X



【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】4本目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/11(火) 17:53:16.61ID:U7Wi/IpG0
玉石混交な中華製照明機材の情報交換するスレ
ストロボ、LEDだけじゃなく、中華製の照明機材ならなんでもどうぞ

過去スレ
【ヨンヌオ】中華製yongunuo【ストロボ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419280329/
【ヨンヌオ】中華製Yongnuo【ストロボ】 2本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1441531587/
【ストロボ】中華照明機材スレ【LED】3本目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465269467/

※前スレに引き続きワッチョイのみ導入
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 11:34:06.85ID:0xrY+P6Q0
あれ、Graphy PT-504のリンクがちゃんと貼れてないな。まいっか。ググってくれ。
でGraphyよりも、やっぱり安いのがUTEBIT 随分と値段が安い。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06ZZ5LDPG/
ホントに利益あるんかね?っていう価格。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 12:07:15.14ID:KcqmWMEk0
人生には持ってる知識技術才能などに応じてふさわしいステージが用意されているという
たとえば野球だったら草・地方大会・甲子園・社会人・日本のプロ・メジャー・オリンピック・WBCの日本代表などね

でこの爺さんの人生に用意されたふさわしいステージがここなんだろうな
まあお察し

世間で作品を少しでも評価されてるレベルの人が
このスレに粘着する理由や時間あるはず無いもんな
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 12:25:42.27ID:0xrY+P6Q0
お爺ちゃん扱いするなよw
どんだけ早くても娘が孫産んでくれるまで
あと10年以上かかるからな。
さて、ちょっと近所に鰻でも食いに行くか! ゼニは持ってんぞ。

ああ、そうそう、ヤケクソ気味に買い漁ったUTEBITの
モノブロをいつも使ってるコメットのスピードリングと換装したいんだが
コレ ↓ でイイんかの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0158BN20A/
NeewerだのGodoxだののソフトボックスは安いんだが
やっぱり普段使ってるウェハーやキミーラで使ってみないとな。
どうやらオーロラジャパンで売ってるボウエンスアダプターが
コメットなど国産ストロボ用の環境に互換性があるらしいんだが
なにせメイドイン・コリアじゃ買う気がせんもんでな。
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 12:40:14.17ID:KcqmWMEk0
実年齢関係ない
おまえがやってることは誰にも相手してもらえなくてさびしくて
手近なグランド乗り込んで練習とめて長時間講釈垂れて
「もうくるな」と言われてもボケてるからまた来てしまう
昔すこし野球かじった爺さんと変わりない
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 13:54:17.94ID:NuXfRBZt0
長文書く 0xrY+P6Q0 も 0xrY+P6Q0 だが、
よくもまぁそこまでボロカス言えるもんだ

親の敵か何かなのかw
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 18:32:57.48ID:0xrY+P6Q0
ビール飲んで鰻食って帰って来てお昼寝したらこの時間。
やっぱいいねえ夏休み (^^♪
>>859
CN-16用のディフューザーは同時にUTEBIT/GraphyのC-204に
流用出来るんじゃよ。外周がほぼ同じ寸法だから。
飲み食べ歩きの際にポーチに入れておいて、
光線状況が悪い時にさっと取り出して使うんだ。
>>860
私のお里は日本です。
純粋な日本人として、日本を侮辱する国家の製品の購入はちょっと考えます。
中国も一緒じゃねえか!?という意見に対しては、あれは中国共産党に問題があるのであって
憎悪を剥き出しにしてくる韓国とは本質的なものが違うと考えています。
半島の方とはビジネス上のバッティングも多いですし、煮え湯も多少飲まされて来ましたからね。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 21:35:36.95ID:L8DmychS0
>>861
UTEBITの方が良いなら
CN-160のことは書かなくて良いんじゃないの?
なんでわざわざ書いたの?

お里が知れるって書いたのは国籍ではなくてだな
なんでカメラマンなのにインサートとリングの関係
知らないの?という点な
機材に全く興味がないカメラマンなら知らない人も
いるだろうけどねぇ…

最後に。韓国人とビジネス上のバッティングする
ビジネスカメラマンって何撮ってる人?www
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 22:42:37.46ID:LArz7xpf0
韓国人とバッティングってブライダル関係くらいしか思いつかん

外人のフォトウエディングツアーのカメラマンでもやってるんかね
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 13:22:50.88ID:nqYJk+A30
>>862
アホなやっちゃ。酒でも飲んでたか? >>847に「CN-160って色どうよ?」
って質問あるじゃろがい。それに答えた一連の流れが読めんのかオマエは。
どうやら質問した本人はCN-160の購入を色温度を根拠に検討しているようだから
CN-160を2台所有している者として忌憚無く率直に緑被りが酷いと伝えたまでのこと。
そして、ほぼ似た大きさであり、似た価格帯であるUTEBIT/GraphyのC-204が
演色評価指数が高く「使えるモノ」として勧めた。実に自然な流れだ。

スピードリングの件にしても、リンク先のアマゾンの写真を見れば
どう考えてもそこに接続するインサート金具の換装を目的とした
質問であることは明白だろう。そしてそれはオーロラジャパンという
記載で二重に説明されていることに等しい。ググりゃすぐに出てくるのが
http://www.auroralitebank.jp/category5_5.html
この↑ページの一番アタマに記載されているのが アダプターのみ(各メーカー) 1,944円(税込)
という文字列だ。インサートとリングの関係 などと当たり前のことを今更何言ってんだ?
揚げ足取りを目的とした詰まらぬ突っ込みはオマエ自身のレベルの低さが原因で不発っちゅうことだ。
これが爆弾なら不発弾として効いてくるかも知れんが、今回は単純にオマエの低能を晒しただけで終了。
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 13:27:25.97ID:nqYJk+A30
火に油を注いでみました。 ( ̄∇ ̄)v ドヤッ!?
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 13:35:40.34ID:nqYJk+A30
ああ、そうそう、オーロラジャパンは元々、コメットの下請けで
コメットのソフトボックスを作ってた会社な。
だから、システムのベースがコメット基準なんだよ。
作ってるものは大抵コメット製品と互換性がある。
スピードリングしかり、インサート金具しかり。
中華ストロボメーカーの高能撮影(CONONMARK)が
やはりコメットの下請けから現在の姿になったのと同列の意味を持つ。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 13:58:27.20ID:A3bkJFFr0
>>865
アホすぎるw
一晩涙拭きながら考えて書いたレスがそれかいw
そもそも文章理解力が低すぎるよ

>>842でCN-160の加工自慢してるから
CN-160なんて色が悪いものなんで使ってるの?ってツッコミなんだよ
しかも2台持ってるの? 食べ歩きに2台も持ってくの?
UTEBITも持ってくと3台も持ってくの?w

スピードリングの件も知ってるなら、聞かないでもわかるでしょ?
なんで>>855で聞いたの?なんで?ねえなんで?w

そもそもインサートの規格なんてないんだから、
外径と形状で判断するしか無いでしょ
それがお前の持ってるリングに合うか合わないかなんてわからんよ

bowensマウントのスピードリングなんて単品でも
激安ボックスのおまけでもついてくるんだからそれ買っとけば?
waferだけロッドが太いんだが、お得意の加工すればいいと思うよw
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 13:59:53.23ID:A3bkJFFr0
>>865
あとあれだけ長文書いて連投してるのに、
「韓国人とバッティングする件」、お答えがないんで、
きちんと返答お願いしますw
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 18:31:26.84ID:nqYJk+A30
>>868
文章に対する理解力が低いのはオマエ自身だっちゅーの!
まあどうせ斜め読みだろうから無理もないが、
基本的な注意力が欠落している。イマドキのゆとり世代のガキの特徴だわな。
文章を理解していない実例をひとつ挙げようか?
>>839でディフューザーの内側にマスキングテープを貼って、と
滑り止め加工を施すのはCN-160じゃなくてディフューザーであることを明記している。
にもかかわらず、それを「CN-160の加工自慢」と捉えてしまうオマエは
やはり注意力散漫で文章読解力がないアホなんだよ。
CN-160だって2台持っていても何の不都合もない。緑被りが酷かろうが
それが蛍光灯下という環境の補助光であれば、問題なくミックス出来ると上述している。
ほら、そんな所も読み落としているワケだオマエは(笑)
スピードリングの件だって、アマゾンに出品されている製品には立体的な独特の厚みがあって
コメットやウェーハーのスピードリングのプラスチックで挟み込む部分に
嵌まってくれるかは実に微妙な所。ゆえに既に試したことがある人が居れば?と聞いたまで。
半島人との・・・という件は大人の事情だからあまり詳細に触れるべきでない問題ゆえにスルー。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 18:52:05.80ID:cbJyEzBy0
とりあえず、中華機材のバイヤー兼安仕事のカメラマンで
ここの住人は何の異論もないと思うが
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 19:00:14.78ID:iNDwmaUK0
>>871
そろそろコテつけてくれよNGとするから
お前をかまってあげたいやつだけ残るからお前にとってもメリットだぞ
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 20:09:19.01ID:A3bkJFFr0
>>871
「糞LEDライトを加工してまで使う意味がわからない」
というのが俺の発言の趣旨なのでどっちを加工しようが関係ないわw

インサートの件はその通り。お前が貼った尼のリングは変に厚いでしょ
だからお前が使ってるリングがどれなのかわからなければ、
答えようがないんだよw 何回書けばわかるの?
あまりにもレベルが低すぎるw

韓国人とバッティングの話は当該事例なんか興味ないからいらない
何撮ってる人?って聞いてるのw

「ビジネス上のバッティングも多い」んだろ?そこに興味があるだけw
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 01:09:30.57ID:UQ5mtzCZ0
sirosみたいに
スマホからいじれるようになるってことかね?
後付けでこれはこりゃすごいな
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 12:05:50.90ID:7Y7/9gyN0
●日とバッティングするカメラマンなんて腐るほどいるだろ
●日のメディア支配はひどいもんだよ
諸悪の根源は●通。前の会長が韓●から名誉表彰される筋金入りの●日だったし
社員は元朝●籍、元韓●籍の帰化人だらけ。出入りするスタッフも●日だらけ
TV局だってフジにTBSなんてひどいもんだろ 
TBSなんて局員6人に4人が●日なんていわれてる
おまえらの大好きなAKBグループはメンバーもカメラマンも●日ばっか!
それとAV業界もSODにDMMなんてメインどころはモロ●日のやってる会社で
そこに呼ばれるスタッフも●日ばっからしい どんだけww
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 12:17:34.65ID:7Y7/9gyN0
まあおっさんのレベルの低さからいって
広告じゃなくてAVだろ、底辺スカトロAV専門カメとかw
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 19:24:32.80ID:6QI2ju+30
それは韓国人が現場にいたって状況だろ。
バッティングって普通はNG同士のタレントなりクライアントが
うっかりバッティングという使い方する。

カメラマンが複数いる現場ってあまりないから、
カメラマンがバッティングする状況って想像できないな。
カメラマンって自称してるのが頭から抜けてて、
うっかり本業の話をしちゃった、ってとこじゃね?
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/24(木) 10:46:55.68ID:NToy4Zde0
>>883
>>スカトロAV専門カメ

コキ下ろしてるつもりかも知れんが、マジレスするとたぶんめっちゃハイレベルな撮影やと思うよ、色んな意味でw
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/24(木) 12:11:01.40ID:HWATR9jD0
v860iiもファームアップしてくれんかな
スレーブ時のLED点滅消せるようするのとオーバーヒート警告時に音鳴らすようにして欲しい
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 15:32:51.49ID:MYQFpSON0
godoxのtt685nの無線によるスレーブ機能はSB-5000と互換性はあるのでしょうか?
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 18:15:37.88ID:XHBVa0Cu0
>>891
Godoxソニー送信機でキヤノン用ストロボの制御

TX側
α6000 アクセサリーシューの上のGodox TT350S
RX側
TARION TF685C(Godox TT685Cの最新ファームウエアを書込)
X1R-Cアクセサリーシューの上の NEEWER NW TT680

Godoxキヤノン送信機でソニー用ストロボの制御
TX側
EOS Kiss X7 アクセサリーシュー上のX1T-C
RX側
Godox TT350S

TTL ,マニュアル共に問題なく動作しとる。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 18:26:41.63ID:vX5af0iy0
ソニーのボディにキヤノンの送信機使えるかと言う意味で
ヨンヌオのrf603cとかソニーでも使えるけど、x1tどうかなと
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 18:52:59.45ID:XHBVa0Cu0
>>893

TX側
α6000 アクセサリーシューの上のYONGNUO RF-605

RX側
手元YONGNUO YN560TXで NEEWER NW TT680のマニュアル設定
手元YN-622C-TXをYN560モードに設定
※手元機に,ストロボの積載は無し

YN622C-II(622モードに設定)アクセサリーシューの上の NEEWER NW TT680 で発光

ズームを含めマニュアル設定は問題なく動作する。

参考リンク先
http://flashhavoc.com/yongnuo-yn560-tx-to-yn-622c-compatibility-added/
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 19:16:02.72ID:Jv7I/suW0
>>891
そのままだと多分無理
x1tのセンター以外のピンを
パーマセル等で塞いじゃえば多分いける
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 20:06:22.11ID:CkmyNamt0
x1はグループ単位でオンオフ出来ない?説明書読んでも書いてない
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 20:11:10.47ID:7HVYsfut0
Modeを長押ししてグループ別制御にする。
あとはグループを選んでModeボタンをポチポチして
ーーーにすれば良い。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 20:32:49.62ID:CkmyNamt0
>>898
出来た。ありがとう。
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 14:44:54.00ID:X/4+7pbo0
ステマご担当者様

お世話になっております。
Utebit MT-400AMはクーリングファンを内蔵しておりますでしょうか
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 18:52:54.85ID:NMP9QG6u0
>>906
ステマ担当者じゃないけどファンは内蔵してないよ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 15:10:57.52ID:pGXBldaA0
>>907
Utebit を買おうと思っていたけど
止めますわ。
知らせてくれて有り難う
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 15:46:51.27ID:Wak8OEDu0
yongnuoの600exrtはどーよ?
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:03:03.22ID:Dyer5JLL0
>>906
http://www.tolifo.com/product/72-cn.html

7.内置散熱風扇、散熱能力強、使用寿命更長。(MT、MT-A、MT-L)

残念ながら、AMは一番軽くて安い普及型なのでクーリングファン搭載してません。
その上位のMT、MT-A、MT-Lだったらとても良いファンが付いているんですけどね。
それらを日本で売るには大きくて重くて高くなるのでAMに落ち着いたのでしょう。
しかし、アルミ筐体を使用しているので、放熱効果はエンプラボディよりは
高いと思いますよ。驚異の安さのモノブロックストロボに多くを求めすぎですね。
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:21:35.16ID:Dyer5JLL0
http://www.tolifo.com/product/72-cn.html

このページの4.亮点 前置散熱風扇 という写真に注目です。

なんという合理的な風の流れ! しかもこれ中国オリジナルなんですって。
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:22:53.58ID:How0U7CP0
中国オリジナルってめちゃめちゃ新鮮な響きに感じるなw
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:35:43.22ID:Dyer5JLL0
国内首創 = 中国オリジナル と訳してみました。

GODOXなんかもそうですけど、
もはや模倣や劣化コピーではない
新しい技術や製品が中国から生まれてくる時代です。
しかもそれが日本が真似出来ないほど安く作れるのですから
競争原理において勝者になって行くのは必然です。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 19:55:51.60ID:pHEGflhq0
>>913
AM以外のモデルはGodoxと同じようにデカいので、わざわざUtebitを選ぶ理由がございません。
Utebitに競争力がないことが良く解りました。ご回答ありがとうございます
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 20:56:08.77ID:ip7JcbxQ0
ID:Dyer5JLL0
今日の爺さんだな
多少文体変えてもすぐわかる、わかりやすい
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/02(土) 01:46:13.27ID:Ryhjq72C0
>>923
頭固いオヤジはオナニーしててね!
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/03(日) 03:13:44.57ID:FkF4A4n40
age
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 12:25:06.72ID:FOAT9ubX0
中国製照明機材は確かにパクリは多いが、硬直化した日本メーカーよりも積極的に商品開発を行っており、信頼性や品質も年々向上しつつあり好感が持てる。

でもUtebitはイラネ。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 12:35:01.67ID:4UJdWTMH0
>>927
YN622はマニュアルでも使えるしハイスピード対応だし、違う種類のクリップオンも使用できるので優秀だと思う!
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 13:07:29.50ID:9zt1bA6O0
>>927
一言一句同意
国内のはカメラ以外も給料上げる為に糞みたいな商品でも高値で売り逃げようとするのが多くなりすぎて
本当に糞
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 13:41:45.77ID:+FWC0z310
そのパクリ=特許回避が必要ないからの
自由な商品開発じゃないか

中国からパクリ排除したら
いっきに商品開発がしぼむと思う
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:53.40ID:8JkHZQYz0
>>927
寸足らずなヤツだ。
Utebitは単なる商社であってメーカーではない。
安く良いものを中国国内の写真機材メーカーから買い付けて
販売するだけの新興・新参の会社だよ。ただ、他と違うところは、
信を得るためには良いものをキチンと選んで、それを他よりも安く売る
ということでアマゾン.JPで日本を相手にキチンと商売しようとしている。
俺はそういう所に共感して、そんな会社には是非、アマゾン.JPで良い商品を
供給し続けて欲しい!そういう気持ちで応援の意味で足りない情報を補足している。
業者乙だのステマだの言うヤツがいるが、全く以てそういう立場の人間ではない。
俺はたかだかこの4ヶ月くらいしか見ていないが、彼らが一歩一歩キチンと
市場を確かめながら、商品を吟味して日本に送り込んで来ていることが良く分かる。
なぜなら、目ぼしいものは例え既に持っているものでも買って試すことにしているからだ。
正直、スッゲエ良い!とかいうものはないけど、欠点があまり見当たらない、
ちゃんとした商品を、必ず競合他社よりも安い価格で送り出してくる姿勢に
次は何を扱うのか?と興味を持たざるを得ない。まあ、UTEBITウォッチャーの
一人といったところだな、今は。時折ダメな商品を送り出してしまうNEEWERは
そんなダメなところを含めて「安いから、まいっか」という人も多いと思うが
そのNEEWERを超えるセラーとして育って欲しいと願っている。
とりあえず、今のところヘマはしていないようだ。引き続き日々観察する。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/07(木) 12:30:00.64ID:srDs9xXH0
>>932
OKわかった。
Utebit「の取扱い商品」はクソで、
いつも長文書きまくってウザがられてるのが理解でなきない国内代理店もクソってことだな。
理解できたよありがとう死ねクソ爺。
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/08(金) 00:36:17.22ID:ZSWd1X8Q0
Utebitステマが現れてから有用な情報がほんっとなくなったなw
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/08(金) 11:26:26.10ID:qcncqT5M0
Yongnuoのクリップオンストロボが多種出てますが、多灯でYN600TXで制御可能な対応機種を教えて欲しいです。
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/08(金) 17:19:01.19ID:o509vQUJ0
AD600の出力の違いによるWBシフトが気になってるのですが、実際に使っていてどうですか?
Godoxみんなこういう傾向?
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/08(金) 18:24:41.60ID:3P6r6g910
AD600持っとるがそんなに変わる?
あんま使ってないから気がついてないだけ?

ちなみに一部のストロボ以外は
それなりに色温度変わるのは当然やで
特に最近は出力可変幅が大きくなってるから500K位は
当たり前に変わると思っていいよ
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:54:47.10ID:Cvq9K86C0
>>941
ほぼ変わらないのはbroncolor くらい
profotoのB1ですら結構変わる
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:10.90ID:uX4UqTwA0
コンデンサ容量調光方式以外は色温度変わるっつーのが定説っしょ?
あんま気にしたことないけど。
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 23:33:36.15ID:FqOn9eJc0
>>941
最近はアチコチが色温度変わらないと謳ってるモデル出してるよ
ブロンみたいに色温度変えられるのはあんまり無いかな
コメットのジェネも変えられたっけ?
あとprofoto B1 B2はものすごく色が変る機種

profotoのシリーズカット1世代目だからしゃーないとも言えるし
あんなに高いのに…とも言えるw
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 23:58:12.77ID:N+kvE9Je0
プロフォトってー言う照明スタンドは良いものですか?
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 01:33:36.94ID:F7qdsPTW0
久しぶりに使おうと思い、
YONGNUO YN568EX引っ張り出したら、フル発光病発病してた。
やっぱ中華糞だな。

で、思い出したが、
フル発光病はこのスレでしばらく否定されてたんだよね。
どんだけ業者潜ってんだかwww
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 02:46:53.18ID:w0ffj8qt0
>>949
フル発光病は純正も同等くらい発生する。
純正はメーカー修理出して1万ほど取られる。

いずれも個人で簡単に修理できるのに・・・
IGBTを交換するだけでOK。
部品代として500円程度。

修理出す奴の気が知れないw
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 02:52:06.80ID:tKsr0VIz0
業者乙
純正と中華だと病が発症する確率100倍くらいは
違うでしょ
違うでしょ
このハゲー!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況