X



Nikon D5500/D5600 Part13 [ワッチョイ付き] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 76af-D9zB [49.129.63.69])
垢版 |
2017/06/08(木) 09:40:40.46ID:xS4/xQn80

これがウチの一眼レフ。Family Nikon D5500
D5600専用スレが立つまでは、そちらの話題もどうぞ!!
公式サイト
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5600/

Nikon Asia投稿の動画
https://www.youtube.com/watch?v=vQl1oYlteD4
https://www.youtube.com/watch?v=sXnS2BeY3pc

前スレ
Nikon D5500 Prat12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494558485/






ワッチョイ版を立てる時は先頭スレの一行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3d5-iomh [133.203.119.126])
垢版 |
2018/07/12(木) 08:16:23.20ID:whCUFkVB0
ソフトケースのことなら買ったけど俺の使い方には合わなかった
わざとDC3買ったからほとんどのレンズが普通に入るんだけどね

つけてると写真撮るまでに時間かかりすぎるから撮影時はむき出しで持ち歩くし
基本レンズ1本で出かけることもまずないからカメラバック(orインナーバック)持ってく
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19b3-yXnu [60.130.157.113])
垢版 |
2018/07/16(月) 09:15:43.17ID:agCNa4ld0
関空空港の展望デッキで試験的にD5500と
タムロン16-300の組み合わせでヒコーキのお写真撮ったんだが
写りはイマイチやった(・ω・)
やはり便利ズームの限界なのか300ミリで撮ってたらまぁまぁ写るけど
カリッとした航空写真には程遠く
なんかポワーンとした感じになる
写りはレンズ側の問題でいいとしてD5500もこれはこれで難ありで
ランウェイを全速力で駆け抜けて地面を蹴って離陸するお写真撮るとき
やはりD5500ってオートフォーカスが鈍いから飛行機に置いてかれてシャッターチャンスがむずかった
やはり航空写真にはってD500にバズーカみたいな高い高い望遠レンズでないとあかんのね
0606名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-sbZ6 [49.106.192.31])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:00:00.44ID:WoOfMmaUF
D40+タムロン18-270でヒコーキ撮り始めて、今はD500+ゴーヨンFLまで行ってしまったクチです。

たまにD5500+ゴーヨンFLで撮ってみてるけど、AF39点あれば十分撮れると思いますけどね。D3300の11点AFでも試したことあるが、そちらはさすがに辛かった。

D5500を超望遠につけて感じる欠点は、AFというよりはファインダーですねー。小さくて見にくい。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19b3-yXnu [60.130.157.113])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:25:40.29ID:agCNa4ld0
D5500にタムロン16-300もしくはシグマ17-70で風景とか人物撮ってるぶんには
D500だろうがD7500だろうがD3300だろうが一般市民が撮るぶんにはホンに綺麗に撮れるんがが
望遠レンズのテレ側を多用してとにかくシャッタースピードを要求される被写体、、例えば
ハヤブサやノゾミみたいな全速力の新幹線や
民間機や戦闘機を撮ったり
鈴鹿F1でセバスチャンベッテルのフェラーリやルイスハミルトンのメルセデスを撮る時って
ホンにD5500の限界を感じさせる
へたしたらSONY RX100M6の方がいいくらいかもな(´・_・`)
0608名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-8mVn [61.205.7.95])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:40:51.90ID:mP17dj5iM
>>604
羽田の展望台だけど、d5500にキット55-300でではオートフォーカス鈍い感じはしなかったな
遅いのは遅いけど追従に影響はなかったかも
純正とタムロンてそんなに差があるのかねぇ

その後、職場の航空祭マニアさんと一緒に行った2017千歳航空祭でF16に打ちのめされてD500を買い足したのさ・・・
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13bd-rM5y [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:59:49.42ID:xWSv6qDP0
良かったね!
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19b3-yXnu [60.130.157.113])
垢版 |
2018/07/16(月) 15:14:36.40ID:agCNa4ld0
>>608
タムロンやシグマよりニッコール純正のほうがやはりオートフォーカスが早いのは事実だお
関空空港でツレのSONY RX100M6の方がオートフォーカスは早いもんな
写りは望遠はちょっちイマイチだどもやはりSONY最先端コンデジだけあって一般市民レベルでは十分だもんな
それにひきかえD5500withタムロン16-300の組み合わせはやはり大人しく動かないモノやノロノロ動くモノを撮るにはホンに最高だけど動きの速いモノには限界を感じた
やはりD500買う時が来たかな
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-rG2x [126.199.15.152])
垢版 |
2018/07/16(月) 16:39:37.04ID:rryLlARLp
アホか
タム16-300mmや純正55-300mmなんてFマウントのレンズの中じゃAFスピードは最低のレベル
D5500でも例えば純正300mm F4を使えばAFは劇速かつ迷いも少ない
レンズ資産も無いのにD500買ったって豚に真珠猫に小判だよ
D500にタム16-300mm付けたってAFスピードも精度も大して変わらん
D500側が幾ら頑張ってもAFが遅いからフォーカス優先で動体追ったらシャッターが切れないパターンも多いから
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13bd-rM5y [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/16(月) 17:33:45.84ID:xWSv6qDP0
廃、次!
0614608 (オイコラミネオ MM8b-8mVn [61.205.99.36])
垢版 |
2018/07/16(月) 19:50:36.91ID:xGL4CypMM
レンズ性能の話をしだしたら
そりゃそうだけどね

>>610
612の通りで結局レンズも欲しくなるよ
展望デッキから旅客機なら純正レンズ使ってみるだけで変わるかも
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9bd-/ykF [220.147.91.203])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:34:09.63ID:j8Bp+zCq0
>>611
とりあえず付いてきた白いレンズ裏蓋は窓から投げ捨ててロック出来るやつ使ったほうがいい、純正だとLF-4
レンズフードもあったほうがいい、予備バッテリーとレンズフィルター(プロテクター)は不安なら
SDカードはあんまりケチらないで書き込み早いやつ使うと、連写した時に快適になる

あとはなに撮りたいかによる、夜景とか花火撮りたいなら三脚
室内とか暗い状況でストロボ炊く事が多ければスピードライト
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1f5-L1xz [202.225.7.219])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:02:58.42ID:I76gJk450
>>608
AF-A 55-300mm VRは200mmで狙ってピンが来たら好みの焦点距離に合わせるのがコツ
300mmのAFスピードが一番遅い、200mmならAF-S 70-300と変わらないAFスピード
AFモードはAF-Cで
0620名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-Y8gp [111.239.88.246])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:20:37.56ID:1U3/9M4Ta
こんなザマなもんで、印象工作もことさらずぼらで荒っぽくなり、
今日はここまでやって来ましたぁ。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33eb-Y8gp [101.128.159.100]):2018/07/12(木) 21:31:11.89 ID:/gtJCraO0
>  どのカメラ部門でもソニーが販売シェアでNo.1になれなかったことが明らかに
>
>  デジタル家電の2018年上半期販売数量 No.1メーカーがまとまる
>  https://www.bcn.co.jp/press/detail/id=6055
>  https://www.bcn.co.jp/files/user/20180712_1_2.jpg?v=1531373765
>  <デジタルカメラ>
>  デジタルカメラ(レンズ一体型) (株)ニコン 31.0%
>  デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン(株) 58.9%
>  デジタルカメラ(ミラーレス一眼) キヤノン(株) 30.1%
>  デジタルビデオカメラ パナソニック(株) 44.1%
>  アクションカメラ GoPro Inc. 72.9%
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19b3-yXnu [60.130.157.113])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:27:37.99ID:agCNa4ld0
>>612
仮にD500投入時には合わせてバズーカみたいな望遠レンズも合わせて投入するお
展望デッキでD5500withタムロン16-300やSONY RX100M6とかでお写真してるピーポーなんてトランジットの旅行者くらいしかいなく
あとはキャノンのガチ一眼でバズーカみたいな望遠でみんなお写真してるもんな

>>614
ぢつはキットレンズのそれ望遠55-300は持ってなく
イキナリタムロン16-300にしたんね( ´∀`)
あと純正ニッコールレンズは10-20とまったく使ってない18-55しかない
今回はツレがRX100M6購入記念でイキナリ悪条件の展望デッキでコンデジでどこまでやれるかっていうテーマだったのと
実験でタムロン16-300レンズはどこまでやるかってことなんだが結果はM6は使えるんで便利ズームはまぉまぁって結論だった
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19b3-yXnu [60.130.157.113])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:42:57.27ID:SJLO3eyE0
>>622
ニッコール10-20は安いわりにホンにいいお( ´∀`)
D5500とも相性もいいし風景とか手軽に撮るのにオヌヌメ
ただしファームアップはいるけどな
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13bd-rM5y [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/18(水) 19:17:50.70ID:pyD7O/Yv0
価格コムでD5600ダブルズームキットを見ているが、今月中に68000円位になるかな?
0635625 (ワントンキン MMa3-ni59 [153.248.252.131])
垢版 |
2018/07/19(木) 12:39:53.14ID:30mpVW/XM
>>634さん
情報ありがとうございます。プレミアム会員なのでサイト見てきます!
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23bd-ni59 [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/20(金) 20:18:32.23ID:7q/C0g6X0
価格コムでの値下げ著しいな。そろそろ生産中止か?
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23bd-ni59 [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:31:04.41ID:cAddX/Uw0
新品で買うとシャッター回数ってゼロなの?
0640638 (ワッチョイWW 23bd-ni59 [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:49:33.18ID:cAddX/Uw0
>>639
ありがとうございます。

メーカーだからテストの後、リセットしてるかと思いました。
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23bd-ni59 [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:54:48.50ID:6u2MzUIU0
今日、納品されました。あまりのコンパクトさにびっくり。今までのD300は重厚堅牢でした〜
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23b6-YJfB [125.1.40.79])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:06:32.76ID:s1EFyqa80
>>642
スマホでシャッター切るのはダメ?
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbfa-G11s [153.228.189.12])
垢版 |
2018/07/24(火) 02:33:46.47ID:lBQi63TI0
すごくおもしろい副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

RZQ
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-ni59 [153.235.206.1])
垢版 |
2018/07/24(火) 08:49:38.09ID:BYZjWF2wM
>>646
配達店に電凸!
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-ni59 [153.235.206.1])
垢版 |
2018/07/24(火) 15:46:02.76ID:BYZjWF2wM
>>652
良かったですね!

箱は大きかったですか? D300ダブルズームキットの2/3位の大きさでしたよ。
0655既出 (ワンミングク MMa3-ni59 [153.157.218.14])
垢版 |
2018/07/25(水) 08:50:41.15ID:48zpaRvWM
ダブルズームキットで、レンズフードが別売とは、どうしたものか?…
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-ni59 [153.158.123.18])
垢版 |
2018/07/25(水) 15:51:32.02ID:P0LOXFkDM
今日、ヤフーショピングのポイント凄い!

約58000円で買える。
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-HghU [114.191.40.64])
垢版 |
2018/07/25(水) 16:08:01.74ID:kmrOJGAS0
>>657
何処?
ヤフーショピング見たけど無いような?
できればURLお願します。
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23bd-ni59 [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:31.88ID:3sMTJ3Uc0
>>659
アプリとヤフープレミアム会員も条件で、14600ポイント
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-HghU [114.191.40.64])
垢版 |
2018/07/25(水) 16:44:42.22ID:kmrOJGAS0
>>660
やっぱり。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 23bd-ni59 [219.116.167.100])
垢版 |
2018/07/25(水) 16:49:35.90ID:3sMTJ3Uc0
>>661
会員は6か月お試しでやれば?
0665名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! MMd2-joyB [153.248.125.174])
垢版 |
2018/07/26(木) 06:07:10.66ID:FvMYmUw0MFOX
>>663
買ったのか?
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-joyB [153.158.106.142])
垢版 |
2018/07/30(月) 15:46:14.39ID:Pwt0MiWTM
保守
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3fbd-4oWQ [219.116.175.80])
垢版 |
2018/08/02(木) 17:07:04.74ID:vrkZnj0K0
>>667
コウモリさん、コウモリさん、お願い! 怒ってキノコにならないで!
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3fbd-wFhy [219.116.175.80])
垢版 |
2018/08/04(土) 06:37:46.96ID:Jn5FWavC0
価格コムを見てると、先月下旬から毎日値下げしてるのはどうしたんか?
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMdf-wFhy [153.155.115.105])
垢版 |
2018/08/05(日) 10:10:30.82ID:QoEd6dKhM
>>674
いいえ、一眼レフと言うファインダーはミラーレスには無いし、エントリーモデルは何ごとにもあるでしょ。

また、いきなりプロ機も無いかな!
0680名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-dzjg [182.251.249.17])
垢版 |
2018/08/08(水) 06:56:44.78ID:CW/ZaRiHa
シャッター耐回数なんて倍は大丈夫
0682名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 038a-VccI [114.191.40.64])
垢版 |
2018/08/08(水) 10:34:51.57ID:BhXf4ScD00808
D3400からD5600に買い換えた。
フォーカスポイントが「□」表示で分かりやすく、ピントが狙い易い。
タッチパネルでの設定変更も意外と快適だよ。
軽くて軽快、この先大活躍しそうだ。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ MMdf-wFhy [153.249.34.72])
垢版 |
2018/08/08(水) 12:43:45.55ID:+wLS9zPuM0808
>>682
おめでとう!

最初、D3400を狙ってましたが、7月末からの急激な値下がりによって、私もD5600を買いました。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c71e-B0am [112.138.66.33])
垢版 |
2018/08/09(木) 17:14:14.42ID:jWq5GsQ30
夜間の室内録ると
ノイズが尋常じゃないんだけど
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 078a-9s9C [58.89.112.178])
垢版 |
2018/08/12(日) 08:43:05.07ID:D3uljVBU0
D5600を携えて今日から北海道旅行です。
これから出かけます。
皆さん良い夏休みを!
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f3bd-r4BR [220.219.184.181])
垢版 |
2018/08/12(日) 08:46:06.71ID:1fTo7hBG0
>>691
いってらっしゃい!

レンズは何を着けて行くんですかね?
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17bd-dm9Q [124.26.33.128])
垢版 |
2018/08/18(土) 03:59:07.52ID:WXXjnHfz0
>>693
最低500ミリは必要、輸送機等に比べて戦闘機や練習機は小さい。
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1e-KPLA [119.83.127.229])
垢版 |
2018/08/18(土) 06:37:59.66ID:3ay/wRL/0
暗所のノイズが限度超えてるよね
日中、炎天下、夜間野外はまだいい
夜間室内は最低 Nikonの他の機種では見たことないけど
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17bd-dm9Q [124.26.33.128])
垢版 |
2018/08/18(土) 14:25:14.59ID:WXXjnHfz0
>>697
あるよ12万円位のが…
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況