
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7923-+S6z)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:23:31.27ID:bmldLm1O0
うんうんUかUsがいいよ。
無印は何度修理に出しても自動水平ズレてた(´・ω・`)
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a511-O21y)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:20:57.05ID:ZogaJYOI0
>>515
大口径社外レンズのピント歩留まりがかなり上がってるよ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H91-ym3l)
垢版 |
2017/08/25(金) 02:21:34.21ID:PJiIiH3OH
>>517
ペンタの楽しみは新旧色々の純正単だろ?
まぁひとそれぞれってことだ。

いずれにしろ無印→II/IIsで歩留まりが
だいぶ上がったことは同意だ。
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a511-v/CV)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:41:09.92ID:Ptv+1H890
何故か分からんけど撮影会ポートレート撮りでペンタユーザー見掛けても
廉価機ならいざ知らずK-3系でもキットレンズの18-135使いばっかりで勿体無いなあと思う
ポートレート撮影会ではkissはあんま見掛け無いww
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKce-9djw)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:38:41.24ID:vDZkic+iK
正直グリーンボタンに相当するものがあれば、キスでも行っちゃうんだが、ないから不便で仕方ない
逆にペンタ機でグリーンボタン使ってない人は、いますぐ移ったほうがよいよね
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2125-NUSK)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:29:03.72ID:5GMkvYe30
>>534
暴漢も振り回していたらどうすんねん
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 863b-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:03:11.78ID:Q1E9xMIh0
Kissは持ってるがレンズがみんな同じようなダサいのばっかで買い増しする気が起きないままだな
CANONで一番気に入ってるのがフィルムのKiss7だったりするw
一方PENTAXは今のところ55-300の買い替えくらいしか欲しいのないな、新しい単を、28mmを早よ
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb9-DfRU)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:59:10.23ID:UDQq5j4TM
CANONは嫌いだから買わないけどニコンはたまに欲しくなる。
けどFマウントでも非Aiレンズはデジタルボディでは使えないから結局買ってない(非Aiは安いからボディ含め色々持ってる)
K-5UというかペンタはMF時代から問題無く使えるから良いよな。
何だかんだでAFレンズばかり使ってるけど
0547名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H91-0D+h)
垢版 |
2017/08/29(火) 03:11:55.25ID:MytZ77vPH
K-5系は名機だからね
手に入るうちに完成形のII/IIsを買っておくのがお勧め

まぁ最新レンズの電動絞りには対応できなく
なっちゃったけど、K-3系より一回り小さくて
嵩張らないし、高感度もこの代から充分な
域に達したし、なが〜く楽しめる機種だと思う
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW be6f-J00j)
垢版 |
2017/08/29(火) 09:18:22.50ID:fUZyDd5X0
IIsてまだ新品買えるんだ。それが8万なんだ。3II買えそうだね
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a511-v/CV)
垢版 |
2017/08/29(火) 10:35:47.02ID:M22ODEdz0
中古3マソのiiで十分だろ???
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMce-6TzK)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:21:59.36ID:hk951XBzMNIKU
K-3系はレビュー記事で高感度イマイチで見送り
KPはデザインが全く違うし見送り
K-70はDRがガタゴトするだけなのと小さいバッテリーとシャッター音で見送り

K-3系の後継機まだかな(笑)
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a511-v/CV)
垢版 |
2017/08/29(火) 13:12:54.51ID:M22ODEdz0NIKU
>>555
そりゃ時間が経つほど損切りしなきゃ球数減る一方だからそうなるわなww
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4ae4-RUyu)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:34:00.64ID:G3ME3CGW0NIKU
フルサイズ要らないんだけど
高感度はちょっと欲しいって感じの素人だから、
K-5からどうするかすごく悩む…KPでもいいけど
そこまでいろいろアップしなくていいか〜て思ってると値段的にまた悩む
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a511-v/CV)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:41:55.36ID:M22ODEdz0NIKU
>>557
ピント歩留まりが問題無いなら買い換えや買い増しは必要無いんじゃね???
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5923-4uet)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:54:13.21ID:D8oay+fn0NIKU
>>561
広角単焦点付けて2台運用
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a511-v/CV)
垢版 |
2017/08/30(水) 00:48:39.80ID:TKMlRJZ+0
>>566
K-3の背面液晶の下部にRICOHロゴ入って炎上したからその頃くらいまでだろ???
0568名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H91-0D+h)
垢版 |
2017/08/30(水) 06:04:52.15ID:KCnO7Q+6H
>>554

>K-3系の後継機まだかな(笑)

それ期待してるのだけど、K-3系はデカいんだよね。

自分は今はK-1と併用・使い分けしてるから、
K-5系のサイズを維持して欲しい。

しかしサイズはいい線のKPだと
グリップいまいち、バッファ少なめ、電池小さい
で K-5系の置き換えには不足…

その辺をケチらずにK-5IIIとして出してくれたら
いまごろ買ってたのになぁ…
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a56-RHs9)
垢版 |
2017/08/30(水) 09:36:51.37ID:dCQrnpg10
ポチポチ写しながらもう3日バッテリー充電してない。
K-5(A)系のバッテリーの持ちは異常。
これが案外重要な所で未だにK-5系使ってる理由。
K-1あるけど重いから滅多に持ち出せん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況