X



【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GKきらいな人
垢版 |
2017/07/09(日) 09:32:21.20ID:duDoN0Vg0
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 23:20:23.26ID:rAnEfdGN0
>>739
昔から言ってるよなササクッテロちゃん
ここ一週間以内のXマウントスレだけでもこれだもんw


692 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-MUCg) sage 2021/03/05(金) 14:27:34.01 ID:+dEyxizrp
風景も撮って出しだとゴミだけど
RAW現像前提なら富士でも綺麗に撮れる

762 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-MUCg) sage 2021/03/07(日) 10:47:29.57 ID:F27ozlk4p
そんなんフィルム時代で時が止まってて
撮って出ししてるお爺さんくらいしか言わんでしょ
ソフトフォーカスでフリンジ塗れなレンズが
ポートレートに良いなんてことはまったく無い
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/12(金) 23:25:54.48ID:rAnEfdGN0
フジスレのササクッテロちゃんの特徴

(嫌い)
・撮って出し
・フィルムシミュレーション
・XF1655
・XF56f1.2
・3514のボケ
・XE4
・XT4

(好き)
・X100V
・XF50f2
・XF90f2
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 00:50:31.58ID:jr1MjkcW0
笹食ってろって異様にカメラ詳しい風なレスしてるけどあれほとんどが検証サイトからの引用だからな
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 14:52:25.16ID:3XjoDGFn0
根拠地の100スレにササクロ登場

968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-JjB3) [sage] :2021/03/13(土) 14:50:20.28 ID:gZTZWO0tp
確かにフジの色は良い
フイルムシミュレーションも楽しい
けど自分は撮影する時にどのフイルムシミュレーションで撮ろうか考えたりしてると気が散るんだよね
RAWで撮っとけば後で仕上がり選べるし撮影に集中も出来る…かなーと思ってRAW撮りしてる
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 22:44:05.33ID:SiS3Kqrz0
最近、質問に対する回答のレスがついても無反応な書き込みが目立つんだけどこれもしかして新なるGKの嫌がらせかな、それともそんなものなのかな

780 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/12(金) 14:27:42.16 ID:rpLZAAtL0
白ホリ黒ホリで、ポートレート撮影します
フィルムシミュレーションは何がよいでしょう?
ストロボ使います

802 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/13(土) 12:42:45.38 ID:emH2JKSU0
このカメラで歩きながら動画撮影は可能?
広角レンズで4Kの散歩動画撮りたいんだけど、このカメラがウチの会社の候補になってるので知りたい
手頃な価格だし動画性能いいなら購入したいと思う


805 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/13(土) 13:56:22.02 ID:GZRxGw4M0
FHD240Pに興味があるのですが、X-S10の240Pは趣味程度の実用には耐えるでしょうか?
もしハマって多用するようなことがあるかもしれない場合は、やはりT4の方が良いのですかね…?
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 16:52:07.18ID:heiTavhF0
この書き込みでいくらもらえるのかなGKちゃん

536 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sge] :2021/03/14(日) 16:46:12.42 ID:PwqHku900
X-T4とXF100-400を使った後にα6400と100-400Gを使うとAFの食い付きが全然違うね。

X-T4の動体AFは2世代くらい遅れてるのを実感した。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 13:01:54.30ID:BR4VtVmN0
ササクロ、フジスレからニュースサイト総合スレに逃亡して暴れる

910 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-I5tj) [sage] :2021/03/15(月) 12:59:05.91 ID:v6vJXOump
なんかx-s10が絶賛されてるレビューが多いから触りにいってみたけど言うほどかって感じ。
フジってなんであんなボタン押しにくくしてんの?
小さいし、押した時の感じもしっくりこないし。
あれでビルドクオリティとか使い勝手を褒めてんのすげえステマ臭いわ。
フジしか使ったことない奴らが操作系が他社に近づいたから絶賛してんのか?って感じ。
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 21:03:50.21ID:Ef0WydWr0
どこもGK大爆発だな
フジとキャノンに追いつめられニコンのZ9発表でα1もヤバいから焦ってるのか?
SONYの味方してくれる人居ないもんな
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/15(月) 21:44:41.32ID:2/J43X9b0
ニコンユーザーになりすましてニコンのスレでソニーの文句言うのは違う!とか言ってるアホGK

349 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2021/03/15(月) 20:09:06.43 ID:dy9vvwld0

別に荒らしがどうとか気にしてないけど
ニコンのスレの中でソニー叩きしないとニコン上げできないなんていう状況になってるのが寂しい
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 07:50:05.78ID:y+sukxTe0
Xbox Series X|Sが大人気すぎてAmazon販売瞬殺!だが日本への出荷は週100台程度…PS5よりも購入困難に
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1615809300/


SONYゴキブリどうすんのこれ?
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 14:32:55.68ID:O0dLecAr0
ゴキブリに気の毒。
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/16(火) 15:17:52.16ID:HqwC2qNC0
だよね、結局はソニーを持ち上げて他のメーカーを叩いたりするからわかるわ
あと他のメーカーの信者のふりをする時もあるけど話に無理があるからそれもバレバレ
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 06:46:51.06ID:8bWA8mxF0
X-Eシリーズスレ

73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-fwr7) [sage] :2021/03/17(水) 06:41:21.49 ID:NNNOOi2e0
進化するソニー、後退するフジ

GKご苦労様
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 07:39:00.49ID:iudWZXn50
フジレンズスレでもなぜかソニーの宣伝を

101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-+NDk) [sage] :2021/03/17(水) 07:36:37.60 ID:E8V3Mock0
>>同意
ソニーに赤バッチレンズ作らせたらもっと小型になると思う。
デカすぎるんだよ赤バッチ。
特に標準の 16-55はもっと小型に出来なかったのかな。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 08:31:26.95ID:QxJ8F4UR0
α1の熱暴走問題
GKは瀬戸を叩くのか、それとも話を逸らすため他メーカーを叩くのか
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/17(水) 09:29:26.61ID:YzMyNMvS0
ササクッテロちゃんいつもの発作が始まりましたよ〜

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part79

103 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-nB8v) sage 2021/03/17(水) 08:56:10.28 ID:Prn3+MbJp
ソニーのSEL1655Gのマウント部をXマウント用にコンバートして
OEM富士フイルムで絞りリングつけて、レッドバッヂをペタッと貼って売れば
富士ユーザー半狂乱で買いに漁って神だの魔法のズームだの言いながら大絶賛するだろな…
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/18(木) 01:31:59.96ID:abpbySWH0
くたばれササGK

103 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-nB8v) sage 2021/03/17(水) 08:56:10.28 ID:Prn3+MbJp
ソニーのSEL1655Gのマウント部をXマウント用にコンバートして
OEM富士フイルムで絞りリングつけて、レッドバッヂをペタッと貼って売れば
富士ユーザー半狂乱で買いに漁って神だの魔法のズームだの言いながら大絶賛するだろな…

566 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp91-nB8v) sage 2021/03/17(水) 19:10:15.22 ID:Prn3+MbJp
SEL1655G
SEL70300G
シグマF1.4三兄弟
タムロン17-70mm
ここまで高画質レンズラインナップ揃ってて、まともな写真撮れないなら
それはスペック不足じゃなくて純粋に下手なだけだぞ( ;´Д`)
煽り抜きで、フルサイズにしたところで何も解決しない
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 06:39:27.32ID:Xp97X8rZ0
他スレに来て暴れてるから文句言うとソニーに嫉妬してるニダとか言い出すゴキブリ
お前らの存在がウザいって事に気付かないとこもゴキブリそのもの
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 10:56:11.07ID:o+P6oSak0
proスレ

620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp85-3rFT) [sage] :2021/03/19(金) 08:22:49.82 ID:0N7e/CYXp
立体感が欲しいならフルサイズにしないと
ただでさえフルサイズと比較してapscは平面的で、更にフジはフィルムシミュレーションで塗り絵にするわけだから立体感はないよ
俺はそういった絵画的描写を好むからフジの絵作り好きだけど
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 16:04:10.68ID:a+W9U40C0
細マウントスレ

889 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/19(金) 04:12:04.94 ID:c5naitbB0
>>887

リニアモーターは、
リングモーターやステッピングモーターのように
回転運動を直線運動に変換する必要がないため、
直線運動の生成には非常に効率的であるとソニーは説明している。

その結果、50mm F1.2 GMはこのタイプのレンズで
最速のピント合わせが可能であると述べている。

FE 35mm F1.8は最短撮影距離から無限遠まで0.5秒、
NIKKOR 35mm F1.8 Sは1秒強の時間を要する。

FE 50mm F1.2 GMは、このようなフリンジがほとんど見られず、
大幅なコントラスト調整(Adobe Camera Rawで+45)を行った後でも見られない。

ソニーは軸上色収差が抑えられている点について、
XAレンズと最新の高度なシミュレーション技術を使用していることが一因だと説明している。

FE 50mm F1.2 GMは、ソニーの60本目のEマウントレンズであり、
40本目のフルサイズEマウントレンズであり、
ソニーの最初のGMレンズが登場してからちょうど5年目に発売された。

初回テストの印象としては、ソニーレンズの中で最もシャープで、フォーカスが速く、
収差のないレンズの1つだ。

2021年5月中旬に発売予定で、希望小売価格は1999ドルだ。
(訳注:国内では4月下旬)
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/19(金) 23:45:35.54ID:YoGznQ9b0
シグマレンズスレでGKの露骨なネガキャンに対する反応
0361 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-Phh1 [60.158.71.154]) 2021/03/19 19:52:40
35f1.8は必ず帰ってきたくなるレンズ
ID:0r88cMjm0(2/2)
0362 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03bd-W+Yv [122.133.72.98]) 2021/03/19 20:21:06
35F1.8は外装は安っぽいし写りも貧乏臭い
所詮タイのオカマが作ってるレンズ

0364 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-Vt2g [14.8.81.1]) 2021/03/19 21:30:58
マカオのオカマでなくて!?
ID:xklNVq5M0
0366 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2a5-9xxp [219.126.210.159]) 2021/03/19 23:04:18
>>362
貧乏くさいというか味気ないというか、スマホの方がよく見えてしまう魔法のレンズ。動画にはカラグレするのにもってこいと言うか、、、とにかく飽きる
ID:oDNUY8450
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 16:54:55.71ID:+EQP2W1R0
S10スレで酷いGK発生

2018年6月というs10が発売前の記事なのに

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 14:51:11.63 ID:Y8YhfsfE0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/xrens/1127612.html

プロの写真家でX-S10使ってる人なんているのか?それともこれは記事広告で、この藤里とかいう写真家はフジの販促のために持たされてるのか。
ボディが凄くコンパクトに見えて悪くはないけど。

と暴論、s10が発売前のことを指摘されると

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 16:32:15.75 ID:oNcqqMTd0
>>978
>>979
申し訳ない。フジに憧れてS10がいいかな、コンパクトなE4かなとか検討しているところです。フジ機でこれだけグリップがあるのはS10と思ったのですが、中判にも似たデザインのものがあるんですね。失礼しました。

と弁明してしまう、そもそもAPSC機のレンズの記事なのに中判のカメラと勘違いしていたとまたもや暴論をはいてしまう
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 17:09:42.73ID:VBpoW1LR0
S 10スレにさらにGK乱入

話題逸らしか

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/21(日) 17:05:06.64 ID:vgFJsi+E0
わー、E1とE2の嫌な思いを思い出した。
E1のオートフォーカス使い物にならなかったのに売り出して、
1年しないうちにE2出したんだよね。
S10じゃねえって言われそうだから退散。

X-E1 発売日 2012年11月17日
X-E2 発売日 2013年11月9日
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 17:20:27.33ID:VBpoW1LR0
GKワッチョイ確認

s10スレ
980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 16:32:15.75 ID:oNcqqMTd0
>>978
>>979
申し訳ない。フジに憧れてS10がいいかな、コンパクトなE4かなとか検討しているところです。フジ機でこれだけグリップがあるのはS10と思ったのですが、中判にも似たデザインのものがあるんですね。失礼しました。

T一桁スレ
448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bca-n6qz) :2021/03/21(日) 11:51:11.43 ID:oNcqqMTd0
>>447
こんな雨の中、防滴でもないT10持ち出したのか。

s10スレ
986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/21(日) 17:05:06.64 ID:vgFJsi+E0
わー、E1とE2の嫌な思いを思い出した。
E1のオートフォーカス使い物にならなかったのに売り出して、
1年しないうちにE2出したんだよね。
S10じゃねえって言われそうだから退散。
X-E1 発売日 2012年11月17日
X-E2 発売日 2013年11月9日


X-Eシリーズスレ
165 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-4Ddi) [sage] :2021/03/21(日) 17:13:46.53 ID:vgFJsi+E0
23と35のf1.4とf2使っていたけれど、ボケの柔らかさと、
滑らかな色のグラデーションが違う。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:53:58.78ID:E7geDyqK0
GKウザいのはそのとおりなんだけど
フジユーザーデリケート過ぎないか?
被害妄想も混じってるように感じるんだが
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 20:03:49.15ID:KQsgGiwd0
S10発売前の時の記事を持ってきてこんな書き込みされればナイーブにもなるでしょ

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 14:51:11.63 ID:Y8YhfsfE0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/xrens/1127612.html

プロの写真家でX-S10使ってる人なんているのか?それともこれは記事広告で、この藤里とかいう写真家はフジの販促のために持たされてるのか。
ボディが凄くコンパクトに見えて悪くはないけど。
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 20:14:07.94ID:4LfdZ2eF0
hissi.orgで活動を暴かれると素で怒っておもしろい。
安い給与なのに相当締め上げられるんだろうな。
指摘後はヤケクソだよ。

454:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-0ZVt):2021/03/21(日) 17:29:14.70 ID:30AayoFua
  >> 453
  ID:RIepsjbn0、なんだこいつwww

  http://hissi.org/read.php/dcamera/20210321/UkllcHNqYm4w.html
   暫定2位 18レス 5スレッド 9時間営業中

  http://hissi.org/read.php/dcamera/20210320/YmZIemVPWXEw.html
   6位 12レス 6スレッド 14時間営業

  ご活躍のスレッド
   Nikon Z9 Part2
   RICOH GR series Part 175
   デジカメニュースサイト総合スレ Part.17
   【Compact】 Sony α7C Part6
   Sony α Eマウント E/FEレンズ Part165
   Sony α1 Part9
   Sony α7 Series Part205
   SONY α7S III Part13
   Sony α9 Series (α9/α9 II) Part33

455:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9370-oFg6):2021/03/21(日) 18:35:23.78 ID:RIepsjbn0
  他人の書き込み回数をいちいち調べる

  キチガイ

  こんばんわ
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 22:22:18.06ID:Vvvl67XP0
>>775
これがGKの書き込みなのかわからんけど
荒らされ慣れてる他メーカーならこれくらいは鼻で笑ってスルーされるレベルでは?
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 22:27:36.57ID:V7ZFGmWO0
>>777
それをすぐ擁護しちゃうGKが来るわけよ

989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/21(日) 17:16:54.71 ID:vgFJsi+E0
>>980

カメラマンの手がでかいから H1 と S10 間違えたんだね。
久しぶりに笑った。
アナタは悪く無い。
カメラでかい手が原因。

GKはどんどん発生するよなぁ
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 22:36:55.05ID:COrx3lMP0
ま、>>776くらいやらんとな
フジスレももう少しGK叩くと色々と面白いレスしてくるけど
GKは基本、自機種擁護すると信者と言う、ID替えて2レス続けてレスするケースが多い
この辺見てGK臭かったら少し叩いてやれ
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 22:41:01.73ID:V7ZFGmWO0
さっきのs10スレだけど

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 14:51:11.63 ID:Y8YhfsfE0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/xrens/1127612.html
プロの写真家でX-S10使ってる人なんているのか?それともこれは記事広告で、この藤里とかいう写真家はフジの販促のために持たされてるのか。
ボディが凄くコンパクトに見えて悪くはないけど。

の書き込みに対する反論が次のとおりなんだが、idは違うしAPSCレンズの記事なのに中判と勘違いしましたとわけのわからない説明

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 16:32:15.75 ID:oNcqqMTd0
>>978
>>979
申し訳ない。フジに憧れてS10がいいかな、コンパクトなE4かなとか検討しているところです。フジ機でこれだけグリップがあるのはS10と思ったのですが、中判にも似たデザインのものがあるんですね。失礼しました。

焦ってid直すの忘れたのかな
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 22:54:51.79ID:V7ZFGmWO0
でこの書き込みした人だけど

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/21(日) 16:32:15.75 ID:oNcqqMTd0
申し訳ない。フジに憧れてS10がいいかな、コンパクトなE4かなとか検討しているところです。フジ機でこれだけグリップがあるのはS10と思ったのですが、中判にも似たデザインのものがあるんですね。失礼しました。

100Vスレで
93 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bca-n6qz) :2021/03/21(日) 20:49:06.06 ID:oNcqqMTd0
>>88
それ札幌のyoutuber、SATチャンネルの買ったX-T4の液晶破損と同じ症状じゃないか。

と書いたら
95 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 695f-o6pM) [sage] :2021/03/21(日) 21:11:50.07 ID:D51s32BZ0
>>93
T4じゃなくて100Vね。
フジが嫌になって全部売っちゃったおじさん。

96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-ApSz) :2021/03/21(日) 21:27:54.42 ID:A2kwqvngM
>>93
おじさん、フジに憧れているんだろ

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2021/03/21(日) 16:32:15.75 ID:oNcqqMTd0
>>978
>>979
申し訳ない。フジに憧れてS10がいいかな、コンパクトなE4かなとか検討しているところです。フジ機でこれだけグリップがあるのはS10と思ったのですが、中判にも似たデザインのものがあるんですね。失礼しました。
とやられてました
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/21(日) 23:14:30.65ID:4QoqnLIh0
ササクロが発狂すると単発idでGKというやつや擁護するやつがいると言うけど、GK擁護の単発idも来てますね
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 10:16:20.51ID:V9FrF7M10
これまでの煽りや荒らしの悪態がみんなにバレて最近は煽っても誰も相手してくれなかったもんなぁ
アイツは煽ってレスバして論破(自分の中では)するまでがセットだから、それができなくて辛いんだろう
まぁ身から出た錆だけどw
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 14:01:22.46ID:3J+S0Bsa0
[悲報]GKさん「顔/瞳優先 ON 」マークを知らなかったwww

下のように指摘されるまで知らなかった模様
赤っ恥でそのまま消えてしまう
「顔/瞳優先 ON 」マークを知らないってありえる?
GKさん実機を持っていない説が益々濃厚に

317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-5Tsz)2021/03/21(日) 08:29:45.52ID:aDoALg2Y0
人マークは鳥でも動物でも出るけどねw

そもそもオートエリアで鳥探して撮影することなんてあるの

RTTで撮影したい鳥を狙って、瞳捉えたら瞳AFに移行するんじゃないの?
このシームレスな移行が可能だからαは素晴らしいのに

て、自分は人物しか撮影しないから分からんけど

318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b332-MGYO)2021/03/21(日) 08:29:50.47ID:jA94c4ad0
>>309
このマークは瞳認識対象が人間という意味でなく、
「 AF時の顔/瞳優先 ON 」マーク

批判する側もちゃんと調べて書き込まないと同レベルになるからよ
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 01:08:07.19ID:za956kfv0
>>786
>GK最近ワッチョイとID消しだしたぞwww
>効 い て る 効 い て る w

今は単発idで必死のアンチですね
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 16:09:18.67ID:LYkHIhzL0
GKさん、Sony α1 Part9(ワ有)で大嘘バレる
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81e0-oXDN)2021/03/24(水) 13:28:03.86ID:S3XD0nmP0>>911>>914
さっきスーパーフォーミュラ撮ってきたけど改めて感動したわ
ブラインドから飛び出た瞬間にバチーンとピント来るの!
今まで置きピンでしかできなかったようなことがAFでできる。
そこから更にトラッキングで追いかけてくれるから
表現の幅が滅茶苦茶広がった!
914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-rtiD)2021/03/24(水) 14:27:08.24ID:HpxEuLFTa
>>909
いいね。
富士スピードウェイにブラインドコーナーって、どこ?置きピンしかできないって。
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 81e0-oXDN)2021/03/24(水) 14:56:59.86ID:S3XD0nmP0>>918>>927
ブラインドコーナーじゃねーよ、今日は俺が走ったんじゃなくて俺が撮ったんだからw
撮る側から見て遮蔽物の裏からマシンが出てくるとこなんて多数ある

916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-rtiD)2021/03/24(水) 15:03:56.36ID:6pzllU8+a>>917>>919
それをブラインドコーナーっていうのな。
富士でいきなり飛び出してくるところって、どこかなってな。
923名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-rtiD)2021/03/24(水) 15:34:18.57ID:soBmr6Ega
無事にブラインドから飛び出してきて、その後トラッキングで追得るような場所。
2箇所候補があるにはあるが、遠すぎるんで。
そんなとこで飛び出してきた瞬間撮る奴いないし。
コーナー名よろしく。よくわからなかったら周りになにが合ったかでもいいわ。

>>915
GKさん、サーキット撮影の嘘がバレたwwww
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 17:56:35.74ID:nPLTBjhY0
画像が黄色いのがニコンZの特徴
黄色い画像を電子補正すると高揚するのがニコ爺の特徴
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 18:42:34.27ID:tpb7R1XR0
>>795
今回はα1だけど、毎回新機種出るとGK脳内使用レポート大量に作成してるよ
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 19:22:11.78ID:MPNs0OMd0
ニコ爺は開発発表段階のZ9で
人生勝った気分になってるな
なおDLを始め
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 20:21:07.47ID:yeWlD2Dr0
>>2
>新機種有れば即座に荒らしまくりライバル機種には常駐ネガキャン荒らし
>デジカメ板の1/3はGKのレスと言われる
>デジカメ板の平和と有意義な情報交換を守るためにGKさんの挙動をヲチし対抗するためのスレです

>出現徘徊報告・バカレスコピペ・本人へのメッセージなどお気軽に
>・GKさんからのレスも歓迎いたします

一応、かなり昔の話だけどGKさんも歓迎とはなってるのが微笑ましく感じました
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/24(水) 22:31:02.38ID:Su3moJ0s0
492 名前:名無しさん必死だな :2021/03/24(水) 22:12:42.91 ID:vWDn4rs20 ←
もしかして・・・・・・

スイッチにも使われてるのでわ?

495 名前:名無しさん必死だな :2021/03/24(水) 22:19:05.10 ID:9LngOs7+0
>>492
ボタン電池のバッテリーはSwitchにも使われてるよ

496 名前:名無しさん必死だな :2021/03/24(水) 22:20:15.22 ID:vWDn4rs20 ←
ボタン電池のバッテリーはSwitchにも使われてる

PS4さん、CMOSバッテリーが切れると全てのコンテンツがロックされる模様。1億台PS4にソニータイマー
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1616573815/

質問した筈が回答を貰った1分ほど後に断定
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 00:39:37.07ID:7yCBsWn10
ほんとコイツ(ササ)は毎回同じような特徴的な煽り文章だからササを隠してもすぐに分かるわw


FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part53
768 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9375-oXDN) sage 2021/03/24(水) 22:05:38.09 ID:hvA3/rHA0
743
そうだよなそれならわかるメーカーが唯一無二で革新的って売り文句打ち出してるけど
別に唯一無二の撮影体験なんてPro3には無いんだよな
俺もそう思ってたし気に入って使ってる「大勢」の人達からも唯一無二の話は出てこないわけだし
酷い売り煽りだよな玄人に憧れた初心者騙すような台詞並べちゃって
唯一無二で革新的、PURE PHOTOGRAPHY、新しい液晶の姿で新しい写真の喜びを提案する
チタン(ベコベコ)の鎧を身にまとい、あなたを未知なる舞台へ
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 00:47:52.02ID:lfKaLoa+0
479 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/03/25(木) 00:44:51.13 ID:pIM/Ti/i0
カメラメーカーの勢力図にフジなんて入ってないだろ
あれはただの懐古主義ものでシェアとか性能とか他社との競争とか一切関係ないメーカー
それにフジに性能なんて求められてないだろ

懐古主義マニアとは別にフジはシェアとれるように売れるカメラ作らないといけないんだよ
フジにライカのようなブランド力あるわけないし
性能でボロ負けしてるから全く売れないんだろ
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 11:39:16.69ID:ZzxBbdkM0
[悲報]GKさん世界でも嫌われていた…

ttps://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2021/03/Sony-trolls-clikcbait-fake-news-2.jpg
ttps://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2021/03/Sony-trolls-clikcbait-fake-news-1.jpg
ttps://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2021/03/Sony-trolls-clikcbait-fake-news-3.jpg
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 13:33:01.13ID:vN66L8X30
ササ、本日はT一桁スレで発見!
またいつもの人格攻撃しております!

671 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/03/25(木) 12:47:29.78 ID:oq0dDOfD0
「メーカーの選択は全て正しい(正しかった)」
この思考回路のアホが何でもかんでも肯定するから
自浄能力が働かずに、エルゴノミクス最悪なデザインのカメラがリリースされまくるんだよなあ…
マジで腐臭がするよお前
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 16:22:49.23ID:v6K+Yi1F0
s10スレより

最新ファームウェアでAUTOモードでの手ぶれ補正が効かなかった場合の修正をしたという話に


52 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/25(木) 13:50:18.12 ID:9fP8cark0
>>44
> 前のスレにいたけどデマをまとめるのはまずいぞ
>
> 4 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/02/08(月) 18:32:39.60 ID:Z6rDapMK0
> 【X-S10の問題点まとめ】
> ・オールドレンズ使う時にIBISが効かない。
>  (X-T4やX-H1 ではIBISが効いた)

デマじゃなかったみたいだなw

と勝ち誇ってコメントしてしまう
いつからオールドレンズをAUTOモードで使うようになったんだGKさん
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 18:51:58.52ID:37V0F6Ue0
ソニーの新レンズをビミョーと言われたGKの反論をご覧下さい

338 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr85-eFNB) sage 2021/03/25(木) 16:32:37.29 ID:Vn+fpSeEr
325
あれを微妙と言ったらXFは全部微妙になるが。
あっちは5000万画素機とか6000万画素でテストされて「周辺の解像がもうちょいだな」とか言われるんだぞ。
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/25(木) 23:08:29.51ID:9fFPOWbL0
GKもツッコミにキレがなくなってきましたね
s10スレ

65 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/25(木) 23:04:17.63 ID:gxIlG93q0
ファームウェアVer.3.01になる頃には不具合が無くなってるかな? 今1.04
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 01:02:16.18ID:HgD4f1Km0
オリンパスユーザーのふりをしたGKさん発見
初心者質問スレ

659 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2021/03/26(金) 00:43:15.43 ID:VzbaKv540
>>656
新商品?

X-T3→X-T4もわずか1年半で投入だからな。
需要の先取りしてでも数字を作らなけりゃならない理由があるんだろうな。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581832595/260

こういうことやると、ユーザーの信頼失いますしね
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 09:06:25.47ID:TAlehRTR0
ミラーレス世界シェア
ソニー2019年165万台→2020年115万台
キヤノン2019年94万台→2020年105万台
一気に差が縮まったな
というかコロナで50万台減ったソニーに対しコロナなのに伸びてるキヤノンがすごすぎ
この結果はGKが憤死しそうだ
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 09:11:12.55ID:G8edReuo0
ササが来た!
毎日各スレを巡回しながら荒らしや煽りまくってるくせにこの被害者ヅラ
自分こそIDコロコロしながらしょっちゅう自演やってるのによく言うわこのサイコパス

FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 / X-T4 Part90
698 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/03/26(金) 07:58:37.07 ID:c480p3WZ0
687
無料こじき回線をコロコロしながら
GK連呼しまくるキチガイ荒らし個人の所業だぞ
荒らしのせいでS10スレ住人、風評被害受けすぎだろ
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 10:35:31.27ID:Od6WD3Pb0
>>813
SONYを買うのはライトユーザーのイメージ
コロナで出かけないし買わないよね
一人勝ちしていいことないからコレでいい
でも利益はしっかり確保してそうなんよね

CANONは熱望されてたR5と6で息を吹き返した
あとはNIKONが心配だわ
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/26(金) 11:23:53.43ID:+RZL91G50
初心者スレでオリンパスユーザの信者とアンチが同一人物で自演しまくっているんだけど、ササクロではないかとの観測

682 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/26(金) 09:34:43.11 ID:d1ilJ74u0
idコロコロしながら自演して各メーカースレで荒らし回ってる笹食ってろと同類だな
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 09:22:19.01ID:beypVwgP0
Xマウントスレに笹食ってろがやって来た!

371 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-sE5Z) sage 2021/03/27(土) 08:25:54.02 ID:Q4C5qEKgp
兎にも角にも、富士で画質を求めるなら
XFレンズに何十万円も使う前に、まずは撮って出しJPEGを卒業しないと話にもならんのだよなあ…
X-T4撮って出しJPEGよりも、X-T1を現像した方が圧倒的に高画質だし
機材買うのがアホらしくなるだろ、こんなの

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuji-x/20210327/20210327011438.jpg
左がAdobe超解像で処理したX-T2のRAW、右が未処理版

http://2ch-dc.net/v8/src/1616800666857.jpg
左がAdobe超解像で処理したX-T1のRAW、右がX-T4撮って出しJPEG
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 09:24:19.61ID:beypVwgP0
そしていつもの自演二連投w
このクセ直せばいいのに

373 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-gWLT) sage 2021/03/27(土) 08:46:38.92 ID:xLX+Hpher
>>367
ダメなものをダメだと言う事がかわいそうとは?
ダメなものを優秀だと信じ込む方が余程不幸だけど・・

375 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-sE5Z) sage 2021/03/27(土) 09:01:40.96 ID:Q4C5qEKgp
>>373
別枠で56mmに親を殺されたおじさんも存在してるから
そいつの罪も被されてそうだな
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 15:12:26.04ID:MPQrqmOV0
infoの世界シェア記事のコメ欄でGKがキヤノンの台数はkissが売れてるだけだからとか言って悔しがってるな
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 16:32:31.02ID:SN+jgQXE0
GKさん得意の煽り、明白だな

311 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eda-PO8i) [sage] :2021/03/27(土) 16:10:36.69 ID:+FGvZCmm0
E3のほうが使い易かった

712 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/03/27(土) 16:18:18.16 ID:6igcQZxy0
>>708
T1---> T2---> T3/T4とAF速くなってるけど
T2でも十分じゃないかな?
中古だと価格差1万円くらいしかないから
T2がお得。

T3がT4同等のAFにアップデートしたけど、
瞳AFの精度は逆に落ちた。アルゴリズムを
変更して一長一短になったのが残念。
またアップデートあることを期待してる。
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:40:49.61ID:91dDbPzd0
最近は買い替えを煽っている
「RIVとか売って買えばかなり安く上がる」
これどんな理屈?RIV購入代金は?
たかだか数ヶ月で買い替えって…

162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b18f-wkqf)2021/03/27(土) 17:45:01.77ID:nptnfWBP0
12月にα7RWを購入したばっかりだけどα1が出てすごい気になる・・・。
α7RWとα1を両方使ったことある方いたら背中押してほしいです。
予算はぎりぎり大丈夫なのですが、さすがに買ったばかりで躊躇する。

167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-gOwH)2021/03/27(土) 18:05:23.90ID:w0gIDFD90
>>162
11月にR4買ってα1に買い直したよ。

171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8902-8+sb)2021/03/27(土) 18:22:47.08ID:dK1tHs/O0
α1いきなり買うと価格に躊躇するけど
RIVとか売って買えばかなり安く上がるから迷うんだよな…

172名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-scCV)2021/03/27(土) 18:33:44.33ID:3t2yG9PPM
>>162
俺は初代a9と7R4を売り飛ばして発売日にa1を買った
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 23:40:05.93ID:ugxubuIA0
proスレ

776 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-tqDZ) :2021/03/27(土) 09:33:06.78 ID:vNC6GUMK0
見た目X-E2と区別付かない問題

777 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76c6-vOFS) [sage] :2021/03/27(土) 22:13:26.61 ID:tE2Q16yW0
ダスキンのcmのカメラなんだろ?
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 00:43:26.54ID:adfOjJOw0
以前から50f2が大のお気に入りのササクッテロちゃん
対して新型xf27がとにかく気に入らないササクッテロちゃん

294 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-sE5Z) sage 2021/03/27(土) 08:14:59.15 ID:Q4C5qEKgp
冷静になれって
ネット媒体でCMがめちゃくちゃ流れてるだけで
新型27mm買ったところで写りは旧型27mmと同じだぞ?(;´Д`)
毒にも薬にもならないような、平凡な写りで
ここ数年話題にすらのぼらなかったような空気だよ

321 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-UUyU) sage 2021/03/28(日) 00:29:47.71 ID:9E+8zihK0
マップカメラのKASYAPAで E4 紹介覗いたけど、50mmF2は良い感じで
撮れているが、27mmはいまいち。
フォトヨドバシもそうだけど27mmって逆光に弱いのかな。
どちらもフレアが酷い。
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 17:14:14.57ID:qM+lwkdI0
α7 III シャッター幕が崩壊する件、アメリカで集団訴訟開始したって
GKさんなんて言うのかな?

ttps://petapixel.com/2021/03/27/sony-sued-class-action-lawsuit-says-a7-iii-shutter-is-bricking-cameras/
ttps://lawstreetmedia.com/tech/sony-sued-over-defective-camera-shutters-rendering-cameras-unusable/
ttps://www.scribd.com/document/500561147/Guerriero-v-Sony-Electronics-Inc-7-21-Cv-02618-No-1-S-D-N-Y-Mar-26-2021
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 17:28:46.45ID:B1DORW3V0
GKさん自己矛盾発言
0307 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-E/Qs [106.128.25.49]) 2021/03/28 15:02:20
>>302
量産目前で白紙撤回だから、
正確には最近のベイヤーに対して優位性のあるセンサーの開発の目処が立ってないということだろう
メリルの延長線上のISO100以外全ツッパみたいな仕上がりのは仕上がってたけど、ベイヤーに及ばないとシグマが判断したと思われ
ID:Ac8syANaa(2/3)
0313 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-E/Qs [106.128.25.49]) 2021/03/28 17:09:59
ISO100一点突破みたいなカメラはシグマからはもう出ないよ
少なくともサムスンから来た某氏が発言力ある立場にいる間は
ID:Ac8syANaa(3/3)

0314 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [221.171.101.7]) 2021/03/28 17:18:27
GKさん前スレと言ってる事が違うぞ
いくらネガキャンでも整合性無いとまずいだろ
> メリルの延長線上のISO100以外全ツッパみたいな仕上がりのは仕上がってたけど、ベイヤーに及ばないとシグマが判断したと思われ
ID:B1DORW3V0(1/2)
0315 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fbd-S8pH [221.171.101.7]) 2021/03/28 17:19:54
GKは頭が悪いんだ(笑)
GKさん違うこと言うなら、せめてID変えてから言った方が良かったな
ID:B1DORW3V0(3/3)
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 13:11:37.29ID:U3VbWFt+0
>>1
ステマでマイクロフォーサーズの右に出る者は無い
マイクロフォーサーズこそステマのラスボス大魔王
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 19:25:16.81ID:f2teV3EV0
Sonyなんて買うのはリスクだらけ
こんなのを問題ないとか擁護してるゴキブリって一体…

ソニー α7 III シャッター崩壊故障問題
ついに米国で訴訟の動き
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2021/0328_02.html

ソニー「α7 III」のシャッター故障問題は、ソニー界隈で以前からくすぶり続けていましたが、どうやら米国で訴訟の動きがある模様。John Guerriero氏が、ニューヨーク南部地区で集団訴訟を提起したとのこと。PetaPixelの記事をベースに見ていきましょう

ソニー「α7 III」のシャッターユニットが壊れた報告は国内外であり、ユーザーさんの報告記事や書き込みを見た事がある方は多いのではないでしょうか。シャッターを切った時に何かの理由でシャッターブレードが破損したり閉じたまま動かなくなった症例が多い模様

ソニーは「α7 III」のシャッターレリーズ耐久回数を約20万回と宣伝しているが、多くのユーザーは20万回よりずっと少ないシャッター回数でシャッターが故障し、故障を経験したユーザーは10,000〜50,000回で故障したと主張しています。
多くの場合保証期間(1年)を過ぎてから起こり、シャッター・ユニットの交換で500〜650ドル支払う必要が出てくるとのこと。一貫性のあるパターンで故障しているだけにメカニカル設計に問題があると主張し訴訟に踏み切った事が伺えます。国内では以前 " ソニー・タイマー " という故障時期を揶揄する表現がありましたが、海外でもあるのでしょうか。
現時点でJohn Guerriero氏個人が、ソニー「α7 III」を購入したニューヨーク市民の代表として訴えている模様。


facebookコミュニティの『α7IIIシャッター崩壊被害者の会』
メンバー1300名を突破してまだまだ拡大中
https://facebook.com/groups/418715925421277/

カタログにシャッター耐久性能は20万回とか書いてあるが
わずか3800回でこのとおりw
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/742823546343845/
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 11:34:27.63ID:Kvb/hjCy0
α1が売れないとまたGKが発狂してうるさくなるな
マップカメラが在庫ありますってメール送ってくるけど売れてないのか売れると思って仕入れが多すぎたのか困ったもんだ
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 12:55:54.44ID:2zlfHDFZ0
売れたら売れたで五月蝿いだろうけど
ゴキブリが消滅する事は無いよ
SONY撤退しても他社ネガキャンやりそう
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 15:40:50.80ID:GP7yqR6r0
>>834
α1は何処も在庫余ってるようだ
あんな耐久性の低いメーカーの機材買うプロはいないだろ
マラソン撮影中に雨降ったら半分ぐらい動かなくなりそうだ
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:11:58.90ID:G6tGaqBe0
ササクロさん来た
Eシリーズスレ

390 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-sE5Z) [sage] :2021/04/01(木) 17:28:47.81 ID:pyeLJgltp
https://i.imgur.com/xM6btvT.jpg

X-Pro3って
推測だがBCNベースで0.2%未満くらいだろ?
目標0.15%が0.16%くらいになったのを
「販売は堅調に推移」って言い張る大本営発表スタイじゃない
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:31:25.28ID:A77thljo0
>>837
同じEスレのこれなんてTheササクッテロ!って感じのレスだよなぁ

352 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-sE5Z) sage 2021/03/31(水) 09:46:44.93 ID:IS+ifj/8p
>>350
IDコロコロ「売れてる!大人気!」連呼マンって
なんで現実を直視できないんだろうな
X-A5さんみたいにα6400の半分くらい売ってから言えと


http://2ch-dc.net/v8/src/1617141205592.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617141226412.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617141260496.jpg
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 20:34:33.59ID:oMLAxUL80
>>833
α7IIIシャッター崩壊欠陥の集団訴訟はとうとうDpreviewにまで取り上げられてしまったな
https://dpreview.com/news/4389088123/class-action-complaint-filed-in-new-york-alleges-sony-isn-t-addressing-a7-iii-shutter-failures

Dpreviewの記事だからSNSで一気に拡散して今まで黙ってソニーに修理代を払ってた連中まで気づいてしまうぞ
もうソニーが全数回収しないと収拾つかないだろコレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況