>>689
まずはこれを読んでみて
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1408/14/news032.html
特に最短撮影距離のところ
普段の撮影距離が10-15cmくらいなら広角端以外で撮影できないRX100、RX100M2は不向きだ

RX100M3は予算以外は悪くない選択
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/feature_1.html#L2_120
最大撮影倍率は広角端でフルサイズ換算0.41倍→約90×60mmの物を画面いっぱいに写せる(撮影距離5cm時)
望遠端で0.2倍→約180×120mmの物を画面いっぱいに写せる(撮影距離30cm時)

TGシリーズは確かに接写には強いが、15cmも離れればマクロ的な使い方は無理では?
ただしTG-5はアウトドア向けで15mの防水機能があるため、水槽に直接突っ込んでの撮影ができる
これが強みかな

5cm程の魚の写真をどのくらいの大きさで撮りたいの?