【予算】3万円位まで、中古可
【用途】自宅飼育の小型熱帯魚の撮影(室内)
【出力】PC鑑賞、ブログ
【大きさ/重さ】気にしない
【ズーム】なくてもいい
【重視機能】wifi マクロ 接写がそれなりに撮れる
【使用者】初心者、現在使用しているスマホ XPERIA X(sov33)
【動画】あるといい、4Kは不要(再生するハードがないので)

自宅にある、幅45cm奥行30cm高27cmの水槽、27cm角の水槽全体、その中にいる5cm程の魚の写真を撮りたいです。
マグロのように泳ぎ続ける魚ではなく、テリトリーを周回するので止まった時を狙って、普段はスマホで撮っています。

スマホでの撮影でもたまーに気に入るものは撮れるなと思えるくらいなので、カメラへの拘りがものすごい高いわけではない?と思います。

魚単体を撮る時は、水槽の手前側に来た時に撮影するので、カメラから魚までの距離は10-15cmくらいで撮ることが多くなりそうです。
部屋を暗くして水槽の照明をつけて撮影します。

COOLPIX A900やRX100M2を見てましたが、予算外のRX100M3も気になっています。
ただ、この金額を出すならもう少し頑張って一眼でもいいのかな……でもそもそもそこまでお金を出してカメラを極めたいわけでもないし……と迷っています。
接写に向いている予算内のカメラはあるでしょうか?