X



CASIO EXILIM総合 part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ (ワントンキン 153.236.142.220)
垢版 |
2017/03/30(木) 17:50:01.94ID:jp+0JCjxM
■前スレ
 CASIO EXILIM総合 part7
  http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476670925/

■CASIO公式
 http://casio.jp/
 http://casio.jp/dc/

荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 123.219.82.244)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:52:29.56ID:uOPsr49B0
EX-ZR1600の純正充電器の代わりにiPhoneの充電アダプタは使えますか?
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 126.2.172.79)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:11.78ID:/K469/u70
>>450
それ盗撮用やろ
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ 210.138.176.237)
垢版 |
2017/11/07(火) 18:50:12.99ID:zwyObmbkM
>>493
サンクスコ
んー。。秒3コマ連写モードで、シャッターをセンタクバサミで固定して、三脚地鶏かなw
後ろ姿が沢山とれる。
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 219.213.155.178)
垢版 |
2017/11/08(水) 18:38:37.11ID:KmvaFcEf0
この調子で3ピースカメラを開発して欲しいところ。
タッチパネル式液晶リモコン(ただしシャッター、ズーム、フラッシュは機械式。シャッターも複数化できるとベター。連写、タイマーとの使い分け)画面はグラスコックピットみたいに諸々の設定数値を表示。数値をタッチすることで設定変更。必要に応じて切り替え可とする。
ファインダー
カメラ
0507名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.72.9.222)
垢版 |
2017/11/18(土) 02:16:10.87ID:8q4SkjPld
キャノン、サイバーショット、パワーショットと
ニコンのクールピックス
ZR1800で迷ってます

そこそこ綺麗に撮れて軽さ重視、あとカメラ初心者だから
操作が複雑じゃないのがいいです
自撮りもしますがカシオが一番良さそう
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 221.170.122.49)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:32:07.35ID:MtKZ22lZ0
俺はデジカメを持ったことが無いけど、
EX-ZS240とキャノンのIXY 210
のどちらがいいのか迷っているのだけど、
IXY 210のようにEX-ZS240はオートボタンを押したら
誤作動が防げる機能がついていますか?

あと、EX-ZS240は日付表示とかも可能でしょうか?
写真にも日付を入れることは出来るのでしょうか?
0513名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 49.97.110.147)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:57:31.15ID:jxgn9TRrd
ZR1800は使いやすいですか?
画像はまあスマホよりすこーし綺麗ならいいかな
持ち運びも便利そうな
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 219.213.155.178)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:07:15.57ID:2iCvX66r0
スペックはともかく、遠隔撮影に関しては未だに独り勝ちで他社の追随を一切許していない点がいい。大手の一眼ですら逆立ちしてもできないことがこのシリーズでは普通に出来る。スペックはともかく、発想に敬意を表する。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/21(火) 20:08:25.31
ただもうちょっと、遠隔でもBSが使えたりするようになると一気に振り切れると思うんだよなぁ。
0528名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.75.1.24)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:08:14.89ID:9g3GkADzd
このカメラ欲しいけど超カメラ音痴の自分に
使いこなせるかな?
何しろ説明書読むのすら嫌いで
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク 153.235.98.207)
垢版 |
2017/12/06(水) 13:25:46.99ID:2Ad2tMMsM
新しいのでないの?
0539名無CCDさん@画素いっぱい (スップ 1.66.104.86)
垢版 |
2017/12/07(木) 08:07:13.71ID:wh46Mhi5d
そろそろ抜本的な改革が欲しいよね、っていう

一方で、ZR4000なんかは新たな路線を掘り起こしたし、CASIOのお金けちる力は俺たちの想像を越えていくのかもしれんが
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/12/08(金) 20:06:11.80
比較ってことはどうせ解像画質云々なんだろうから
カシオが目指してるものとは異なるわな。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.181.166.72)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:09:01.83ID:oFz2zFJva

青いっていうのは機種のカラー
あまりない色で男子の食いつきがいいらしい

エクシリム買ったばかりだけど、これヒビットとかフォギーとかに設定したら、ずっとそのまま?
それとも電源オフにしたら通常設定にリセットされるのかな?
まだ1枚しか撮ってない…
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 153.200.239.231)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:47.43ID:j0dJaCRN0
フリマアプリやオクで安かったからZR4000、ZR3100、ZS240を買ってしまった。
全部で3万円しなかったから安いかな?
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ 210.138.176.66)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:17:00.69ID:7Dxe3iV3M
こわれなければな
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 153.133.185.12)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:46:18.45ID:IRWH/65K0
美品な4000が18000円
美品だけど本体、バッテリー、SanDiskの32GB付きの3100が6000円
新品未使用なZS240が5000円でした
ZS240は親にプレゼントしました。
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 114.149.223.252)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:21.80ID:4oABjXaF0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

LXIWK
0571名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.181.79.82)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:51:44.07ID:6pH9PyoCa
載せられなくはないけど載せる意味ある?
デジカメに
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 221.170.121.76)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:04.93ID:a7KeMfqH0
EX-ZS240を買ったのだけど

望遠の伸び縮みが何だがおかしい
のだけど、コレは故障しているのでしょうか?
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ 210.149.253.217)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:35:21.41ID:b5htx1pAM
ZR3200のレンズって3100の物と同じでしょうか?
3100のレンズが凄く褒められてるネット記事を読んで欲しくなったのでネットで在庫探したんですがピンクしか残ってなくて
新しい3200なら白があるので欲しいのですが評価の高いレンズと同じなのか気になります
ズーム倍率とか同じなので同一品かな?とはおもうのですが
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 125.195.125.82)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:58:06.93ID:trsT309N0
>>580
量販店で新品を買いましたよ
中古ではありません。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー 126.188.8.255)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:49:58.84ID:+ca90+Itx
>>580
>レンズが出しているとき

レンズから何が出るのか気になるぜ
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 125.195.125.183)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:38:52.79ID:bbkrLYfm0
ZS240を持っている人に聞きますが、

充電はどうやってしていますか?
バッテリーを取り出して充電をしている人が多いのですか?

パソコンに画像を移動させる場合はUSBケーブルを使って移動しているのですか?
0589名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー 106.154.22.181)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:21.78ID:hqDS+rJSa
デジカメにケーブル指して画像移動もできるけど
カードから読んでPCに渡すお仕事をするために
デジカメのバッテリーが減る
なのでコピーもSDカード取り出してカードリーダでやる
USB3.0接続のリーダーなら500枚の写真の移動も2分くらいでできる

予備バッテリー2個もちで計三個あるので
充電も専用の充電器でやる
今日二個も使っちゃった!明日もいっぱい使いたい!ってときは
充電器で充電するのと同時にカメラも繋いで2個充電セットして寝る

いずれにしてもそんなに撮らないよ
ってんなら普通にUSBケーブルで転送も充電すればいい
お好みで
0590名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー 126.174.29.176)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:06:17.27ID:EHmJjzWTx
>>589
>カードから読んでPCに渡すお仕事をするために デジカメのバッテリーが減る

ホントか? ウソだろ?
カードリーダは電源なしで転送してるのに
0593名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー 126.201.18.161)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:53:19.59ID:m1zZPjQgx
>>592
ZS240の説明書
P71 「カメラとパソコンを接続してファイルを保存する」
1.カメラをoffしてPCと接続する
2.カメラの電源ONするとランプが赤から緑又はオレンジ点灯に変わります。このときレンズは出てきません。液晶モニターは点灯しません
・カメラの電源を入れても、電池の充電は続けます。
3.ファイルコピー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況