X



【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GKきらいな人
垢版 |
2017/07/09(日) 09:32:21.20ID:duDoN0Vg0
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 14:05:03.97ID:K05CWrGK0
>>56
バイアスがかかった悪口を除いて分析したが立派な人間だね。
育ちの良い立派な体格の人だろうね
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 14:17:43.11ID:4GwBTUW40
BIONZってソニー設計じゃないのか
なんかガッカリ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 14:42:50.48ID:6HLlwoCA0
>>57
残念だけど、オツムが立派じゃないんだ。
なんせ、√2^2が1.96だとか言って大暴れする人間だからねえ。ちなみに、下記の通り、性格も最悪です。ま、一言で言えば、ソニーユーザーの恥晒しだな。

SONY α9 ILCE-9 Part 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495525536/499-515

500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 02:53:15.41 ID:Tcz+kdQa0 [3/7]
>>499
お前の写真でやってないだろ
F5.6に二倍テレコンつけるとF11超えるんか
丁度F10.976でF11以内だぞ 糞が死ね

503 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/05/27(土) 03:05:00.68 ID:BWedHjPl0 [9/15]
ソニーユーザー大丈夫か?
F10.976ってなに?
どこから出てくる数字なの?

504 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 03:06:25.19 ID:Tcz+kdQa0 [4/7]
>>502
キミって絞りの段数も理解してないんですかね。 幼少から頭蓋骨にウンコが詰まってないか母親に心配されてたでしょうね
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 14:48:55.45ID:K05CWrGK0
>>59
なるほど、α9スレのあらしがマイクロフォーサーズキチガイと分ったと。それは立派な行いだよ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 15:09:09.66ID:InE+3bVf0
>>44
勝利宣言くんは価格のorangeの可能性あるのか
何となく価格と2chは担当違うかと思ってたけど一緒の方が自然か
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 15:09:59.74ID:InE+3bVf0
>>44
なるほど勝利宣言くんは価格のorangeの可能性あるのか
何となく価格と2chは担当違うかと思ってたけど一緒の方が自然か
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 16:30:06.73ID:1DGWzJZQ0
>>60
α9スレのあらしはGK自身じゃないか?
GK流ピンホール理論でソニー賛美したところ、住人の真摯なソニーファンからふるぼっこ食らってたみたいだし
そりゃフルサイズセンサーのカメラとピンホールカメラを一緒くたにされたら怒るわな
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:20.71ID:aaGJy+i60
>>64
面白い
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 18:17:36.96ID:Y2ifBcR50
>>54
製造設備が無いAppleはA10やA10X作ってるけど?
製造設備が無いQualcommはSnapdragon作ってるけど?
半導体チップの業界を知らないなら黙ってた方がいいよ
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 18:36:46.37ID:LBVTA5k20
ソニーに限らず今の日本のものづくりメーカーの開発はほとんど外注に丸投げだよ
正社員は名ばかり管理職のオッサンばっかり
若くて優秀な技術者は給与レベルの高い外資系の日本法人や、成長株のベンチャーにどんどん引き抜かれてる
シャープや東芝はこれから始まる大雪崩の序章に過ぎない
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/11(火) 19:06:41.69ID:mscsW4Gx0
MegaChipsが設計して、ソニーの工場で製造してんのかな?BIONZ
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 07:59:33.81ID:VEPnZphi0
昨日4/3系のスレでGKのミル太郎の発言だがこいつ日本人じゃ無い可能性あるな
いくら何でも日本人だったらこんな文章は書かないだろう
>ソニーの難しさは今やリーマンや円高とは違う。
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:44:00.06ID:OYP5tMeJ0
>>69
それは、ミル太郎ではなくて惨太郎と呼ばれている別のアホGK。
価格.comではsj45aというハンドルでアホな書き込みをしていた。
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:47:22.76ID:OYP5tMeJ0
Q. 惨太郎さんってどんな人?

A. ボケちゃってて、ちょっと前に自分が力説していたことをすぐに忘れちゃうお爺ちゃんです。
オリンパスだけRAWの感度が低いから、サードパーティーのRAW現像ソフトやストロボを使うことができない、と(みんながそれは間違いだと指摘しているのにも関わらず)大騒ぎしてたんですが、そのことはすっかり忘れてしまいました。
でも、今は忘れてしまっていますが、思い出したり、忘れたりを何度も繰り返していますので、そのうちまた思い出すかもしれませんよ。
ちなみに、2016年の6月までは、サードパーティのRAW現像ソフトでも問題がないことを認識していて、問題ないのは、「シャッター速度や諸々の誤差で露光を増やしている」と思っていました。バカですね。
ボケちゃっている惨太郎お爺ちゃんですが、わずかな年金から、爪に火をともすような思いをしながらコツコツと貯金して購入したソニーのα7が大のお気に入り。
今日も憎きオリンパスを懲らしめてやろうと、2ちゃんねるでのネガキャンに余念がありません。
ソニーユーザーのみんなは、仲良くしてあげてね!

↓これは当初の主張。
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:47:50.36ID:OYP5tMeJ0
===================================================================
2016/06/07(火) 22:45:26.00
「もし実際のISO感度が表示より一段低い機種と表示と一致している機種をマニュアルで同じ設定で同じ画像を撮れば、当然1段分出来上がりの写真は明るさが違うよな。」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか97
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1464779836/697

2016/06/10(金) 20:16:52.22
「CIPA話じゃない。単純に他社との差の話だよ。
オリンパスの場合は実効感度が他社より1/2段程低いから同じ設定だとその分暗く写る。
DXOのデータからすればその通りだろ?」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか97
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1464779836/964

2016/06/19(日) 19:44:43.53
「まとめ
DXOはカメラの実効感度を計測している。
オリンパス以外のメーカーは約1/2段の低感度だがオリンパスだけが約1段分感度が低い。
これは同じISOと絞りを設定すればオリンパスだけが約1/2段分SSが上がる事を意味している。」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか98
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465597239/944
===================================================================

↑ここまでは、「オリンパス機はJPEGでも暗く写るはずなのだが、シャッター速度などをこっそり遅くすることで、こっそり露光を増やしている」と主張していました。
つまり、「サードパーティのソフトでも問題が生じないが、それは感度粉飾で不足する露光量をシャッター速度を遅くして補填しているから」という主張になります。

その後、DxOのMeasured ISOの解説が紹介されたことを受けて、↓の主張にシフト。
今度は、「オリンパス機はサードパーティーの現像ソフトで現像すると暗く現像される」と主張し始めました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:48:16.50ID:OYP5tMeJ0
===================================================================
2016/06/21(火) 23:10:23.54
「キーポイントは低いISOで撮ったRAWデータをjpgにする時増感してるのか?という点だ。
しかしマニュアルでRAW撮りをするとどうなるのか?を考えると純正現像ソフトでないと暗く現像されてしまうよな。」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか99
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1466334681/373

2016/08/24(水) 18:37:01.89
「これは実効感度が低いフイルムを使うカメラと同じでサードパティーRAWコンバータでは暗く現像される。
http://www.dxomark.c...ents/ISO-sensitivity
だからオリンパス機はこの差分だけISO詐称となっている。 」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか104
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1471054546/720
===================================================================

ところが、何を思ったか、突然「オリンパス機はシャッター速度で露光を補填している」という主張に回帰。
発作的に痴呆症を発症したのかもしれません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:49:50.34ID:OYP5tMeJ0
===================================================================
2016/08/25 21:43:03
「『わざと低めの感度で撮ってかさ上げする方針』
そんな馬鹿な設計やるメーカーは無い。 無意味だからな。
馬鹿豆はこのISO詐称をどう誤魔化してるのか説明しないといけないな。 」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか104
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1471054546/797
===================================================================

その後、痴呆症から回復したのか、正気に返り、自分が「オリンパス機はサードパーティーの現像ソフトで現像すると暗く現像される」と主張していたことを思い出します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:50:04.95ID:OYP5tMeJ0
===================================================================
2016/09/07(水) 19:31:28.19
「これは実効感度が低いフイルムを使うカメラと同じでサードパティーRAWコンバータでは暗く現像される。
http://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measurements/ISO-sensitivity
だからオリンパス機はこの差分だけISO詐称となっている。
これは粉飾エンジンが露光量を粉飾しなければまともな補正は出来ない。」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか105
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1472387818/617

2016/10/23(日) 11:54:39.10
「オリンパスだけRAWが低いからサードパーティー現像ソフトでオリンパスだけ同じ扱いが出来ない。
オリンパスだけRAWが低いから他社機と同じ様に外部ストロボをカメラ表示ISOで合わせられない。
オリンパスだけRAWが低いからモニタでRAWの露出を見ようとしても他社機と同じには出来ない。」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 108
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476181439/601

2016/10/31(月) 21:11:06.84
「RAWの業界標準は事実上存在する。それはオリンパス以外の各社が使ってるレベル。
ソース?露出が合わないんだから特別な理由が無い限りサードパーティーソフトや外務機器を使うプロやハイアマは避けるよ。
例えばカメラモニタでRAWの露出が業界標準レベルに合わせられないだろ。」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 109
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1477517513/397
=================================================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:50:43.01ID:OYP5tMeJ0
ところが、2017年に入り、「検証君」と呼ばれる人物によって、RawtherapeeでさえもDxOのMeasured ISOの評価通りの現像結果を実現できないということが示されると、今度は、これまでの主張全てをなかったことにしようとします。

===================================================================
2017/03/20(月) 23:05:00.28
「”サードパティーの標準的現像ソフト”? そりゃ対数が分からない捏造豆のでっちあげだよ。
サードパティーソフトで白とび限界のRAWを使うのが難しいという話はしたがな。それともお前のでっち上げか?」
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 120
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1489202465/642
===================================================================

しかし、その6日後、今度は↓の通り、「DxOのMeasured ISOと現像後のJPEGの感度に差異があるのは『誤差』である」という主張に再回帰します。
また突発的な痴呆症を発症したのでしょうか。

===================================================================
2017/03/26(日) 23:22:15.55
>実効感度の意味がここでは違っているんじゃないのか? 定義がブレてるぞ?
実効感度の意味はこの通りカメラの表示ISO値で間違いない。フイルムと完全に一致する。
これに対してどれだけの誤差が有るかを計測しているDxO値は正にデジカメの真の実効感度に相当する。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 121
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1490493536/38
===================================================================
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:51:19.99ID:OYP5tMeJ0
その後、この「実効感度」という言葉に異常に執着するようになります。
曰く、「デジタルカメラの『実効感度』はRAWファイルの時点の感度であり、それは銀塩写真の「現像後のフィルム」
に相当する」のだそうです。さらに、「デジタル写真の現像(RAW→JPEG)とは、銀塩フィルムのスキャニングに
相当する」とか、「『フィルム現像』とはフィルムを現像に出して、プリントするまでのことだ 」などとメチャクチャ
なことを言い出します。。
この、どう考えても無理のある主張は、何が何でもRAWファイルの感度がフィルムの「実効感度」に相当している
ことにしないと、彼のこれまでの主張が全て崩壊してしまう、という強迫観念によってなされています。
しかし、そもそも、「実効感度」の定義が曖昧なままなので、その「実効感度」とやらが銀塩写真の何に相当しようが、
彼の主張がデタラメであることを覆すことはできないのですが・・・・・・

もちろん、当たり前ですが、各カメラメーカーはRAW現像を、フィルム現像に相当するものだと説明しています。
たとえば、富士フイルムでは、
「RAWファイル現像
RAWファイルと呼ばれる画像になる前の生データを、JPEG/TIFF形式などの画像に変換することです。この変換の際に、
明るさや色味・画質などを調整することが可能です。
写真フィルムを現像することに似ているため、一般的に「RAWファイル現像」や、単純に「RAW現像」と呼ばれています。」
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/knowledge/raw/index.html
と説明しています。他のカメラメーカー各社も概ね同じように説明をしています。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 09:54:42.16ID:OYP5tMeJ0
その後、スレ内で、富士フィルムに、フィルム現像の定義について問い合わせる猛者が登場します。
当たり前ですが、富士フイルムでは、フィルムのスキャンを「現像」などと表現することはなく、
「そのままでは扱えない元の状態から、通常扱う状態に変更すること(つまり、「RAW→JPEG」の変換や、
「未現像のフィルムの薬品処理」)」を一般的に「現像」と表現している」という説明になります。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 10:02:11.97ID:7kFkxTdO0
===================================================================
>>798

http://i.imgur.com/4GojQMK.jpg

はい、一応富士に確認しました。
証拠ね。
さっと撮ってアップしたので汚い、ブレてる等はお許しいただきたい。
すぐに消すからね。

ポイント−

・RAWファイルは画像として完成する前の生データでありそのままでは写真画像として扱えない。
 → 一般的な運用が可能であるJPEG等の形式に変換する必要がある。・・・RAWファイルの「現像」

・写真フィルムはそのままの状態ではプリントに用いる事ができない。
 → 薬品による処理「現像」を行う必要がある。・・・フィルムの「現像」

・この、そのままでは扱えない元の状態から、通常扱う状態に変更することを「現像」と称している。
 → 上記の「RAWファイルの現像」と「フィルムの現像」を対比させている。

・フィルムのスキャニング・JPEG等への画像化は「画像データに変換」というサービスで案内している。
 → この点について富士は「現像」という用語は使用しておらず、RAW画像の「現像」とは全く異なる扱いとしている。

とのこと。
=================================================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:31.67ID:7kFkxTdO0
追い詰められた惨太郎さんは、「一字一句あっていないので捏造」「質問が恣意的なので無効」「質問文のJPEGが
ないので証拠能力がない」などと、あまりにも見苦しい抵抗を続けますが、もはやどうでもいい話ですね。

===================================================================
959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 22:02:28.64 ID:Y+bKMS0J0 [1/11]
それでは豆は前節から続いた事実から逃げる捏造理系についてこのスレまとめの勉強だ。

1.事実から逃げる捏造理系は自分で持ち出したソースでブーメラン論破を食らった。
それが悔しくてフジの文章を捏造して騙そうとした。前節>>267
>で、フジは同じページの少し下にフジの言葉で書いてる。
>「RAWは現像前のフィルムに似ています」とな。
>こっちはお前の解釈とかへったくれとかじゃなくフジによる定義だろうねぇw
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/knowledge/raw/index.html
にはこの文は無い。わざわざ、”フジの言葉で書いてる”と書く悪質さ。

2.次に、事実から逃げる捏造理系は自分から出したソースの解釈を放棄しフジへ逃げ逃げお助け質問をした 前節>>825
自分の持ってきたソースの解釈を放棄したのだからこれが完敗を認めた瞬間だ。
しかし、これを指摘すると前節>>929,931,932,934,935,936の様に大暴れ。

3.質問文を要求したらやっとコピーを提示。>>117 (ま、正直に出した点は評価しよう。)
質問文は予想通り恣意的な物。当然ながらこの回答は無効だ。
事実から逃げる捏造理系は明らかに自分に都合の良い回答で俺を騙そうとしていた。

豆はこの捏造野郎、事実から逃げる捏造理系を忘れぬ様毎日復唱する事。

事実から逃げる捏造理系は捏造ばかり。捏造回答で騙そうとする。捏造野郎。
ハイもう一度
事実から逃げる捏造理系は捏造ばかり。捏造回答で騙そうとする。困ると逃げ、逃げ、逃げ、
===================================================================
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:54.17ID:7kFkxTdO0
元々「幼稚園卒」「偏差値10」と揶揄されるほど頭が悪い上に、痴呆症まで患ってしまった惨太郎おじいちゃんですが、
どうも完全に発狂してしまっているようにも見えます。
ディベートなら、嘘でも何でもいいからとにかく相手を攻撃すれば良いとも思っているようです。救いようがありませんね。
そんな惨太郎おじいちゃんですが、死ぬまでこのスレで大活躍してくれることでしょう。
今後も惨太郎おじいちゃんからは目が離せませんね!
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 11:58:44.54ID:SX3W6QOd0
GKさんの作品(通称 ハロってる海岸in横須賀)

まず撮補正なし状態。
http://i.imgur.com/6DtQOw7.jpg

単純に+4EVしたもの。Lightroom調整パネルの右側の赤い四角で囲ったところに注目。何も考えずに+4EV補正をやったら右下の木がどのくらいの明るさにになるのか確かめたもの。
http://i.imgur.com/ICZ2PoE.jpg

最終現像結果。
http://i.imgur.com/8js1aYy.jpg
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 18:27:25.05ID:VEPnZphi0
>>70
そうすると、GKは下記三名確認出来る訳だな
惨太郎 価格名sj45a
ミル太郎. 価格名 ?
Orange バイトリーダー?
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 18:56:48.65ID:7kFkxTdO0
>>83
ちょっと違うと思う。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか?スレで活動しているのは下記の三名。他のGKはこの三人のあまりのアホさについていけなくて、近寄らなくなった模様。三人とも義務教育レベルの知識が身についていない。

惨太郎 価格名sj45a
ミル太郎  価格名 ?
穴太郎   不明

このうち、穴太郎はIPで住人の居住地を探ったり、ポートスキャンかけたりするストーカーで、機種スレでも同じことをしている正真正銘のクズニート。
ミル太郎も同様にαスレやM4/3の機種スレでもアホな書き込みをしている。

よく分からないのが惨太郎で、完全な精神障害者だということだけしか分からない。明らかに間違いだらけのコピペを日課のように貼り付けている。
他スレでの活動は不明だが、価格でもα99iiを持ち上げてEOS 5D4を腐すスレを立てたりしているので、ソニーユーザーなのは間違いないと思う。

Orange 元IBM社員のソニー信者で定年退職後は新興宗教の神主やってるらしい。2ちゃんでの活動は不明。勝利宣言君とかいう奴なのか。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/sony/1447738904/l50
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 19:05:16.35ID:LmZQs4G10
つまり纏めるとマイクロ短命とαのスレを荒らしてるのはキチガイオリンパとプアマンD600ということですか?
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 19:09:58.73ID:LmZQs4G10
>>86
君の言うとおり関係ないフェイクニュースで短命スレを荒らしてるのがプアマンやキチガイオリンパなどですね。
デジカメ板の住人の共通の認識ですね
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 19:37:16.78ID:iBAj4sf70
ソニーイメージング2016年度(4-3月)決算
売上 5796億円(-15.3%)
営利 473億円 (前年693億円)-------------------------8.2% 
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/16q4_sonypre.pdf

オリンパスイメージング2016年度(4-3月)決算
売上 656億円(-16%)
営利 5億円 (前年-21億円)-----------------------------0.8%
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/brief149PB_6.pdf

6年連続赤字、5億の黒字、営業利益率わずか0.8%、、
「終わった」で何の問題もなかろう。。。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 19:44:18.94ID:mwIhjml40
>>89
俺もそう思ってたんだけど、あそこ、キチガイホイホイになってるんだよ。豆側にも変なのいるんだろうと思うが、特に>84で上げられたGK三人衆は、酷すぎる。
この3人はあそこの居心地がいいらしいので、居場所を与えておかないと、ますます機種スレ荒らしを激化させると思うんだよ。本人たちは機種スレを荒らしてる自覚がないんだろうが、
デタラメを書く→叩かれる→逆ギレして暴れ出す
というパターンになってる。相手されなくなるとコピペ爆撃みたいなこと始めるしな。
マジで精神疾患を患ってる連中なので、隔離スレで適当にやらせた方がいい。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 20:18:20.48ID:U6thtf720
ソニーファンだけどGKを退治してくれるなら協力するぞ
あいつらマジうざい

あと価格のorangeも
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 20:44:13.98ID:3CIiWiiO0
久々に短命スレ覗いてみたけど、磯の話まだやってんだな
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 20:48:19.05ID:mwIhjml40
>>95
あのスレのアホGKsの理解を越えた話なんだよ。どうやっても理解できないから何度でも蒸し返す。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 20:57:34.58ID:pehJ2lDq0
ソニー内のIPから書き込まれたヤツは言い訳の余地なしだけど
短命スレで暴れてる奴らはソニー関係者じゃないと信じたい
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 21:53:18.46ID:VEPnZphi0
>>84
6月までは三浦美彦(奈良の爺)がα上級機スレ、勝利宣言君(ORANGE?)がID無しでスマホスレ荒らし
を担当していたような気がするが7月に入ってフォーメーションが変わったのかな
短命スレの3人、あそこまで酷い馬鹿は他所では見かけ無かったような・・
三浦美彦はやたら下ネタが多いので短命スレで下ネタ好きがいたら、それは三浦美彦だな
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 21:54:10.07ID:l/vGjC0y0
見てきたら短命スレが強制IPになってるからキチガイオリンパがこのスレ立てたんだろうね。
昔からフォーサーズ狂信者が板全域をあらしてたが、今でもそうなのか。
オリンパスユーザーはデジカメ板のガンだな
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 22:09:33.73ID:VEPnZphi0
>>94
もう少し情報集めたら色々と見えて来ると思うので取り敢えず情報集め

GKは歩合でバイト代貰ってる話は有名だけど、幾らだか知ってたら教えてくれ
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/12(水) 22:10:49.42ID:VEPnZphi0
アンカー付けると割増に成るとかその辺りの情報もあったら教えてくれ
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 00:46:55.51ID:Fqlrknb80
orangeはじめとする老害GK
でぶP
統合失調症Tom
まとめて消えて欲しい
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 08:35:12.77ID:kuRv755R0
GKさんドンドン書き込んでくれよ
ここに書き込んでも誰も痛くも痒くも無いからな
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 10:50:25.04ID:0yytXQ8v0
アホの穴太郎がまたぞろアホを晒していたのでこちらに転載。

彼は本当に馬鹿なので、精度の細かさと、量の小ささの区別が付かない。

正しくは、

「各ユーザーはRAWコンバーターを選択して、非常に細かく設定を調整することができます。」

という意味だが、穴太郎にかかると、

「各ユーザーはRAWコンバーターを選択して、非常に小さく設定を調整することができます。」

となるらしい。馬鹿すぎて話にならんね。

327 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-gtO0 [182.251.252.48]) sage 2017/07/13(木) 09:18:29.48 ID:K411igcQa
https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements

これの最後、

Since users can choose their RAW converter and tune the settings to a very fine degree, and since we want to evaluate the intrinsic quality of the sensor and the lens, it is only logical to perform measurements on RAW images.

この部分の、
tune the settings to a very fine degree
を「設定を微調整」と訳してるな。

で、very fine degreeはグーグル先生によれば「非常に細かい程度」だそうだ。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 131©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499521692/327
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 11:12:08.19ID:WJn35ZIg0
GKってほんと英語読めないのなwwwwwww
まじ爆笑wwwwww
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 11:26:00.13ID:0yytXQ8v0
>>110
英語どころか日本語も読めないんだよ。どうすりゃいいんだ。

これまでにさんざん「ISO感度=JPEGの感度=メーカーが公称する感度(設定値)」だと説明されてるのに、本当に分かってないらしい。ちょっと信じられない話だが。

351 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-bapa [163.49.203.122]) sage 2017/07/13(木) 11:19:19.05 ID:5dj0DdlwM
>>348
大きく違うのは設定値とRAWの測定値のことであって、
RAWとJPEGとの差ではないんだよ。
分かったか?豆
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 11:40:27.18ID:0yytXQ8v0
穴太郎は本気で日本語不自由なんだな。やっぱり日本人じゃないのか。

「設定値(JPEG感度)と測定値(RAW感度)が大きく違う。ゆえに、RAWとJPEGが大きく違うとは書いていない」

んだそうだ。


361 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6f-bapa [210.149.255.181]) sage 2017/07/13(木) 11:33:24.15 ID:f5KqmKSeM
設定値と測定値が大きく違っても、
後からデジタルゲインでJPEGはつじつま合ってるから問題ない、

そう書いてる

ゆえにRAWとJPEGが大きく違ってるとはどこにも書いてない。
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 11:45:19.42ID:KlSpo7vv0
こっちのスレから基地外を観察する方が面白いなww
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 12:24:43.36ID:0yytXQ8v0
この馬鹿、DxOのManufacturer ISOが何だか分かってないのかね。

387 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-bapa [163.49.201.131]) sage 2017/07/13(木) 12:13:48.15 ID:65du2/54M
ついでに、同じ意味まめ!と言い出すのは目に見えてるから解説。

JPEGは最終出力なので
RAWとJPEGが違うまめ!と解すると
現像しないかぎり違いは発生しないことになる。

もちろん、そんなことはない。
実際には撮影した瞬間に違っているのだ。

違うのはカメラ設定値とRAW測定値のことだと
原文どおり正しく理解すれば、撮影した瞬間に違っている正しい結論に導ける。

つまり、ニュアンスが異なるのだ、豆

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 131©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499521692/387
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 13:19:00.50ID:nGLveykJ0
GKが発狂してるw
面白w
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 19:18:23.54ID:V9EwPahk0
なんで穴太郎なん?
すぐ墓穴を掘るから?
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 19:33:18.32ID:fU1KeRQZ0
>>118
「アナログだろうがデジタルだろうが」を
「アナログたろうがデジタルたろうが」とタイプミス
で、「アナログたろう」→「アナログ太郎」→「穴太郎」バンザーイ!

とにかく以前の穴太郎は濁音がことごとく抜け落ちたり、濁音と半濁音が入れ違ったり。
「アダプター」を「アダブタ」なんてw
で「仇豚」と馬鹿にされる始末。
濁音半濁音が無茶苦茶なのでチョンコ認定されてるわ。
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 19:47:15.52ID:5EC/djsi0
ゲートキーパーのせいでソニーは結構な損失を被ってるよなあ
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 19:51:17.43ID:fU1KeRQZ0
どのメーカーにも迷惑なガイキチユーザーはいるけど
ソニー厨ほどカメラや写真への理解度の低い馬鹿はそうはいない
4.4%を4%弱とかいうほどアホだし
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 19:51:43.21ID:kuRv755R0
デジカメ板初期はキヤノネッツが他社スレ荒らして評判悪かったんだが、キャノンはデメリット
多いのを感じて止めた経緯がある
いまだにやってるSONYはアホ
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:16:37.60ID:MSOwsqgy0
>>122
ホントにソニーが金出してやらせてんのかあ?
>109-115の穴太郎とか、明らかに逆効果だろ。

「ソニーユーザーにはアスペルガーの馬鹿がいて、訳の分からん理由で他社製品を中傷するのに血眼になっています。」

って宣伝してるようなもんじゃないか。「ソニー製品使ってるのは馬鹿ばかりですよ。」っていう印象を植え付けようとする対ソニーのネガキャンだ、ってことならまだ話はわかるが。
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:23:10.01ID:2tD/ZHnp0
2ちゃんだとどうしても口汚い罵り合いになるしそこでソニーマンセーしても確かに逆効果だよな
今の世の中だとTwitter等で上品なステマの方が少なくとも2ちゃんよりは効果が期待できると思うんだが
ソニーはどう考えてるんだろ、そのへん
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:28:38.53ID:MSOwsqgy0
もう一人頭おかしいのが援軍に現れた。w
どうなってんだ?

452 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f11-k5cp [219.37.255.96]) sage 2017/07/13(木) 20:20:58.13 ID:RId0Tnam0

>>406,409
カメラの設定感度 = ISO感度 <> JPEGの感度 だぞ。jpegは保障されない。
そんな事も分からなかったのか?
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:29:29.61ID:0lwN2F3t0
つまりオリンパスが金を払ってソニースレを荒らしているんですか? 失望しました
粉飾企業の体質は変わらないですね
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:40:37.85ID:9BCZw0r00
>>125
それはいわゆる惨太郎だよ
穴太郎、惨太郎が基地外GKのツートップ

この2匹に比べたらミル太郎はまだまだ若造(リアル年齢的な意味で)
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:43:45.59ID:/gHr7Ahz0
>>126
穴太郎は意地でもこっちのスレには来ないって言ってるけど
お前みたいな下っ端GKがこっちに書き込んでもいいのか?
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 20:59:24.47ID:kuRv755R0
>>123
GK本人達(三浦美彦)がsonyからお金が出てるのを認めてるよ、しかもバイトだと
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/13(木) 22:32:37.38ID:9BCZw0r00
【コンデジ】奈良の多レス爺ヲチスレ【ミラーレス】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1446966603/

175 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2016/01/21(木) 21:45:08.10 ID:ICoidOKH0
奈良の爺  算数理解して無いのがモロバレ
654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:30:49.09 ID:L2hkl95i0
画角で1.5倍(大多数のメーカー)なら面積は2乗で2.25
キャノンは1.6倍だから2.56

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/01/21(木) 18:44:50.73 ID:Z17b3JeL0
>>654
× 画角 → 焦点距離の換算比率 ○
アークタンジェントばかと呼ばれる歴史に残るばかGKがおっての‥




これ、惨太郎じゃねぇの?
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 00:41:21.09ID:heFIA4/S0
統合失調症はこええなあ
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 06:48:21.88ID:3q0hsI5u0
>>134
三浦美彦は下ネタ好きのエロジジイなので、惨太郎がエロネタ多ければ同一人物の可能性
高い
但し、三浦美彦のIDで必死チェッカーで見るとCN荒らしが殆どのような感じだ
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 06:51:26.14ID:3q0hsI5u0
スマン、確認したら4/3も相当荒らしてたな、下ネタ多ければ多分同一人物だな
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 07:02:07.69ID:kFCHtacL0
逃太郎は京都の写真クラブだかの主催者って疑いも。
奴はそのクラブのサイトに置かれた新聞記事に直にリンクを貼ってたんだが、そのデータ、サイトのルートに置かれてたしサイト内にその記事へのリンクが無いんだよね。
ググっても奴のリンク以外過去現れた形跡が無かった。
もともとCIPA感度規定を理解できないほどのアホだったところたまたまIDにC0PAの文字が入りI(ntelligence)が0ゼロのC0PA25%GKの称号を与えられてたが、
この写真クラブの主催者が「新切鰺郎」なるハンドル名であることを元に「鰺太郎」となり、その後あまりにアホで惨めな奴だと「惨太郎」、
そして議論から逃げて逃げて逃げまくることから「逃太郎」と呼ばれることになった。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 07:11:39.07ID:kFCHtacL0
その惨太郎、終わったスレで検証君なる人物がやった検証のネタをシレッと価格でさも自分の知識のように披露していたんだが(なんせ検証君の書き込みの翌日くらいで内容そのままだし単語や文体とか特徴的で同一人物と知れる)、そのときの名前がsj45a。
なんかヤマハかどこかのバイクの名前のようだが、ググるとこの名前のカメラマンがいるようだ。
まさかこいつか?と思ったがそのカメラマン使用機がマイクロフォーサーズなんで違うのか・・・と。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 07:15:16.02ID:kFCHtacL0
>>138
下ネタの記憶はないなぁ。
でもジジイなのは間違いない。
なんせ、フィルムをフイルムと書く奴なので。
あと不等号を<>と表記するのは8ビット機か98あたりでBASICをやってたものと推測される。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 07:54:36.69ID:3q0hsI5u0
惨太郎 = 奈良の爺の可能性高いな
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 07:54:43.89ID:4cFSP/MF0
惨太郎の知能、情報処理能力を考えると、色んなスレを荒らすのは無理なんじゃないかという気もする。
奈良の爺とかいうのとは別人じゃないかなあ。
ただ、価格にも出没していて、マイクロフォーサーズ短命スレには皆勤していることを考えると、他のスレに一切出没していないとも思えない。わからん。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 09:21:15.53ID:L01SLtg90
惨太郎=新切鯵太郎とすると、穴太郎が三浦ということになるのか
数学/算数が出来ないという点を鑑みると惨太郎くさいんだが
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 09:21:34.63ID:pnfTotcN0
昔からさんざソニースレを荒らしまくっておいて盗人猛々しい奴らだな。
デジカメ板のゴミめ
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 09:42:27.50ID:jADz8QMV0
奈良の爺スレの必死チェッカーみてきたけど
穴太郎や惨太郎を見慣れてるせいか普通の爺さんに見えてしまう
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 10:18:00.39ID:mFA0HxDV0
キチガイはまだしも
あそこまで理解力がなく教えても逆にしか取れない馬鹿は珍しいよ
穴太郎も逃太郎も一字一句その通りにしか読めないみたいだから皮肉や嫌みもその通りに読んじゃうんだよね
アスペか非日本人のいずれかは確定だよね
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 10:40:41.88ID:4cFSP/MF0
>>146
>>147
俺も同じこと思った。
奈良の爺とかいうのは惨太郎に比べたら全然マトモ。
アホさのレベル的にはピンホール君と同程度なんじゃないか。偏差値37とか言われてるらしいが一応大学は出ているようだし。
惨太郎や穴太郎は中学の偏差値で10〜20クラスだろ。格が違うよ。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 12:18:59.12ID:X3VyFkwG0
>>149
それは三浦美彦の仕業じゃ無いかな
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 14:30:50.85ID:X3VyFkwG0
>>148
下には下が居るものだね
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 14:39:57.32ID:R8eVSmBJ0
50代60代の男がわずかな報酬のために一日中ネットに張り付いて誹謗中傷を繰り返す毎日

世も末だなぁ。。。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/07/14(金) 16:35:12.93ID:iONdL5UN0
ゲートキーパーをウォッチングするスレ面白いな
良スレの予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況