>>857
手放すにしても誰も引き取ってくれないんよ
最低限の値段で引き取ってもらえないと買収失敗で経営責任追及に発展するし
何でもいいからタダで引き取ってもらうとなると、ペンタックス関連事業がいかに不採算か開示して株主に納得してもらわないといけなくて、
事業成績を開示するとなるとこれまで黙ってきたことを追及される
今の社長も前社長の系列だから、前社長の失敗を声高に述べると自分の首も絞めるのよ
現状通りペンタックス抱え込んで本業のコピー機が好転してペンタックスの負担も我慢できる状況になるのを祈ってるんでしょ
経営が変わらないとリコー全体がいくらヤバくってもペンタックスやめないからペンタキシアンは安心してていいよ