X



【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M6/M10シリーズ part54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b799-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:49:15.71ID:qzBZEdZw0
EOS M10後継はM100?
http://www.canonrumors.com/the-eos-m10-replacement-will-be-the-eos-m100/

※前スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part53
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483308484/

※公式サイト
EOS M
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/
EOS M2※リンク切れ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/
EOS M3
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m3/
EOS M10
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m10/
EOS M5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/
EOS M6
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6/

※旧スレ
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479647224/
【Canon】EOS M/M2/M3/M5/M10シリーズ part52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1480851224/

※その他
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b97-uTHE)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:56:55.41ID:zyPsHSlO0
一眼レフよりM3で背面液晶メインで撮った方が自由度があるから明らかにいい画が撮れるんだよね
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e5-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:32:59.86ID:NSMRxA2o0
G7Xからの買い増しでM6買いました。
キヤノン慣れっていうのもあるけど
初の交換式ですが扱いやすいです。

癖を理解できてないからだと思いますが
AFがうまくいかないとか色々試行錯誤しながら
遊んでいますが、
連写後に処理中で長く止まるのは、
使いまわしのSD(Class 10 UHS-I U1)を
U3に買い替えれば無くなりますでしょうか。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87e5-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:37:17.84ID:NSMRxA2o0
>>552
ありがとうございます。
単純に1ファイルが大きくので容量不足だと思い
サンディスクのUHS-I Class3のものを注文しましたが
そちらの改善はあまり期待せずそういうもんだと思って使うしかないですね。
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ee3-zLVa)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:52:41.58ID:PNLsLh0j0
>>648
そんなにクソかなぁ
0570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:59:25.91ID:lQWJKaUga
>>648
なんでだよ!
SONYだって一応がんばってるんだ!
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c919-kovg)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:13:02.05ID:HrdOiCwf0
>>650
いやいや、話の流れはわかるがまずは落ち着け
確かにシャワールームに持ち込むためには防水は避けられない
ただ、それより先に考えることがあるだろ?

いや、勘違いしてくれるなよ
俺もヘソ付近から下に伸びる筋は大好物だ
0574名無CCDさん@画素いっぱい (BHWW 0H05-oonW)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:27:08.50ID:S4v1qKg+H
eos m6に似合う小さいマイクないかな
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 09:16:55.78
5DsRとM5使ってるけど、最近はよほどのことが無い限りM5を持ち出すわ。
レンズは22/2と50/1.8STMか18-150だな。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5197-xKQf)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:36:19.53ID:eUmak52s0
M5/6で性能的に問題なくなってるし、なによりレンズが小さいのがいいね。
俺も5D4や1DX2、5DsRはほとんど使わなくなってきたから今のうちに処分かな。
0582名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb3-C00J)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:27:26.92ID:AxJhieCVd
軽いのは重要、だがM5買ったが殆ど使って無い
やはりシャッターチャンスを考えると重くても5D3や70Dを持ち出してしまう
写りは70Dより綺麗だからシャッタータイムラグと暗所AFが何とかなれば良いんだが
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8123-lXn7)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:54:16.38ID:xgj2pR6p0
>582
被写体に因るね、俺は主に風景だから問題無い
其れよりも軽さが助かる
今までは、この先良い景色が有ると判っていても躊躇していた
M5になって、行動範囲がぐっと広まった
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 05:52:29.41
サブ機って必要なマウントなのか?
例によってレンズの数よりボディの方が多いマウントになりそう。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 07:25:28.90
たった一言で完全論破してしまい、ID云々しか言えなくなったのか。
まさにミサイル一発で黙り込むってやつか。
0603名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-4DNE)
垢版 |
2017/09/15(金) 08:36:17.86ID:cAzvClF+a
おれMしか使ってない
あとiPhoneカメラくらい
0604名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hd3-4qTE)
垢版 |
2017/09/15(金) 08:53:10.90ID:FVS7UTt7H
サードパーティ含めて、F2.8以下の実用的なレンズがあればMシリーズ欲しかったんだけどね。
暗くて解像も悪いゴミみたいなレンズしかないじゃん、EF-Mって。
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 934c-O6iV)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:27:53.04ID:iH1P/a7f0
>>607
うんクソ遅い、それのせいでEOS MのAF速度の悪評が立ったと思ってる
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK7d-wHxJ)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:12:28.17ID:edkB7osJK
明日から初秋の三連休となりますが、あいにく台風のため秋晴れは期待できなくなりました。
また、稲穂・コスモス・彼岸花などの倒壊も懸念されます。
EOSファンの皆さんはこの三連休、どのように過ごされますか?
楽しいアイディアがあれば教えてください。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-4DNE)
垢版 |
2017/09/15(金) 18:09:00.42ID:NidtOrMma
22のオートフォーカス別に気にならないな
0615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-4DNE)
垢版 |
2017/09/16(土) 02:08:03.18ID:fDjOj1Wpa
>>613
いやとても気に入ってるよ
文句ある人は余程素早く撮れないといけないんだろう
ユースケースの違いかもしれない
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b06-AN4s)
垢版 |
2017/09/16(土) 03:36:43.22ID:3bTwZQSo0
M5M6でもあい変わらず、レスポンスが遅いという致命傷が解消されてない
0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b06-AN4s)
垢版 |
2017/09/16(土) 04:59:54.08ID:3bTwZQSo0
すみません所有者なんですけど・・・
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 05:22:30.89
所有してるだけで正しい判断ができるとは限らんからね。
レスポンス、なんて曖昧な言葉でしか言えないのがその証拠。
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71c5-+Zsl)
垢版 |
2017/09/16(土) 06:09:42.67ID:Ub3KiW9I0
たとえば連写したあと書込み終わるまでメニューはおろかQ SETボタンも開けないとか。
M10なんか全く何もできないんじゃなかったか?

M2だと撮影直後に画面が一瞬固まる(オートレビューでなくて)
M100で改善してるかと比べたら、改善どころか逆にブラックアウトするようになった。
再開できるタイミングは若干早まってはいるだろうけど。

こういう部分が、他社ミラーレスやレフ機を使ってる人からみると文句言いたくなる。
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b06-AN4s)
垢版 |
2017/09/16(土) 06:46:16.41ID:3bTwZQSo0
他のミラーレスも同時に保有してるが
パナでもソニー機でもそういう現象は一切起きない
マジでキャノン機だけの現象
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5197-xKQf)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:41:44.83ID:Gne7ikUg0
スマホで十分かは画質というよりレンズなんだよ、EF-Mはコンパクトながら個性的なレンズがあるからスマホには表現出来ない写真が撮れるんだ。
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 096f-OFke)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:04:19.60ID:bFtooq990
>>628
お前一人なら許せるが芸能人のスキャンダル会見見たいに多くの人がパシャパシャやられては堪らんぞw
スマホのカメラのチャラーンって言う電子音は更に最悪www
無音シャッター意外のカメラは持ち込み禁止にして欲しいねw
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 990e-zv0G)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:07:16.91ID:7WuymS6t0
近所の電気屋でM3のダブルズームが税抜39800円で在庫処分しているんだが、
買う価値あるだろうか?

デジイチ持ってないんで、最初の一台としては悪くないと思うんだけど・・・
AF遅いって言っても、子供のスナップ位なら取れないことは無いよね?
0637名無CCDさん@画素いっぱい (VNWW 0Ha3-oonW)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:21:35.11ID:JQBvgUcOH
m6おすすめ
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5993-XDX8)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:38:53.62ID:7sGaZnX10
>>635
外で撮ることが多いなら買いだと思う
屋内が多いならキットレンズだとISO感度が上がってざらつく印象
単焦点の22mmを追加で買う気があれば少しはマシになるかと

とりあえず最初の一台としてはかなりお買い得じゃない?
結局買って使ってみないと分からないことは多いよ
勉強しながらたくさん撮って、どうしても不満に思うところが明確になったら
次の一台の参考にすればいいと思う
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7923-9NHo)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:26:05.82ID:KEn0gIGK0
>>635
俺は子供が乳児の時からM3愛用者だけど他人には絶対勧めない
かといって抱っこやマザーズバッグ他荷物大量な時期にデカいレフ機もかなり不便
初心者スレで散々既出なド定番α6000をお勧めする
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 990e-zv0G)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:34:31.41ID:7WuymS6t0
635だけどみんなありがとう。
動体はやっぱりKissとかm6とかソニーとか他機種の方が良いのかなー。
6歳児だから動きも激しいし。

けど638の言うとおり、使ってみないとわからないっていうのもすごく胸に響くんだよね。
(一番足りないのは自分の撮影技術だと思うけど)

EOS-Mってシステム全体でコンパクトだから、荷物にならない&邪魔にならないってところが
魅力なんだよね。
キットズーム以外のレンズも手が出しやすいお手ごろ価格だし。

徒競走はビデオで撮るものと割り切って、とりあえず買ってみようかなー。
(KissX9やM6も魅力的なんだけど、まだちょっとお値段が・・・)
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp4d-MouM)
垢版 |
2017/09/16(土) 11:28:39.49ID:Fuqxyvalp
わしはパナのGH初期型からM6に乗り換えたが確かにレスポンスは悪いな
シャッター押しても遅いというか反応しないことが多い
撮って出しは断然M6のが好きだが
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 12:59:02.72
初代は22mm専用だけど確かに遅いと感じてる。
M3が処分に入ったのなら買い増しして比較してみようかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況