X



Nikon ニコンの次の新機種は何か 68 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ef59-xK/O [223.132.255.227])
垢版 |
2017/05/17(水) 15:35:54.35ID:hD0UZhXN0

ニコンの次機種を楽しく語り合うスレッドです。

【参考サイト】
nikonrumors
http://nikonrumors.com/

【公式】
nikon
http://www.nikon-image.com/
ニコン新着情報
http://www.nikon-image.com/news/products.htm

【前スレ】
Nikon ニコンの次の新機種は何か 67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494660886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-rjhS [182.251.243.15])
垢版 |
2017/10/19(木) 18:06:14.05ID:P6D7Fv2/a
この流れに乗ってニコン1の新型を凄いスペックで出そう
D500の時も思ったが、ニコンには忘れた頃に良いものを出す意外性がある
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fe9-aYWJ [101.143.152.151])
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:40.86ID:wWoWk2qD0
選挙直前に株買えとか
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 27f5-gcVe [110.233.119.198])
垢版 |
2017/10/20(金) 08:46:24.67ID:QMoIa38D0
似たようなカメラはキャノンが出してて初代Mは底値の時にリアル店舗でダブルレンズキットを購入済み
フィルム時代のEFレンズをとっかえひっかえ付けて遊んでるよ
0222名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-QiVd [49.98.143.72])
垢版 |
2017/10/20(金) 10:24:46.14ID:ErRPcfwkd
ニコンの新ミラーレスは、センサーサイズを大きくすれば、画質とレンズ性能は問題ないだろうけど
動体AFがどうなるかだな
動体は一眼レフに任せて、ミラーレスは静物撮影特化にするのも、ありかもしれないが
0233名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM4f-RwFP [219.100.136.163])
垢版 |
2017/10/20(金) 13:15:14.79ID:CC2+kyssM
ニコワンは早すぎたんだな
Rawでシルキーなんか今良いぞw
0237名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-KELi [1.75.246.215])
垢版 |
2017/10/20(金) 17:45:18.26ID:0wfW1tR0d
>>226
製品そのものはとても良いカメラで、失敗作でなはい
でも商業的には失敗
AF速度の重要性なんてすでにカメラやってる人でないとピンと来ないしね
ニコワンはミラーレスの入門層をターゲットにしたようなイメージ展開だったからそこがズレてた
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a761-koSQ [222.144.234.139])
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:22.94ID:Y27gkzWf0
>>237
一部にしか認められない物だね、市場を読めなければ製品として失敗
写りも1インチとしてはという前提があってで、同価格で買える製品には勝てなかった

4/3陣営にも完敗、センサーの物理的な限界でわざわざ新規で買う人は少なかった
速度や精度求めるとミラーレスより普通に1眼買うかと
ニコン1買った人もアダプター介してのテレコンお遊びだったという
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2a-aYWJ [121.94.201.123])
垢版 |
2017/10/20(金) 20:51:04.90ID:o1Vri5S80
ニコワンは、ここではボロクソな評価が多いけど、たまーに褒める人がいたりして
よくわからないカメラって印象。
実際のところ、プロが使うようなカメラでもないし、マイナー機種で本気で撮った
作例見る機会もないので、高速AFとか超連写っていってもほんとかよっていう。
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-5YbL [126.13.100.92])
垢版 |
2017/10/20(金) 22:23:27.94ID:8g+uSdTS0
Nikon1はあまり浮きたくないとき、そこそこ良く写って余りの目立たないから、ちょって時に最適。
J1壊れてJ5買っちゃった。
いまでもちょいちょい持ち出すな〜
Nikon1ってFT-1の制限が痛すぎたんじゃないかな。
あれでキッチリ使いきれていれば、Fマウント持ちはサブのサブで買ってたんじゃないかな。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f81-39Nx [153.205.141.165])
垢版 |
2017/10/20(金) 23:22:00.63ID:6xCenGzL0
もう今はあの価格帯でCoolpix Aなんて作れないんだろうな
ソニーのRX1RM2なんか売れてるのか?
取り敢えずスマホ以下の写りの廉価コンデジは全て撤退だろ
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e726-Q7KS [118.241.162.123])
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:31.39ID:ysHiQf9U0
ニコワンは最強の子供撮りマシンとして大活躍だよ
大事なのはいつでも持ち歩けるというところと、爆速AF+連写
1インチでもスマホよりは大きいので、スマホでは撮れない写真が山ほど撮れる
0256名無CCDさん@画素いっぱい (フリッテル MM4f-RwFP [219.100.137.186])
垢版 |
2017/10/21(土) 18:41:52.58ID:Sbkf1qceM
Nikon 1の良いところは
専用の単焦点レンズがあることだゾ
0260名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5fe0-aYWJ [133.123.146.193])
垢版 |
2017/10/22(日) 09:43:29.41ID:AshJxCGe0VOTE
タイ製、中国製、プラスチック
ニコンのイメージってこれだもんなあ
何とかならんのかねえ
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe3-0MKJ [49.253.233.249])
垢版 |
2017/10/23(月) 19:33:32.88ID:IqLiwryn0
>>269
人の色が土色ってアジア人なら土色に見えるのが自然だが
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7b3-qHLh [126.60.107.169])
垢版 |
2017/10/24(火) 21:15:18.37ID:duqmXn2z0
フルサイズミラーレスはFマウントを捨てる覚悟で出す必要があるし
最初からフルサイズで勝負するのはあまりにもハイリスク
APS-CはD500とD7500系統を残して新マウントミラーレスに移行しつつ
新マウント自体はフルサイズ化も可能な設計の余裕を持たせておくみたいな感じが無難かと思う
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fcc-GeXa [153.137.141.108])
垢版 |
2017/10/25(水) 16:09:58.01ID:ernR6DL40
でも思ったんだけど交換できないとしても
曲面型センサーで超軽量でPFみたいなデメリット何もない
フルサイズコンデジのロクヨン、ヨンニッパのラインナップって売れるんじゃねw
このクラスのってボディがオマケでそ
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 167f-yk9H [1.33.57.122])
垢版 |
2017/10/26(木) 03:34:34.99ID:0oqXngo70
キヤノンユーザーが言ってたよ。
「ニコンが一番になれないのは、社名が悪い。
 ニコンだから、常に二番手。
 イチコンだったら、一番手になれたのに」って。アホか!

俺は言い返したよ。
「それ知ってるから、ニコンワンを出したんだぞ」って。
でも、社内で猛反対され、センサーサイズを小さくされたのは致命的だった。

ニコンよ、
凄いフルサイズミラーレスを出して、世間をアッと言わせてくれよー!!!
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2723-nu9H [150.31.42.49])
垢版 |
2017/10/26(木) 08:52:57.26ID:jeYs5DMj0
最高スペック D5
高画素機 D850
エントリーモデル D750

足りないのはベビーD5
実売初値30万くらいで出せたらフルサイズ一眼レフカメラ
の分野は安心
(D5Sに代替わりする時にD5センサーを引き継いで使うと
いう手もある)

そこでフルサイズミラーレスなり、エントリータイプで
女性受けしそうなAPS-C機を出すのもいい
まずは足下をじっくり固めよう
あとあれだ、D3X00とかD5X00あたりのネーミングは
お洒落さんの心をつかめないと思う
女性はそのあたりも気にする
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f67-67iC [180.43.30.209])
垢版 |
2017/10/26(木) 09:13:34.79ID:ymzVl+uM0
ソニーのα7RB
もろにD850にぶつけてきたね
レフ機とミラーレスのガチンコ対決。さて軍配は・・・
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f67-67iC [180.43.30.209])
垢版 |
2017/10/26(木) 15:14:10.51ID:ymzVl+uM0
α7R3の性能とD850の性能はファインダー以外は大差ないとすると
ついにミラーレスがレフ機に追いついてきたってことかね?
まあレンズを含めてシステムで語るべきなんだろけと
本体の性能差がなくなったとすると、ミラーレスの進化がすごいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況