X



Adobe Photoshop Lightroom Part40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/04/28(金) 00:06:57.38
写したままから、感じたままへ。

RAW現像にとどまらず、管理・共有・HDRマージ・パノラマ・顔認識・ギャラリー製作など、フォトグラファーの多様なニーズに応えるツールとして進歩したLightroomのスレ

製品ページ
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

ヘルプ
http://helpx.adobe.com/jp/lightroom.html

コミュニティフォーラム
https://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/lightroom

Lightroom Journal(英文)
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

前スレ
Adobe Photoshop Lightroom Part39
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1482825484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:10:22.26ID:vOMzctd80
>>904
LRでも使うんじゃないの?新機種が出てすぐのRAWファイルはLRでは読み込めないけどカメラRAWがアップデートされると読み込めるようになるし。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:21:17.59ID:vOMzctd80
>>904
あぁ、プラグインて書き方をしているからフォトショでRAWファイルを開いた時のカメラRAWの事かな?俺がいってるのはプラグインではなくもっと根本的な部分でLRでも使ってるのではという意味です。
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp27-ZqVg [126.236.76.100])
垢版 |
2017/09/08(金) 12:23:02.37ID:6OgjunNFp
カメラが新しすぎる?
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9684-k0Wl [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/08(金) 16:11:24.36ID:BcOMN5J10
主にモノクロで使っているます。
今更な事かもしれないけど、RGBの%値が滅茶滅茶な値になってない?
Psで開けたときと全然違う。ソフト校正でプロファイル指定で0〜255にすると正しい値になる。
%値って何の値?
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/08(金) 20:02:25.83ID:301V99IW0
>>915
いや、そういう意味ならあるでしょ。カメラRAWのアップデートで読み込めなかったRAWが読み込めるようになるから。新製品のカメラを発売日に購入してDPPでRAWからTIFに変換した経験ない?
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/08(金) 20:49:33.59ID:301V99IW0
>>917
改めてLRを確認して理解したわ。カメラRAWってPSとLRで違うバージョンが入ってた。なのでカメラRAW CCはLRには関係ないって事やな。
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/08(金) 21:07:02.70ID:301V99IW0
カメラRAWがLRに関係あるという俺の主張は正しいけどカメラRAW CC(PSの)とLRのカメラRAWが同じものだと思っていた事は間違ってたって事やな。
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9684-k0Wl [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/09(土) 03:25:45.96ID:Dgq7kMFY0
>>908
高級モデルだと発売数日以内に対応されることもあるのにね。
0932781 (ワッチョイWW d2cd-+b93 [123.230.92.192])
垢版 |
2017/09/10(日) 05:36:23.02ID:jnmIHazg0
>>928
GPU なんかじゃなくて、電源と
マザーボードがイカレてるんだよ。
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d669-0eUE [153.190.22.209])
垢版 |
2017/09/10(日) 10:27:36.67ID:AnbEIkjO0
>>936
ATI?
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e53-xkdj [111.169.191.21])
垢版 |
2017/09/10(日) 11:27:22.09ID:eMbP6l2L0
Photoshop Elements 15のユーザーもここに書き込んでいいですか?
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6c-xWDE [124.39.211.98])
垢版 |
2017/09/10(日) 15:46:51.47ID:icd0of6e0
なんか調子悪いってだけじゃ、一番親切な人でも「受診しろ」としか言えんわな。
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12ea-yag5 [203.135.195.103])
垢版 |
2017/09/10(日) 21:39:27.11ID:0QgsBrjJ0
D850のNEFファイルをDNGに変換できますか?
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d20f-nfrQ [123.217.153.238])
垢版 |
2017/09/11(月) 02:53:14.39ID:PQJiEIDg0
>>957
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM2a-P+kH [119.240.142.142])
垢版 |
2017/09/11(月) 08:54:01.09ID:btDQhxHZM
>>965
結局、カタログフォルダー全消去して、現像してたデータも消えたようだが、新たにカタログ作成したら読み込みました。

まだインストールしたばかりで読み込みオペ間違えてる可能性も否定できず、特定のフォルダー以下読んでるつもりが、ドライブ全部読みに行ったり、ファイル管理のやり方が全く分からん。

なんかそういう現像以前の初歩の初歩を解説してるサイトとかないすか。
0967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-cllo [182.250.243.1])
垢版 |
2017/09/11(月) 09:08:49.92ID:lSOpfmH+a
とんなフォルダ構成なのかわからないけど、読み込みをミスるぐらい複雑ならまずはそれを先に修正したほうがいいのでは?
ファイルが見つからないのは複数フォルダに同じファイルがあって
重複読み込みをしない設定になってるのかも知れないし
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM2a-P+kH [119.240.142.142])
垢版 |
2017/09/11(月) 09:31:04.76ID:btDQhxHZM
>>967
いや、それが全然単純

ドライブ→digicam→2017→日付タイトル→実データ

ドライブの直下にデジカメフォルダー、その下に年フォルダー、日付とタイトル付けたフォルダー、実データ。
年フォルダーの下読み込み指定したら、他の年も全部読み込みされたり。
オペミスは否定できないけど、新しいカタログ作ったあとも同様。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM2e-8Mo2 [219.100.138.155])
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:49.45ID:JxKSux40M
>>974
どんマイケル
0980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa3-QP4Z [106.154.77.142])
垢版 |
2017/09/11(月) 19:56:41.51ID:6uvTH1h1a
>>972
m4/3はRAWファイル内にレンズプロファイルも入る仕様だから、アプリ側が
RAW内プロファイルに対応してりゃ個々のレンズプロファイルは必要ない
LRだとオリもパナもシグマもレンズプロファイルは無いよ

まあDxO Opticsなんかだと独自のプロファイルデータ作ってるのか、ボディ
+レンズの組み合わせでプロファイルDLするようになってるけど、そっちは
そっちでオリもパナもシグマも対応されてるし
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d20f-/Ta8 [123.217.153.238])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:22:59.02ID:PQJiEIDg0
重複立てた上にスレ番も間違えるアホがいるとは…
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d20f-/Ta8 [123.217.153.238])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:49:52.17ID:PQJiEIDg0
レス見ないのは勝手だがスレ一覧で確認しない・スレ番を間違えた言い訳にはなっていない
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 03:10:58.04
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況