Nikon D500 Part24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c243-HG4F)
垢版 |
2017/05/10(水) 10:15:23.47ID:4uQ0lSIj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488548793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-gN7W)
垢版 |
2017/06/15(木) 19:25:06.41ID:wKP49HHMM
>>777
19時25分頃晒しスレの更新を確認しました
【バリサク・シチサン】工藤大介【カツカツ・日の丸】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486391230/

【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495379641/

【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ2【憂国の汽車】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488843753/
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bea-0Nc5)
垢版 |
2017/06/15(木) 21:45:44.05ID:Dd/5EmMf0
>>787
外人見たら笑うだろ
私は人間じゃなくてカメラだから
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKaf-0ymM)
垢版 |
2017/06/15(木) 22:35:54.53ID:XwVPnFNdK
◇撮り鉄のお題目◇
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bac2-M6Q3)
垢版 |
2017/06/15(木) 23:19:04.74ID:LJe/HiLM0
>>796
前バリして順光で撮る・髪型は七三分け
・給料日前はいつもカツカツで
・ついには税金滞納が続いたのがたたり、差押えを受けて弁当はいつも日の丸弁当

↑こうですか?分かりません(>_<)
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK97-0ymM)
垢版 |
2017/06/15(木) 23:53:45.02ID:XwVPnFNdK
>>797さん
★○◎撮り鉄の決まり○△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMda-gN7W)
垢版 |
2017/06/16(金) 08:14:19.61ID:qstPWEpAM
>>803
8時10分頃晒しスレ更新確認(笑)
【バリサク・シチサン】工藤大介【カツカツ・日の丸】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486391230/

【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495379641/

【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ2【憂国の汽車】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488843753/
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d66f-pW+h)
垢版 |
2017/06/16(金) 14:02:15.64ID:50wWRkks0
>>811
鳥屋さんや飛行機屋さんは焦点距離が1.5倍稼げるD500がメインだよ。
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK97-0ymM)
垢版 |
2017/06/16(金) 14:04:52.51ID:w69HU+YxK
◇撮り鉄のお題目◇
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab1-yC+1)
垢版 |
2017/06/16(金) 15:31:19.15ID:QQSznsCu0
>>811
AFエリアの広さの関係でD500の方が使い易い場合が多々あるので下位互換ってわけでもないのよね
D500ってD5じゃピントあわねーすみっこでガチピンできるからね
もうこれからのフラグシップAPS-Cはファインダー全域がAFポイント(クロスセンサーだらけ)を標準にしてくれても良いくらい動体撮影向きだな
まーデカイのと重いのは仕方ないな
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96af-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 19:51:25.84ID:cduOLnSN0
しかしフルサイズのフラッグシップももっとAFエリア広げないと完全にミラーレスに取って変わられるな
今は狭すぎる
だって仕方ないもん、フルサイズだもん、みたいなこと言ってたら衰退するだけ
入射光を考えて望遠だけでも何とかならないもんかね
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb4b-GLDq)
垢版 |
2017/06/16(金) 20:54:10.21ID:NhwMINoL0
レフ機がミラーレスに取って代わるのは既定路線。
いつになるかだけが問題だね。
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-gN7W)
垢版 |
2017/06/16(金) 23:32:34.32ID:CXY2jMLdM
>>813
23時20分頃晒しスレ更新確認(笑)
【バリサク・シチサン】工藤大介【カツカツ・日の丸】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486391230/

【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495379641/

【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ2【憂国の汽車】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488843753/
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a06-yC+1)
垢版 |
2017/06/17(土) 01:38:07.71ID:pWT4hUBF0
>>821
ピーカンISO100だとD5とD500の写真にはそう大きな差は出ないね
あとレンズによってはDX機に不向きなのがあるから、そういうのでは差が出る
70-200とかサンニッパとかならまず大丈夫かと
何にせよ曇りだと一瞬で見分けられるけどね

>>822
一般的にトリミングってのは切りだしする加工のことだからね
D5で撮って切りだししたものはフォトコンには出せないけど、D500で撮った無加工のものはフォトコンに出せる
被写体が小型の動物になるほどD500のAFエリアの方がありがたいことが多いかな
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13db-otAv)
垢版 |
2017/06/17(土) 04:34:34.96ID:Vg+7D8e30
>>832
個人的にはクロップのほうが好印象
あとはクロップ枠外がグレーアウトしてくれるとありがたい
0834名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdda-XW22)
垢版 |
2017/06/17(土) 07:16:52.12ID:lzN3/bNfd
>>818
思えば、っていうのはそう思ってないことの逆説的表現
>>820
センサーだけじゃない
ファインダー画像
フルサイズレンズの画角イメージ内での撮影範囲

これらをひっくるめて
画面という言葉を使うのが適切かどうかは別だが
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96af-2WTa)
垢版 |
2017/06/17(土) 08:52:55.62ID:0W4+HAt60
ニコ1は完全に市場実験だな
あれで色々とノウハウは蓄積されただろう
これからFマウント上位互換のミラーレスだな
上位互換って言ってもフランジバック短くして現行Fマウントはアダプターで完全対応
いつになるやら・・・
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKa3-0ymM)
垢版 |
2017/06/17(土) 09:05:55.49ID:kklx+aC5K
さあ撮り鉄だ、世界を凝縮するNikonD500と信頼のNIKKORを携えて、
引退近づく国鉄形車両の激V記録に勤しもう。

斜めストライプがいまだ新鮮、イチハチゴ踊り子を、同業ヲジンと肩を寄せあい、

シチサン・カツカツ・日の丸

復活カボチャも仲間入り、しなの鉄道イチイチゴ系を、同業アニキの股間を撫で上げ、
お邪魔な桜はパチパチし
シチサン・カツカツ・日の丸

週末のあの路線の線路脇、D500の高速連写が熱く世界を凝縮だ。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMaa-GLDq)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:13:43.12ID:yorXP5ukM
さすがに動き物はまだレフ機に勝てないからなー。
でもソニーがレフ機並のAF積んだ中級機だしてきたらもうニコン終わりそう。
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13db-otAv)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:41:45.40ID:Vg+7D8e30
来年のCP+にミラーレスのD500版でも出してくれないかな
D500M
0844名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-otAv)
垢版 |
2017/06/17(土) 11:45:00.69ID:tqvebjLId
皆さんはFn1とFn2に何を割り当ててますか?
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b794-Vnxe)
垢版 |
2017/06/17(土) 12:17:12.41ID:Ny7nTmVP0
>>844
fn2ってファームアップでショートカット割り当て増やしてほしいよなあ。
痒いところに手が届かないって感じ?
ちっと寂しいな。
俺はfn2にmyメニュー、fn+ダイヤルでクロップ割り当ててます。
ついでに言うと、fn1もボタン操作とダイヤル操作で独立したショートカットが欲しかった。
プレビューボタン使わんからショートカット割り当てようかと悩み中(笑)
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-gN7W)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:11:48.44ID:pOnvVn1+M
>>837
拡散しまっせ♪
13時05分頃晒しスレ更新確認(笑)
【バリサク・シチサン】工藤大介【カツカツ・日の丸】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1486391230/

【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1495379641/

【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ2【憂国の汽車】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488843753/
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1311-2RZ/)
垢版 |
2017/06/19(月) 22:40:46.00ID:hyZrXGqf0
ところでAFはD2よりも速いですか?
それならD2xから乗b闃キえたい。
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMaa-GLDq)
垢版 |
2017/06/20(火) 07:05:41.82ID:K1ypdeLSM
AF-Pの広角DXでたね。
この調子でDXレンズ増やしてほしー
単焦点のAF-Pはやくこないかな。
フィッシュアイとか出してる場合ちゃう。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srab-oWh/)
垢版 |
2017/06/20(火) 07:54:23.85ID:RYlHMeqKr
3000、5000シリーズのAF精度悪いわ
キットの18-55P付けてテーブルフォトやってるけどやっぱりD500の方がピントがくるわ

ただ、電源の設定が原因でレンズ引っ込めたまま電源入れて放置すると
レンズ繰り出せの液晶警告が止まらず
電池30分くらいで無くなるわ
キットレンズつけるの想定してないんだな・・・
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-rgIO)
垢版 |
2017/06/20(火) 07:59:58.99ID:8X5NEuzk0
>>855
低感度限定ならアイフォンだってエクシリムだってじゅうぶん高画質だ
ISO6400が実用なって暗所でもガチピンなるから重くて高くても感動するんだろ
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKa3-0ymM)
垢版 |
2017/06/20(火) 09:04:11.12ID:6rI1oaHMK
〜6月おすすめ・尊徳でアジサイを〜

小田急線・栢山駅と富水駅のほぼ中間に、アジサイランドがあります。
駅を出たら、線路の東側に沿っている県道を歩きましょう。
しばらく進むと報徳思想で知られる二宮尊徳の記念館が見えてきます。
その近辺に、線路側へ向かう道が分かれているのでそこを進みましょう。
間もなく田畑の一角に鮮やかな花ばなが見えてきました。
ここがアジサイランドです。
愛用のカメラで思い思いにアジサイごしに走る各種小田急車両の撮影を楽しみましょう。

※鉄道撮影の基本四大原則は適用しにくいポイントです。
形にとらわれず、柔軟な発想で撮影しましょう。
※撮影後は尊徳記念館、生家の見学もおすすめです。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMaa-GLDq)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:39:49.43ID:K1ypdeLSM
>>858
俺はD7000から買い替え。
動きの少ないものでもジャスピン率全然違うね。
本当に買ってよかった。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMaa-GLDq)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:14:21.91ID:GkgTJ4aQM
新サンヨン貯金始めたんだけど、旧型中古がコスパよさげで心が揺れている…
だれか叱咤してくれ
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef2c-KEev)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:31:43.35ID:FlsGMe/b0
いくらコスパ良くても旧型はVRないし、重さがほ型のほぼ倍だし、いまどき絞りリング付きのDタイプ。
最小絞りでロックしてパーマセル貼っておかなきゃだ。フィルム時代の遺物。
とかいっときゃいいかな?
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMaa-GLDq)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:39:33.08ID:GkgTJ4aQM
>>876
>>875
ありがとう。
保証付きの中古買ってみます。
結果的に寄り道になるかもしれないけどね(笑)
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bab1-yC+1)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:40:30.69ID:M3p759v90
>>864
カメラ内にスプレーだろうがブロアだろうが空気吹き込んだら悪化するよ
サービスセンターに持ってって掃除して貰うかどうせ作もんだと思ってあきらめろん
自分の使い方だと20万ショット/年くらい行くことが判明して、もう毎年オーバーホールしても良いかなーと思ってるくらいなので特に気にしてないな
とりあえず今週中にバキューム200-500と一緒に出してシャッターユニットその他諸々きっちり交換して貰う予定
まずは7月下旬の千歳基地祭に備えないといけない
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMaa-GLDq)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:52:18.73ID:GkgTJ4aQM
>>880
旧旧サンヨン持ってたけどズームよりもよっぽど解像したよ。
旧サンヨンは古いけどAFスピードはほとんど変わらんらしいね。
>>879
買う買うー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況