X



FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 06:52:58.66ID:X71TyHYm0
●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/ 
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/

●公式サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t10/sample_images/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/

●X Story
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/list.html#filter=.developer.x-t1

※前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488370729/
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 21:34:28.72ID:oIBJuDXf0
>>967
たまたま今日の特価メールのサブジェクトでX-T10推してたから値段見たけど
前からその値段だったかは知らない、ごめん
X-T10もそろそろ在庫売りきりだろうしね
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/23(金) 23:41:30.67ID:YE7hIs/b0
お、キャッシュバックやっとるんか?と思ってPro2とT2の値段見てきたら初値に戻っててワラタ
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 00:36:24.89ID:x726VzaU0
T20買おうか悩んでて
キャッシュバックでいっそのこと
PRO2かT2にしようかと思ったけど
値上げ見て萎えた
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 10:12:47.40ID:AU8Kfu630
あれ普通に開封品とか届くしな
キャッシュバック受けれるかも怪しいぞ
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 11:24:06.42ID:w2QPwJlP0
安いからにはわけがある
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 12:59:14.13ID:IeHM80M20
kissx7からステップアップとしてx-t20を買うのって変でしょうか?x-t20の外観と画質が良いなあと思いまして。
しかし値段が結構するので悩み…ステップアップというならもうちょっとお金積んでフルサイズ機にいったほうがいいんですかね。
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 12:59:33.83ID:IeHM80M20
てすと
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:00:25.83ID:IeHM80M20
kissx7からステップアップとしてx-t20を買うのって変でしょうか?x-t20の外観と画質が良いなあと思いまして。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:00:55.74ID:IeHM80M20
しかし値段が結構するので悩み…ステップアップというならもうちょっとお金積んでフルサイズ機にいったほうがいいんですかね。連投すみません
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:01:33.29ID:IeHM80M20
しかし値段が結構するので悩み。ステップアップというならもうちょっとお金積んでフルサイズ機にいったほうがいいんですかね。
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:02:50.02ID:IeHM80M20
なんかエラーで投稿できてないと思って連投してしまいました、すみません
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 14:11:12.90ID:5uzmohHG0
何のためにステップアップするのかよくわからんね
買い替えの予算でいいレンズ追加してkissを使い倒す方がいいと思うけど
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 14:12:11.85ID:JlLFisuq0
ネット上には現像スキルの高い人が仕上げたフルサイズの写真がゴロゴロしている。
で、それらの写真を見てフルサイズに憧れている人も多いことだろう。
そこで言っておくが、撮って出しの写真なら大した違いがないことにがっかりするかもしれんよ。
フルサイズはRAW現像をしてこそ真価を発揮するカメラだよ。
そこをわかってればアリ
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 14:12:14.46ID:h3PoMBn/0
>>982
何を撮るんだい?
身の回りのものくらいなら
X7でも充分だし、そのぶんレンズを
買ったほうがいいのでは?
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 15:19:52.10ID:hvhzVKKA0
いつものソニーとかオリの相談の時とは反応が違いすぎて初心者スレでも開いたかと思ったわw
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 15:24:50.33ID:9RgbDpq30
パリっと撮るなら光さえあれば、フルもaps-cも4/3もそこまで大差ない。
それ以上の表現で差が出る。
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 15:36:02.21ID:7fuehMSm0
はっきり言っちまえばカメラは外装デザインが全て
いまじゃ画質なんて大して違わないw
静音シャッターと4Kは使うけどww
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 16:13:13.21ID:tmZxpQPM0
富士の色の面白いところは、撮影当日に見ると「いやいや、ちょっとキレイすぎるだろ…」って思うけど、
時間が経ってから見ると「そうそう、こんな美しさだったなぁ」って思うこと。
富士使ったことないけど
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 16:17:47.95ID:IeHM80M20
たくさんのレスありがとうございます…!

確かに何のステップアップかと言われると……漠然とフルサイズ>APS-Cの性能差でしか考えてませんでした。

RAW現像もしないですし、風景や日常画がメインです。ガチなポートレートもしません。

静音シャッター、4Kも惹かれる機能ですが、一番はやはり写真の雰囲気とローパスフィルターレスの解像度です。

ただ皆さんからまだkissでいいのではという反応をいただいたのでまだ少し考えてみます!
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 17:42:00.64ID:RWye2X9P0
最近のAPS-Cのローパスフィルターレスならフルのフラッグシップより解像感はあるぞ。
さすがにフルの高画素機には負けるが等倍鑑賞でもしないかぎりどっちでもいい。
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/24(土) 19:58:45.33
>>994
他社ならそれが当てはまるかもしれないが、
フジのAPS-Cは例外だね。
フルサイズうんうんじゃなく、
iPhone7に解像力で負けちゃってる。

それに、
やっぱりフルサイズは別格だよ。


他社 フルサイズ低画素機
http://i.imgur.com/HTTW1me.jpg

富士フィルム APS-C
http://i.imgur.com/gie9xWa.jpg
ヾ(゚д゚;) ヤ、ヤバイネ

富士フィルムは、
特定の条件で出るドロドロポップコーンをどうにかしないと、
この先じり貧だと思う。

フジがこんな画質レベルだと事前に分かっていれば、
おれは絶対にフジに手を出さなかった。
(´;ω;`)iPhone7ヨリワルイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 14時間 14分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況