X



FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part45©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 966e-mF2P [153.130.243.183])
垢版 |
2017/07/28(金) 16:31:13.44ID:hcsgyjS10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part44
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497115916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 10:47:39.84ID:xisPERoG0
18mm 酷評されるけど、実際いいレンズだ

酷評してるやつの写真とか見ると、才能ゼロだわって思う

才能ないのをレンズのせいにして逃げてるの丸わかりだ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 13:33:07.67ID:xisPERoG0
>>348
あれははっきり言って10年前のコンデジレベルのものしか撮れないぞ
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f6e-w74m [61.213.88.140])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:03:38.72ID:Dg7v6GVj0
今頃気付いたどうでもいい話だけど、フォトヨドバシの左にあるメーカーを選ぶメニューで「FUJIFILM」のとこだけロールオーバー画像で「FUJIFILM X」ってなるね
ウェブ作ってる人がフジ使ってんのかなw
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:27:59.17ID:xisPERoG0
>>352
は?
前からヨドバシはフジを激押ししてるぞ  おまえは本当に小さいころからとろいやつだな
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:08.30ID:xisPERoG0
>>355
アキバヨドもだぞ
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f6e-w74m [61.213.88.140])
垢版 |
2017/08/25(金) 19:35:45.20ID:Dg7v6GVj0
>>353
お、おう
なんかすまんな
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 19:50:18.38ID:xisPERoG0
>>359
デブじゃないでーす 体重50Kgもありませーん ざんねんでしたー ( ?ω? )
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 19:50:35.61ID:xisPERoG0
>>364
あ、なんかごめんなさい 気にしないでください
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/25(金) 20:31:52.92ID:xisPERoG0
>>367
あっそ
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2311-2nDx [126.242.189.182])
垢版 |
2017/08/26(土) 01:19:37.85ID:G4+b0tWX0
いまT2と10-24で風景撮ってる
F4で明るくないけど、三脚でF8-14まで絞るから問題はない
3.5段の手振れ補正も付いてるのでスナップもできるし比較的寄れる
逆光も強い

ただ最近フルサイズ買って、風景は15-30や14-24などで撮るのも悪くないかもと思いはじめている
レンズはデカイし重いし高くなるけど、やはりそれなりに理由があって重く高いのだし

T2とフルサイズ両方持っている方、使い分けどうですか?風景はフルサイズで撮るのと違いますか?
0373名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx67-Vlqx [126.158.50.235])
垢版 |
2017/08/26(土) 10:59:42.17ID:8XbH2u3Nx
質問してるアホって自分で考えられないのかなーって思うよなー
カメラの前に脳みそ鍛えろー
0376名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE5f-Vlqx [119.72.192.24])
垢版 |
2017/08/26(土) 13:20:09.28ID:we3fNSWgE
>>374
おまえの意見は何の根拠もない妄想でしかない
低学歴だろ?
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f84-5mwo [125.2.37.164])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:12:45.02ID:3s+eoX+e0
煽るヤツって逆に煽られて反撃する時にボロが出るんだよ
その時の語彙やら返し方の稚拙さで素性が透けて見えるのさ
ネタにもならないような、ワンパでマンネリ劣化した返し方しか出来ないしな

多少は自分で考えて捻ろうぜ? カメラの前に脳みそ鍛えろー
0378名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE9f-Vlqx [1.115.195.20])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:31:03.66ID:ye4CSufPE
いいからおまえも脳みそ鍛えろー
0379名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE9f-Vlqx [1.115.195.20])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:31:47.51ID:ye4CSufPE
どうえ冴えないヲタクなんだろ?www
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fe4-r533 [157.107.30.156])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:52:05.25ID:kLpvTr540
脳味噌鍛えるんじゃなくて、写真やカメラの話しようぜ?
0408名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr67-eGOE [126.32.82.56])
垢版 |
2017/08/28(月) 10:16:37.13ID:XxnW9nxYr
寄れることを考えると当然マクロになるのと、ボケ量を稼ぐためには焦点距離が長いほうがいいから、
Xマウント限定なら、80mmマクロを待つか90mmF2、あとはMFだけどSAMYANG 100mm F2.8 ED UMC MACRO
マウントアダプタもありならいくらでも
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f11-LNON [219.192.172.13])
垢版 |
2017/08/29(火) 00:09:13.29ID:bbGKJE4a0
>>414
用途が違っているの分かっていても欲しいのなら結局全部買うしかないと思うよ
使ってみて合わなければ中古売却すればいいって方向で
あとは35がいいか23がいいか16がいいかって他人から薦めるには
まさにその用途や好みに左右されるしかないから被写体が何かとか
情報もらえないと推薦できないかな
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW cf8f-nUgs [153.186.66.85])
垢版 |
2017/08/29(火) 15:17:03.23ID:jxFq3m3L0NIKU
35mm1.4r新調したんだけどなにコレ?
改善されてんじゃんw
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2311-0bAf [126.147.35.178])
垢版 |
2017/08/29(火) 23:05:25.20ID:h0xFBQra0NIKU
16/1.4の何が凄いって、広角で寄れてボケて明るいとこ。
例えば食べ物をめっちゃ近接で撮ろうとすると広角なので背景に色々入ってしまうのだが、
ここでF1.4開放だといらんもんはいい感じにボケる。掃除や整理整頓の必要無し。
レンズ明るいしフジのデジカメは感度別の変化も少ないので室内も余裕。
F5.6以上絞れば風景も周辺まで納得の解像感。

ドヤ...(小声
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63b3-AB8K [180.51.34.114])
垢版 |
2017/08/30(水) 00:23:28.56ID:UFACg7fC0
16-55は重いからやめて、18-55と16の共存を選んだけど、
結局16しか使ってないな。
不便さや物足りなさも感じないから、自分の撮りたい画と合ってるんだと思う。
あるいは高かったらこのレンズが最高と思い込みたい的なやつかな。
0429名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-r533 [49.97.96.104])
垢版 |
2017/08/30(水) 01:46:12.79ID:bxzjylpJd
16-55持ってるけど後から買った50f2ばっかり使ってる。
旅行の時は便利だから16-55を使う事が多いけど、僕の場合は35から、55の間をよく使ってる事に気がついた。
いっそのこと50f2だけ持って出かけようとも思うのだが、なんだかんだでレンズには3本くらい持ち出してしまう。
だから要らんものまで入れ込んで撮ってしまうんだろうなぁ。と最近思い始めてる。

みんなの書き込みを見ててそのうち広角で撮りたくなるんだろうなと思いレンズ沼にハマりそうで怖い。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE5f-Vlqx [119.72.193.106])
垢版 |
2017/08/30(水) 08:56:55.20ID:IBhENOpBE
16-55と50-140に
単焦点を1本くらいが丁度いい
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/30(水) 10:42:35.02ID:RR7TpwpI0
18-55 55-200 351.4 のワイは革命的異端児やあ

50-140ほしいけども、デカおもでせっかくのミラーレスの軽量さをスポイルしている気になってしまうんや

まあ、一眼レフに比べればはるかに軽いぞと罵倒されそうやけど
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-2x4P [124.215.13.48])
垢版 |
2017/08/30(水) 13:29:29.94ID:RR7TpwpI0
強力な手振れ補正付きの単焦点ラインナップが出れば、ズームレンズいらなくなるのに
0438名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM47-CsPo [122.29.69.179])
垢版 |
2017/08/30(水) 13:33:35.03ID:J/czHdebM
ズームレンズ使える人はズームレンズ使ったほうが幸せやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況