X



Nikon D500 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d511-wn+5)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:39:49.02ID:5WWMpXPz0
D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498401665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 936f-bLv0)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:12:38.23ID:fmpF4LpP0
>>749
1枚目の600mmテレ端はレンズが甘いのもあるがそれよりも陽炎にやられてるな
見上げ角が低くて被写体が遠いと例えロクヨン使っても多少良くなるだけだ

距離の縮まった2枚目・3枚目がこのレンズの実力
目の前通るときに角速度は一番早くなるからAFの追従はそこそこいい
AFのせいで上手く撮れないということではない

2枚目350mmは画像中心、日の丸付近のコーション類はそこそこ解像してるが
周辺部、ノーズ付近は甘くなってるのと、全体にフレアっぽくなってるから
f8-9あたりまで絞るべきだろう

3枚目180mmはワイ端に近づいて周辺部、尾翼付近は解放でもなかなかいい解像

4枚目は3枚目のセッティングのままだが完全にブレてる
例の手ぶれ補正誤作動じゃなきゃ引き起こしに合わせてレンズ上方向に振ったときに
スムースに振れてないのが原因だろう
例え1/2500でも変な振り方するとブレるしスムースに振れるなら1/250でもちゃんと止まる
低速シャッター切れないとヘリやプロペラ機が撮れないからちゃんと修練すべし

全体としてはタムロン150-600は旧型でもなかなかやるな、という印象だな
できれば陽炎の影響のない2枚目から3枚目の距離でコクピットのアップとか
テレ端の実力を見てみたいが
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7d-wHxJ)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:04:07.69ID:s6t3/F0bK
本日から初秋の三連休となっていますが、あいにくの台風・秋雨前線により
秋晴れは全く期待できません。
また、里山に配置された稲穂、コスモス、曼珠沙華などの倒壊も懸念されます。
そんな中で、このカメラを愛用の皆さんはどのように鉄道撮影を楽しみますか?
良いアイディアがあれば教えてください。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9323-+NpA)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:16:08.43ID:CHFyyaLv0
>>749

1枚目APS-Cの600mmでこの大きさなら相当遠いし、暑い時期だと俺もよくこうなるw
ただ、画的に陽炎のもやもや感が無いから、これは違うかもしれん?
的が小さいから、AF抜けた?
実際連写したとき、常にこの位置に機体いた?
しょっちゅう撮影行ける環境なら、練習してればそれなりに上手くなる。
俺みたいに、月1回とかしか行けないのなら、いっそのことシグマの100-400Cか
今度タムロンから出る100-400にしてみるのも手だよ。
軽いとブレないし、簡単に被写体追えるw
後D500に変えると、無限連写で数撃てるから、使える画像増えるよ。
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93be-oUnA)
垢版 |
2017/09/17(日) 04:50:57.05ID:4Cwsy+s80
>>767
>>768
おめーら初心者かよ。
AF-Cかどうかはアップしてくれた写真のEXIFみりゃわかるだろ。
今回はAF-Cダイナミック21点にしてるんだからこれが正しく動いているのが次の関心事。そこで重要なのが正しくAF-Cが動いているかなんだよ。
シャッター半押しだと途中で途切れる可能性がある。だから親指AF使うんだろうが。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7d-wHxJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 07:01:07.94ID:2DaSmA+sK
本日の天気のようです。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bea-AH4X)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:26:52.22ID:tXvntrG30
D4s D800 D500を持っていて、
D4sとD800をD850に入れ替えようかと思っていたんだけど、
何故かもう一台D500を発注しちゃった(笑)
そのくらいD500は何だか好きなんだよね。
メインはスポーツとモータースポーツなんで。
D850は買うなら落ち着く年明けかな。
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMed-DVD/)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:51:48.66ID:RIUVLM0rM
お前らつまらんことでイチイチ喧嘩すんな
我々の敵はミサイル撃ってくる奴等だろうが!
ほんと爺のクセにいつまでたってもガキのままだな
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 099b-ATOD)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:13:46.82ID:SXyIzkco0
ちょい質問
先月D500ボディ単体で買いました
キットレンズセットで買えばよかったって後悔してるが、今さら標準ズームレンズ買うなら16-80と24-70Eならどっちがいいだろうか
広角は10-24があるから大丈夫かなと思ってる
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71f4-bLv0)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:16:53.48ID:9sXid8vZ0
>>730
D7100で200-500使っているけど、戦闘機を追うとピン外しまくるよ
ニコンでD500を借りてみたけどAFは別物、中央9点のAFCで9割ぐらい合焦してた

標準レンズでは感じないんだけど、望遠レンズを使うと
D7100のAFCはテレ側で光の反射が強いと合焦しにくい気がする
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bea-AH4X)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:55:12.26ID:tXvntrG30
>>793
D850を買うことを思えば…。
当初は望遠だけD500で、
と思ってたんだけど、
思いのほかD500が使いやすいんで、
標準域のレンズが欲しくなった。
でも24-70だと狭い…。
なんで自分も最初からキットで買わなかったのかと後悔してる。
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-sPAA)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:04:54.01ID:qH2axcfXM
>>789
俺は後から16-80買った。
まさしく24-70Eと迷ったけど、画角でこっちにしたよ。
割高だなーとは思うけど、現時点では最高のDXズームレンズだと思う。
画質にこだわりたいときは単焦点使うし。
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-sPAA)
垢版 |
2017/09/18(月) 13:08:20.59ID:qH2axcfXM
>>801
キットばらしAFP18-55俺も買ったわ。
動画には最高。
0818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-lWH1)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:26:42.69ID:8CPHvqIEa
>>814
くぱあってすると幸せになれる
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db23-at3m)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:41:21.03ID:30gyB9wE0
再生画面でいい写真見つけたらiボタン押して送信選んでスマホに直送
これが便利でずっと使ってるわ

RAWjpeg分割保存してる時は 再生画面でいい写真見つけたら
XQD抜いてiボタン送信でスマホに直送

便利よ
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 591a-zv0G)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:49:16.26ID:/iVRNQjp0
>>821
ゴミカス
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbaa-XDX8)
垢版 |
2017/09/20(水) 05:31:24.41ID:0jgroPEz0
液晶がタッチパネルじゃないっていう。
なんでや
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 992a-tIRQ)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:08:38.05ID:njk7/AB70
>>828
keenaiだと端末にデータを自動転送できる?
FlashAirのアプリだと、サムネは送るけど開くとまた通信して読み込み。
気に入ったのを保存するって形だけどさ。
撮ってる間に順次スマホにデータ保存してくれればと思う。
Snapbridgeは転送は遅いけどファイルとして全部保存してくれるからなぁ。
0833名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFaa-gqYR)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:07:06.52ID:7QvpwbRfF
ほれ個人情報 屁でもこいて街宣車お待ちしてます
絶対に来いよな 絶対にな

顔写真 http://archive.fo/8vvvE
クドッター
https://twitter.com/NONE5741
https://twitter.com/Nikond5001
https://mobile.twitter.com/nikond500nps
ブログ
http://kudocf4r.exblog.jp

本人が公開 フリー住所w
〒272-0803 千葉県市川市奉免町310市川市営奉免団地3103号
telfax 047-339-5155携帯090-1100-1374
Email kudoucf4@iris.ocn.ne.jp
公開元
http://d51498.com/board/?j=no&;w=1020&d=200204
アジト写真 聖地巡礼や観光名所にしよう
http://imepic.jp/20170306/784260
https://goo.gl/maps/1JKhmLTQJ5M2
https://goo.gl/maps/SCqNmGPDTdH2
1975年4月29日生まれ42歳脳内ではハタチの娘 コスプレ右翼 提督!って呼んでね
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=414654

市川南高校写真部OB 自称工藤カメラマンw
https://crowdworks.jp/public/employees/142169
でも実際はポルノ写真販売業 ブルマとスクール水着が大好きな右翼www ブルマサンタでフィーバーする右翼www
カメラはファミリー商会小金原店のニコンD500とD5600レンズキット
0835名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFaa-gqYR)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:32:02.65ID:ioSuWiwFF
追伸
でも速攻でD750に買い換えました!

センサー半分未満じゃ我慢できなくって!
レンズも半端なのしかないし!
なんたって町や電車でフルサイズに会うたび隠れるのが辛くって!
それに人と話すときにいちいち
「DXでは」「DXの中では」「DXとしては」「DXの」
って条件を付けるのに耐えられなくて!
それに後藤さんだって今後はフルサイズって断定したし!
それにセンサーD5と同じって言われてたのにD5と同じファームアップ無いし!
それにry
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23aa-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:36:31.58ID:Gr4ZvuRY0
>>835
小さなことは気にするな!
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a76f-2CVX)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:51:29.46ID:TdDlAiFO0
>>835俺は逆だけど750はオモチャみたいでD7000系にしか思われない
だからD500に買い替えた。丸窓カッコイイ
で850も買って二台持ち
750ってタムロン付けてる奴多いしFXだぜーって自慢する奴多い。
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 134b-dJh6)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:59:02.89ID:+pnqxqpT0
他人がなにもってるか気にする奴多いのな。
自己満の世界なのに人の目気にしてどうすんだか。
0842名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE4a-KqTN)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:22:45.41ID:jw3gIt9NE
>>837
アイピースアダプタで丸窓化してるのもいるな
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0623-oLp6)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:32:20.59ID:kYQWm9H40
買って半年 サクサク撮れてスマホにも簡単に送れて便利なD500

撮像範囲がフルサイズ機のように色々選べないことが判明し しょんぼり
1:1こっちにもつけてよ!
0846名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモT SE4a-KqTN)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:45:50.28ID:jw3gIt9NE
>>843
ボディ内トリミングで比率変えて切り出せない?
0848933 (スップ Sdaa-DfV7)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:00:29.41ID:60vykNHMd
>>824
それ、理想的な自動送信だね。
真面目に教えて欲しいんだけど、

1スマホとカメラで自動送信onになってる
2画像の送信設定はデフォルトでoffなので
撮影しても送信されない
3気に入った画像を再生時のiで送信指定すると
自動で送信される

ってこと?
0849名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-4CSE)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:07:52.16ID:WAzzljRKa
>>847
フルサイズ機の大きさにドン引きに近いのはあるよ
飲み会とかの写真家係頼まれてFXに24-70付けて持ってくと毎度何だコレ!?デカ過ぎだろ!!ってなる
そして値段の話になって何故か車やタバコ換算され、呆れられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況