レンズスレに書いちゃったけどあっちの人くだらない話に必死だからこっちに再投
マルチごめんなさい

旅行に行ってα7Uに買ったばっかりの1635/4を付けっぱなし
レンズ交換は旅行に行く前に35/2.8から変えたときだけ
35/2.8を付けてたときにセンサークリーニング済み

この状態で午前中普通に撮影
昼休憩に宿に帰って来たときにバッテリー交換と前玉の清掃、ボディ表面についたゴミをブロアーで除去
午後持ち出して撮影しようとしたらでかでかと目立つゴミが3つくらい
センサーと、一部後玉にも埃がくっついてたっぽい

考えられるのはブロアーで吹いたときに入り込んだくらいなんですが、そんなことで埃侵入します?
一応防塵に配慮された設計ですよね?
それとも私がカメラ初心者で、ボディをブロアーで吹いちゃいけなかったり??