X



PENTAX KP part 10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM4e-LsPr [61.205.11.90])
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:21.14ID:CJewcchkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

公式
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2017/20170126_013974.html
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/

公式作例 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/kp/ex/index.html
取扱説明書 http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/kP.pdf
カタログ http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/catalog/pdf/kp.pdf

PENTAX KP:商品企画からのメッセージ (リコイメFacebook)
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1169731539791206
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1176344699129890
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp/posts/1182064341891259

>>960を過ぎたらおりを見て立てられる人が次スレを立ててください

※前スレ
PENTAX KP part 9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495721919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0633名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロT Sa93-wbjw [111.239.61.32])
垢版 |
2017/10/10(火) 12:37:00.38ID:/14zQygGa1010
>>629

3台目のKP買った
0634名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ MM4b-q6E6 [61.205.80.29])
垢版 |
2017/10/10(火) 12:45:55.98ID:Stl0yKygM1010
3台目いいなー資金あればそっちが欲しい
0638名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 55c3-OsGy [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/10(火) 19:15:06.53ID:27xYG5Rh01010
>>637
老眼になっても視度調節機能が有れば全然問題ないよ。
乱視がひどい人はちと大変だけど。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55c3-OsGy [106.73.77.96 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/10(火) 22:48:18.66ID:27xYG5Rh0
なので、老眼出てくるとOVFなりEVFなり、とにかく視度補正の出来るファインダーが無いとキツくなってくる。
度が進むと視度補正レンズのお世話になったりもするけど、背面液晶使うときみたいに老眼鏡かける必要ないから助かるよ。
0644名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.53.69])
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:13.57ID:lSXYK+30a
>>641+642
肩液晶を無くすのは高齢化社会に適応した正しい姿
0646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-rHot [182.251.249.36])
垢版 |
2017/10/11(水) 09:07:28.16ID:javr7t5La
ペンタックスは無くても困らないw
0648名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.53.233])
垢版 |
2017/10/11(水) 11:30:02.88ID:dTynLYZMa
>>106
連射好きって、後で整理とかしないのか?
PCに移すだけで一仕事だろ

それをまた見比べるとか、仕事じゃ無きゃやる気しないな
0649名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-6Qpc [126.199.64.147])
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:30.34ID:2SFujym/p
>>648
写真が好きならそういう手間も趣味の一環として楽しめる
RAW現像にしてもそう
どれだけ熱があるかやな
0653名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa93-wbjw [111.239.225.84])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:47:14.47ID:8gz4wQYNa
KPで一番気になる、宣伝文句が
被写界深度ブラケット/モーションブラケットなんだけど

じっさいKP使っている人は、どんな印象なんだろ

滅多に機能を使わないとか、使える機能じゃないとか
あんま意味が無いとか、その辺の感想が聞きたい
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-6Qpc [126.199.64.147])
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:40.36ID:2SFujym/p
>>652
バカ連写だと決めつけてる理由がわからん…
実際動き物だと連写は有効だし、その中からざっと眺めていいやつを選ぶわけだが
0656名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-f5/j [61.205.105.20])
垢版 |
2017/10/11(水) 18:05:58.63ID:lSsbmV4LM
KP買うときに絞りブラケット撮影いいかもな、と思ってたけど、実際購入したら自分の使い方では使う所無かった。
そのうち使うかも、適度。

露出ブラケットは明暗微妙なときに使うけど、撮影枚数を二枚に出来るので、不要なカットなくせて重宝してる
0660名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Hg+h [1.75.209.140])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:54.43ID:DRJMilwUd
ADV–HDRの使いどころがイマイチわからない。
お遊び程度なら楽しめるからそれでもいいんだけど。
0661名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Hg+h [1.75.209.140])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:09:47.47ID:DRJMilwUd
↑文字化けしてました、アドバンスドHDRです。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp29-6Qpc [126.236.84.78])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:19:34.80ID:AYK8vnqGp
被写界深度ブラケットはマクロ撮影のときに結構使える
0663名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-q6E6 [61.205.80.244])
垢版 |
2017/10/11(水) 20:59:31.25ID:ib+jlxAaM
>>654
流し撮りしてないのかな。
連写必要です
0668名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-6Qpc [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:21.02ID:/0VMcv9bp
今のところゴミついたことない
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:08.38ID:nUqsSMNhp
10万切ってからすごい勢いで値がりしてるな
特にシルバー
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 07:04:29.00ID:nUqsSMNhp
値下がり
0678名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.48])
垢版 |
2017/10/12(木) 07:42:19.56ID:W6iiaLq1a
まだまだ底値まで待たんとなw
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:06:29.73ID:nUqsSMNhp
うん、連写多用する人はKP買っちゃいかんでしょ
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.50])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:19:20.95ID:6hTciluna
連写できたからって何か困ることあるの?
出来ないと困る場面はいくらでもあるが。
0685名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-gRK4 [1.75.10.43])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:54.55ID:JgyMGaEHd
出来ないと困るい = ヘタクソ
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4223-WRoL [221.240.248.122])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:38.72ID:RGmgkDYT0
週末に戦場ヶ原までバスで行って中禅寺湖まで歩くつもりなんだけど行ける距離?
もちろんKP持って
0688名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa5a-B6a6 [111.239.229.67])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:53:50.45ID:gzDs59d8a
中禅寺湖までバス路線あるだろ
バスで行け
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4223-WRoL [221.240.248.122])
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:37.17ID:RGmgkDYT0
>>688
戦場ヶ原と中禅寺湖両方行くとしたら上から降ってきた方が楽じゃん
>>689
カバンの大きさ軽くできるから荷物のこと考えてKP選択した。
ルートはGoogleMap見てるだけだから林か湿地帯か分からんけど道すがらに降りれば問題ないかなと
地方は都市の感覚で地図見てると距離感違うことあるから。余裕なら素直に歩きで楽しもうかな。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-bELC [182.251.249.50])
垢版 |
2017/10/12(木) 13:23:04.54ID:6hTciluna
>>685
腕が上がればバッファが増えるのか?
0693名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc3-sqo/ [210.232.14.162])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:17:42.15ID:W9PuDC3uH
>>692
この時期のハイブリッドバスは満席だろ
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-CvgH [126.199.152.4])
垢版 |
2017/10/12(木) 14:50:20.25ID:nUqsSMNhp
いつから旅行スレになったんだ?
0699名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-yb3n [49.97.101.207])
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:53.81ID:/lv20B80d
連写じゃなくて連射って書くのはやてるの?
0704名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfe-d8rJ [61.205.91.248])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:32:11.70ID:NKQ/uNbQM
>>690
湿地帯のところは板張りの遊歩道。
それ以外は林の中で基本は土だよ。
http://www.nikkoyumoto-vc.com/download/
http://www.nikkoyumoto-vc.com/cgi-bin/cms/cms_res/file/000/001/1431670452_1401.pdf

時間があったら帰りに温泉も楽しんでおいで(・∀・)

光徳温泉
http://www.nikkoastraea.com/spa/
日光湯元温泉の足湯(無料)
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=2512
0708名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFa2-gv9Q [49.106.193.229])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:21.70ID:tTqKnGzIF
>>704
690ではないけれど、いいわぁこう言う流れ。
遅くまで仕事してると週末自分も行ってみようかとつい思ってしまう。
ありがとうございます。
0710名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-gRK4 [1.75.10.43])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:17:03.94ID:JgyMGaEHd
>>691
腕が上がればKPのバッファで足りる。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp4f-CvgH [126.245.199.226])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:01.64ID:Ejvox10Tp
KPはデザインが中途半端でもさっとしてる
直線的なレトロデザインにするならもっと徹底してほしかった
PENTAXロゴ部がなぜか曲面だし、各ダイヤル上面もなぜか盛り上がってるし、、、
潔く平面でキリッと仕上げてくれればもっとカッコよくなったのに
0714名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-KA7q [49.98.10.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:01:20.13ID:vWLuNNUpd
K-1のKP的立ち位置版が欲しい。
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-CvgH [126.253.130.128])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:40:00.12ID:wMuECUefp
初デジ一にKP勝ったったぜえええええ!
レンズは35リミ、70リミにしたぜえええ!
テンションガチあがりやでええええ!
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-CvgH [126.253.130.128])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:20.11ID:wMuECUefp
>>716
ありがとう

>>717
勇気が必要な機種だったのか…?
不安になるからやめてw

>>718
数年前からフイルム一眼にハマってまして、全くの写真素人というわけではないのです
デジタルには不慣れでいろいろ戸惑ってる

>>719
おお、その通りで、15もゆくゆく欲しいけど予算の都合で後回し
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4f-CvgH [126.253.130.128])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:31:50.89ID:wMuECUefp
フィルムから入ったクチなので、いまのところここで言われてるような連写性能は気にならないはず
今のところはね…
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3cc-8rJI [120.72.3.61])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:46.09ID:qxpDlDVC0
ペンタックスの先行き、というかデジタル一眼レフという分野そのものが先細りなんだが、その中にあってKPは間違いなくよくできたカメラ。
そして35リミと70リミはペンタユーザーとして胸を張っておすすめできるレンズだな。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 021e-mdZf [59.85.39.162])
垢版 |
2017/10/13(金) 07:51:48.16ID:KvIsXOvN0
いきなり35lim、77limに行ったのは羨ましい
俺はちょっと遠回りしたから
0726名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-KA7q [49.98.10.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:28.22ID:aBGeXfbnd
>>725
77じゃなくて70
かなり性格違うレンズだから間違えちゃあかん
0727名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx4f-bELC [126.246.84.89])
垢版 |
2017/10/13(金) 09:37:28.80ID:EPkMsGfBx
AFと連写が弱いみたいだから、子供を撮りたい人は避けたほうが無難ですね。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hfe-4aHa [219.100.53.189])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:16:38.51ID:Xg14jF4YH
バカ連写で写った写ったって喜びたい人にはお勧めできませんが、子供撮るくらいなら問題ありません。
むしろ、レンズやアクセサリーが限られているので、そちらを気にしましょう。
0729名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda2-KA7q [49.98.10.113 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/13(金) 10:30:47.56ID:aBGeXfbnd
>>727
連写バッファはともかく、AFはペンタ史上最強だぜ。

明るいところはともかく、照度低いところなら15年前のEOS-1Dに圧勝できる。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02d2-Y3bU [59.168.235.136])
垢版 |
2017/10/13(金) 13:00:31.02ID:RrX84EyH0
しかし日に日に値段が下がっていくね
買い時の判断が難しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況