X



SONY α9 ILCE-9 Part 11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/01(土) 20:04:47.81ID:2umpvoko0
●公式サイト
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9/
2017年5月25日(以降)にレンズ各種α9対応アップデートあり
http://www.sony.jp/support/ichigan/whatsnew/index.html?s_tc=aff_999_0_10_170686&;utm_medium=aff&utm_source=001

「光を捉え続ける」革新的なシステムにより新次元の高速性能を実現 新たな撮影表現の可能性を広げる フルサイズミラーレス一眼カメラ 『α9』発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201704/17-0421/

・世界初、フルサイズ積層型CMOSセンサー、24.2メガピクセル
・「Blackout-Free」 AF-C連射、20fps241 RAW / 362 JPEG
・静音、無振動1/32,000 sec電子シャッター
・693点像面位相差AF、 60回/秒のAF/AE演算
・プロフェッショナルのためのイーサネット、デュアルスロットと強化されたバッテリーライフ
・最大5段分のボディ内5軸手ブレ補正

α9 featuring full-frame stacked CMOS sensor
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9

Full Specifications & Features
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications

●前スレ
SONY α9 ILCE-9 Part 10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498048744/

・このスレは無印スレです、ワッチョイを導入したい場合はタイトルにワッチョイを明記してPart1から建ててください。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 12:43:58.27ID:KM5GCiBx0
アン・シネのおかげでシャッター音マナーが問題になってる今がチャンスですよ!
早く100-400だすんだ、間に合わなくなっても知らんぞ!
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 12:44:24.22ID:aXzWFHLU0
最近、スポーツ中継でカメラマン席を見る癖が

まあまだキヤノンだらけなんだけどな。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 12:50:55.04
50万円のカメラが売れてます!って虚勢張っても出てきた画像があのゼロ戦のみっていう事実・・・。
売れてないねぇ・・・。
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 13:27:52.21ID:f619SMpd0
キャノンさんもニコンさんも同じく
レフ機を見限る時期にきてそうなんで
流れには乗れてそうです
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 16:58:17.63ID:t+V3DIhE0
世間が見限るのは3、4年後ぐらいだろ
後は光学ファインダー好きの一部が残るぐらい
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:21:23.61ID:UBO6pDqc0
手元のカメラがいきなり使えなくなるわけじゃないからな
でもかつてのレコードやフィルムカメラみたいになるのは容易に想像できるが。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:43:25.89ID:xMsmUQWg0
レコードやフィルムは現代品と違う魅力あるからいいんだけど
デジイチはさらにセンサーが進化して主要各社がミラーレスに完全移行したらただの劣化品になってしまうところがね
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:52:24.31ID:vcPluWQ70
長焦点レンズの無いα9は現状不要品状態なんだが
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:03.84ID:QAxZyr860
キヤノンがレフ機を見限ったときは、
一気にミラーレスにシフトするだろうけど、
ニコンがその波に乗れるか心配
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:57:11.30ID:vcPluWQ70
>>291
人の心配するよりSonyが長焦点レンズ出すまで持つか心配しろ、馬鹿GK
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:27.84ID:CDWV9Baw0
数ヶ月以内にFE400mmが発表…?
本当ならF2.8なのかF4なのか
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:30.46ID:s3GeLTvG0
>>291
キヤノンはAPS-C専用マウント立ち上げだから当分フルサイズミラーレスの波には乗れないのが確定
むしろニコンの方が怖い
ブラックアウトなし20fpsのAF追従はニコン1が3年前に達成済み
0296名無しのCCDさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:48.55ID:sa7uMLCN0
>>294
それは、センサーサイズが小さく画素数も少ないからそこそこ出来ただけで、フルサイズで実現したα9と同じ土俵で評価できることでは無いと思う。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:14:27.76ID:3OJI14oi0
>>294
その改良発展型のレンズ一体型1インチセンサーカメラの開発に
失敗してるくらいだから
社内での技術の継承もろくに出来てないと思う
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:27:32.84ID:vcPluWQ70
>>293
CANONとニコンのサイト見てレンズ何本有るか見てこい
>>295
昨日言われて余程悔しかったのか
お前周りの人に幼稚な性格だと言われてるだろ
>>297
そういうのを希望的観測と言うんだよ
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:29:23.49ID:vcPluWQ70
相手を見くびりたがるのは無能な人間の証拠だな
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:37:48.19ID:vcPluWQ70
α9もレンズが揃うのは次機種だし、その頃にはCNもミラーレス出してるしその時点で
考えるのが正解じゃない
写真撮った事の無い馬鹿GKが、いかにα9が使い物に成らないか証拠写真貼ってくれた
から良く見れば
>> http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495984621/951
その画像についてる説明には
「クリストファーエラ(カメラマンの名前?)、ピットのど真ん中でフルに活動、ノイズが少ないので特別にここの(撮影)許可」
と書いてあるが
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:52:02.12ID:ESUPcNrH0
>>289
例えるなら、針じゃなくて、レーザートラッキングでもなくて
レコード面をカメラで撮って画像処理して、溝を読んでそのままデジタル化、
みたいな革命の感じかな
読み込みは瞬間(撮影時間)でOKみたいな
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:54:52.04ID:vEI305jS0
>>26
これ見ると最上位機種でもこれじゃなといったかんじだよな
もう技術力に懐疑的になっちゃうよね
ニコンのほうがミラーレスでも良いものつくれそう
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 19:55:58.90ID:vcPluWQ70
SONY下請けのアルバイト工作員は、性格が幼稚で頭が悪いのが良く理解できるスレだな
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:21:11.07ID:/KaxvMWg0
>>293
結局400mm止まり
600mmクラス出すのにafの問題でもあるのだろうか…
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:24:57.31ID:akPvkHaA0
>>290
> 長焦点レンズの無いα9は現状不要品状態なんだが

意味が分からん。
スタジオでストロボ撮影する人は使うだろ。
0309名無しのCCDさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:28:13.45ID:sa7uMLCN0
>>306
それほど数が出るレンズでは無いから、投資対効果かも知れませんね。

キヤノンやニコンでも、100万円を超える様な超望遠は事実上注文生産的な製品の様な気がします。
0310名無しのCCDさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:30:06.73ID:sa7uMLCN0
α9は、ストロボ撮影で電子シャッターが使えない理由をご存知の方、いらっしゃいますか。

出来れば理由をご教授下さい。
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:34:57.79ID:Tsh2klWY0
一般の人には
 ミラーレス=安物
ってイメージが完全に刷り込まれちゃってるから、厳しいと思うよw
α5****から80DやD7500に変えて、ミラーレスから一眼に変えたからキレイな絵になると
真剣に言ってるからね、世の中の一般人は。

それにミラーレスだろうがミラードだろうが、一般の人には普通に使う分には全く恩恵ないからね。
どんなに良い技術もコンシュマーに受け入れられなければ、糞と一緒。
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:35:30.84ID:Ww+n1si20
機械翻訳すれば書いてる意味も分かるものなのに
それすら使いこなせない文明についていけない人が
的外れな吠え方してるなあ
自分のバカさ加減に気付かないから何度も貼ってやんの
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:35:34.06ID:vEI305jS0
気になったのが以前digicame-infoでもとりあげてたようだが

http://digicame-info.com/2017/03/post-902.html

>以前に、ソニーの最新のセンサーは1年遅れで外販されるという噂もありましたが、
>実際どのような扱いになっているのか気になるところですね。

最後にdigicame-infoの管理人?が引用記事に関してこのようなコメント
ソニーとしてはセンサーを供給することで利益にもなるだろうし
今までのつきあいがあるならミラーレスでもニコンには配慮しそう?
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:37:07.44ID:Tsh2klWY0
ごく一部のプロとマニア向けな商品を作った程度で
業界全部ひっくり返るとか、ゲームチェンジャー笑とか、片腹痛いw
恥ずかしくて普通口にできないこと良く言うと思う

ごちゃごちゃ言ってないで、

シェアひっくり返してから言えよ

だな。
0316名無しのCCDさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:41:24.30ID:sa7uMLCN0
>>311
電子シャッターでシンクロできれば、メカシャッターを外してしまう事も可能なのに、何故無意味なのでしょうか?
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:41:26.62ID:vcPluWQ70
>>313
写真撮った事無い奴はまだわからないのか
もう少し勉強しろよ
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:44:54.60ID:zfbErhTr0
>>316
メカシャッターの方が幕速早いから同調速度上でしょ?

AモードでもSSでメカシャッターと電子シャッターは自動で切り替わるが、ストロボでは同調速度の問題があるから勝手に切り替わるのは困るでしょ?
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:45:08.14ID:8aXP6p6c0
自分のポリシーと違う撮り方してるのは
外国人のプロであろうと不勉強扱いすればいいから
俺つえーするのは楽よねえ
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:46:16.15ID:vcPluWQ70
>>309
プロは注文生産のようなレンズは仕事が来た時にレンタルで使う
あるか無いかは大きな問題
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:47:00.29ID:vcPluWQ70
>>320
馬鹿はどうしようも無いな
0325名無しのCCDさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:49:35.81ID:sa7uMLCN0
>>319
ご教授有難うございます。

とすれば、更に読み出し速度が改善されてメカシャッターよりも電子シャッターの幕速が速くなれば、電子シャッターでのシンクロも可能となるという事ですね。

メカシャッターは不要になるのが楽しみです。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:51:58.93ID:bKs7m+640
>>323
そこにはこう書いてあるぜと指摘されただけなのに
それを分かろうとしないどころか相手を馬鹿扱いかよ
写真みるだけじゃなくて説明文もちゃんと読んでこい
そしてお前が反論するのは俺じゃなくてそのフランス人のカメラマンだ
ちゃんとフランス語でメールするんだぞw

ほんと自分の馬鹿を自覚しない馬鹿が俺つえーするのは楽だよねえ
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 20:52:23.35ID:jQgetR3K0
>>294

だって>>238だぜw
0329名無しのCCDさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:57:37.36ID:sa7uMLCN0
>>322

>>319さんの意見を元に考えると、一般的な一眼レフよりも遅いと同調速度でα9が制約されることはスペック上許されないとの判断があったのかも知れませんね。

一旦、メカシャッターを乗せて仕舞えば、わざわざ、電子シャッターの遅いシンクロ速度のモードまで実装する必要はありませんし、ストロボのを光らせるのですから、無音シャッターの必要性も無いという判断にも至りそうです。

ご意見有難うございます。
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:00:05.56ID:vcPluWQ70
>>326
そのくらい読んでのはなしどよ、お馬鹿さん
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:02:58.14ID:buMLj47f0
>>330
おー動揺しとる動揺しとる
読んどいてあんなこと書いちゃうんだ
結局的外れもいいとこじゃねえか
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:04:43.69ID:jQgetR3K0
>>314
これ今年の3月のはなしどよ?w
なんだかα9がでる前フリみたいな記事になってんのな
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:07:30.98ID:vcPluWQ70
>>332
お前、ID違うけど別人か?
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:10:09.30ID:6hzSaTFN0
>>334
ああ、引き際も分からなくなってもうどうにもならないから
ID検索で個人攻撃しようとしてるんですねw
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:10:52.62ID:UmSznzan0
404 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/06/17(土) 17:03:33.14
>>401
まだそんなお前の思い込みを現実だと錯覚してんのかw
こうやって否定してもしなくてもお前の中のストーリーは同じだもんな。
土日に稼ぎまくるのが俺のスタイル。
写真撮ってる場合じゃねぇ、まずは金だ、金。

433 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/06/17(土) 17:49:49.81
はーい、あと10分で退社しまーす。



土日に稼ぐ、退社と言いながらその間スレを荒らしまくり
真面目に仕事すらできないダメ社員かもしくは荒らすこと自体が仕事かのどちらかしかあり得ないねw
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:17:25.11ID:vcPluWQ70
>>335
ID間違えた馬鹿GKが能書き垂れてるんじゃ無い
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:31:42.94ID:vcPluWQ70
カメラシェア3位のメーカーが生き残れるといいね
今年もカメラ事業部売上落としているし、祖業じゃ無いから厳しいと思うけどな
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:33:59.33ID:vcPluWQ70
GKさん達は元々収入が低いアルバイトだから気楽でいいね
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 21:47:00.75ID:XEQQLCp10
誤魔けて爺さん23時に就寝、7時半前後に起床
最近は不安からか落ち着きがない様子
せめて夢の中だけではレフ機の懐かしいはなしどよ!
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:15:18.19ID:vcPluWQ70
GKさん、自分達より下の境遇探すのも大変だな
もう少しマシな将来に繋がる仕事探したらどうだ
Web工作員じゃご両親も悲しむぞ
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:18:20.87ID:Ff7JEJS20
>>345
お前も毎日ずっと2ちゃんに張り付いてどんな人生送ってるの?
他にやることないの?友達や家族や恋人は?
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:20:27.96ID:vcPluWQ70
>>346
お前、友達や家族や恋人いるのか?
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:24:04.78ID:vcPluWQ70
お前、家族が居るなら親に言えるような、もう少しマシな仕事選んだ方が良いと思うぞ
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:24:49.06ID:Ff7JEJS20
>>347
何その友達や家族が特別な物みたいな言い方
妻一人子一人いるよ
ほんとにいないの?
だから2ちゃんに張り付いてられるの?
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:26:56.15ID:vcPluWQ70
>>349
お前、年収250万円で良くやって行けるな
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:28:59.03ID:Ff7JEJS20
>>350
俺のことはどうでもいいからさ、質問に答えてよ
自分が惨めになるから答えられないの?
どうして毎日2ちゃんにずっと張り付いてられるの?
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:31:52.58ID:vcPluWQ70
今はTV見ながらスマホ打ってるし
昼間は会社から個室もらってるから、息抜きに2chで遊んでるよ
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:36:23.96ID:vcPluWQ70
残念だな、毎年税務署に呼ばれてるよ
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:38:26.98ID:vcPluWQ70
>>353
お前、そんな仕事してると一生貧乏なままだぞ
さっさと辞めて別の仕事さがせ
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:40:24.74ID:Ff7JEJS20
>>352
毎日朝から晩まで息抜きなんだね
家族も友達も恋人もいないで、他にやることがないんだね
悪いこと言わんから2ちゃんでのアンチ活動で一生終えましたなんてならないようこんなスレに居着かないほうがええで
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:42:50.73ID:vcPluWQ70
>>355
お前の同級生はそろそろ管理職になってるんだろ、こんな65のジジイでも出来る仕事やっても仕方ないだろ
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:46:27.93ID:XEQQLCp10
カワイソウな誤魔けてさんをあんまり煽ると
興奮して寝れなくなっちゃう
爺さんもう寝る時間なんだから
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:51:53.41ID:vcPluWQ70
悪い事は言わん、早く次の仕事さがせ
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:54:40.24ID:Ff7JEJS20
>>360
人を諭してる場合なの?
毎日2ちゃんでアンチ活動してるなんてこんな惨めで終わってる人生ないよ?
明日から違う生き方をしなきゃ
せめて2ちゃんに張り付くにしろ好きなものでも語って過ごせば?
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 23:14:20.35ID:PSV3c4kV0
>>356
年金爺さんを馬鹿にしたものでもないぞ。
厚生年金、国民年金で20万オーバー。
大手企業に勤めていれば企業年金で20万程。
合計で40万オーバーの収入。
それが仕事をしなくて遊んでいても毎月入ってくる。
完全な勝ち組だな。
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 23:15:31.08ID:XEQQLCp10
誤魔けて爺さんもボケ防止に頑張ってるのかもしれない
もっとも7時から23時までボケっぱなしのレスしかしてないが
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 23:17:11.98ID:3v5sngCA0
ホントにこの時間に消えるな?
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 23:33:00.99ID:HHcTfr1A0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/05(水) 23:42:56.65ID:OXBb4si40
>>368
>ファームウェアを更新
>7月7日発売の新レンズ「14mm F1.8 DG HSM | Art」「24-70mm F2.8 DG OS HSM | Art」に対応
>FF High Speed Prime Lineのシネレンズ「14mm T2 FF」「135mm T2 FF」にも対応
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 00:19:03.79ID:y/0ZAZpz0
α買いに行ったらM10買ってたw
セールで79万だったから・・・
いつも数万のスマホで躊躇する俺が・・・
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 01:09:08.40ID:zGFHYGv20
625 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 07:23:29.79 ID:dRJS0wRm0 [1/2]
>>623
>a9の動体追従性能はさすがにハイエンドレフには及ばないだろうが
α9ってエントリー一眼レフどころかMFTにも負けてるよね
完全に論破している↓
http://photo.nyanta.jp/A9Actual.html
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:09.30ID:L/rWfcew0
>>372
TLでめっちゃ馬鹿にされてたサイトそれかぁ
試しに見てみたら何一つ正しくなくて、
アンテナが低く視野が狭く病的な一眼レフ老害そのものだった
正直よくそんなテキスト公開する気になったなと思う
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 02:00:45.24ID:5+7Lks910
>>372
クッソワラタ
これはAという機種でもできます!!
これについてはBという機種ができてます!

出てくる機種は豆センサーだったり、フルサイズだったり比較はバラバラ
これもうギャグだろww
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 07:05:55.38ID:z3be1sXB0
α9スレ絶賛自己崩壊中
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/06(木) 07:28:02.51ID:z3be1sXB0
>>375
GKさんおはよう
7:30から26:00までブラック労働大変だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況