X



PENTAX K-70 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ df11-NkzP [221.74.192.22])
垢版 |
2017/07/03(月) 20:18:03.74ID:iMU1lFHz0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭にこれを2行重ねて書く
(スレ立て時に1行目が消えるため)

■アウトドア撮影に適したデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-70」を新発売
〜最高ISO感度102400の超高感度撮影、ペンタックス初のハイブリッドAF搭載〜
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2016/20160609_011729.html

■ALL WEATHER DSLR PENTAX K-70
〜これが、アウト ドアスペック。〜
新たに出会う景色を、新しい感動を、その手に。
撮影フィールドを広げる、全天候型一眼レフ。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-70/

作例
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-70/ex/index.html

使用説明書
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/k-70.pdf
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/k-70_sg.pdf

PENTAX K-70 Part4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494762856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8798-pgyw [180.49.2.2])
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:24.59ID:cIFSgpiQ0
単発が喚いてらぁ
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8798-pgyw [180.49.2.2])
垢版 |
2018/02/25(日) 09:25:41.75ID:rEZMzaEQ0
いまさら話す事なんてないだろ。
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4fd1-NuMt [36.3.208.250])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:38:35.95ID:TtZQLEJf0
そんなことないよ、つかってないどうにもならない機能をどうしたか、おもろい、否定しないレスをしあおう
0758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-Xgta [106.132.205.119])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:11:42.14ID:jn/J2Kmaa
ペンタックスの全シェアが1.9%、売れてる訳がなかろうよw
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0b-bF+W [115.126.142.94])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:59:54.15ID:3eEJTGaA0
ペンタに限らず、エントリー機種のスレは伸びない

D3300とD3400 合同でPart10 (参考:D500 Part12)
Kiss X8iと8000D 合同でPart5 (参考:EOS 7Dii Part21)
Kiss X9 まだパートがついてない
X-Aシリーズ 1〜3全部合同でPart5 (参考:X-Tシリーズ統合 Part54)
OM-D E-M10 i〜iii全部合同でPart19  (参考:E-M5統合 Part88)

もともと、5chユーザーと違うところに客層あるんだと思う
あと伸びる=変なのが粘着してる、てケースもあるし
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df0b-bF+W [115.126.142.94])
垢版 |
2018/02/25(日) 19:04:24.33ID:3eEJTGaA0
岡山駅前のビックカメラにおすすめ一眼コーナーってのがあってEOS8000D、D5600、KPが並んでたな
そこでK-70にならないのは、「機能?だいたい同じくらいですよ、K-70は防塵防滴があってキットズームの倍率が高いくらい」
「で、なんでK-70だけ飛びぬけて安いの?」って話になると小売としてはいろいろ困るのだろう
いろんなメーカーの機種を売りたいだろうし
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4fd1-NuMt [36.3.208.250])
垢版 |
2018/02/27(火) 07:15:54.30ID:Hawzrehz0
すげー
0769名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-oxcA [49.98.150.121])
垢版 |
2018/03/03(土) 00:43:05.02ID:xnqRSF2Wd
K-70からKPへステップアップしようかと考えて試してきたら、思いの外全体的なレスポンスが悪かった
ちょっとがっかりした
見た目やシャッター音がすごくいいのに、、、
しばらくK-70で頑張ろうかと思う
買い替えた人の感想ある?
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 29d1-RX6J [36.3.208.250])
垢版 |
2018/03/07(水) 00:51:45.22ID:CcXTYbV+0
星雲なんて取れること知らなかった
0781名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-911j [182.251.241.46])
垢版 |
2018/03/07(水) 13:13:52.30ID:++7aKbjza
今月末で会社が倒産するので、これを機に田舎の沖縄へ帰る予定なんだけど
バイクがあるので東京から鹿児島まで走りながら色々と撮影しようかと思ってます。
でもあまり荷物は持ちたくないので、レンズも2つ程と考えてますが
旅先で鉄板のレンズでこれを持っていけば事足りるってレンズはありますでしょうか?
参考にさせて頂きたいです
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp65-lgBU [126.245.10.114])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:24:12.45ID:U2ldn5PIp
金銭面も抑えられて
簡易防滴でズームもきく。
条件完璧
満たすのは18-135しかねぇだろ。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8998-lgBU [180.49.2.2])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:21.07ID:g6lA7OgE0
それ言ったらカメラ自体いらねぇだろ。
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a9d1-HVQP [116.91.30.244])
垢版 |
2018/03/08(木) 07:44:22.32ID:wOyrlz+W0
広角サイドがあるといいよね
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMc9-73O6 [118.109.189.153])
垢版 |
2018/03/09(金) 08:40:24.56ID:xaOALW09M
35安に一票
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp91-cosw [126.245.10.114])
垢版 |
2018/03/09(金) 12:51:36.35ID:seopBx+Ip
多分、キットレンズでセットで買ったから
飽きたとかそんな所じゃねぇの?
帰省旅でバイク、手持ちの18-135で十分だよ。
付け替えの手間もなくある程度の広角から望遠までまでこなして
天気も気にしなくていいとか最強だろ。
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM95-73O6 [122.130.225.200])
垢版 |
2018/03/09(金) 21:06:52.31ID:vxEB54mrM
まあまあ。そもそも質問者からの情報がなさ過ぎるので、>>798>>803あたりは全然おかしな反応じゃないと思うが。勝手にエスパーして答えるのもあり、さらに突っ込んだ情報を引き出すのもありでしょう。
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 069b-73O6 [111.168.38.209])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:06:21.10ID:1M6vZhMw0
>>813
その情報から導き出されるあなたのオススメは?
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6998-cosw [180.49.2.2])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:08:42.95ID:HnDla8vO0
本人は具体的にどこが物足りないとか思ってないと思うぞ。
キットレンズだからとか他の使ってみたいとかくらいだって。
質問の仕方で分かるだろ。
鉄板の旅レンズとか便利ズーム以外ねぇよ。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp91-cosw [126.245.3.108])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:03:41.06ID:w1mDmrCEp
これから金いるのにレンズ買うとかアホくさいからやめとけって。
0824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-kq+M [106.132.212.55])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:16:10.43ID:4Cy90wzQa
さっさと他社に買い替えたほうがいいよ。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-Q089 [182.251.241.34])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:30:35.59ID:Fbpldzg4a
皆さん素人な僕の為に色々とご提案ありがとうございます。
某コインチェックからNEMの補償が開始されるとの事で、4万円ほど追加で背伸びできます。
7万ぐらいなら出せる感じです。
因みに広角レンズの12-24とかは背伸びし過ぎでしょうか?
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-5v6H [153.237.84.139])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:47:00.79ID:eSdFKkNDM
半分完全一致だろ
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7e-MOYc [203.180.75.68])
垢版 |
2018/03/19(月) 15:50:44.29ID:4JpGeoJq0
HAKUBAのメタルフード52mm付けたった。
なかなか格好良いではないか。
だがMF時に少々窮屈。
TokinaM35の付属品のエクステンションリングのごときフードを間に入れたら
メタルフードと指が干渉しなくなって良くなったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況