X



Sony α6000 Part 36 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/03(木) 15:09:57.47ID:FGoTHSo50
■公式サイト
◇α6000: 製品情報 (p)http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6000/
◇Eマウントレンズ (p)http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ (p)http://www.sony.jp/camera/pmca/
◇取扱説明書 (p)http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/45320550ILCE-6000.html
◇ヘルプガイド (p)http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45349330M.w-JP/jp/index.html

前スレ
Sony α6000 Part35
(p)http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491103929/
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/12(土) 18:03:16.84ID:AMarcoE50
バイワイヤだとAFに頼らんとどうしようもない場面が多々あるからなあ。

フォーカスホールドも併用するけど。
008375
垢版 |
2017/08/12(土) 19:04:34.66ID:rgJqil+g0
みんあありがと。
純正レンズは出てもクソ高いからシグマで試してみるかな
MF置きピンも練習してみる
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/12(土) 19:07:39.44ID:AMarcoE50
純正ならAFでなんとかなるけど、サードだとどうにもならないってパターンもあって難しいとこだな…
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/12(土) 21:57:46.23ID:YU09Nmkj0
>>80
このカメラではAF-Cは使ったことないけど、あてにならないというより
条件にもよるってのが正解だね。ピントを維持したまま対象物を
追い続けられるのは、ほんとに便利だし、無いと困るからね。

>>83
置きピンは、MFじゃないとだめってわけじゃないよ。普段は
露出優先(A)で、フォーカスロックしておいて、対象物が通過するときに
シャッターを切る感じ使ってる。通過するであろう場所に、なんか物があれば
それを使ってフォーカスロックしてる感じかな。
ただ、置きピンするなら、シャッターボタン半押しでフォーカスロックするより、
親指でAFできるようにした方がぶれにくいしカメラをホールドしやすいから、
マニュアル読んで割り当て方見てみてね。

>>82
>>84
意味不明な横文字は誰に向けてのメッセージ?w 思わず爆笑w
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/13(日) 00:53:10.77ID:UMHIdkSy0
訳のわからん横文字使っても本人なりには解決してやろうと思う姿勢が見えるからな
煽り入れてくるID:YU09Nmkj0よりは性格いいと思うぞ

性格に関してはな
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/14(月) 10:27:13.98ID:JTmXCxEF0
>>91
一眼レフに解放で高精度なMFってムリだろ
この辺!って感じで撮るから、やたら絞らないとピンズレしやすい
解放で瞳にバチピンなんて偶然に近い
ミラーレスなら普通にピント確認できるけどね
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/14(月) 14:24:24.78ID:ruZhpNh30
>>92
一眼レフでもピン合わせには不自由してない
好きなレンズだから、ミラーレス装着なら描写に違いはあるのか知りたかった
まあ厳密には同じレンズではないけど
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 09:34:29.12ID:rYUyNa+V0
そりゃOVFでも当たらないこともないが歩留まりが段違いでそ?
鬼のように正確なピント精度に慣れてしまったら、まぁだいたい合ってるとか、合ってるのもあるの世界にはもう戻れない。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 02:06:13.61ID:MIbhCsi90
ピントが正確になったら何でもかんでも絞る癖が無くなって
レンズの使い方が変わったよ
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 12:10:00.11ID:1aiFW8Pn0
ポイントあったからヨドバシ.comで純正品を注文。しかも2個w またなくすの前提w
瞬間接着剤使う覚悟もしてたが、まずは両面テープ試してみるよ
安価なしだがレスくれた人、アリガトン
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 15:37:21.67ID:uDkgCNrg0
俺もアイピースカップ何個なくしたかなあ。6500で改善されたから、それ以来無くすことはなくなったけど
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 12:43:46.44ID:lA6lMeEg0
定価なんてものは今時無いが、希望小売価格を下げたら小売店が困るだろ。

キャッシュバック分の金を直接小売店にばらまいても会計的に問題無いのなら、
ソニーもそうするのかもしれんが。
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 17:03:46.35ID:Z6Db0XGw0
そもそもオープンプライスじゃないですかね、これ
メーカーがつけてる価格としてはソニスタ価格があるけど
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 11:50:09.52ID:TzXG8tFh0
70300g使ってるんだが使用中再々レンズの認識が途切れる。やっぱマウントが弱いのかな
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 12:41:12.91ID:HbvuWQm20
α6500でマウント接続部を強化してるんでソニーの中では解っているがいつも通り認めないわな。仕様の一点張りで逃げるはず。
今のうちに売ってα6500に買い換えるしか。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 20:22:10.74ID:+4qERZgC0
70200Gでもあり得るかな?重量的には70300Gと大差無いし

ウチの個体は今のところ大丈夫そうだが...
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 22:44:32.54ID:bt/Xa3ZV0
>>113
丁度α6500に買い換える為にソフマップにα6000を買取に出してきたら満額の25000円に加えミラーレス買取り強化週間?の+5000円の合計30000円だった。
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/27(日) 17:13:43.37ID:+1Tpj7UG0
>>117
コストダウンのために先代より切り捨てた部分がたまたまマッチした人たちにはよかったというだけでしょう
そうじゃない人が多かったから6300や6500では結局ああなった
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 11:38:17.53ID:/yshi8yp0
>コストダウンのために先代より切り捨てた部分
ってたとえばなんだろ
180度チルトとか?
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 13:27:24.75ID:eKQ2np9S0
>>119
6系チルトは前から同じでしょ

電子水準器やらシューカバーやら充電器、材質、レンズキャップなどちゃうか
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 19:52:21.30ID:SVs7uZh70
>>117
というより、他のメーカーがやる「エントリーはエントリーで後継機を出す」じゃなくて、
ソニーの「ミドルレンジ機が古くなったらエントリー扱いにして売り続ける」のやり方がこれ以上ないほどハマった感じ
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 20:08:38.96ID:pP7NhL9w0
α6300も原価低減にいそしんでるから、そのうち6万台に落ちてきて実質後継的な扱いになるべ
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 20:57:06.88
値崩れさせないように今でもα6000を併売して売り場に置いて差を出してるわけで
上の機種が値崩れするようなことは今後も無いよ。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 22:29:23.50ID:A4s49h6p0
6000を入門機で売り続けて、他社が機能的に追いついてきたら6300が入門機になるだけでしょ
その頃には6500の後継もあるだろうし全体の構造は変わらない
PCの売り方と同じだね
古いCPUは廉価機、高性能は最新機買ってねw
図体のでかいIBMもこれでやられた
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 23:06:29.36
いや、永遠に入門機としてα6000が店頭に並び続ける。
6300や6500は都内の大型店舗にしか置かれず、置かれていてもα6000は併売継続。
今後α6700が出ても一緒に並ぶだけで値崩れはしない。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 07:28:10.98ID:SR6Z6/Ro0
【レス抽出】
対象スレ:Sony α6000 Part 36
キーワード:地方

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 14:12:34.33
ネタ切れではあるが弾切れなんてことはまったくない。
まだまだ在庫豊富だし地方では最新機種だし。

129 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 06:59:38.22 ID:SxZ5dRVQ0
地方は6500無しで6000だったりするって書いてるんだが
アスペかな?
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 11:31:16.67ID:pauhGF5E0
だーかーらー手ブレ補正載せた6100出してお 6000部品流用の安作りなのでいいからさ (´;ω;`)ブワッ
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 12:55:37.03ID:+htmW3ko0
シャッターユニット新規設計になるから一気にお高くなりそうだけど、それで良ければ...
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 17:44:34.17ID:3ji/ib+t0
コンデジからのレベルアップで検討してますが、
今からα5100はありですか?
動画とか撮ってみたいです。
gx7mk2も候補の一つです。
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 18:44:47.31ID:OzFhMegJ0
>>136
α6000のレンズキットでいいんじゃないの?
おれはボディのみでマウントアダプターと他社MFレンズだけど。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 19:15:57.95ID:3ji/ib+t0
返信ありがとです。

>>137
レンズはキットレンズ+SEL50F18を購入予定です。

>>138
α6000も検討したのですが、個人的にはファインダーは不要ということと、
なるべく軽いものを探しており、5100が良いかと思った次第です。


追記
心配しているのは、α5100の動画の性能です。
gx7mk2の動画が綺麗だったので、5100でも同じように表現可能でしょうか?
ちなみに、撮影技術はありませんが練習して1か月後の旅行までには上達したいです。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=HGHjdBw_PYk
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 19:30:17.69ID:SFIENFkY0
流石に5100は4k非対応でボディ内手ぶれ補正もない世代なので
スチル写真はセンサーサイズの大きさから解像度で有利になってるとしても
動画は旧世代機のままだよ
動画撮りたいならその二択ならパナでいい
でなきゃ6300か6500を選ぶことだ
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 00:41:39.00ID:6ocq/Glb0
そりゃスチルでも何でもそうだろう
動画撮りたい人は動画向けを選ぶ
それだけのことだ
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 10:01:16.75ID:Fn2n+/Oc0
>>149
長時間はやめておいた方が良さそうですね。
そんなに高くない割にそこそこのスペックなので、マウント含め新しく導入を考えてました。
純粋にお手軽写真&動画機で検討します。
ありがとう
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 12:16:55.59ID:yIqwsmfB0
>>150
25分ぐらいで止めて、また記録開始。
バッテリーは1時間ぐらいで使い切る印象だった。
50分過ぎると熱暴走でいつの間にか止まるという感じになった。買ってから2ヶ月ぐらいでそんなんだった。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 12:55:42.63ID:cJfMMjqq0
>>151
ライブハウスとか空調悪くて暑いとこで動画用にたまに使うけど酷い時は5分くらいで温度上昇警告が出て
10分持たず強制終了とかあるので動画メインには厳しい
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 22:08:22.02ID:2cLGhjtR0
iPhoneで動画撮りながら写真も撮影できるという機能に凄く感動した

ミラーレスレンズ交換式カメラで同じように
動画撮りながら写真撮影できたりする?

しかも動画撮りつつ写真はバルブ撮影できると凄くうれしい
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 22:33:09.80ID:vOB/FVKx0
それ動画からそのコマだけ切り出してるだけだぞ
写真も動画切り出しレベルでしかない
画像見たら子供だましとしか思えなかったんだけどそれに感動するんだったら
普段の撮影から全部iPhoneでいいじゃん
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 04:00:47.60ID:QkBION1o0
>>153
ありがとう。
EOSと同レベルってことですね。
小さい分不利、というか元々長時間向けにつくられてないんでしょう。
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 22:13:45.77ID:KSjSKUF60
動画撮影中に静止画をバルブ撮影できるかってことでしょ。
普通はシャッタースピードが動画と同じになるから無理。
ていうか1台で全部済ませるよりも2台で使い分けた方が普通に便利では。
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 23:23:24.19ID:3DQPwIVh0
>>165
出来ないのね、残念・・・

>>167
花火、天体写真、いろいろ応用はあるね

>>170
> 普通はシャッタースピードが動画と同じになるから無理。

そうなんだ。動画と静止画でセンサー分けるとかしかいと動画&バルブ写真は不可能ってこと?

> ていうか1台で全部済ませるよりも2台で使い分けた方が普通に便利では。

機材は一つに集約していくのが世の流れ
スマホとかその典型的な例
ビデオと写真カメラはそろそろ一つに融合してもいい頃かなと思ってる
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/31(木) 23:31:12.26ID:wvue0DQu0
動画の時点でセンサー情報を読みとっている→30pなら乱暴に言えば1/30のシャッター速度であるわけだから
任意の時間露光し続けるバルブ撮影の原理が分かっていれば
できるかどうか疑問に思うこともないと思うが
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/01(金) 09:23:33.46ID:KHcKpHwW0
>>171
>機材は一つに集約していくのが世の流れ
スマホとかその典型的な例

例にもなってないし説明にもなってない

スマホは通話中に動画撮れてさらに写真も撮れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況