X



PENTAX KP part 10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM4e-LsPr [61.205.11.90])
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:21.14ID:CJewcchkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170126_013974.html
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/

公式作例 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/ex/index.html
取扱説明書 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/kP.pdf
カタログ http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/catalog/pdf/kp.pdf

PENTAX KP:商品企画からのメッセージ (リコイメFacebook)
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1169731539791206
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1176344699129890
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1182064341891259

>>960を過ぎたらおりを見て立てられる人が次スレを立ててください

※前スレ
PENTAX KP part 9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495721919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ea-lt+t [59.168.235.136])
垢版 |
2017/08/12(土) 15:00:01.96ID:INjIC2eH0
>>4
ヲメ!いい色買ったな
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae06-VZfC [119.83.145.243])
垢版 |
2017/08/12(土) 15:20:12.99ID:kzwga1B00
1乙
>>4
自分も先週kp買ってきた。
k3II後継待ってたけど我慢できずに。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f97-aEKd [36.2.172.39])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:33:18.24ID:tMzy93Qj0
                       //  /           /-  //\ |        |!
     >>1 乙              / i  /  / / /  /=彡xr=≠ 、lへ   l    | リ
                    人 ! ⊥、 / / イ l .|   イ7てハ`ヾト | ヽ   ! / !|l
                 二ニ=ヘこ/ 〉' /:l  | ハ:|   ヾi( 少  ′| ∧  |_// ,’从
           -‐  ''"´      _(_/ )/ l  | / l:|     ヾ    l/ i ̄! / / 人 !
     ,.ィ  ´                (__/ )  j  lハ. 乂        |x=ミ、j/リ / /  ヽ
  /               ,。s(      (_,/ー-x 从∧    丶    ゝ //リ;/ノ乂 ヽ
 〈           ,. ィ'"    ヽ、  r―‐---/ { l人. \    ー   ∠ // |/lヽ≧=-
  ヽ、     _,. イ         \ ヽ/  /(_,ノl ∧ ヽ \_ _  イ///| .//| |
     ≧s。.,  __         ∧_ノ  /  | レ ヽ __/ ィ/′/  ヽ| l .| |
               ̄ ̄  `フ7>y / ,/  | |   ´    /// -<       Yl :| |
                   ,. >''"´ //     ヽ!      ./ /   、       ./:| :| |
               ,.  ´           >''"´        { /  /       ./ W/
            rf:;.           /           ヽ!:../        ,\ //
          ,'ー'′       /        ....、      }′       /   \
           {           ,′       .:::ゞ':;       !        /\    \
          .从         !         `¨ ´     ,′      ./   \    \
           丶         λ             /       /\    \    \
            >s。_,.:イ:::: \             /    /   \    \    \
          //  イ:::::::::: : : ::::::::丶 _    ,. ィ     /\\   \    \
0023名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfe-9aXy [61.205.104.236])
垢版 |
2017/08/14(月) 07:09:31.66ID:0qOUoIGsM
話ついでなんだが、機能ダイヤルとFxボタンの割り当てどうしてる?

模索中なんだが、今は

C1 ブラケット幅  標準と-1でよく使う
C2 露出      暫定
C3 ISO感度    暫定

AF/AEL AFキャンセル 
Fx1 AEL
Fx2 ダイヤルロック
Fx3 ワンプッシュRAW (RAW+とjpgの切替)

C2,C3,Fx3辺りは改善の余地を感じてる
本当はC2あたりにホワイトバランスを入れたい。CTEとマルチパターンAWBをもっと頻繁に変えたいんだが、メニューが遠いので。

ちなみにモードは頻繁に変えてる。KPにしてから
グリーンボタンの誤操作が多いので、AvやTv使うことが増えた。ここも模索中。
Fx3に割り当てできるようにしてほしい。

ファームアップでよろしく。リコイメさん!
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f11-uy70 [126.209.241.251])
垢版 |
2017/08/15(火) 02:31:10.15ID:xFuSies10
KPと150-450で疾走する馬や、高速ヘアピンカーブを駆け抜ける車、超高速で突き抜ける戦闘機を撮るかどうか
いやPENTAXで撮れるか?

D500はまだまだ高いので、それに近い性能持つ7Dmk2と100-400または150-600なら安上がりかも

みなさんならどちら?
動きものも改善されたKPか、伝統のキヤノンか
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f11-6KBD [126.27.75.226])
垢版 |
2017/08/16(水) 22:33:25.74ID:l+5VWQ1Q0
旧6Dは中央1点しか使えないし論外だろ???ww
0043名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sae2-6Lc2 [119.104.159.149])
垢版 |
2017/08/18(金) 10:55:14.66ID:N28PhDxQa
噛み合ってない
0048名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-Pn7q [49.98.75.251])
垢版 |
2017/08/18(金) 13:43:08.40ID:XX7FFvRLd
質問です。
機能ダイヤルにISO割り当てると、グリーンボタン押しても
ISOオートに設定できないんだけど、仕様でしょうか?
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b42-pVc9 [220.144.66.189])
垢版 |
2017/08/19(土) 00:38:37.74ID:5KMPwp2v0
しばらくリミ付けて遊んでたんだけど、KPは暗いとこで手持ち撮影に挑戦したくなる、、となると、
俺の場合は16-85の重さが手振れ防止にかなり有効で、最近は16-85付けっぱになってきてる
ま、何でもお気軽に撮りたい派だからかなw
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 578b-1BBv [120.72.0.68])
垢版 |
2017/08/20(日) 10:03:46.55ID:LdGeKeCu0
KP売れてないのか、とても良いカメラなのにな。
K-1シルバー待ち続けてたけど、KP買ったら購買欲が失せたわ。
K-7,K-5,K-3と頻繁に買い替えてきたが、KPに不満がないのでこの次というのが自分にとっては想像できない。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a606-wZSR [119.83.145.243])
垢版 |
2017/08/20(日) 11:03:37.54ID:gq7zP1ol0
>>59
kp−IIとか来たらどうする?或いはkpの上を行く性能と作り込みで満を持してデビューするk3II後継機が来たら自分は我慢出来ないと思う。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4311-W1DS [126.242.139.155])
垢版 |
2017/08/20(日) 11:17:31.86ID:CtOGcWCo0
KPは性能、機能の割に安いのに全然評価されてないよな
売上順位もK-1 より下
50位くらいだ

SDカードの規格が古いこと、背面液晶のベゼルが厚くて中華製みたいなこと、銀が安っぽいところ、レンズが今時ウィンウィン煩いこと、がPENTAX初心者を引かせてるようだ
下手だよなぁ、売り方と作り方

機能と性能知ればキヤノンニコンの同クラスカメラ買うよりよっぽどマシなんだが
0062名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1b-QGyY [182.251.249.18])
垢版 |
2017/08/20(日) 11:28:06.85ID:klgtGZe4a
AFの合わんカメラは要らんよ。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sae2-oL0b [119.104.92.3])
垢版 |
2017/08/20(日) 11:50:58.78ID:S32cAnxua
熱心なPENTAX信者だけど80DやD7500に対して
KPの優位性ってリミテッドレンズが似合うコンパクト
くらいしか無いと思うよ。

が、各部未消化な造形で雑なのでリミテッドレンズに
合うデザインの洗練は足りないという。

コンセプトは悪くないので次に期待。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMf6-7xTZ [61.205.6.87])
垢版 |
2017/08/20(日) 11:58:46.82ID:1VbFQVgPM
正直K70で不足無いが、K70にするとKPがずっと気になるだろうと思ったのと、
プレミアムコンパクトは希望する路線なのでここで欲しい人が買わないと次は無いかも、と感じたのでKPにした。

株の粗利で買えたこともあり、満足。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1b-WX/q [182.251.245.50])
垢版 |
2017/08/20(日) 12:27:54.00ID:/IepGlCsa
>>64
80DやD7500の優位な点を、具体的に教えてくれ。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1b-QGyY [182.251.249.1])
垢版 |
2017/08/20(日) 20:35:45.86ID:PVemigsoa
いや、カスカメラだと思うわ。
ほんとによければ売れてるし、全く売れないのだから察しようね。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spd3-vrAh [126.255.135.204])
垢版 |
2017/08/20(日) 21:55:56.25ID:xKcx0ivQp
しかし決してPENTAXが最高な機種を出してるとも思えないし、
CやNと比べると劣る部分もあるよな。
確かにリアレゾやアストロトレーサーなどPENTAXのみの機能や
ボディ内手ぶれ補正など数社しか導入してない機能を持ち合わせてるのは評価できるし、
確かに助けられてもいるけど、CNより優ってるカメラかと言えば微妙。

雑誌で評価されないのは広告費出さないからだとか言うんであれば
広告費を出せばいいだけの話だし、
レンズが少ないってんであれば出せばいいだけの話だし。
それをしない、できないメーカーってどうなの?
もっと頑張れとは思うけどな。

カメラ部門が黒字でニッチ層だけ相手にするんだってスタンスならともかく
赤字で撤退あるかもとまで言われてる現状なんだから。
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf3b-2x4P [153.135.144.164])
垢版 |
2017/08/24(木) 18:41:29.87ID:2PbHcDUs0
連射速度は大したことなくていいけど枚数は欲しいな
運動会でスタートからゴールまで連続で撮るとか、
連射の中から1枚でいい場合と最初から最後まで連続してるのが大事な場合とあるからなー
しかしKPシルバーを検討してるときにK-1シルバー出るとは悩ましい
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf3b-2x4P [153.135.144.164])
垢版 |
2017/08/25(金) 11:45:03.05ID:kUIkUSu10
多分PENTAXの中の人もバッファケチって値段下げたのは失敗だった、
せめてバッファ増量バージョンも作っておけばよかったと後悔してるんじゃね?

バッファの増量って物理的スペースも大きくなるのかな
メーカーで増量改造とかはまぁ無理か
0125名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hc7-9+gX [192.244.103.9])
垢版 |
2017/08/26(土) 22:53:18.85ID:O3uGoGe0H
ちょっと伺いたいのですが、K-30にKPに買い増しか、FA31のみ買うのはどっちがオススメでしょうか
撮るのは屋外、屋内で赤ちゃん、風景、花、クルマです
現在所有しているレンズはキットレンズ18-135とD FA MACRO100です
0137125 (JPWW 0Hc7-9+gX [192.244.103.9])
垢版 |
2017/08/28(月) 03:54:29.84ID:swK69wL5H
みなさんありがとうございます
FA31があればHD35 2.8MACRO limitedは不要でしょうか
KPとFA31両方買えたらいいんですが…
0146125 (スププ Sd9f-oIPv [49.98.65.190])
垢版 |
2017/08/28(月) 17:47:41.50ID:AkpBHxBUd
みなさんありがとうございます
とりあえずFA31は決めました
35リミテッドは保留にしておきます

あとKPですがK-30より大きいでしょうか
手が少し大きいみたいでK-30は軽くてとても良いのですが、少し手が余ります
グリップ交換できることとカタチが気に入っています
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd9f-Hl6Y [1.66.99.241])
垢版 |
2017/08/29(火) 18:31:40.56ID:/lWbvCPjdNIKU
>>154
鼻が液晶につっかえて変な角度でファインダーを覗いてるとか?アイカップMIIとかどう?
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.149.242])
垢版 |
2017/08/31(木) 07:57:04.90ID:UWMEsJPzp
初デジイチにKP検討中
DA limited 20-40にするか、DA limited単焦点を複数買うかで悩み中
うーむ
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf37-b8Mh [153.142.114.25])
垢版 |
2017/08/31(木) 08:42:08.67ID:zSxnKEl20
まず20-40はわからん
それなら35単で足使うほうが良い
とりあえず全域ズームでカバーしたいなら16-85と55-300PLMか18-135がいい
0166名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-AS3C [182.251.250.36])
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:08.64ID:SFZxLv3Qa
>>164
なんで僕だけ突っかかるのですか?
僕があなたに何かしましたか?
まぁ、そこはどうでもいいですが…

本来なら18-135を買っとけばオールラウンドに撮影できるのでオススメしたいところですが、安価なK-70ではなくKPを買おうというのだからそれなりにスタイル重視かなって思ったので本人の候補の中のズームってことで20-40を提案してみました。
確かに画角変化は少ないですがつけっぱなしで歩けますから。
できればMグリップに交換するとなおよしです。
もちろんDAリミを数本、個人的に2倍2ばーいの法則で(年がバレますね)15、35マクロ、70の3本というのもアリだと思いますが(微々たるものですが)荷物が増えるのでカバンが大きくなってしまうのがどうなんやろ?ってところです。

肝心の本人さんの撮影ジャンルを聞いてないので自分に当てはめて街撮りスナップを想定してみました。ってところがダメなんですかね…
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.149.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 09:36:40.93ID:fx3JxsXWp
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
被写体は主に家族のポートレート、自然風景、花とかの植物です
ひとまずズーム買って、自分のスタイルに合わせて買い増そうかと思ってたんですが、中望遠単焦点とか、花のマクロ撮影とかの作例見てたらやっぱり単焦点ほしい!ってなってる次第です
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.149.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 09:38:59.93ID:fx3JxsXWp
ちなみにKPにしようとおもったのはKP+limitedレンズの見た目にやられたからです
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.149.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 11:47:40.65ID:fx3JxsXWp
すみません
0180名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha7-DEYt [106.171.73.207])
垢版 |
2017/09/01(金) 21:42:11.36ID:MDdJ6f6jH
>>172
お悩みの点、よくわかります。ズームはやっぱり便利、だけど単焦点の表現力も味わいたいですよね。
ご家族のポトレを万感の想いをこめて、だったらFA43は素敵ですよ。優しく柔らかく人の顔が写し出せます。花も立体的に可愛らしく写せます。
ただし風景には窮屈に感じるので15か21が欲しくなるかもです。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.149.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 23:17:06.40ID:fx3JxsXWp
>>178
このサイト、めちゃくちゃ参考になります!
私も179さんと同じく15、35、70が見た目的に好きです

見た目のみならず、画角的にもその3本でそろえるとすごくバランスがいいような気がします
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.149.242])
垢版 |
2017/09/01(金) 23:24:45.65ID:fx3JxsXWp
>>180
調べましたがFA43mmなにやらすごそうですね…
いろんなレビューを読んでもかなり評価が高いし、F1.9は魅力です

FA31mmもすごい!
しかし予算オーバーかなあ


マクロも欲しいのでまずはDA35mmを買って、その後必要に応じて15mm、70mmを買い足していく計画でいきます!

みなさんありがとうございました!
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM1f-s+2q [49.129.187.29])
垢版 |
2017/09/02(土) 00:06:35.51ID:JMPqvmSlM
FA43は円形絞りじゃないから注意な
0190名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-xPDj [49.98.73.73])
垢版 |
2017/09/02(土) 08:51:22.83ID:Pymw848Bd
>>189
慣れだと思うよ
普段DFA100付けっぱの俺はたまにスマホカメラ使うと
広すぎてどうしたらいいかわかんなくなるもんwww
用途に花とポートレートが入ってたから、どっちにも
使えるDFA100はコスパいいと思って勧めてみた
写りもいいしね
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff6c-3I3J [43.232.236.161])
垢版 |
2017/09/02(土) 09:37:50.26ID:/o/Yj1620
DA70は結構中古で数出てるから
smcなら3万もあれば美品買えるよ

DAらしく、はっきりクッキリ系なので
ふんわりが好みなら、77欲しくなるかも

自分の場合、望遠は多用しなくて背景整理したいときにたまに使う程度だから
サイズ感でDA70にした。

同じ系統で135F2.8出れば乗り換えるかも
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-mm6o [126.152.136.68])
垢版 |
2017/09/02(土) 20:37:24.79ID:TYr89tdNp
DA limited は全体的にF値が平凡すぎる少しでかくなってもいいからもうちょっと明るければなあ
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf3b-X0kF [153.135.144.164])
垢版 |
2017/09/03(日) 01:23:34.10ID:hxJu1Bjq0
DAのリミテッドはたしか49mmに統一するように作られたんだっけか
俺はDAリミ好きだけど

明るいのは★でやるつもりだったんだろうけど全然数が出なかったなぁ、当時はもっとバンバン出すつもりだったんだろうけど
そんで今でもFAリミに頼りきり状態になっちまってる

ところでKPに合うDA35安っていうと黒もしくはシルバー?俺は青の35安だから厳しい
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f2e-mm6o [223.132.105.235])
垢版 |
2017/09/03(日) 11:56:25.50ID:WqmQlz5w0
>>196
わかる
過大評価レンズの代表みたいな存在だよな
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-mm6o [126.152.136.68])
垢版 |
2017/09/03(日) 23:24:21.89ID:Yaoh69U4p
できない
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-mm6o [126.199.196.254])
垢版 |
2017/09/05(火) 12:35:04.27ID:VPxznawwp
だれかKPにシグマ30mm F1.4 DC HSM つけた写真アップできませんかー?
0210名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-e+qS [49.98.129.92])
垢版 |
2017/09/05(火) 20:19:50.16ID:MZRU+M7sd
>>209
kpどうしたん?
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-mm6o [126.199.196.254])
垢版 |
2017/09/05(火) 21:06:48.45ID:VPxznawwp
8万円切ったらKP買います!
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a306-e+qS [182.20.197.225])
垢版 |
2017/09/05(火) 23:00:12.87ID:tRLJLtqV0
>>211
俺もそんなつもりで居たんだが、kpはあまり下がる気配がなくポチってしまった。
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-mm6o [126.199.196.254])
垢版 |
2017/09/05(火) 23:13:10.43ID:VPxznawwp
>>213
あ、既出でしたか
ありがとうございます!
かっこいいっすね
俺はボディ黒派だけど

ボディ8万円切ったら買います!
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f2e-mm6o [223.132.105.235])
垢版 |
2017/09/05(火) 23:52:55.43ID:QZMvUrB30
正直俺もパンダはあんまりかっこいいと思わんなー
黒ボディにシグマレンズはいいと思う
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f2e-mm6o [223.132.105.235])
垢版 |
2017/09/06(水) 00:10:15.81ID:dEuMXuuZ0
マジレス乙
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a306-e+qS [182.20.197.225])
垢版 |
2017/09/06(水) 06:26:27.36ID:Za9kL5Yj0
自分はkp以前からFAlimのシルバーと黒ボディの組み合わせで気にならなくなってきた。最初は違和感あったけれども。
k3IIに比べると色々カットされた部分はあるけれどkpいいよ。自分は強力な手ぶれ補正と高感度の強さのおかげで撮影の幅が確実に広がったと思ってる。
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-mm6o [126.152.202.191])
垢版 |
2017/09/06(水) 07:29:42.42ID:jmtHyaLQp
そもそもシルバーがかっこいいと思えない…
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.70.199])
垢版 |
2017/09/06(水) 14:20:40.09ID:iOYqRY7Gp
バッファが貧弱すぎるのが玉に瑕
そこさえなければ即買いなのだが
0228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-Gi++ [182.251.245.45])
垢版 |
2017/09/06(水) 14:33:53.73ID:NpLYG1+pa
動き物でもたいかい問題ないが。
0233名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-mm6o [126.247.70.199])
垢版 |
2017/09/06(水) 16:57:24.08ID:iOYqRY7Gp
RAWでの連写が1秒しかもたないというのはなかなかつらい
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-mm6o [126.254.202.236])
垢版 |
2017/09/06(水) 18:48:52.95ID:kHMgGurfp
書き込むのしばらくぶりなんだけど…

玉に瑕ってことはそれ以外は素晴らしいと言ってるわけで、別に否定するために言ってるわけじゃない

まあ荒れるからやめとこ
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-mm6o [126.254.202.236])
垢版 |
2017/09/06(水) 21:48:37.95ID:kHMgGurfp
結婚式は足で寄ったり引いたり動き回るのには限界があるから単焦点1本はきついですよ
集合写真も撮るならある程度広角側も必要だろうし80-200は望遠すぎるのでは

まあ、「そういうありきたりな写真はプロに任せて俺は独自の視点で結婚式を切り取るんだ」ってんならそれはそれで楽しそうですが
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-tIVE [126.152.166.146])
垢版 |
2017/09/07(木) 07:51:29.54ID:pAfF8c3qp
このカメラの高感度性能がいいのって画像処理によるものですか?
とするとRAWで撮ると他機種と大差ないということ?
0243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saea-x/0H [111.239.69.72])
垢版 |
2017/09/07(木) 08:32:12.43ID:0OHNidzYa
欲しいけど、カラバリS1と黒S2もあるんだよなぁ
3台持っても月に数回しか使わないからなぁ
かといって売っても弁当代にもならんし
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-tIVE [126.152.166.146])
垢版 |
2017/09/07(木) 12:04:06.88ID:pAfF8c3qp
>>244
>>245

センサーもいいんですね
ありがとうございます
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-tIVE [126.199.138.219])
垢版 |
2017/09/07(木) 19:51:55.32ID:HtsuoFjip
みんなスマートファンクション普段何に合わせてる?
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp27-tIVE [126.199.138.219])
垢版 |
2017/09/07(木) 20:50:08.77ID:HtsuoFjip
説明書読まなきゃわかんないような機能か…?笑
0258名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd72-+qdT [49.98.166.225])
垢版 |
2017/09/09(土) 06:19:24.49ID:/KQYJxy3d
各ダヤルの硬さを微妙にチューニングしてあるよね。とっても使い易い。
0259名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sp27-tIVE [126.245.75.194])
垢版 |
2017/09/09(土) 12:46:14.71ID:7VYn0uSCp0909
ニコンDfが出たときは前ダイヤル回しにく!!
ってなったけど同じ配置のKPは回しやすいね
0261名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sp27-tIVE [126.245.75.194])
垢版 |
2017/09/09(土) 14:34:49.80ID:7VYn0uSCp0909
いくら?
0263名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ 72aa-xkdj [163.58.191.4])
垢版 |
2017/09/09(土) 16:27:51.05ID:6C3la2+R00909
>>261
ポイントを値引き換算して、八尾富の会員特価よりチョット安いくらい。

>>262
今は売れない時期なんで安くなってます、これから秋商戦で値を戻す
って言われて買っちまったよ。
俺の前にシルバーとブラックを一台ずつ売ったとかナントカ言ってたよ。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sp27-tIVE [126.245.75.194])
垢版 |
2017/09/09(土) 17:10:47.19ID:7VYn0uSCp0909
八百富会員じゃないからわからんけどおめ!
0266名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW 8f06-+qdT [182.20.204.146])
垢版 |
2017/09/09(土) 20:58:23.23ID:KPsi1h2V00909
>>260
オメ w 新宿ヨドのリコー販売員凄腕だよね。
自分買う気なかったグリップM買って帰ったよ。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 926c-6hqA [43.232.236.161])
垢版 |
2017/09/10(日) 07:01:25.05ID:h6Nx3HwQ0
KPは良い機種だよね。ぜひ頑張って欲しい

ファーム更新そろそろ準備してると思うけど、
カメラ内の現像の使い勝手をもう少しだけ改善してほしい

例えば、シャープネスや肌色補正みたいな効果選択が画面のど真ん中に表示されるのを画面の上に寄せるとか、
ファイル名で元のRAWファイル識別できるようにするか保存先フォルダを分けるとか

どこにどう伝えれば良いか判らんから
ここで書いちゃうけど
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 52c6-xkdj [219.109.223.39])
垢版 |
2017/09/10(日) 09:01:11.20ID:DSsNlN0q0
>>268
要望はカタログの最終ページにあるお客様相談センター「ナビダイヤル」に電凸するのが一番とのこと>by 某量販店販売員

イベントなどで社員に言っても、量販店で販売員に要っても社員経由や社員さん自身の発案だとなかなか上に届かない印象
ところが、そこへの注文は顧客から会社への生の声のせいか上も聞いてくれるらしい
いつもファームアップにある謎の動作の安定化は、たぶん電話で寄せられた小さなバグなんだと思ってる
0273ここ (ワッチョイWW 1211-HNuY [221.45.6.2])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:15:46.75ID:CrrAluBG0
KPってPLMレンズなら普通に動画AFできるんだな。
ようつべで見て驚いたわ。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM2a-+5f4 [119.240.141.16])
垢版 |
2017/09/12(火) 08:51:50.39ID:nIGyIUxeM
ライブビューのAFってK-70除けばコントラスト式のやつだろ?レンズがウィンウィン言っちゃってとても使えたもんじゃないがw少なともうちのK-S2は。ニコンやキヤノンはこれ以下なの?
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp27-tIVE [126.245.208.116])
垢版 |
2017/09/12(火) 11:56:21.08ID:fK8qfSCcp
KPのライブビューのAFはかなり速い印象
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d63b-xkdj [153.135.144.164])
垢版 |
2017/09/13(水) 04:53:51.14ID:8XKO1bxT0
K-01はマイク端子も持ってるんだよね、使ったことないけど
結構動画にもいいのかな昔魚眼レンズつけて航空ショーを動画撮影とかしたら面白いかなと妄想したことがあるが
普通のビデオじゃ撮れないものが撮れそうではある
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9397-zTeH [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/13(水) 22:08:34.67ID:ONNntk0r0
>>282
良いなぁ。
行きつけの店にはタンクローしか無いわ。
WGシリーズすら無い。
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22e4-SGtB [125.192.175.169])
垢版 |
2017/09/14(木) 13:10:25.39ID:QtrdcfJ10
>>285
http://blog.kitamura.jp/37/4125/2017/03/10128278.html
キタムラ高松南のブログだけど「KPの店頭展示は四国ではおそらくココだけ」とあるw

キタムラの実店舗は総じて接客態度いいけど
ネットショップの電話応対はかなりの糞だった
少々割高になってもキタムラなら店舗で買おうと思う
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7f-7TEO [126.245.19.29])
垢版 |
2017/09/14(木) 14:17:28.21ID:ntlOgnOfp
キタムラはしょうがないとして、大型量販店でもちょっと田舎になると全然KP置いてないよな
ペンタックスは営業とか広告とか力入れなさすぎ
0288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-qWaB [182.251.249.16])
垢版 |
2017/09/14(木) 16:02:18.18ID:39soFm/Ba
売れないもの置かんだろ、普通。
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb97-AZ/O [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/14(木) 19:10:04.87ID:1Jt3cv290
>>286
高松南ってゆめタウンの隣のやつ?
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 463b-SGtB [153.135.144.164])
垢版 |
2017/09/15(金) 22:43:41.07ID:bA9HBCA40
店自体が消えそう、どでかい敷地面積でケーズデンキが新規オープンしたが心配だあと何年持つか
ケーズは保証良いしPENTAX置いてくれるから家電はここで買うようにしてるんだよなー
掃除機を買い替えた時は店はでかい癖に品ぞろえイマイチでイヤンだったが
0295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-BrOm [182.251.249.45])
垢版 |
2017/09/15(金) 23:01:44.23ID:kjdeuAiia
こっちのY田の家電コーナーはフロアの1/5位になっていて
もはや何屋さんだかわからないよ。
デジイチ?
ニコ・キャノのエントリー機しか置いていない

※ 長年ショーケースの中で晒し物になっている100マクロ
価格交渉しても反応がない
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7f-7TEO [126.233.24.153])
垢版 |
2017/09/16(土) 18:51:11.70ID:OkdcE7QSp
なかなか価格落ちて来ないなー
年末には8万くらいになってるかな
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7f-7TEO [126.33.69.32])
垢版 |
2017/09/16(土) 19:15:11.89ID:cowUAXkZp
まあK-3とKPを共存させるってのはなかなか考えづらいな
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb97-AZ/O [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/16(土) 20:20:46.62ID:WwGvB/ch0
135FF版のKP作って欲しいわ。
0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa67-xjsQ [182.251.245.37])
垢版 |
2017/09/16(土) 23:37:16.78ID:069WbzQJa
K-3IIは出すって言ってたよ、それなりの人が。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp7f-7TEO [126.33.69.32])
垢版 |
2017/09/17(日) 00:22:38.48ID:nEyv351fp
それなりの人www
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb97-AZ/O [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/18(月) 09:52:17.11ID:Bxc9UeB60
>>321
感度もシンクロ制御も電池の持ちも耐久性もシャッターラグもスクリーンの明るさもピント確認のしやすさも撮像素子とスクリーンとの光路距離も…etc

他社APS-Cのファインダー覗いてみ。かなり絶望するぞ。
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7f-7TEO [126.253.130.131])
垢版 |
2017/09/19(火) 08:47:07.50ID:jgNiE1wcp
今更だけど、KPのカットモデル見てげんなりした…
ペンタプリズムは三角頭のだいぶ下にあるのねw
三角頭はただのハリボテで見てくれのためのデザインかよ…
機能美とはほど遠い


https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTW15EOGHNx9y9eM4ZeOOjrqP2wrK3eD8hECViOGGXSbEj331NMIfIE9wDt
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 627c-VUiJ [203.91.175.34])
垢版 |
2017/09/19(火) 12:30:27.71ID:S27c48AY0
ボディの厚みを減らしたのは英断だよ。
もう、おにぎりカメラはコリゴリだ。肩液晶もダサい。

電池小さくしたのはボディありきだったんだろうがそのほうがいい。

K10Dの頃のAP?コンセプトモデルが、やっと形になった感じだな。
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp7f-7TEO [126.253.130.131])
垢版 |
2017/09/19(火) 12:37:06.77ID:jgNiE1wcp
>>327
意味があってのとんがりだからこそ機能美としてかっこいいんだけど、ガワだけ無意味にとんがりにしても魅力が薄いなあと思ってね
まあ、個人の感想なので流してくれ
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb97-AZ/O [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/19(火) 12:58:20.82ID:0Ys7NE1X0
>>328
素通しスクリーン、マジ辛いぞ。
αは素晴らしいけど、それ以外のメーカーはなぁ。
入門機のK-70にも真面目にペンタプリズム使ってるのは伊達じゃないんだよ。流石にアルミ蒸着だと思うけどさ。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f11-GOkR [126.242.131.37])
垢版 |
2017/09/19(火) 22:52:13.28ID:MClSRODt0
KPの最新のAF、高感度、5軸5段手振れ補正は全メーカーAPSC中最高だと思います

そこで55-300PLMでモータースポーツや飛ぶ鳥を撮りたい、夜の飛行機を撮りたい

しかし300換算450ではちと遠いのです

そこでHD DA 1.4xテレコンを使って換算600で撮りたいのですが
@AFは速度、反応、追従性は落ちますか?
A画質は1枚透明なガラスが挟んだかのようにヌケ悪くなりますか?
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb97-AZ/O [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/20(水) 02:52:35.55ID:DmyxWrri0
>>333
55-300にx1.4つけた場合、ワイド端ではぎりぎりAF動作するがテレ端だとAF動かない。
F4.5-6.3がブラス1絞りになるから77-420mmF6.3-9.0ぐらい。
で各種収差は元レンズの1.4倍。

素直に150-450とか5656買うか、シグマ50-500持ってくるかしたほうがいい。
0354名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-Vthx [182.251.255.2])
垢版 |
2017/09/23(土) 17:24:54.76ID:RodJ03L0a
>>333
高感度と手振れ補正は、そのとおり。
夜の飛行機は、やっぱりDFA★70-200か、それこそFA77なんかもいい。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM62-J53l [153.233.202.90])
垢版 |
2017/09/24(日) 07:41:55.72ID:3buDpp0ZM
他社使ったことないから分からないんだけど、KPのAF-Cってそんなにいい?
55-300PLM使って動物園でよく写真撮るんだけど、直前まで被写体にピント合ってたのにいきなりピント合わないほど近くにある檻に合わせようとしたり、セレクトエリア拡大で追いかけてたら背景にピントが抜けたり、わりとヘボいと思ってる
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-VVfO [126.247.0.220])
垢版 |
2017/09/24(日) 14:06:44.37ID:EucBgyrxp
運動会は置きピンだろ普通
0368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-Vthx [182.251.255.2])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:01:18.42ID:BUZEyK8Aa
KPと★70-200、快適。
150-450はあんまり変わらない。
高感度が段違い過ぎて笑う。
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-VVfO [126.247.0.220])
垢版 |
2017/09/24(日) 16:56:28.89ID:EucBgyrxp
>>369

どこまで許容できるかは人それぞれだけど、個人的に6400までギリギリ常用できるかな

https://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2017/02/-pentax-kp-3.html


連写多用するなら正直KPを買ってはいけない
0371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-Vthx [182.251.255.2])
垢版 |
2017/09/24(日) 17:24:40.32ID:BUZEyK8Aa
>>369
陽が沈んだら、f2.8以下必要。
バッファは、撮りどころがわかってたら無駄打ちしなぃ。
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp79-VVfO [126.253.5.26])
垢版 |
2017/09/25(月) 01:01:51.64ID:ZLETwRnFp
価格で10万切りそうだな
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8111-jQaB [126.27.75.226])
垢版 |
2017/09/25(月) 19:12:14.75ID:qO5NCaSE0
α7iiiが出てα7iiがKPと同額くらいまでなったらα7ii逝ってしまうやつも多いだろなww
0375名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-PvnN [111.239.61.175])
垢版 |
2017/09/25(月) 19:30:59.21ID:KXygumDAa
強いよね
KPは広域、中域、望遠と隙が無い
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8111-jQaB [126.27.75.226])
垢版 |
2017/09/25(月) 21:23:00.96ID:qO5NCaSE0
>>376
α7iiのファインダーは覗いたことないけどK-3とKPはファインダー変わらんし
マウントアダプタでKマウントレンズもそれなりに使いやすいなら手持ちのレンズもFAばっかりだし本体10諭吉程度ならフルサイズで使ってみたいのはあるわ
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8111-jQaB [126.27.75.226])
垢版 |
2017/09/25(月) 22:08:55.92ID:qO5NCaSE0
>>378
うるせーボケ茄子ww
0383名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-VhZe [182.250.241.95])
垢版 |
2017/09/26(火) 08:14:27.46ID:X3lPwUlOa
>>377
どうも同じではないようで、
KPの方が広くて切れ良い。
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp79-VVfO [126.236.170.139])
垢版 |
2017/09/26(火) 11:22:49.55ID:djBG6HM1p
>>187
8万切ったら買う
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp79-VVfO [126.236.170.139])
垢版 |
2017/09/26(火) 11:23:08.51ID:djBG6HM1p
8万切ったら買う
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8111-jQaB [126.27.75.226])
垢版 |
2017/09/27(水) 01:59:13.16ID:0RNfu9OM0
>>387
顔認識ならアキラメロン
ほんと枠が出なくて思い通りに作動しないからイライラするww
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b62e-VVfO [223.132.105.235])
垢版 |
2017/09/27(水) 04:03:33.18ID:Z5BR3Jej0
せっかくの一眼で顔認識なんか使うなよ
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8111-jQaB [126.27.75.226])
垢版 |
2017/09/27(水) 11:06:39.44ID:0RNfu9OM0
>>391
正直、モデル撮影で正対目線もらってる時でさえイマイチな認識率なんでじっくり撮れる個撮ならまだ使えるかも知れんが
実際の使いどころとしてはモーターショーみたいな混雑時の頭上ライブビュー
顔認識撮影(ファインダー覗けないから)くらいでしか自分は実用性が無いわww
0393名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx9d-rYvy [126.166.128.72])
垢版 |
2017/09/28(木) 04:48:51.07ID:4A7/lRGIx
今どきタッチパネルもないのってペンタックスくらい?
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-Gj30 [126.236.76.203])
垢版 |
2017/09/28(木) 08:40:58.63ID:l3zqXTcZp
KPの液晶サイズでタッチ操作はシビアすぎるやろな
撮った写真確認するときの拡大縮小とかはやりやすいだろーなーとは思うけど
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8997-TW7J [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/28(木) 08:53:03.76ID:oM7Wysy60
他社でファインダー覗きながらのAFポイント移動とかやると、やっぱ便利だよ。
0400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-IQJU [111.239.63.200])
垢版 |
2017/09/28(木) 09:24:41.44ID:9PO43Lb4a
マウスとキーボードならともかく
子供じゃないんんだからタッチパッドはいらない
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Gj30 [126.245.198.68])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:08:11.75ID:HIk6WRnxp
いっそのこと背面を全部タッチパネルにして、全操作をタッチ操作にしたらどうだろう
0408名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaa-s7zG [1.75.237.10])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:16:20.53ID:lKBFzSDsd
ファインダー覗きながら操作したいものがないならいいけど
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Gj30 [126.245.198.68])
垢版 |
2017/09/28(木) 19:46:26.01ID:HIk6WRnxp
>>408
ジェスチャー入力なら見なくても直感的な操作!
0422ここ (アウーイモ MM81-XAre [106.139.9.47])
垢版 |
2017/09/29(金) 08:24:12.21ID:KPi8jl4eM
>>414
むしろ、油で画面が綺麗になる
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Gj30 [126.245.198.68])
垢版 |
2017/09/29(金) 08:43:30.44ID:u2/U7ivdp
>>420
AFロックはシャッターボタン半押し、AEロックは専用ボタン

じゃダメなん?
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-Gj30 [126.245.198.68])
垢版 |
2017/09/29(金) 08:50:55.69ID:u2/U7ivdp
逆でもよいし
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d18b-t/OG [120.72.3.61])
垢版 |
2017/09/30(土) 04:31:12.99ID:DdmS+PAw0
>>431
KP持っとる。K-1も持っとる。
持ってるからこそ操作系は統一してほしい。
fx1に当てられるけど、やっぱり不便。
基本jpegでここぞというときたまにrawという使い方をしてるから。
>>424のシャッター半押しでAEロックができたら助かるけど、どうやって設定するかわからん。本当にわからん。どこのメニューから入るのか教えて欲しいです、お願いします。

K-1とKPどっちがお気に入りかといえばむしろKP。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-e+6L [126.245.198.68])
垢版 |
2017/09/30(土) 14:30:44.90ID:8H/BD7wvp
おめでとう
俺も絶対黒がかっこいいと思う
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-e+6L [126.245.15.39])
垢版 |
2017/09/30(土) 15:33:26.83ID:MDgC4lFRp
何も設定しなくても半押ししたらAFとAE固定されるやろ笑
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-e+6L [126.245.138.212])
垢版 |
2017/09/30(土) 20:36:39.19ID:0wuUt6xxp
>>432
fx2にAEロック割り当てて、露出補正はスマートファンクション
でいいんじゃね?
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp9d-e+6L [126.245.138.212])
垢版 |
2017/09/30(土) 20:39:14.37ID:0wuUt6xxp
あ、fx2じゃなくてfx3か
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d18b-t/OG [120.72.3.61])
垢版 |
2017/09/30(土) 21:56:47.24ID:DdmS+PAw0
ちなみにファンクションダイヤルはisoに当ててる。
ダイヤル3つがSSと絞りとisoなんで、露出そのものは思った通りにできて非常に快適。

KPは小さくてカッコよくて、自分にとっては理想的なコンセプトのカメラなんで、そこのところは念を押しておきます。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e2e-e+6L [223.132.105.235])
垢版 |
2017/09/30(土) 22:06:41.50ID:xJwJR2w20
電車、飛行機、大型鳥類以外の300mm以上の望遠で撮る動体の写真は、精細感の無いモワッとした画像ばかり。

5軸手ブレ補正になってからK-1も含め、この動体の写りがシャキッとしない。
K-3の方が遥かに良い。KPでなくK-3を買い増しすれば良かった。

良かった点は、木々の間の鳥にAFが合い易い事、夕方からの撮影時間が20分程延びた事、林の中でシャッタースピードが稼げる事。
しかし出て来る画像がこれじゃ…!
フジの画像に近ずいて来たが、フジにも及んでいない。
KPは全てが中途半端だった。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-IQJU [111.239.56.211])
垢版 |
2017/10/01(日) 01:44:46.58ID:cv9JNQYLa
ローパスフィルターを切ればシャキッとするよ
0464名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDaa-XJ2T [1.72.54.34])
垢版 |
2017/10/01(日) 20:15:11.74ID:eMVrXnuUD
あと、これはαから以降考えてる者が感心?したポイントなんだけど、例のぶっとい液晶枠は野暮に見えて右目でファインダー除くとちょうど枠の部分に鼻が当たって液晶が汚れないようになってるんだよね

もっともこの会社が意図した所なのかは知らん
0468名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdca-O1CP [49.98.152.23])
垢版 |
2017/10/01(日) 21:14:48.30ID:JL3r2haPd
>>463
自分もそれでしばらく悩んだ。
E-M5 mark ii+12-100proならもうシンプルになっていいなって。
自分の中で盛り上がってる時に決めるのはよくないと思い、しばらく時間を置いて何が大事か冷静に考えた。
結果はありきたりだけどやっぱりファインダーが好きってのとFAリミテッドから離れるのも惜しくてkpにした。あと高感度性能も。
k1かkpでは特に悩まなかった。
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1511-H9Cn [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/01(日) 22:58:55.61ID:RING0drE0
>>469
直ぐかどうかは人次第だけど
K-5系➡K-3系の親指AFボタンの位置変更に比べれば大したことなかったわww
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1511-H9Cn [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/01(日) 23:04:04.03ID:RING0drE0
>>463
KPの高感度はAPS機にしては!
って枕詞が必要だから期待しすぎると肩透かしを喰らうよ
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9d-e+6L [126.33.66.17])
垢版 |
2017/10/01(日) 23:54:48.31ID:mWwqiLslp
>>469
すぐ慣れた
それどころか、3ダイヤルが快適すぎてもう2ダイヤルには戻れない
0482名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-rYvy [182.251.249.17])
垢版 |
2017/10/02(月) 11:59:56.12ID:PYhfkjy+a
全然売れなくてお店が仕入れない。
だから値段は下がらない。
0483名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9d-e+6L [126.33.66.17])
垢版 |
2017/10/02(月) 12:28:49.99ID:XxA6z35Jp
K-3U後継が出れば値段下がるんだろうけどなあ
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f179-NOCz [114.160.241.222])
垢版 |
2017/10/02(月) 18:12:22.27ID:IU0tLTuc0
ペンタに限らずデジカメが全く売れない時代になったんだから、どこも価格上げてるよね。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-rYvy [182.251.249.19])
垢版 |
2017/10/03(火) 14:04:17.18ID:iFqiBg+ha
>>488
出荷を抑える→×
販売店から入荷を押さえられる→◎
0493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-IQJU [111.239.70.232])
垢版 |
2017/10/03(火) 15:49:04.02ID:8R6BEOaea
またKP買うわ
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp9d-e+6L [126.152.39.4])
垢版 |
2017/10/03(火) 23:40:36.11ID:bEYKPKD7p
ご相談です
KPとリミテッドレンズの組み合わせの見た目に惹かれて購入を考えています
一眼レフは初めての購入です
そこそこ詳しい友人に相談したら、ペンタックスはレンズの選択肢が少ないし、ペンタックス自体がつぶれる可能性があるからやめといたほうがいいというアドバイスをもらいました
初めての一眼レフにペンタックスはやめといたほうがいいでしょうか?
みなさんの意見を聞きたいです
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 05a5-5Pvu [180.39.76.150])
垢版 |
2017/10/03(火) 23:54:39.10ID:mbpUqHxn0
自己責任でご勝手に
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a690-Txnz [153.135.144.164])
垢版 |
2017/10/04(水) 00:59:08.37ID:KjVgCvvt0
PENTAXは色々な優れてる部分と劣ってる部分をちゃんと理解したうえで自分で選ぶことができる人にしかお勧めしない
人の意見に流される人なら無難にCANONにしとけばいい

つーか一眼レフを選ぶのにもちゃんとこだわりあるのかな?基本的に重いぞ。こだわりないならAPS−Cサイズのミラーレスでいいんじゃないか
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15b3-H9Cn [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/04(水) 01:05:53.50ID:J/h7xNZd0
>>496
自分はタムロン、ΣがまだKマウントレンズを出してくれてるころに手振れ補正無い安レンズをボディ側手振れ補正で使えるからペンタ買ったクチだが…。
動きもの撮らない&それなりの写りで良い(写りが悪いというわけではない)ならペンタでも十分だと思う
ただ、新しい外部ストロボや最新技術盛り込んだ明るい単焦点類はごっそり欠落してるから上を見ると以下自粛
0503名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H6e-fVxQ [219.100.53.126])
垢版 |
2017/10/04(水) 01:35:17.43ID:oSpYW0pwH
>>496
見た目に惹かれたなら買えばいいんじゃね?

で、カメラや写真のいろいろがわかって、「友人の言うとおりだったわ」って思ったならマウント移行すれば良し。
そう思う頃には、多分マウント移行なんて屁じゃなくなってる。
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a23-+jEW [43.232.236.161])
垢版 |
2017/10/04(水) 04:10:41.19ID:Z1QYHVLi0
相談先間違えてますよ。
気に入ったモノ買えばよろしい

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506602794/

レンズは数本あれば、大概の撮影は間に合うよ。
ペンタは手頃なミドルクラスのレンズが豊富。

万一不足感じるなら、その時はマウント追加なんて屁でも思わなくなってる
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-rYvy [182.251.249.34])
垢版 |
2017/10/04(水) 06:43:13.60ID:c5uTZoNTa
最初からキャノンにしとけば追加もへったくれもないんよ。
0507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa12-IQJU [111.239.52.165])
垢版 |
2017/10/04(水) 07:14:32.04ID:MKhawUsQa
>>505
一眼のボディ買っても、無制限にレンズをそろえる奴なんて
ごく一部

レンズなんぞ商品群に沢山そろっていても、意味が無い

9割の一眼ユーザはレンズ3個も持ってない
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMd2-oZOd [119.243.53.99])
垢版 |
2017/10/04(水) 09:17:25.71ID:O/7om914M
>>496
現時点で、カメラの見た目以外で何かこだわりとか、どうしても必要な機能があるなら調べておいた方がいい。ないなら、あとは使ってみないとわからないから、今すぐにKPとリミテッドレンズを買うんだ。すぐにだ。
0510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-rYvy [182.251.249.44])
垢版 |
2017/10/04(水) 09:25:03.31ID:xzgO8L5qa
今、ペンタックスなんかを買うのは金ドブだよ。
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp9d-e+6L [126.152.39.4])
垢版 |
2017/10/04(水) 09:38:51.83ID:ubdJ8GQQp
みなさん私のしょうもない質問につきあっていただきありがとうございます
知り合いの意見、カメラ店店員の意見、ここのみなさんの意見、いろんなことを勘案して、ニコンD7500にします
親父がニコン機所有のため、親父のレンズを借りて楽しめるかもってのも大きな要因です
いろんなことがわかってきて、まだペンタックスが気になるようならまたその時検討します
0514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-rYvy [182.251.249.44])
垢版 |
2017/10/04(水) 10:00:55.91ID:xzgO8L5qa
>>512
うん、それがいいよ。
よかったよかった。
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15b3-H9Cn [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/04(水) 13:27:41.76ID:J/h7xNZd0
レンズあるなら迷うことないなww
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15b3-H9Cn [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:03:55.89ID:J/h7xNZd0
レンズ貸したいなんて無いわww
0523ここ (ワッチョイWW eab3-XAre [221.45.6.2])
垢版 |
2017/10/04(水) 21:21:55.19ID:vXUzsHSl0
俺は友達いないから、レンズ貸せないのが悲しい
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp9d-e+6L [126.233.151.223])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:35.08ID:qh39jPm4p
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-yujT [126.199.152.186])
垢版 |
2017/10/05(木) 13:55:36.85ID:c7tQM7NFp
三角頭もハリボテだしな
0532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.54.244])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:54:25.97ID:DiVXgiT/a
モーターの出っ張りや三角頭が素晴らしい

わかる者には分かる、分からないモノには永遠にわからない
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb9f-XSap [111.110.190.134])
垢版 |
2017/10/05(木) 15:00:05.59ID:TddxzIOw0
>>527
【審査委員の評価】

撮影者がかっこ良くみえる、そんな第一印象。
それは、ペンタプリズムの面形状をモチーフとした
尖ったペンタ部と低い肩のラインのバランスが美しいからだろう。
グリップは握り易さとコンパクトさのバランスをとるのではなく、
装着するレンズに応じて理想的なグリップサイズに
ユーザーが簡単に交換出来るのも嬉しいポイント。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-yujT [126.199.152.186])
垢版 |
2017/10/05(木) 17:15:25.34ID:c7tQM7NFp
工業製品の美しさは機能に宿る。
意味もなくガワだけ三角頭にしてもそれは美しいとは言わない。
フィルムカメラの三角頭は美しいがKPは美しくない。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-yujT [126.199.152.186])
垢版 |
2017/10/05(木) 18:52:20.38ID:c7tQM7NFp
三角頭がぱかっと開いて内蔵フラッシュが出てくるのはびっくりするほど滑稽
ペンタプリズムあるからその形なんじゃないのかよ!みたいな笑
0540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-rHot [182.251.249.7])
垢版 |
2017/10/05(木) 19:04:31.29ID:EWSy00lra
不細工だよな。
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55c3-NyzK [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:18:32.72ID:zgYM1AYa0
フラッシュ周辺のハーネス収める空間を四角にするために拡げるより、バッサリ三角の方がスマート。

OM-1,2の三角屋根ってペンタプリズムが詰まってる訳じゃなくてハーネスとジャックのスペースが取ってあるんだぜ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-yujT [126.199.152.186])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:19:26.25ID:c7tQM7NFp
>>543
バカかよw
ハーネス入れるのにとんがらせる意味ないだろw
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55c3-NyzK [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:20:53.81ID:zgYM1AYa0
>>545
わざわざ広げるよりなんぼかましだわ。
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-yujT [126.199.152.186])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:24:13.96ID:c7tQM7NFp
いや広げなくていいだろ
お前の中でハーネスはどんだけ厚みあんだw
0554名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-NyzK [1.72.9.233 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/06(金) 10:40:31.90ID:fsoLSNNgd
>>553
光軸上にEVF設置すると必然的にあの場所になる。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-rHot [182.251.249.1])
垢版 |
2017/10/06(金) 11:02:10.42ID:8A5HbWzja
まぁ全然売れてないしね、デザイン酷いとそんなもんだよ。
0557ここ (アウーイモ MMf1-o/K3 [106.139.10.212])
垢版 |
2017/10/06(金) 12:45:08.90ID:Lx3cs74/M
タシカニ
0562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-rHot [182.251.249.8])
垢版 |
2017/10/06(金) 17:50:19.88ID:2azyMEIZa
悪いことは言わないから、ペンタックスだけはやめておけ。
0573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-rHot [182.251.249.8])
垢版 |
2017/10/07(土) 10:51:33.00ID:kGdZqHKFa
バッファの足りないKPで、何でわざわざ飛びものなんか撮るやつがいると思うんだ?
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp29-yujT [126.236.64.38])
垢版 |
2017/10/07(土) 16:13:58.06ID:B3F+5J5Bp
スポーツ以外で連写多用するやつは下手くそと決まってる
0583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.64.2])
垢版 |
2017/10/07(土) 19:51:25.08ID:SerI7mkJa
カメラもレンズも同価格帯

さてKPを買うかレンズを買うか
迷い中
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-7EHm [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/07(土) 19:51:32.09ID:fmg1Te2M0
>>578
寝言は寝て言え
AF-Cなんて最低レベルだぞ
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp29-yujT [126.253.225.18])
垢版 |
2017/10/07(土) 20:25:40.96ID:ft3gKAhup
動体撮影に関してはキャノンニコンの足元にも及ばんな
まあ、本格的にスポーツとか撮らない限りはいらんけども
0588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.64.2])
垢版 |
2017/10/07(土) 20:45:29.14ID:SerI7mkJa
どのレンズでもΣでもタムでも42レンズでも手振れてのが強力だよな
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f5ca-7jcO [218.220.24.158])
垢版 |
2017/10/08(日) 02:19:55.54ID:R98bG6+50
いや十分とは思わない、特にAF-Cはまだまだ。連射もバッファ足りずにあと少し撮れればって悔しいこともたまにある
あと暗所でのAFもう少し耐えてほしい。夕方猫撮るの好きなんだけどピント全然合わなくて苦労する。まあ明るいレンズ買う財力ないのが悪いのは確かだけども
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55c3-NyzK [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/08(日) 05:48:01.82ID:MnESCowv0
けど、18年前に絶望的速度差だと思ったEOS-1vには並んできたよ。
世界最速銀塩機に並ぶとか、ペンタとしては物凄く頑張った!
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d51-egc5 [118.106.240.139])
垢版 |
2017/10/08(日) 08:22:27.55ID:qTgR7/yn0
>フラグシップでないキヤノンニコンよりPENTAXの方が良い

動体撮影ののAF追随性能+AF精度ってことで言ってるのかな?
キヤノンでペンタに負けそうなのってISSシリーズの下位機種しか…
ニコンはスペック以上によく追うので該当機種無し
0594名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp29-6Qpc [126.247.138.224])
垢版 |
2017/10/08(日) 12:27:07.87ID:uS+p8Ooxp
技術の問題ではw
実際ペンタックスのAF追従性はCとかNに比べりゃかなり見劣りするよ
0595名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-j80b [182.251.255.12])
垢版 |
2017/10/08(日) 13:50:59.23ID:OZHB04Gna
>>592 594
KP使ったことあるの?
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp29-6Qpc [126.247.138.224])
垢版 |
2017/10/08(日) 16:25:57.40ID:uS+p8Ooxp
うん、持ってる
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-7EHm [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/09(月) 03:06:50.43ID:qZrbIz2m0
ってか追従云々前にジーコレンズや地雷SDMの遅いレンズが大半だからなぁ
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2df8-8BZG [220.144.66.189])
垢版 |
2017/10/09(月) 11:13:08.41ID:esQ7KeJ40
>>602
しっかり場所取りとかしないんで、周囲人だらけのコース脇とかで、近くに駆け込んで来られると結構厳しいぞ
(自分で状況を厳しくしてるともいう、、)

>>601
KPではまだ動体をジーコレンズで狙った事がなくて、それ聞いて少し安心したw ありがとう
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6323-WDgb [43.232.236.161])
垢版 |
2017/10/09(月) 11:26:45.48ID:6oSppuZv0
KPと旧型の55-300で運動会撮ってきたよ

記録写真として見れば、歩留まりはまぁこんなもんかな、といったところ。
追随中に前を横切られると、そっちにAF持ってかれて復帰が辛い。QSFの手回しで戻したけど

カメラ性能云々よりも、場所取り/運の要素の方がはるかに大きいから、勘所掴めば今の装備でも十分やれそうだけど、来年はPLMにしようかな
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab81-7LWf [153.202.192.182])
垢版 |
2017/10/09(月) 11:55:09.38ID:eZ+kRI820
いや、ごめん、書き方悪かった。

俺も前に「K-7で小学生の徒競走撮れる?」って聞いたらすでにその時「高学年くらいの徒競走なら余裕」って返事もらって実際AF余裕たったから、今のKPクラスなら全然余裕でしょという意味だったの、貶してる訳じゃないんでごめんね。

ついでに言うとその時istDで撮ってるパパがいてすごいなと思ったけど。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-7EHm [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/09(月) 12:05:04.79ID:qZrbIz2m0
徒競走でも正面からだとほぼ無理じゃね?
微前ピン設定しとけば別だが…。
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp29-6Qpc [126.255.8.148])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:05:18.00ID:dO80EoDWp
てか、運動会は置きピンだろ普通
コース決まってんだから
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4b-75/6 [05001011743018_ag])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:45:55.46ID:qg3hCduGK
>>618
そんな写真の方があとになると大きくなった子供に喜ばれるんだがな、カミさんはあまり好きくないみたい
「お母さんっ若っ!細っ!」
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bb7c-6Qpc [223.132.105.235])
垢版 |
2017/10/10(火) 02:49:21.56ID:Gk2wH8po0
2chで情報通ぶるやつwwwww
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dfc-q6E6 [110.5.37.12])
垢版 |
2017/10/10(火) 05:33:57.10ID:Lv1NZlc50
たかが子供の徒競走でも1/60ぐらいにすると
流し撮りになるので面白いですよね
自分はK70使用してます。
ゴール前で置きピンで待ってるだけも暇そうですね
0626名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW fdb3-7EHm [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/10(火) 11:03:00.01ID:v6ln/YyF01010
>>625
問題はその程度の動体でさえも歩留まりがすこぶる悪いことだからなぁ…。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW fdb3-7EHm [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/10(火) 11:06:51.12ID:v6ln/YyF01010
>>627
いくら高感度マシになったとはいえAPS専用の暗いレンズは要らねーわww
0633名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロT Sa93-wbjw [111.239.61.32])
垢版 |
2017/10/10(火) 12:37:00.38ID:/14zQygGa1010
>>629

3台目のKP買った
0634名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ MM4b-q6E6 [61.205.80.29])
垢版 |
2017/10/10(火) 12:45:55.98ID:Stl0yKygM1010
3台目いいなー資金あればそっちが欲しい
0638名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 55c3-OsGy [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/10(火) 19:15:06.53ID:27xYG5Rh01010
>>637
老眼になっても視度調節機能が有れば全然問題ないよ。
乱視がひどい人はちと大変だけど。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55c3-OsGy [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/10(火) 22:48:18.66ID:27xYG5Rh0
なので、老眼出てくるとOVFなりEVFなり、とにかく視度補正の出来るファインダーが無いとキツくなってくる。
度が進むと視度補正レンズのお世話になったりもするけど、背面液晶使うときみたいに老眼鏡かける必要ないから助かるよ。
0644名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.53.69])
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:13.57ID:lSXYK+30a
>>641+642
肩液晶を無くすのは高齢化社会に適応した正しい姿
0646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-rHot [182.251.249.36])
垢版 |
2017/10/11(水) 09:07:28.16ID:javr7t5La
ペンタックスは無くても困らないw
0648名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.53.233])
垢版 |
2017/10/11(水) 11:30:02.88ID:dTynLYZMa
>>106
連射好きって、後で整理とかしないのか?
PCに移すだけで一仕事だろ

それをまた見比べるとか、仕事じゃ無きゃやる気しないな
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-6Qpc [126.199.64.147])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:30.34ID:2SFujym/p
>>648
写真が好きならそういう手間も趣味の一環として楽しめる
RAW現像にしてもそう
どれだけ熱があるかやな
0653名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.225.84])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:47:14.47ID:8gz4wQYNa
KPで一番気になる、宣伝文句が
被写界深度ブラケット/モーションブラケットなんだけど

じっさいKP使っている人は、どんな印象なんだろ

滅多に機能を使わないとか、使える機能じゃないとか
あんま意味が無いとか、その辺の感想が聞きたい
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-6Qpc [126.199.64.147])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:40.36ID:2SFujym/p
>>652
バカ連写だと決めつけてる理由がわからん…
実際動き物だと連写は有効だし、その中からざっと眺めていいやつを選ぶわけだが
0656名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-f5/j [61.205.105.20])
垢版 |
2017/10/11(水) 18:05:58.63ID:lSsbmV4LM
KP買うときに絞りブラケット撮影いいかもな、と思ってたけど、実際購入したら自分の使い方では使う所無かった。
そのうち使うかも、適度。

露出ブラケットは明暗微妙なときに使うけど、撮影枚数を二枚に出来るので、不要なカットなくせて重宝してる
0660名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Hg+h [1.75.209.140])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:54.43ID:DRJMilwUd
ADV–HDRの使いどころがイマイチわからない。
お遊び程度なら楽しめるからそれでもいいんだけど。
0661名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Hg+h [1.75.209.140])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:09:47.47ID:DRJMilwUd
↑文字化けしてました、アドバンスドHDRです。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp29-6Qpc [126.236.84.78])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:19:34.80ID:AYK8vnqGp
被写界深度ブラケットはマクロ撮影のときに結構使える
0663名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-q6E6 [61.205.80.244])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:59:31.25ID:ib+jlxAaM
>>654
流し撮りしてないのかな。
連写必要です
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-6Qpc [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:21.02ID:/0VMcv9bp
今のところゴミついたことない
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:08.38ID:nUqsSMNhp
10万切ってからすごい勢いで値がりしてるな
特にシルバー
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 07:04:29.00ID:nUqsSMNhp
値下がり
0678名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.48])
垢版 |
2017/10/12(木) 07:42:19.56ID:W6iiaLq1a
まだまだ底値まで待たんとなw
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:06:29.73ID:nUqsSMNhp
うん、連写多用する人はKP買っちゃいかんでしょ
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.50])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:19:20.95ID:6hTciluna
連写できたからって何か困ることあるの?
出来ないと困る場面はいくらでもあるが。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-gRK4 [1.75.10.43])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:54.55ID:JgyMGaEHd
出来ないと困るい = ヘタクソ
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4223-WRoL [221.240.248.122])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:38.72ID:RGmgkDYT0
週末に戦場ヶ原までバスで行って中禅寺湖まで歩くつもりなんだけど行ける距離?
もちろんKP持って
0688名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa5a-B6a6 [111.239.229.67])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:53:50.45ID:gzDs59d8a
中禅寺湖までバス路線あるだろ
バスで行け
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4223-WRoL [221.240.248.122])
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:37.17ID:RGmgkDYT0
>>688
戦場ヶ原と中禅寺湖両方行くとしたら上から降ってきた方が楽じゃん
>>689
カバンの大きさ軽くできるから荷物のこと考えてKP選択した。
ルートはGoogleMap見てるだけだから林か湿地帯か分からんけど道すがらに降りれば問題ないかなと
地方は都市の感覚で地図見てると距離感違うことあるから。余裕なら素直に歩きで楽しもうかな。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.50])
垢版 |
2017/10/12(木) 13:23:04.54ID:6hTciluna
>>685
腕が上がればバッファが増えるのか?
0693名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc3-sqo/ [210.232.14.162])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:42.15ID:W9PuDC3uH
>>692
この時期のハイブリッドバスは満席だろ
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:50:20.25ID:nUqsSMNhp
いつから旅行スレになったんだ?
0699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-yb3n [49.97.101.207])
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:53.81ID:/lv20B80d
連写じゃなくて連射って書くのはやてるの?
0704名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfe-d8rJ [61.205.91.248])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:32:11.70ID:NKQ/uNbQM
>>690
湿地帯のところは板張りの遊歩道。
それ以外は林の中で基本は土だよ。
http://www.nikkoyumoto-vc.com/download/
http://www.nikkoyumoto-vc.com/cgi-bin/cms/cms_res/file/000/001/1431670452_1401.pdf

時間があったら帰りに温泉も楽しんでおいで(・∀・)

光徳温泉
http://www.nikkoastraea.com/spa/
日光湯元温泉の足湯(無料)
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=2512
0708名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa2-gv9Q [49.106.193.229])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:21.70ID:tTqKnGzIF
>>704
690ではないけれど、いいわぁこう言う流れ。
遅くまで仕事してると週末自分も行ってみようかとつい思ってしまう。
ありがとうございます。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-gRK4 [1.75.10.43])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:03.94ID:JgyMGaEHd
>>691
腕が上がればKPのバッファで足りる。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CvgH [126.245.199.226])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:01.64ID:Ejvox10Tp
KPはデザインが中途半端でもさっとしてる
直線的なレトロデザインにするならもっと徹底してほしかった
PENTAXロゴ部がなぜか曲面だし、各ダイヤル上面もなぜか盛り上がってるし、、、
潔く平面でキリッと仕上げてくれればもっとカッコよくなったのに
0714名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-KA7q [49.98.10.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:01:20.13ID:vWLuNNUpd
K-1のKP的立ち位置版が欲しい。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-CvgH [126.253.130.128])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:00.12ID:wMuECUefp
初デジ一にKP勝ったったぜえええええ!
レンズは35リミ、70リミにしたぜえええ!
テンションガチあがりやでええええ!
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-CvgH [126.253.130.128])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:20.11ID:wMuECUefp
>>716
ありがとう

>>717
勇気が必要な機種だったのか…?
不安になるからやめてw

>>718
数年前からフイルム一眼にハマってまして、全くの写真素人というわけではないのです
デジタルには不慣れでいろいろ戸惑ってる

>>719
おお、その通りで、15もゆくゆく欲しいけど予算の都合で後回し
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-CvgH [126.253.130.128])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:31:50.89ID:wMuECUefp
フィルムから入ったクチなので、いまのところここで言われてるような連写性能は気にならないはず
今のところはね…
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3cc-8rJI [120.72.3.61])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:46.09ID:qxpDlDVC0
ペンタックスの先行き、というかデジタル一眼レフという分野そのものが先細りなんだが、その中にあってKPは間違いなくよくできたカメラ。
そして35リミと70リミはペンタユーザーとして胸を張っておすすめできるレンズだな。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 021e-mdZf [59.85.39.162])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:51:48.16ID:KvIsXOvN0
いきなり35lim、77limに行ったのは羨ましい
俺はちょっと遠回りしたから
0726名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-KA7q [49.98.10.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:28.22ID:aBGeXfbnd
>>725
77じゃなくて70
かなり性格違うレンズだから間違えちゃあかん
0727名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-bELC [126.246.84.89])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:37:28.80ID:EPkMsGfBx
AFと連写が弱いみたいだから、子供を撮りたい人は避けたほうが無難ですね。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hfe-4aHa [219.100.53.189])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:16:38.51ID:Xg14jF4YH
バカ連写で写った写ったって喜びたい人にはお勧めできませんが、子供撮るくらいなら問題ありません。
むしろ、レンズやアクセサリーが限られているので、そちらを気にしましょう。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-KA7q [49.98.10.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:30:47.56ID:aBGeXfbnd
>>727
連写バッファはともかく、AFはペンタ史上最強だぜ。

明るいところはともかく、照度低いところなら15年前のEOS-1Dに圧勝できる。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02d2-Y3bU [59.168.235.136])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:00:31.02ID:RrX84EyH0
しかし日に日に値段が下がっていくね
買い時の判断が難しいわ
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e681-et/M [153.202.192.182])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:43.50ID:EDuBr9X00
53800までは待ちたい
0735名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-bELC [126.188.42.51])
垢版 |
2017/10/14(土) 06:15:27.38ID:4jECgZLnx
バッタ屋に流れてる時点で投げ売りフラグだから。
ここは待ちだろ。
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-40KA [126.236.170.144])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:22:18.45ID:A/GYbCPGp
8万切ったら買う
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-40KA [126.236.170.144])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:33:27.13ID:A/GYbCPGp
貧乏人だけど買う
0743名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.18])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:46.73ID:MDSO8GXIa
てかほんとに生産なんかしてるのか?
赤字を生産してるようなもんだろ。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-40KA [126.247.64.215])
垢版 |
2017/10/14(土) 17:46:46.71ID:/fgSfr6Jp
オープン価格だから…
バカなのか?笑
0746名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa5a-B6a6 [111.239.212.33])
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:57.40ID:783cHgWga
シルバーはKPと70のどっちが美しいのだろうか
0747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.5])
垢版 |
2017/10/14(土) 18:31:30.26ID:Vr50icZQa
>>744
売ればって売れてないだろ。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ee7c-40KA [223.132.105.235])
垢版 |
2017/10/15(日) 12:00:10.26ID:G///fmyJ0
>>744
需要と供給と価格について勉強しなさい
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKfe-oz1c [05001011743018_ag])
垢版 |
2017/10/15(日) 14:23:36.33ID:IkHJ2FuuK
K-5に買い増しでKP買ったが、マジで良すぎる
個人的な欠点だとおもっていたバッテリーもそうでもなかった
なによりK-5のISO6400がKPでは51200って感じでしかも夕方でAF合うって便利すぎる
0754名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfe-Ixfb [61.205.83.168])
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:19.38ID:S3lq7l00M
K70は機能比でサービス品過ぎるからなぁ。
ちょっと前の一桁機と比べて質感除いて殆ど遜色ない…
KP無ければ間違いなく買ってた。

KP路線を支持したかったので、金銭の目処が付いた時点で購入。ほぼ満足してる
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ee7c-40KA [223.132.105.235])
垢版 |
2017/10/15(日) 16:54:35.90ID:G///fmyJ0
8万切ったら買う
0757名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-bELC [126.183.69.17])
垢版 |
2017/10/15(日) 17:06:02.98ID:bb/iSwpJx
ペンタックスはやめとき。
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb3-BSx0 [126.2.130.211])
垢版 |
2017/10/15(日) 17:21:14.69ID:CtYz2R+l0
そうだよ。何も知らないシロウトさんが手を出すもんじゃないよ。
「自分は写真がうまくなったんじゃないか?」って
勘違いさせられるレンズだから。
「レンズに撮らせていただいた」とわかったときの精神的ショックは
限りなくデカイよ。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-vUQY [182.251.255.7])
垢版 |
2017/10/15(日) 18:03:44.95ID:WLgixc3ia
>>753
5D4 6D2が典型的な例。
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-3bpb [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/16(月) 22:15:46.30ID:iSnuIZpR0
しかもレンズはタムロンA14だったっけ???ww
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbc3-KA7q [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/17(火) 06:04:17.28ID:ieJmHpOU0
写真クラブの人たちが使ってるのは回転ブレやシフトブレの制御が出来ないレンズ側手ブレ補正なんじゃなかろうか。
これだと一脚がてきめんに効いてくるが。
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-3bpb [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/17(火) 06:49:59.26ID:ohqfQNy90
>>772
暗いレンズだから単にシャッタースピード稼げなくて被写体ぶれしてるなんてことは???
0783名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hfe-yFSE [219.100.55.183])
垢版 |
2017/10/17(火) 08:00:34.70ID:aUDvD1fAH
>>779
これはあるかも。他はニコンユーザーばかりで手ブレ補正はレンズ側。

もともとが人を撮る事が多く、ISO感度ガンガン上げる事に抵抗ない上にマクロやらないので、一脚買った後に使い処殆ど無いことに気付いた。
あわよくば夜景スナップ挑戦と考えてたんだが、結局三脚無いと無理かなー、と。

流し撮り試してみる
0787名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-40KA [126.236.205.66])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:02:32.04ID:AQVDS8yLp
内蔵ストロボ使ったこと一度もない
あれいらないから少しでも小型化してほしい
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb3-C/uf [126.80.135.208])
垢版 |
2017/10/17(火) 22:32:34.87ID:2DX6MlV/0
KPは性能がどうこうでは無く、カッコがいまいち
グリップ交換出来るとかそんなギミック無しで、最初から握り易いのを作って欲しい
もっと真面目に「レトロっぽさ」を追及して欲しかった
0796名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-40KA [126.236.205.66])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:28.70ID:AQVDS8yLp
熊本地震のせいでKPの発売時期が大幅に遅れた
そのせいでK-3U後継も遅れてる
さすがに間置かなきゃ競合しちゃうからな
0797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-vUQY [182.251.255.16])
垢版 |
2017/10/17(火) 23:56:40.89ID:XSO/F0XNa
LXにグリップてあったっけ?
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1751-BSx0 [118.106.240.139])
垢版 |
2017/10/18(水) 00:22:44.60ID:2mKkpSrs0
K-3U後継っていっても新しいモデルナンバーにするほど性能向上する要素がないような
KP準拠のAF性能向上+高感度性能向上で「K-3Us」かね? それじゃあ売れないか…

ところで 7→5→3 ときて、次のモデルナンバーはどうなるのかなあ
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbc3-KA7q [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/18(水) 05:18:03.39ID:RLsmY4Ej0
>>797
37年も前に二種類のグリップが選べたという先行きっぷり。
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ee7c-40KA [223.132.105.235])
垢版 |
2017/10/18(水) 06:30:24.62ID:WfHItagJ0
>>798
5段5軸手ぶれ補正もあるし十分じゃないか?
0805名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa5a-B6a6 [111.239.60.214])
垢版 |
2017/10/18(水) 09:09:52.83ID:nIrLpMLsa
>>798
K-3Uの後継はもう出ているだろ

Kー1がKー3IIの後継
0807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.19])
垢版 |
2017/10/18(水) 10:31:11.10ID:S3/gKehka
つまりもう何も出ないってことだw
0810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.16])
垢版 |
2017/10/18(水) 13:53:25.12ID:C7cByk3sa
ペンタックス最終機の触れ込みでKPファイナルエディション→ファイナルエディションU→ファイナルエディションシルバーリミテッド→ファイナルエディション初音ミクコラボスペシャル,…
で在庫を掃かせ続ける予想。
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-x0ND [126.21.164.58])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:41:04.06ID:BQ7w7C7V0
K-3Uの後継はいずれ出てくるだろうが
D500を超えるか微妙なところ
だったら今D500買った方が機会失われなくて良い
K-3Uでストレスから解放されるし

K-1 とKPが出た以上、K-3系は動体撮影に強いカメラじゃないと存在意義ないでしょ
DAレンズなんて何年出てないと思う?何年リニューアルされてないと思う?

とにかくのんびり開発してるリコイメは悪いは
0820名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-bcII [111.239.57.38])
垢版 |
2017/10/19(木) 01:22:49.27ID:Bi3ZbV5Oa
DA50f18で問題なし
0823名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-ccUr [182.251.249.6])
垢版 |
2017/10/19(木) 06:31:43.99ID:pj864Cm/a
>>816
GRも更新止まってるし。
もうカメラ部門の人を整理して人がいない気がする。
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdb-QWD+ [126.33.80.248])
垢版 |
2017/10/19(木) 09:14:49.21ID:MmyIgLELp
とりあえず
15mm limited
21mm limited
はKPに似合うし写りもまあ間違い無いわな
0827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-ccUr [182.251.249.8])
垢版 |
2017/10/19(木) 09:46:23.05ID:XsUwI+DEa
ん?
日経のカメラ事業撤退含め検討報道
リコーのカメラ事業減損
リコーのカメラは遠ざける事業発言
1年間新レンズなし
ネットの更新ストップ

これアンチが煽ってるだけなん?
どこらへんが元気なん?
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdb-QWD+ [126.33.80.248])
垢版 |
2017/10/19(木) 12:38:38.69ID:MmyIgLELp
>>826
どこ情報?
0831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf9f-0GSP [111.110.190.134])
垢版 |
2017/10/19(木) 13:28:00.68ID:gh9RRLe/0
アイドルに例えなさんなw
コラムの過去ログを見れば明らかだが
新しいカメラが出てしばらく更新するだけのもの
KPの分が終わったから止まってるだけでしょ
プロモとしてもさしたる重要性はないからやめてもいいわ

新レンズ、新商品が出る兆しがそろそろあるといいんだけどね
0833名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-ccUr [182.251.249.15])
垢版 |
2017/10/19(木) 16:28:08.07ID:CUb3vanca
撤退報道を裏付けるように
新レンズは全く出ない
在庫を減らすための色を塗り替え
何がやってるふりのユーザーアンケート、グッズ販売

もう向かってる先は1つだろうよ。
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdb-QWD+ [126.33.80.248])
垢版 |
2017/10/19(木) 20:15:22.42ID:MmyIgLELp
そろそろK-3U後継出ないかなー
そしたらKPの値段下がるのに
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b3-HqXF [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/19(木) 23:40:56.14ID:CsGJ1y360
>>838
それくらいネタ無いししょーがねーだろ
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdb-Wcai [126.199.10.217])
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:07.50ID:z2xbQyE4p
K-1出したのは正直失敗だったのではないかと。フルフルいうユーザーに煽られたんだから仕方ないのかもしれないけど。
APS-C極めればよかったのに。小さめ中判はまあ趣味程度に続けるとして。
KP買おうかなと思ってた時期があったけど、ローパスレスベイヤーが嫌いなのとK-1の存在が気に入らず結局買わなかった。
K-5が最後かな。レンズ群はFA Limの3本だけ残してアダプターでも買ってきて他のボディで使おうかな。
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b3-HqXF [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/20(金) 01:42:23.83ID:sXbqIEbM0
キャノニコソニにある安いフルサイズ機がペンタに無いのも地味に痛いよな
APS-CのKPが高い安いは別にしてもKP買う金額に少し上乗せすれば
他社ならフルサイズ買えるとなればKマウントレンズそんな持ってなきゃ考えるわ
さらに新しいレンズも出ないストロボも出ないのは苦痛
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87c3-5xu3 [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/20(金) 06:18:21.48ID:LIFnktGf0
>>845
K-1は相当安い135フルフレームなんだが。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-ccUr [182.251.249.6])
垢版 |
2017/10/20(金) 06:32:33.72ID:NKrOTJs/a
ここはペンタックスの敗因を語るスレになりましたw
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df23-VnwF [221.240.248.122])
垢版 |
2017/10/20(金) 07:07:02.83ID:iy/Lad0o0
光学ファインダー付きK-1もいいけどK-01タイプのK-1出してDFAレンズの客増やした方がいい
DFAはAPS-Cでも使用できるって? まぁそうだな
0852名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-6Di8 [61.205.96.171])
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:21.25ID:VydMkgMIM
APSCに範囲決めてる身からすると、APSCの2.8通しだとボケがもう少し足らん気がする。
タムロン使ってた感想だけど

フルだとデカオモ過ぎなので明るい単焦点でいいかな、と感じる
ロードマップ上にAPSCにも導入しやすそうなレンズが見当たらないのがちょっと残念。

135とか24 28辺りは計画に欲しい
0855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-ccUr [182.251.249.17])
垢版 |
2017/10/20(金) 14:30:35.25ID:N3L3CqiAa
もううちあきまへんわ、万歳ですわと言うはずなかろう。
やります頑張りますのいつもの口だけ詐欺だよw
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf7c-QWD+ [223.132.105.235])
垢版 |
2017/10/22(日) 23:29:43.57ID:eNA17AQH0
0870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa9f-bcII [111.239.58.243])
垢版 |
2017/10/23(月) 20:44:06.23ID:tMtWJyXBa
すごいねガンガン売れている
0873名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sabb-JDGN [182.251.249.13])
垢版 |
2017/10/25(水) 06:41:44.82ID:fYCvwgoca
ペンタックスは色別に集計してるからランキングが揚がらないなんて言ってたときもあったねー(遠い目)
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdb-QWD+ [126.199.208.75])
垢版 |
2017/10/25(水) 17:40:57.94ID:eSU+0UiDp
値段落ちてきたねえ
8万切ったら買う!
0876名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxdb-Q1IK [126.226.167.176])
垢版 |
2017/10/25(水) 18:01:42.36ID:Mb27ozSwx
>>875
8万切ったら新しいの出てまた迷うぞw
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdb-QWD+ [126.199.208.75])
垢版 |
2017/10/25(水) 19:26:49.47ID:eSU+0UiDp
>>876
出たとしてもK-3後継でしょ?
俺は絶対KPのほうが欲しい
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdb-QWD+ [126.199.208.75])
垢版 |
2017/10/25(水) 22:03:52.84ID:eSU+0UiDp
>>878
そうなんだよなー
コンパクトかつ高性能な一眼レフってのを昔から理想としてた俺としてはやっときた!って感じなんだよなー
あの凝縮感というか塊感はほんとそそる

ただ、金がない
冬ボーナス&値下がり待ち
0882名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7a-nu9H [111.239.56.254])
垢版 |
2017/10/26(木) 13:28:01.09ID:7IBwrqD/a
やってるね
売れてるね
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bc3-+FDV [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/26(木) 20:43:33.98ID:YXYLqXI60
>>885
口径比が違うじゃん
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbf-Ns7Y [126.236.136.38])
垢版 |
2017/10/27(金) 07:48:41.38ID:9+ktjRelp
最近は巧妙にOEM隠ししてくるね
まあ俺としてはOEMでも性能よければ全然問題ないけど
0891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7a-nu9H [111.239.64.139])
垢版 |
2017/10/27(金) 10:46:38.66ID:GrEdUtvDa
>>890
Σよりたぶん重い
値段は3倍の予想
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2b3-20SA [221.106.34.80])
垢版 |
2017/10/27(金) 16:42:26.40ID:rmWQQXQn0
広角は単焦点よりも構図微調整できるズームの方が断然便利つか実用的
特に超広角だと構図をバッチリ決めたいって場合多いうえ余計なものが入りこんでしまうなんてことがしょっちゅう起こるし
つまりは★11-18は落としどころとして結構良いと思う
24mm程度ならともかく超広角の単焦点となるとちょい趣味性寄りっていうかなりニッチになり過ぎていたかと
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbf-Ns7Y [126.236.69.153])
垢版 |
2017/10/27(金) 18:54:49.18ID:mjYNRXmRp
てか来年の夏て…遠すぎ笑
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbf-Ns7Y [126.236.69.153])
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:01.66ID:v6aKh8dop
1年後なくなってるかもしれないメーカーにわざわざ乗り換えることはない
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bc3-+FDV [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/28(土) 22:22:33.74ID:NvqXqZdT0
別に元のマウント手放さなくてもいいと思うし。
資金的に売らないとならないぐらいなら乗り換えないほうがいいと思う。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbf-Ns7Y [126.247.204.249])
垢版 |
2017/10/29(日) 14:30:29.88ID:Dp3OkUiXpNIKU
>>910
仕様上の輝度範囲は
K-01がEV1〜18
KPが-3〜18
つまりK-01より4段分暗いところまで合焦する
あくまでも数字上だけど
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbf-Ns7Y [126.233.9.247])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:10:10.64ID:latiDWL8pNIKU
ファインダーないとか正直無理
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW bfb3-HT0H [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:46.41ID:H+Ayjtcs0NIKU
>>923
元から安値放出だろ
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb3-HT0H [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/30(月) 00:28:03.06ID:vQofFIjs0
>>925
今さら欲しいなんて奇特なの居るのかよww
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f9b-20SA [180.59.178.212])
垢版 |
2017/10/30(月) 00:49:22.49ID:58nVSJoJ0
いるでしょ普通に、デザイン良いし、背面液晶が高品質だから拡大MFが捗るし、
ミラーレスとしては他社と比較にもならない大型バッテリーによる抜群のスタミナ、
なんつっても1620万画素センサーが今も十分通用する名センサーだからな
俺も職場の商品写真撮りに便利過ぎて職場用と自分用に使い分けたくて2台目欲しいよ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbf-Ns7Y [126.233.9.247])
垢版 |
2017/10/30(月) 02:59:00.30ID:EKruBZdUp
あのデザインを支持する人のセンスがわからん…
なにがいいんだ…?
褒めてるやつはデザイナーの名前聞いて褒めてるだけだろ
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 479b-bYcA [118.109.217.77])
垢版 |
2017/10/30(月) 03:40:05.90ID:FO86Rafy0
KPの話したいけどスレ違いみたいだからやめとくわ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f9b-20SA [180.59.178.212])
垢版 |
2017/10/30(月) 03:42:37.40ID:58nVSJoJ0
デザイナーの名前なんてまったく知らんし興味ないよ
K-01も好きだしKPも好きだしK-5も好きだしK-S1も好きだしKissX7も好きなんだよ

デザインの好き嫌いは個人個人のものだからあまりそういうデリカシーのない言い方すんのやめとき
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spbf-Ns7Y [126.254.199.207])
垢版 |
2017/10/30(月) 07:47:54.46ID:tMyivcQRp
>>934
なるほど
要はなんでもいいんだな
クソつまらん
0940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Rdnx [106.154.79.28])
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:40.74ID:Cu7lW8FLa
>>939

専用デザインをダメ出しされるとは
ニューソンさんも無念であろう。

オールドレンズとのマッチングに
ケチをつける気はさらさら無いが、
ファインダー非搭載のせいで
撮影時の姿が奇異なのが個人的に萎える。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d7bd-nWqW [220.147.13.74])
垢版 |
2017/10/30(月) 11:08:16.97ID:rg+ab/qT0
K-01かぁ・・・これをショートフランジバックで出して次にEVF付きで出してくれてたら、
APS-Cミラーレスで、ソニーではあれがないフジではあれがないと、嘆かずにすんだんだが、
残念。
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfb3-HT0H [126.27.75.226])
垢版 |
2017/10/31(火) 09:51:24.41ID:Qg2rnjxN0
>>934
デザイン以前に01のあのグリップは実用面からしたら最低レベル
0947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Rdnx [106.154.67.84])
垢版 |
2017/10/31(火) 11:30:52.31ID:cCkjAFxqa
K-01は見た目の問題より使用感に難あり。
グリーンボタンの配置なんて今でも泣ける。
0948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Rdnx [106.154.67.84])
垢版 |
2017/10/31(火) 11:33:42.55ID:cCkjAFxqa
KPは後継でバッファ増やして欲しいなぁ。
そこそこ運動会とかいけるんで、
あっちゅう間に連写止まるのがストレス。
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbf-Ns7Y [126.205.82.83])
垢版 |
2017/10/31(火) 13:27:00.69ID:0wM+pGadp
同意
グリップ薄くした以上バッテリーはしょうがないけど、バッファはなんとかしてほしい
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spbf-Ns7Y [126.205.82.83])
垢版 |
2017/10/31(火) 13:27:34.42ID:0wM+pGadp
まあ、K-3U後継買えってことかな
いつ出るか知らんけど
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-Tn7j [126.253.194.179])
垢版 |
2017/11/02(木) 13:36:46.43ID:SxFrHG04p
価格コムでブラックの価格がめっちゃ上がってる!
先週買っときゃよかったなー
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-Tn7j [126.253.163.30])
垢版 |
2017/11/02(木) 15:49:54.44ID:1FLMKB23p
いや、単純に値下げをリードしてたショップの在庫が切れたからでしょう
0962名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-68OO [126.148.197.55])
垢版 |
2017/11/03(金) 22:15:20.71ID:/BmmdqjUx
なにこれ?
バリアングルじゃないんだ…
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef9f-wI8j [175.108.145.71])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:30:14.21ID:z64WdWip0
KPではなくK-3IIsがつなぎで出てればなあ
企画モノとして悪くは無いんだが
バッテリーとグリップとバッファの所為で買えん
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef7c-Tn7j [223.132.105.235])
垢版 |
2017/11/04(土) 18:36:57.98ID:Ofnp9fTd0
不満なら買わないほうが吉
0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3f-Q/5A [111.239.70.87])
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:58.71ID:Gnx7zyC+a
あり3
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b1e-CNyv [120.137.248.234])
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:38.86ID:hLPSA4uD0
>>967
ありでしょ!自分もkp+★11-18で星撮りと風景を楽しみにしてる。
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef47-7OfA [119.24.26.16])
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:30.86ID:xSvyJDD50
KP後継まだか
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbc3-sSLV [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/05(日) 22:21:21.85ID:6LXQC4fR0
>>971
早くてあと二年かな。
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-Tn7j [126.253.5.66])
垢版 |
2017/11/07(火) 17:48:45.06ID:W/pSA7Rwp
暗さの程度とあなたの許容範囲による
作例チェックするしかないな
↓にライブハウスの作例もあるよ
http://photo.yodobashi.com/pentax/camera/kp/
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbc3-sSLV [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/07(火) 18:26:36.54ID:hEpeIEP30
>>979
普通フラッシュ禁止だろう
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dc3-Fopd [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/10(金) 02:59:24.78ID:O704iv9Z0
KPコンセプトの135が出ますように。1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 17時間 8分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況