Canon EOS 5D part56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 14:41:28.65ID:vZANePiG0
中古レンズは市場価格なので
個体数が減ると値上がりする
上の100-300波ズームがいつの間にか1万円前後になってるんだぜ
信じられないだろ
28-105はおっしゃるとおりカビ、バルサム剥離が顕著な個体が多いので
こいつも6,000円超えてる
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 22:35:05.59ID:9f/T15LA0
28-70/3.5-4.5(2500yen)
35-70/3.5-4.5(1500yen)
28-105/3.5-4.5(3500yen)
(送料別)
のいずれも状態いいやつを落としたよ
でも28-105が一番よく写るね
個人的には、古いレンズの青滲みが好きなので前者二つも使うけどね
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 22:43:36.45ID:rvtLoLnP0
>>226
青滲が好きって信じられん
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 23:57:13.03ID:GX2sRCDR0
>>225
えー並USM100-300売っちゃいたいなあ
Kissに付けて試し撮りしたらどの焦点距離でも55-250STMのがシャープだったん
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 00:14:10.31ID:87SL549N0
>>230
程度が良ければ過去の落札額を参考に出品しちゃえば
ただ
腐ってもUSMだからAFは 55より早くないですか?
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 00:43:04.13ID:TyzUDTF80
最近のレンズはコントラスト高くて
カラーバランスが昔のキヤノンレンズとずいぶんと違うね
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 03:02:32.16ID:7cGY0vPW0
>>231
USM「スウゥピピ!」
STM「スッ!ピピ!」
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:55:08.36ID:ThNYIgz90
今衝動買いしようとしてる40mmF2.8超絶レンズはAFが遅い
まさかあそこまで遅いとは思わなかった
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 22:26:13.28ID:V+SbMRTS0
STMの利点は精度じゃないん?
仕事でステッピングモーターをASICで制御するソフト書いたことあるが、
軸の回転数正確に出せたよ
耐久性あるらしいし。
DCモーターはstop&goが苦手だし
USMは部品はさておき組立に手間かかるって聞いたことあるから
価格と性能のいい落としどころだと思うけどな
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 21:14:42.71ID:wR4PEkm+0
評判が悪い40mmF2.8ですが買っちまった
STMなのに噂通り何だこりゃと言うほど遅いが描写や光源が映り込む際の安心感半端ないです
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:33:31.88ID:8qFlzTcv0
ここでいいのかわかりませんが相談させて下さい
タムのa09を譲ってもらったのでポトレとかスナップ用にCanonの中古ボディを検討してます
予算的に初代5D、7D、60D、X7あたりに絞って5Dに傾いてます
今から買うのはありですかね?
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 23:07:36.58ID:8qFlzTcv0
ありがとうございます
買ってきます
フルサイズが3万ちょいとかノーマークでした笑
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 23:24:57.17ID:qDDz9nVf0
>>242
この前5D買ったけど
輝点だらけで夜景撮影には使えないけど
普段撮影は満足してる
jpg撮って出しも素直な色だしいいカメラだと思う
買ったら総点検して不具合チェック必須。
特に買う前にミラー外れ対策されている事だけは確認必須。
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 23:41:59.02ID:A3+zBT2i0
ライブビューない
AF微調整ない
ISOオートない(フルオートのときだけ)
ミラー対策してないとミラー飛ぶ
測距点は9点でデカいkiss
レンズのデジタル補正系なし
液晶が尿

でも、、、
余りある階調性、
WBが意外と正確
AFがなかなか正確
シャッター音がなかなかかっこいい
互換品の電池が安い
データサイズが手頃

そして何より、
画素の余裕さからか何なのか知らんが
いい色がでる←ここ!!

噂によると、
このころのDIGICは絵作りで無理してないらしく
自然だよほんと。

ああ、これでいい、これでいいんだ、、って
言うと思うw
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 00:38:05.07ID:UGh3ndad0
フルオートでISOオート出来るの知らんかった
RAW出せないのが不満だけどめんどくさい時いいかも
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 02:21:32.23ID:MLbZi44b0
買うか迷ってる人いたら勧めないけどな
買って1ヶ月も経たずにぶっ壊れても文句言わない人用
じゃあ壊れたからもう一台とかやるんだったら最初からMk2買ったほうが得
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 08:45:07.29ID:gDneX7pO0
mk2なら値落ちした6Dでもいい気がする
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 10:13:27.18ID:LuDfYEIQ0
>>244
そうなんだよCR2/RAWが小さいし現像手間掛からないので今はRAW撮影に切り替えました
とはいってもJPG撮って出しの締まった黒色もなかなかのものがあります
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 17:38:25.50ID:MLbZi44b0
>>249
まあ撮って出しは6D系も5D系もモデルごとに画作りは違うから
どれもそれでしか得られないと言えるさ
最後はどの画が好みかの問題
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 18:40:39.37ID:LuDfYEIQ0
>>252
いや・・・ネタじゃなくて真面目な話
普通はヤフオクのNCNRなんかじゃ買わないんだから
そんな馬鹿な事いわない
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 19:29:42.03ID:ODnSD/bC0
>>255
真面目に、そーいう人には向かないわな。
個体差見極める目持ってる人か、10年以上前の機種なんだからと割り切れる人向き。
ひと月で壊れて文句いう人は、自分の見極め眼が足りないか、10年以上前のデジカメに保証を付けろとか言い出す池沼。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 21:49:55.18ID:hQAFdqvg0
とは言え、
3万でフルサイズは魅力的だよなー
俺のはスーパーインポーズが死んでるけど
中央一点でなんとかやってるよ
レンズとの相性も悪くない
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 02:10:39.66ID:8MFoi6gi0
>>256
ときどきフリーズするようになった個体を直さずそのままヤフオクで売っ払ったことある
特にクレーム来なかったからしばらく大丈夫だったんだろうけど買った人ゴメンな
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 13:39:29.94ID:TRfat0+Q0
同じ低画素モデルでも
最新機種には負けるけど
それでも5Dは色乗りが良いな
ぬるっとした色気が有る
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 14:05:50.08ID:tJiFEv/M0
結局、画素ピッチが支配的なんだとしたら
最後はデジタルはアナログには勝てないことになるなあ
今で言うニコンDfやソニーA7S系のラインのハシリだね
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 14:20:11.48ID:TRfat0+Q0
>>263
10年前に使い勝手やラティチュードがフィルム越えてるので
それは無いと思う
だけど俺はフィルム使うけどね
趣味でやるのだから何だっていいじゃんと思う
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 18:23:00.60ID:l+ZPYGrc0
よかカメラ
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 18:32:47.12ID:tkx1t2z20
ありがとうございます

人の肌質感もそうですが
自然相手でもフィルムのような透明感が出るんだなと今更ながら驚いてます
くどい色乗りだから紙に出したらギトギトテカテカしそですね
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 23:44:56.95ID:igStxAKy0
ありがとうございます
exifがすべて消えてるのと
最初のほうは11MP相当になってしまってるので
アレですが
いずれにしても等倍で見ても何ら不満ないですなー
40mmつーのは40/2.8STMでしょうか?
隅っこまで解像してて気持ちいいね
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 06:49:42.54ID:clI6OZe00
>>271
おおっと
説明足りてませんでした
多手長は傾き修正で数%周辺クロップ
正方形にも近い方は周辺環境ごっそり切り捨てクロップ

レンズは予想される通り40mmSTMでして
コンパクトサイズと軽さが気に入っております
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 08:09:38.30ID:8tuLWdB60
近接、広角では今だにエースです
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/15(日) 21:25:51.20ID:hWIM3E2H0
センサー汚れてる…
これは自力で掃除するべきか業者に依頼するべきか
都内にしばらく住んでたけど、その間にサービスセンター行けば良かった
田舎だから純正のサービスにこだわるなら送るしかないけど、どうせ期限切れてるしなぁ
自分でペンタ棒とやらでペタペタするしかないかな…
知識無いけど
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/16(月) 03:30:09.93ID:jDF3AnHb0
オレは自分で清掃してる
よっぽど不器用だったりすれば業者任せがいいけれど
センサー清掃一つ出来なければレンズ清掃も出来ないのでカメラ続けるのは大変だと思う
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:38.27ID:2r5cEyIg0
夜の店先とか はっとする暖かい絵が 手放せません 近接では絶対エースです
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 23:25:27.99ID:l/+LLRAI0
画素数が多いと
絵が硬くなる感じがするね
ソニーセンサーは緻密で素晴らしいけど
この頃のキヤノンセンサーの解像力と階調性は唯一無二かもね
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:29.46ID:YzWaSPae0
5Dに20-35mm F3.5-4.5 USMを付けた瞬間から撮影が捗り嬉しい
先月買った40mmF2.8 USMは現代的な濃い色乗りとシャープな線で良かった
他にもお遊びで手を出しても良いレンズあるでしょうか
50mmF1.8などの定番以外で
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 01:20:46.97ID:Fewi7IOG0
ありがとうございます
28始まりズームは既に1つあるのですが
最短撮影距離が良さそう
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/03(金) 23:24:47.29ID:ZebJIeE10
>>300
22-55はEFだからフル対応でしょ
APS-Hは専用レンズ無いんじゃなかったかな

>>302
近所のハドフで青箱に5400円で入ってた
たけぇよ(´・ω・`)
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 10:57:46.16ID:ED/152tJ0
>>304
>>305
それUのほう?
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 19:28:24.06ID:27UKIDPG0
マクロマークが後期はチューリップマークになってる
あと絞り羽根が増えてるのと後玉外したとこのフレキがはんだから差し込みに変更されてて分解しやすくなってる
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/04(土) 22:53:15.49ID:iHmbFrhX0
28-105Uはカビカビだったの分解清掃してオクに流したら高く売れたわ
そろそろヘリコのパーツが死にそうかもだけど応急処置しといた
買っちゃった人ゴメンね
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:01.44ID:jn+7P3Dw0
レンズ構成は同じだけど中玉がガラスから樹脂になったんじゃなかったっけ
ホヤのエコガラスだっけか
このエコガラスが張り合わせに弱くてバルサム切れ起こして曇る
みたいな話だったような…
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 04:02:19.90ID:5Y0GHiGw0
20Dとは全然ちがうシャッター音とフィール
シャッターユニットがちがうのかな?
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 23:21:51.39ID:YKPfxo0n0
最新のカメラに一度は手を出すも
どうでもいいかと5Dを使い出ってる
レンズも程々で良いから財布痛くないしない
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 20:33:54.95ID:Pj80MiZq0
最新より5Dのほうが良いなって思うこともあるよ
高感度はどうしようもないけど
絵は5Dはかなり良いと思う
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 22:56:48.89ID:WlvdRV4s0
新しい機種はLVやミラーアップが簡単に出来たり画素数増えたり14bitだったりするけど
よっぽどな輝度差を現像しないかぎりは12bitやJPGでも困らないのですわ
1000万画素RAWのデーター処理軽く丁度良いのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況