>>666
それなんてサイバーショットQ

>>665
>>667
2000年代初頭の最初期トイデジはディスプレイ無しがデフォ。
元祖のミーシャとかC@mailとかChe-EZ!初代とか。
カシオ初の液晶無しタイプLVシリーズなんてのもあったな。
100万画素超えたあたりからLCD付きが普通になって、
単なるチープなデジカメになってしまった。

それと黎明期のデジカメもLCD無いのが多かったよ。
特にQV-10以前〜1996年頃。
キヤノン、富士、コニカ、コダック、アップルは無かったし、
リコーはオプションで外付け(DC-1系)、
檻の初代Camedia(C-400/800)はLCD有りと無しがあった。
(有りは型番の末尾に"L"が付く)