X



リコー、トラディショナルカメラ事業を減損 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/08(火) 23:33:32.59ID:w1gsXDqf0
RICOH再起動 構造改革進捗の報告 山下良則
聖域を設けず、遠ざける事業の選別を徹底
−トラディショナルカメラ事業の減損
http://jp.ricoh.com/IR/events/2017/pdf/h30q1_3.pdf

2018年3月期 第1四半期決算のお知らせ
その他分野の売上高は、前第1四半期連結累計期間に比べ5.0%増加し 449億円となりました。主に光学機器事業が増収・増益となったものの、デジタルカメラの販売台数減少等によりカメラ事業で減収・減益となりました。
結果として、その他分野全体の営業利益は前第1四半期連結累計期間に比べ25億円減益し 0.2億円(損失)となりました。
http://jp.ricoh.com/IR/financial_results/h30_3/pdf/q1_report.pdf

前スレ
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497011060/
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 02:08:31.33ID:6bw65fUo0
文句ばっかだなw
どれも買ってないくせに偉そうに言うな
評論家気取りのクズが
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 07:01:16.33ID:6+neC9wd0
リコーがせっかく育てたシータも、ペンタックス得意のキモいコラボにレイプされたようなもんだよな。
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 08:28:05.59ID:gU+JCee80
むしろペンタのあのオリジナルキャラの絵にしとくべきだった。
本来買う層とかぶらない
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 08:57:55.36ID:9zuNlF0/0
GXRも普通にミラーレスにすることも検討したそうだが、リコーは自分たちしかやらないことをやろうとあの形にしたそうだ。
Qはじめニーズが無いから他がやらないことを独自性だと勘違いするマインドはもともとリコーとペンタックスに共通する部分はあった。
それで仲間の臭いを嗅ぎ付けたのかペンタックスなんか買って、参入よりはるかに苦しい撤退戦を戦うことになった。
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 17:46:44.31ID:0ivivj+40
>>180
だからさ
フルサイズミラーレスGXR出せばいいんだよ
売れるから
ユニバーサルマウントにして
好きなマウントアダプタ買わせりゃいい
GRレンズも出してさ
売れるよ絶対
少なくとも俺は二台買う
マウントアダプタは全部買うし、GRレンズも全部揃える
だから出してくれ! いや出せ!
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 00:32:54.19ID:XvZ357K+0
ユニバーサルマウントでセンサー前後に動かしてどんなレンズでもAFできるカメラなんての作ってくんねーかな
どうせ売れるレンズ作れないんだし
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 06:33:56.75ID:3Wnk7U4V0
熊本震災の影響で売る物が無かった去年比だと今年は伸びてるのが普通。
伸びてなかったらよほど製品がダブついてる。
ペンタックスはK-1効果マックスの4-6月期で下げるのは仕方無いにしても、さすがに下げ過ぎだし5-7月期からはなおさら。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 07:36:35.68ID:3W70AiPQ0
ペンタックスなんて店頭にないもんw
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 08:39:49.05ID:OPrCEkRy0
レンズのないフル一眼出してもタイヤがないGTカー売り出すようなもの
走りたければサイズの合う古タイヤを引っ張りだしてくるしかない
好事家向き商品は一巡したら終わり
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 08:57:33.73ID:aQaabH3q0
レンズ専門メーカーがあるんだから
ボディ専門メーカーがあってもいい
レンズは他社に任せてボディを作ろう
ユニバーサルマウントフルサイズGXRよろしく!
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 09:13:38.85ID:3W70AiPQ0
>>189
タムロンもシグマもペンタックス用のレンズは出しません、理由は売れないから。
どこもレンズを出さないボディ専業メーカー、ぜひやってください、笑うからw
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 10:46:46.57ID:OPrCEkRy0
α7も出始めは評価のかんばしくないレンズが数本しかなかったんだよな
しかし、フルセンサーで使えるボディ待ちだったライカユーザーはじめm42やFD、ロッコール持ちが需要の何割かを支えた。
ミラーレスの短いフランジバックがユニバーサルマウントの条件をα7に与えた
Kマウントはニコン並みにフランジバックが長すぎる。
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 11:17:26.78ID:lHTcYwXW0
>>192
こういう奴って
富士Xミラーレスは最初から素晴らしいレンズばかりを取り揃えて成功した
とか平気で言いそう
何となくの雰囲気で語っちゃう奴
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 11:21:42.23ID:baei5kKw0
ゴマメのハギシリみたいなレス付けたところで出口が見えない状況に変わりはないのに
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 11:27:58.57ID:3W70AiPQ0
精力的にレンズを発売して成功したフジ。
FAリミガーを念仏みたいに唱えた挙げ句、消え去りそうなペンタックス。
真面目に取り組まないとこはやっぱり淘汰されるっていい例だね。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 12:18:18.81ID:Blw5TyvW0
α7もネガキャンなのか期待値を高く持ち過ぎたのか、不評を大袈裟に伝える人がいたけど最初も特に酷かったわけではない。
55ツァイスは絶賛と言えるくらい評価されてるし35ツァイスもネガキャンの標的にされたが実際に使ったりレビューを見てもよく写る方のレンズとは分かる。
D800の時にあれだけナノクリ単でないとーと言ってた人たちがいたのに、α7Rでは開放から隅々まで針を打ったような描写でないと駄目レンズの烙印押す人たちがいるのはちょっと理解できなかった。
富士も18mm F2みたいなレンズを最初に出してる。ズームは少し後から出したけどちょっと良い目の普通のズームで目立つ存在でもない。
両社とも最初に写りに妥協は見られるが小型のレンズと、写りを求めて少し大きくなったレンズと用意してその後に高性能路線を基本としたという、似たような道を辿っている。
まあペンタックスと違ってソニーも富士も他者からの評価に率直に反応して自己の改善をしているのはある。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 13:12:55.50ID:MP1QBySr0
FAリミガーの声を取り入れてレンズ出してません!DFA★50mmもキャンセルします!となればどうなることやら
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 13:32:49.18ID:aQaabH3q0
>>190
ペンタックス? 何それ
俺はリコーの話してんだけど
ペンタックスがGXR出すわけ無いだろ
このスカポンタン!
素人は引っ込んでろ
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 14:09:17.05ID:aQaabH3q0
>>197
ペンタックスはk10Dで終わった
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 14:51:51.66ID:MP1QBySr0
キチアンがペンタックスは擁護しようがないことを悟り、道連れにリコーブランドも破壊しようとしてるように見えるのだが
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 14:59:10.58ID:QBFWpJxY0
>>192
α7は売れた。
性能がどうこうということで売れたわけではなく、
夢であったあのレンズを使えるということだけでだ

しかし不満はあるはずだ。
いやミラーレスユーザーが莫大に増えているいまだからからこそ
それだけ不満が募っているはずなのだ

そこでだ、あえてフランジバックが超短い一眼レフをだすのがリコーの役目だと思っている
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 19:54:39.83ID:nbWNixWs0
リコーはやはりappleにペンタックスを売り渡すべきだろう
それが世界的にはもっとも望まれていることである



I have a pen〜♪ I have a apple〜♪

ohー!
Apple pen!
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 20:08:29.78ID:FOcIvclw0
電話にGR乗っけるんじゃなくて
GRに電話付けたやつ作って一発逆転ねらってほしいね。
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 22:45:59.90ID:gqrFuwiX0
キチアンはニコン倒産を願っているようだが、ニコンへのトドメの一撃としてペンタックスをニコンに引き取らせよう
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 06:40:41.94ID:l2dF628C0
ニコンを支援しようとするところはまだまだあるからね。
リコー自体が処分したくてたまらんペンタックスとは違うわね。
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 07:18:07.12ID:nHwaTdC70
原因が明らかにペンタックスだからな〜w
そりゃ切るでしょ
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 08:19:22.10ID:2gPVenOL0
今まではペンタックスの赤字はひた隠しだったけど、とうとう大赤字だって認めたもんな。
大赤字を放置すれば経営責任問われるんだから、ペンタックスは処分するしかないな。
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 08:44:06.39ID:vfNfgxaXO
よしトラディショナルなRICOHのコンデジは終了だ。
PENTAXのミラーレスを新たに作る時がいよいよ来たな。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 09:42:23.45ID:l2dF628C0
リコーのシータを軸にと明言してますが。
消されるのはペンタックス、くやしいのぅw
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 12:24:31.00ID:vfNfgxaXO
>>214
シータに関しては次のモデルが正念場でしょ。
ユーザーの要望が一番強いmicroSDスロット搭載で好みのメディアを差し替えられることは必須。
改良を面倒がって要望ガン無視な製品を出しておいて、
工作員がmicroSDスロット不要論を喚き散らすようなら、
ライバルの360度カメラに蹴散らされてシータ終了だ。
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 14:02:36.49ID:UEb8Akzw0
全天球カメラに
それほど需要はない
アクションカメラと同じで
ゼロから始まったから売れてるだけ
行き渡ったら、それ以上売れるものでもないし
GoPro的なものと違い
業務用途で使われる事がほとんど無いから
あっさり終了する可能性も高い

THETAユーザーに聞くけど
正直微妙でしょ?
最初だけ面白いけど、すぐに飽きるよね
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 14:47:43.99ID:kSJ6tF0B0
>>217
業務用が売れてるんだったら法人向けに絞るかOEM供給するなり、
一般ユーザー向けの販売はやめた方が得策
リテールは人いるし管理が面倒くさい
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 16:09:05.09ID:L5xgA0VZ0
業務用となるとSONYがキヤノニコに追いついてない部分としてよく言及されるプロサポートの類がどうなんだろうね
物売るよりレンタルとサポートの契約中心に移行していくべきなんだろうけど、あんまりそういう話出ないね
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 16:30:01.05ID:TibjUlU30
>>219
防犯カメラとかマンションの間取り用のカメラだよ。
プロは関係ないし、一般ユーザーはもっと関係ない分野。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:02:26.68ID:y4Pf37Br0
>>219
SONYは3年位前からプロサポートやってますよ。
富士フイルムも今年から始めました。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 19:53:25.49ID:93pW82GM0
ペンタキシアンだけ時が止まってるんだよね。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 20:34:54.42ID:+fCCinun0
pentaxを買収したリコーに足りなかったものはなにか?
それはパイナップルです、パイナップルが足りません
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 21:53:25.75ID:UYUe5LPFO
今日の株式市場は日経て大下がりしたのに、
リコーは新高値をつけるとは、いよいよデジカメ切るて決定したかもしくは逆か
とにかく、先月末で処分するんじゃなかったショックお前等の言うこと聞いたらこれだ
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 22:47:32.17ID:WZ1uNTK70
ガン切り決定だな
そりゃ生きたいもの
当然だ
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 02:02:05.66ID:j4URSkHL0
「PENTAXブランドカメラ生産終了のお知らせ」

ってのが近々リコーから発表されたりしてw
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 02:32:05.72ID:5mgQGO/E0
>>227
実際、まだ生産してるんなんかね。
すでに流通在庫のみな気がするよな。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 07:58:26.81ID:6/xbOVut0
>>214
だからといってリコーブランドでペンタックスにかわるカメラ出してくれる道理がまったくないでしょう。
GRですら相当てこ入れしないともう新しいバリューはないわけで。
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 10:37:48.31ID:0X+tNbSj0
ペンタックスに代わるカメラなんか必要ないよ、既に業界にペンタックスの立ち位置なんかないのに。
リコーはシータのようなのびのびした視点でカメラを作り続ければいいよ。
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/19(土) 13:19:32.06ID:BLE2CaQw0
確かにthetaの視界はのびのび広いな
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 05:34:11.44ID:5BodGmsY0
もうペンタックスは廃盤で。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 09:04:57.36ID:lv31MbgpO
株価みるとZにならない限りはペンタックスを切ったっぽい
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 10:29:10.72ID:CcEtWmEy0
次はどこを騙すのかな
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 11:02:56.31ID:yE6wl9X40
どんな撮影でもできるのに、買わないアホは、ブランド名だけで決めてるミーハーなのか?
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 14:08:21.48ID:CcEtWmEy0
他社のカメラも
どんな撮影でも出来るからな
PENTAXを買わない理由?
名前がアホっぽい
出来なさそうな名前
ペンタ&っくす
どっちも笑える
性能云々までたどり着かない
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 14:46:52.40ID:v1UMm+hQ0
システムを含め性能が悪いから売れないんだよ。
カタログの無意味なスペックに騙されるのは情弱だけ。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 14:47:59.98ID:uZD+WUAF0
キシアンの宿敵、月カメの特集みてると、事実上の現行ベストはα9かα7RAなんだろう
ソニーも月カメには広告出さない方だけどね
ミノルタのAF技術とF1.4Gレンズシリーズに対する執念が大きくミノった
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 14:51:37.06ID:v1UMm+hQ0
ペンタックスは酷評だね、当たり前だけどw
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 14:58:53.52ID:+8Dsr/4a0
星撮影したい
赤道儀買わない
星の追跡可能時間に制限があっても気にしない
点像再現が良い現代的単焦点は必要無い
むしろちょっとホワっとしたくらいの星の描写の味が好き
結露対策しない

以上の条件を満たしている人にはペンタックスはベストの選択
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 16:29:19.23ID:CcEtWmEy0
>>242
コジマでPENTAX売ってる?
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 17:20:12.43ID:qGrJrrpb0
AFが糞だと言われるとMF出来ないのかーとか置きピンがーと技術があればとのたまう癖に
こんな手振れ補正が他所にはあるのかよとも言い出すペンタキシアン
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 21:35:06.52ID:+FeylXWy0
リコーさん次はcontaxを買収してください
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 22:39:47.95ID:rghA/Ios0
雨後の筍みたいに360度カメラ登場。スマホメーカーはスマホでアクションカムメーカーはアクションカムでの蓄積を背景に素晴らしいカメラが続々と。
そういえばリコーは何で培った技術で360度カメラを育てていくの?
ユーザーの声もなかなか反映されず成長が遅い間に追い付かれた観が有るな。
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 02:10:16.26ID:qezK5pM20
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8            \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8            \192,000
 

  転   売   屋   ペ   ン   タ   ッ   ク   ス
 
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 06:06:49.82ID:LX/PmbvA0
さっさとペンタックスやめちまえというユーザーの声には応えて欲しいもんだ。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 16:37:20.61ID:yDWGIabh0
何でペンタックスはAFをどうにかできんかったの?
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:47:11.96ID:oqvmOlrB0
>>249
技術力がないから
ものづくりに不真面目だから
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:49:38.24ID:qezK5pM20
KPって手抜きまくりなのに、なぜかK-3IIより高いんだよなあ
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化
 
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 05:54:07.82ID:gkrr+KRr0
>>253
アンケートでもAFの改善が上位だったのに。
ペンタックスはユーザーの要望を何だと思ってるんだろうか。
要望なんかはなから聞く気がないんなら何でアンケートなんか取るんだろうか。
本当に不誠実なメーカーだと思います。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 14:22:58.72ID:nnvEF25j0
>>255
アンケート効果かどうかは知らんがK-1のAFは着実に進歩してるぞ
レンズのAF速度もPLMでかなり速くなった
今更だけどな
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 08:09:41.76ID:bJdBdx080
Tシャツ販売
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 10:26:20.37ID:M/mZ3rj10
>>261
売れもしないOEMレンズも、もう出せない気がするわ。
赤字増やすだけじゃん。
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 10:30:17.46ID:M/mZ3rj10
真面目な話、今のペンタックスにできることは
1 金をかけない
2 在庫を減らす
3 何かやってるふりだけする
の条件を充たすことだけだろ。
それがカラバリやコラボやグッズ販売やセミナー。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 12:14:16.22ID:BEc1iu8VO
部品全部を完全に自社生産なんてやってるとこなんてないだろうな、常識
そんなことにこだわると、日本企業は携帯やスマホの二の舞
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 13:53:31.16ID:27o2eWx30
ペンタックスペンタックスのCMの黒い男が、買ってくれないと消えますとか呟いてるTシャツ希望w
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 18:06:31.15ID:NmKn7qhF0
〜する人
-er,-or,-ist,-ian
一番アホを表すpentaxian
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/24(木) 06:56:44.82ID:IKE0Ksdm0
裏事情スレで、その他部門の中からカメラ部門を独立化させたってあるけどホント?
これもう赤字丸見えじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況