X



Canon EOS 7D Mark II part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f23-SJDP [175.133.152.102])
垢版 |
2017/09/04(月) 21:49:44.16ID:6fFlSFeC0
>>53
メーカーもユーザーも価値を認めなくて消え去ったものを
わざわざ使う意味はないわな
0074名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-6wyq [182.251.254.16])
垢版 |
2017/09/08(金) 08:07:23.77ID:ENc0FcuWa
モードラかよ!
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM82-EKmY [153.235.72.145])
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:44.56ID:B0iq7o0CM
7D Mark 3は、フルサイズになるのですか?
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f231-nhGI [131.147.223.181])
垢版 |
2017/09/08(金) 17:39:47.54ID:uFyo27mS0
ない
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-6wyq [182.251.254.12])
垢版 |
2017/09/11(月) 12:47:55.77ID:8c6k5g+ua
モータードライブ知らない奴多そうだな
どうせデジタルからはじめたんだろうな
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffd7-hwHx [124.25.89.62])
垢版 |
2017/09/11(月) 14:53:18.39ID:C6REk0Vz0
>>81
ニコ爺の性格を読んだ上手い商売だと思う
彼らは機材でゴチャゴチャ言うの大好きだからな
「ぷぷぷっ、そのD850、高速連写できないんじゃない?それで足りるの?(ww」
言われたくないでしょう?でしたらこちらのオプションを
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfa7-5PXA [118.241.131.211])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:54:15.18ID:v0kKSnIY0
>>71
センサーサイズ
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:50:32.47
EOS 7D Mark III には30MPセンサーが採用される?
http://digicame-info.com/2017/09/eos-7d-mark-iii-30mp.html

これは、EOS 7D Mark III に関する最初の情報だ。
Canon Watchのソースが、EOS 7D Mark III には30MPセンサーが搭載されることを示唆している。
7D Mark III は来年の夏に発表される可能性が高いだろう。

信頼できる噂が流れるには、まだ時期が早すぎるが、この噂はもっともらしいと思われるので投稿することにした。
7D Mark III への30MPセンサーの採用は、可能な範囲内だろう。

7D Mark III には4K動画が採用されると聞いており、2018年は、キヤノンでさえ4Kの採用が強制されると推測している。
7D Mark III はより動画志向のカメラになるだろう。


かなり先の話で信憑性も低い噂のようなので、話半分に聞いておいた方がよさそうですが、事実だとすると、7D Mark III はMark II から大幅に高画素化されることになりますね。

4K動画に関しては、このクラスの他社のAPS-C機は既に4Kを搭載してきているので、キヤノンが7D Mark III に4Kを導入しても不思議はないと思われます。
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 15:17:03.39
APS-Cサイズに既存品は無いだろボケ
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6d0-Dc1X [119.82.177.161])
垢版 |
2017/09/26(火) 18:57:14.88ID:tnqqc2EY0
同感。7Dユーザーは屋内スポーツや屋外でもうっそうとした森の中の野鳥やら
撮る人も多いのだから、高感度強くしてもらわないと話にならん。
他の機種やメーカー見てても思うが、何故こうも高画素化ばかり目指すんだろうね?
広告とかポスターとかにするような人で無ければ2000〜2400万画素くらいで十分でしょ。

あと、これは個人的な意見だが、特に7D系のユーザーに動画それも4Kとか必要かな?
私自身は全く動画とか要らないし、もっと言えばGPSもいらない。
スチールに特化した7D系が欲しい。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 120f-jI1x [123.217.153.238])
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:41.45ID:TAulgBAz0
無駄な高画素機を発売しても爆死的なセールスにならない限り、この路線は改まらないだろうな
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 559b-hoCt [218.228.165.23])
垢版 |
2017/09/26(火) 21:05:14.86ID:u1bnCzLX0
画素数多ければ多いほどPC等で拡大して見た時に動体ブレも目立つようになるよね?
高速で移動する鉄道や航空機を速いシャッター速度で撮る身としては無闇に画素数を上げないようにお願いしたいな
APS-Cで3000万画素にチャレンジするのは90Dあたりの領分じゃないの
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f64b-SSvi [119.231.231.253])
垢版 |
2017/09/27(水) 02:56:49.03ID:O5B14xCY0
>>92
飛行機メインだけど、同意。メーカーとしては他でついてるから外すわけにいかないのもわかるが、4K動画やGPSとかもいらないし、Wi-FiとかBluetoothやNFCとかは欲しいこともあるが、あればいいなってくらい。
少なくとも知り合いの7D2使ってる人は動画もGPSも使ってないし、ISOあげないといけない時は画質に不満もってる。
3以降は、ほんとカメラのみの性能を上げ、動画とかは切り捨てた特化機にほしいくらい。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0de2-hoCt [210.158.162.234])
垢版 |
2017/09/27(水) 04:04:32.59ID:QAIs5u2E0
>>96
5D4で感じたな、画素数増えて5D3より等倍チョイ良くなかったな程度だと思ってたが
同じサイズまで落とし込んだからそれなりに差が出てた、7D2でも80Dより
高感度の等倍は綺麗だけど同じサイズに落とし込んだら80Dの方が綺麗だし
リサイズ結果がともなうレベルの高画素化は歓迎だ
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9a7-69Bx [118.241.131.211])
垢版 |
2017/09/27(水) 10:57:36.87ID:Bk1GPX7U0
ミラーレスに完敗しそうなカメラ
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 12:19:02.41
キャノンっていう会社を知らない素人らしい発言だな。
主要な製品がまったく売れなかったらそこから即撤退するのがキャノン。
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d9a7-69Bx [118.241.131.211])
垢版 |
2017/09/27(水) 14:24:12.53ID:Bk1GPX7U0
1DMk3で総スカン食らっただろ
フラッグシップで性能落ちたうえに二回のリコール
おまけにD3出してきたタイミングで相当な数のユーザーがニコンに鞍替えした
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a911-UCJm [60.96.26.56])
垢版 |
2017/09/27(水) 22:13:31.36ID:x8xOkcP40
7D2のサーボAFですが幼稚園の運動会で走る子供をきちんと補足できますか?
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a911-UCJm [60.96.26.56])
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:02.11ID:x8xOkcP40
>>113
腕とは例えばどのようなテクでしょう?
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 22:47:24.25
測距点から被写体を外さない能力
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-xeSO [126.247.21.45])
垢版 |
2017/09/28(木) 13:24:30.77ID:OV+M52PBp
>>117
ジャスピン率どのくらいでしょうか?
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cda7-K3bt [118.241.131.211])
垢版 |
2017/09/28(木) 18:29:20.53ID:U9wqw+y00
幼稚園の運動会といっても撮り方色々だけど

1人で行くならボディやレンズの追従能力とかテクニック以前にどこを撮れば漏れ無く撮れるかわかってないと全員写ってないってことになってクレームくると思うよ

この時期の運動会は人手が足りないから専門外からやってきた人がよくクレーム対象になるんだよね
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM6e-J51Z [27.253.251.7])
垢版 |
2017/09/30(土) 15:22:40.54ID:/tUEakdGM
1500万画素あればAPSCは十分

7d3なんて4-5年は出ないような気がするけど
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM6e-J51Z [27.253.251.5])
垢版 |
2017/10/01(日) 10:10:04.47ID:ZFgPdni4M
キヤノン使ってフリーカメラマンやりながらバイトしてた時代にキヤノンの人の領収書キャノンて書いて書き直させられたわ

領収書再発行って管理部の人にやってもらわなきゃいけないから待たせて申し訳なかった
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cd65-q+fX [118.104.60.176])
垢版 |
2017/10/03(火) 23:54:39.77ID:6rjtAIW50
>>146
ボディを売って、その金で家族旅行に出かけて、スマホで2歳児を撮れば良い。
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM6e-J51Z [27.253.251.8])
垢版 |
2017/10/04(水) 06:12:10.31ID:ffk9XpJ+M
単しかないと入れたい景色が入らなかったりとか色々不便だよ

18-135 ISならそこそこな画質だし望遠も効くしオールマイティな一本。新品で4万くらい。
新型になってよくなったから、中古とかで旧型を買わないよう注意。

ワイドが足りなかったら10-22あたり買い足せば?
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM6e-J51Z [27.253.251.8])
垢版 |
2017/10/04(水) 06:14:05.68ID:ffk9XpJ+M
あと室内の撮影が多い場合270EXか430EXなどストロボ足すと室内写真のクオリティが内蔵ストロボに比べてかなり上がる

単はズームで満足できなくなってからでいい
0165名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-Yi55 [1.72.5.96])
垢版 |
2017/10/05(木) 15:07:24.38ID:sk3uLtqld
沢山のご意見ありがとうございます。
e-m5(1st)では単焦点(20mm、42.5mm)だけ使っていたので、ズームの手間を引き続き省きたいなという考えがあります。
新品で買うことも考慮に入れようと思いますので、ヨドバシやビックで色々物色しています。
それにしてもヨドバシアキバの手に取れる展示機の多さにはいつも驚かされます。
[単焦点候補]
canon35mmf2is(あと1万安ければ...)
tamron35mmf1.8di(フォーカスがえらい遅いときがある...)
sigma35mmは予算&重量オーバーでした。
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e35a-wbjw [219.112.146.124])
垢版 |
2017/10/08(日) 06:57:25.86ID:hFtB/djn0
>>165
canon35mm f2 ISはいいぞう。
画質は撒き餌に負けるが画角がAPS-C向けで純正レンズの強みとISの効きもいい。
シグマの30mmARTは開放付近でパープルフリンジ出まくるから結局F1.8くらいまで絞らにゃならんし。
でもシグマは送料だけでピント調整やってくれるから偉い。 今のキヤノンはそこんとこが糞。

いっそのこと7D2売ってG7Xmk2あたり買っちゃえば?
高感度は7D2と大して変わらないしレンズ明るいし、軽いし安いしAF速いしタッチパネルにチルトもついてる。
気軽に持ち運べるコンパクトさもいい。

7D2も悪い機種じゃないんだけど、高感度が非常に残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況