X



Canon PowerShot SX710/720/730 HS★2 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/04(木) 03:04:32.09ID:bdwApYag0
キヤノンのハイクオリティーズームシリーズ(スリムタイプ)
SX7xx HSリリーズについて語るスレです

【公式サイト】

PowerShot SX730 HS
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx730hs/
発売日:2017/05/下 色:シルバー/ブラック

PowerShot SX720 HS
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx720hs/
発売日:2016/03/03 色:レッド/ブラック

PowerShot SX710 HS
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx710hs/
発売日:2015/02/19 色:レッド/ブラック


【前スレ】
Canon PowerShot SX710 HS
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1450180546/
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 16:55:55.64ID:KpTIwTM90
やめるべき
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 16:45:27.01ID:z+DfPcK80
センサーサイズ小さいから
動画時 低画質 ざんねん
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 12:45:04.19ID:FV2NcKnO0
なんだよ720ってタイムラプスなかったのかよ今時当然ついてるもんだと思ってたわa900かパナにしときゃ良かった
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 22:24:36.02ID:Ql1kg/uB0
SX740HSは出るのか?
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 03:53:00.61ID:jdRqqJzI0
でもなー、先日のスーパーブラッドムーンを
撮ろうとして実感したんだけど、
ファインダーのないこのモデルでは望遠が
いくらあっても宝の持ち腐れだよね
写したいものをターゲットしにくいし
手ブレしまくるし
同じPowerShotでもGシリーズの方が良い感じ
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 06:22:24.65ID:Vp6rTc2m0
安もんでもいいから三脚買うだけでだいぶ違うんだけどな
コンパクトデジカメ使ってる人って三脚使うの嫌う人多いけど
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 10:32:39.11ID:S6SxjNH+0
>>733
アップで撮ったようのはワザワザ自分で撮らなくてもネットにいくらでも上がるからな
自分の周囲環境の風景込みで広角撮りしたようなのなら撮る価値もあるが
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 18:42:24.68ID:6v3mrQcK0
そんな中オラはハスキー3段に410ISでスーパーブルーブラッドムーンを撮ったのであった
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 20:30:52.37ID:dIg0ANtF0
>>620

ごみ どうなりましたか?
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:54.38ID:IwlnETOr0
SX620位のサイズ重量で10倍程度のズーム有で1インチセンサ積めないのかね
画質良くしたいけど旅行や登山にGシリーズのようなでかくて重いの持って行きたくない
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 04:01:20.00ID:EU6+SUGZ0
24-200のf2.8-5.6でいいんだけどな
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 12:13:10.34ID:1Q7tnZ7z0
620と720
ボディ赤って同じ色?
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:15.23ID:5C+s41is0
家電と言えばGood Price 2018!!
現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 13:25:10.61ID:KwEId+7E0
>>759 ???

720 730 チャイナ製なんやね 残念
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 14:05:29.06ID:yfMe/SV3O
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。

◇◆▼▽●○★●▽◎◇△▲○★▽☆△◎●▽☆□◎○★▼■▲▽◎◆▼◇●☆▽○◆▼◎■△◇◆●○△▼◎◆★□▼■☆◎★●△◎■☆□▼○◆◎■★▼☆□▲■◇★△
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 05:32:48.03ID:C2wzPAV30
いやあの糞アプリだろ
なんでWi-Fiつなぐだけであんなに権限欲しいんだよ
データ抜き取り以外考えられない
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 12:52:28.71ID:INHjarCF0
ケータイとスマホの2台持ちでスマホはデータ専用プラン。
電話使わないから電話帳も入れてない。
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 19:06:15.37ID:eXCw4iFh0
>>776

手持ちで右腕親指 どのあたりに固定してますか?
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 13:29:52.63ID:oXDNLhc00
動画60Pで撮ると少し小さく撮影されるんだな
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:57.28ID:r3iVhhAM0
720 ダイヤル部の部分が剥げてきたわ
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 12:52:07.93ID:eTSyJ2kx0
スマホで画像確認したい時どうしてる?
アプリからだとダウンロード出来てないしプレビューはガタガタだしNFCも接続してないみたいだし
SDカードは取り外し面倒だし
OTGケーブル差して引っ張るしかないの?
まあOTGも動画は無理みたいだし
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 23:38:39.17ID:dI+54POH0
OTGとは

USB On-the-Go(以下OTG)は、USB IF(Implementers Forum、USBの規格制定団体)が2001年12月に、
USB2.0の追加仕様として定めた規格です。

基本的にUSBはPCとその周辺機器をつなぐためにスタートした通信規格で、
親であるPCと子である周辺機器(マウスやキーボード、プリンタ、デジカメなど)が、
HostとFunctionという形で明確に役割を分担していますが、
周辺機器(USBデバイス)同士をつなぐために定められたのがOTGです。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 17:12:01.61ID:n9TBaYmO0
TVみてたら何やら
CANONの新作
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/26(月) 23:12:38.58ID:GYIwAgsC0
digic8登場か。
SXの新型はこれになってしばらく先にならないと出て来ないか?
今期はパワーショットの新型は出ないみたいだな。
Digicの奇数は短命だな。5も7も。
未だに4も生きてるし6は主力だし。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:42:11.67ID:/mG8dJqi0
夏前に630が出ると予想

ブルートゥース対応 ステレオマイク
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 22:49:48.79ID:acIYcxWE0
720を一年前にもらって、まだ一枚も撮ってないわ。
箱開けずに、転売しちゃえばよかったなぁ
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 16:53:37.48ID:YOOIiO7K0
power shot SX720HSか730HS買おうか迷ってるけど、次の740HSはいつ出るかな?
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 21:06:21.12ID:ZxDFiU5V0
軽量とか気にしなければ
価格差かみしても620より720かな??
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/07(水) 16:12:57.01ID:Zg8o5RWy0
DGB057BK

このケースどうかな?
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 13:09:07.84ID:WRGeKZW10
>>800
俺は同じエレコム製で、よく似たDGB-023BK使ってる。
わりとぴったり。
https://i.imgur.com/tNotxf4.jpg

DGB-023BKは、参考収容寸法 幅65mm×奥行40mm×高さ105mm
DGB-057BKは、参考収容寸法 幅65mm×奥行105mm×高さ30mm
ってなってるから、1cmの高さの差がどうなるか分からん。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 19:52:12.23ID:6B4aBFgc0
やはり620使いは居ないのかな?何故なんだろ さびしい限りだ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:37:25.83ID:6B4aBFgc0
>>806 写真画質どうですか?

残念な点ありますか
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:04.41ID:Y6i9e/3q0
>>807
カタログスペック以上のものを期待しなければ十分満足出来ると思う。
店頭のサンプルやネットでググって見た方が納得できるんじゃないかな。

残念なトコは個体差かはたまた気のせいかもしれないけど
ピントがすぐに合う倍率と合いにくい倍率があるところ。
25倍は得意だけど24倍は苦手だったりするような…
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 21:13:11.91ID:lGiTL+g10
保護フィルムは3インチ 汎用品でOKですよね?
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:55.37ID:6Xw8Dazz0
>>807
でもここ 実際に撮ったまともな写真ないから
他社はおろか 710 720 730 の進化もわからず
買うかどうかの参考にならないよな
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 02:00:48.93ID:u1V1ypuf0
SX720持ってるけど、絵は普通に撮れるとしか
SX700系は1万台のやつに付加機能増やしていったようなクラスだし
絵的な面より>>808のピントの件など、操作感 使い勝手のほうに目を向けたほうがいいと思うよ
画質最優先ならクラス上げろ
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 03:21:09.15ID:/wPQF11s0
この度は、sx720shを購入しましたのでワシもこのスレに混ぜていただけませんかい?

仕事ではcanon、プライベートはもっぱらゾニーやんけ。
やっぱりcanonの操作性レスポンスは癖になるわい。

canonスレ初めてで爺言葉は慣れないけどどうかよろしくじゃよい。
https://imgur.com/GUC2F2W
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 09:34:44.74ID:vGcbJMgS0
PCと繋いでも充電はされない、データのやり取りができるだけ
別売りの「コンパクトパワーアダプター CA-DC30 」と「インターフェースケーブル IFC-600PCU」があれば
充電池を取り出さずにコンセントから充電はできる
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 14:27:07.99ID:EwolQVfa0
USB充電試したことないけど
マニュアル表記でも付属の充電器で約2時間10分、
純正パワーアダプタのUSB充電は約5時間になってるから倍以上だね
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 22:54:39.68ID:SUi9EBrp0
あんまり写真貼られてないから、この機種の購入の参考になればと思って
撮って出しの物貼ったら、褒められて反応に困ったわい
嬉しいけどよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況