X



リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/08(火) 23:35:55.26ID:981945N40
前スレ
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497011060/

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494432573/

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491932099/

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491932099/


http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170808_022449.html
新製品
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:18.75ID:YJA7yrW90
まーた同じこと書き込んでやがる。そのコピペいい加減飽きたわ。
ほかにやるこねーのか、知障統失が。
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 19:57:16.13ID:feJiMfNA0
図星って素晴らしい
ニコキヤノソニオリパナフジシグでは
あり得ない話ですからね

「にょーーーーーーー!!」
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 19:59:07.01ID:YWPw7JT50
運動会写真に関しては結構本当だからな
kissはそこそこ感心するような写真をレンズキットだけでパパママに届ける
K-1でやるとしたらDFA70-200のオートかDA200で置きピンjpeg連写
カネと経験値が求められる
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 20:17:45.97ID:yCUOyyiF0
kissって一眼触ったことのないママさんでも動き回る自分の子供撮れるように開発してるからな
しかもフィルム時代からずっと
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 23:04:33.85ID:G1sWPDJa0
にょーとか書かれる度に、こいつ文盲ちゃうか?とおもうぐらいで、他のセンテンスは意味ないわな。
0391384
垢版 |
2017/09/09(土) 23:08:24.44ID:xgjDIFDq0
じゃ最後の18:00の件だけ。タイは朝8時と夕方6時に国王を讃える歌が流れます。
その時は街行くローカルも我々外国人も立ち止まって直立不動で歌を聞く必要があります。
はしゃぐと不敬罪でしょっ引かれるかも知れないのでご注意を。

にょーー、はジョークでした。
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:37.73ID:wO7SiQeMO
またダメオヤジの話か
しかもいつの時代の話よw
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 04:56:09.28ID:1KQ604dx0
性能差は開く一方だよ。
だからペンタックスは全く売れない。
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 07:58:02.61ID:Go2hp+/TO
簡単に写せるのが高性能っていうなら、写ルンですも高性能になるが高性能とは言わないだろ
キスとかレンズ交換式のバカチョンカメラと一緒にするなや
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 09:32:38.77ID:8/DWd7L60
同じにしてないよ。
性能で全く及ばないから全く売れないペンタックスと、あの素晴らしいキヤノンイオスキスを一緒にするなんて馬鹿げてるだろ。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 09:49:34.52ID:UlOy8yGY0
情弱が訳もわからず店員の言われるままに買ってるだけでしょ。
車ならトヨタ買っとけって言ってるのと変わらん。
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 11:24:45.38ID:yLkbJ4Pb0
>>396
いくらキヤノンでも写し手の能力がゴミだと失敗するよ
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:20.16ID:8lFWwTZk0
PENTAXは今度はどこに買われるんだ?
中国企業か?
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:17:31.45ID:nUwZWmdj0
>>395
バカはお前だろw
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:44:11.85ID:9bmLerz30
末尾Oのやつキチアンだろ
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:53:56.05ID:Z8bawIjo0
>>400
消費者に選ばれないペンタックスを、中国人が何故買うんだ?
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 13:20:51.65ID:7XLE0Xv00
そもそも、痩せても枯れても光学機器やってるので
中国には規制でうれんのちゃうんか?
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:27.63ID:i4ZXOPXh0
経産省「何にも問題ないっす」
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 14:29:04.07ID:ZOJjaJyl0
>>405
それ本当?
キシヤンの願望じゃないの?
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 15:24:38.84ID:CL0D/s8F0
https://m.imgur.com/R7dFVvv
売ってはならぬ ペンタックス
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 18:37:19.49ID:5Sz4HN9Y0
(AF迷走後の無限遠リセットと思考放棄によるレリーズ受付け中止)

キシヤンのみんなも経験済みだよね。

ニコキヤノじゃありえないです。
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 20:27:13.30ID:CL0D/s8F0
>>409
よっぽどヘタなんですね。
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 20:39:52.38ID:416p9zro0
>>411
ヘタとかじゃなくて。プロが押そうがお前が押そうがペンタのAF迷走と思考放棄はひどい
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 20:56:13.88ID:5nBCMRU20
>>412
無限遠リセットの元ネタを書いたのは俺だが、あのシリーズはネタなので本気にしないように。70-300のAF-Cでも日中屋外なら無限遠リセットなんてまず、ならんよ。何故かお前だけ喰いつきが良くて笑ったが。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 21:06:21.34ID:cmMotPXF0
キヤノンニコンに比べカメラとしての性能が劣り、レンズラインナップも貧弱
これで買ってくれというのに無理がある
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 05:42:06.34ID:i7fWGfkf0
そのキットレンズの画質も最低なんだよね。
ゴミが付いてくるようなもの。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 08:11:17.88ID:pO7uA8gV0
>>413
「まず、ならない」んだ笑

ニコキヤノンなら絶対ならないから買い替えな。
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 08:22:39.95ID:EmEYB+xX0
>>419
ペンタックスみたいな低性能AFを他社を一緒にするな
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 10:37:05.87ID:lq9mqQRY0
ペンタックス捨ててD850を買おうと思う
なんだかんだ言って高性能なカメラのほうがいい
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 10:51:52.72ID:FHelhdLq0
>>418
位相差AF-Cはニコキヤノンと言えど完璧じゃないよ。
苦手な被写体に向ければ普通に迷うしそのまま突き抜けて無限遠リセットもある。
しかも>>413の元ネタはフィルム時代の70-300(しかもシグマ)だったはず。
最新のモーター内蔵レンズとは比較にならんほど遅いし追従も悪いしね。
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 14:40:29.03ID:N6otwJ4G0
>>422
息をするように嘘をつくな。

キヤノン45点クロス+ナノUSMではあり得ん話だわこの馬鹿者めが。

ペンタックソPLMなどと、いや、
もう一眼やめるメーカーと他社を一緒にすな。氏ね。
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 15:26:00.73ID:npCdyw1M0
>>423
位相差である以上どんな被写体でも完璧なAFは無理よ。
どうしても苦手な被写体は存在するし当たれば無限遠リセットも起こる。
位相差の仕組み上回避できない問題なのでメーカー云々は筋違い。
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 16:09:49.97ID:xrhBTSir0
無限遠リセット ってなに?
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 16:11:34.81ID:qUo7iT4D0
>>426
無限遠リセットの元ネタを書いたのは俺だが、あのシリーズはネタなので本気にしないように。70-300のAF-Cでも日中屋外なら無限遠リセットなんてまず、ならんよ。
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 16:49:37.69ID:X5ORorJt0
AFカメラだからだろ。
合わないペンタックスは論外、当たり前じゃないか。
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 16:53:46.20ID:0LAZLmAL0
>>429
どんなシーンで合わないの?
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 19:14:04.91ID:1e0Q78Wl0
>>433
キヤノン45点クロス+ナノUSMではMFなぞあり得ん話だわこの馬鹿者めが。
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 19:18:18.78ID:ldwUjwHq0
ありえる、ありえんじゃないよ。AF/MFの切り替えはあるの?ないの?どっち?
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 19:25:34.97ID:1e0Q78Wl0
あるけど使わん。使ったことない。
AFで十分撮れる。
https://i.imgur.com/1UbsBka.jpg
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 20:11:47.36ID:iExSQDmU0
つか切り替えはピントが甘いからMFにするもんではなく
AFアルゴリズムにない手前や端の被写体に合わせたいからするんだろ
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 20:49:50.52ID:ldwUjwHq0
>>436
こんなの見つけた。

AF(オートフォーカス)が苦手な被写体は?

EOSは精度の高いAF システムを搭載し、ほとんどの被写体にピントを合わせることができます。
ただし、次のような特殊な被写体に対しては、ピント合わせができない(合焦マーク〈●〉点滅)ことがあります。

■ピントが合いにくい被写体

・ コントラスト(明暗差)が極端に低い被写体
⇒[例]青空、単色の平面

・ 非常に暗い場所にある被写体

・ 極端な逆光状態で、かつ光の反射が強い被写体
⇒[例]反射光の強い車のボディ

・ 被写体が遠くと近くに共存する状態
⇒[例]おりの中の動物

これらの被写体を撮影する場合は、次のいずれかの方法でピントを合わせます。
1. 被写体とほぼ同じ距離にあるものでフォーカスロックし、構図を決め直して撮影する。
2. レンズのフォーカスモードスイッチを〈MF 〉(または〈M 〉)にして手動でピント合わせを行う。

これについてコメントを一つよろしく。
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 21:05:56.15ID:EQgUMLvt0
>EOSは精度の高いAF システムを搭載し、ほとんどの被写体にピントを合わせることができます。

ここの話だよ。「EOS」を「ペンタ」と置き換えて苦情がこないかどうか
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 22:45:42.10ID:NW9CvjdKO
>>444
よくわからんが「動態撮影以外ではAFは苦手です」と勘違いされそうな書かれ方だな、実際はEOSだからそんなことないと思うが
EOSってQSFみたいなのなかったっけ?
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 06:12:39.15ID:OgCQGIzX0
子供の徒競走が撮りたい人は、素直にキヤノンを買ったほうがいいよ。
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 06:59:25.42ID:6sOiyzZa0
>>425
>>どうしても苦手な被写体は存在するし当たれば無限遠リセットも起こる。
>>位相差の仕組み上回避できない問題なのでメーカー云々は筋違い。

それはウソだね。メーカーによって差はある。あんたペンタしか使ったことないだろ?他社機なんて使ったこともないんだろ?
知ったかぶりはよくないよ。
キヤノン機なんかは無限遠リセットが起らないようにするAF設定項目がある。
ニコン機にはそういう設定項目自体はないが、ペンタ機みたいにマヌケに無限遠〜最短を往復した挙句に
無限遠か最短で止まっちゃって測距放棄なんて滅多に起らない
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 07:02:39.69ID:2I3OYagB0
最近のペンタックスを知らないな
そんなのマクロで迷った時だけだろ
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:21.08ID:fXkNedw50
ちなみに2006年夏、K100D+Σ70-300 MF
HAKUBA文字で置きピンです

AFすると
「にょーーーーーー!!」
って無限遠リセット(笑)したのでMF。
中央一点AFだとこの構図撮れないし。

是非キシヤン先生方にはペンタックスのAFでジャンプ写真撮って欲しいです。

僕も機会あればキヤノンの風まかせ45点クロス+サーボAFで撮ってみますね。
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:26:08.84ID:y5KkL1LlO
ペンタ機は、誰でもそれなりに写せるレンズ交換式バカチョンカメラではありません
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:40:53.69ID:mDhR+3Zh0
>>455
それはKP,K-1ユーザー、もしかするとQユーザーとも見解が異なるのでは?
彼らはニコキヤノと遜色ないと言うてます
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 11:37:40.03ID:6sOiyzZa0
>>457
自分の気に入らない発言は全部たった1人が何役もやってると思い込む妄想癖が激しいおまえに言われたくはないわボケw
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 11:40:42.48ID:va/Og+Ps0
>>451
俺が思いつきで書いてるだけの造語を勝手に使った挙げ句逆ギレするおまえに言われたくはないわボケw
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 11:43:08.20ID:va/Og+Ps0
どかぬなら うつしてしまえ トホホデス

http://f.xup.cc/xup3txfffsu.jpg

お粗末様でした
0463453
垢版 |
2017/09/12(火) 12:01:19.68ID:KhpfkuP40
https://i.imgur.com/lhNvsMe.jpg
旅行写真撮ってるアンチペンタキシヤンは全員同一人物に見える病、に罹患したんですかねw

ニコキヤノソニオリパナフジシグなら良かったのに…ペンタックスに拘り過ぎて病んだのですね。
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:04:14.49ID:KhpfkuP40
>>458の作例は俺ですけど書いたのはキチガイ。
>>462の作例は俺じゃないけど書いたのはキチガイ。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:11:42.20ID:KhpfkuP40
>>457
ペンタAFにネガティヴなのは俺だけじゃ無かったらしいわw

メシ、うまいっすー!!
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:05.87ID:KhpfkuP40
>>461
ここダメスレではもう戦意喪失なの?
そろそろ部屋を出て写真撮ろうね
https://i.imgur.com/2vuDlTA.jpg
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:02.15ID:JTaxaZr50
>>463-466
また変なのが来やがった…
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:40:37.45ID:j8Pr1p2P0
>>462
同じロケでもセンスの差で変わるもんだな
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 13:12:34.35ID:khXcwHhc0
で、ペンタックスのapscから他社に買い換えなら何が良いのや?
糞高いだけのはいらんで
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 13:29:15.95ID:KhpfkuP40
>>467
なにも変じゃない。
ペンタックスユーザーがペンタックスAFの弱点を語っただけで喚きたてるお前らペンタキシヤンこそが変。お前らこそが諸悪の根源。ペンタックス事業の減損の元凶。ヤカラ。癌。クズ。チンカス。ゴミ。
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:28.06ID:KhpfkuP40
あっ、コロコロ忘れちゃったー キャー
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 15:22:49.15ID:F+wprAZ90
>>471
今は時期が悪い
ニコキヤノの新機種まで待て
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 18:13:58.19ID:oBuvG25o0
>>445
誰も置き換えろなんて言ってないよ。ペンタの話はしてないよ。
最強正確無比爆速AFなんでしょ?なんでMFがあるの?
>>454
ふーん、置きピンで撮れるんじゃん。じゃAFいらないじゃん。
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 18:19:09.76ID:oBuvG25o0
>>451
キヤノン機なんかは無限遠リセットが起らないようにするAF設定項目がある。

ふーん、具体的に教えてよ。どの機種にどんな名称の設定項目があるの?
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 18:27:42.17ID:u6r3Dao70
変な奴だなこいつ
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 18:37:11.01ID:pre2bLku0
置きピン置きピン言うけどさ、良くて一枚撮れるかどうかじゃん
AFが追従する方がいいね
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 19:06:53.99ID:Z0KkExKl0
AFピントに関しちゃレフ機の時代は終わりつつあるんじゃないの
α9は端から端までニコンD5並みの精度で追い続ける
そのAFはいずれ下位機種にも降りてくる
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 19:13:43.16ID:r0amESrS0
もう「ペンタックスのAFは何故弱いのか」スレ作ってそこでやれば。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:44.73ID:r0amESrS0
>>485
そこは歴史あるスレだから。
新スレ建てようぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況