【SIGMA】シグマレンズ 79本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/08/20(日) 23:17:14.69
シグマレンズ専用スレッドです

SIGMA レンズサイト
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/

シグブラ
http://www.sigma-photo.co.jp/sigbura/
写真家・三井“サスラウ”公一がシグマ製品を持ってブラブラしながら撮影した写真と文章で綴るフォトダイアリー

前スレ
【SIGMA】シグマレンズ 78本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499516963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+ [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/05(火) 00:38:10.03ID:EoiM8m0/0
>>266
どうだろうな。この手の趣味分野って、中古で売れるからとりあえず買ってみる層が少なからずいると思う。
俺個人の価値観からしたら考えられん金の使い方だがw。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-qK0K [110.165.148.125])
垢版 |
2017/09/05(火) 12:22:04.61ID:+3DwoTKTM
そもそもカメラの測距センサーが中央以外、精度落ちるんだよね、だから純正でも一緒。望遠じゃなけりゃ中央一点のフォーカスロックが非純正でも純正でも一番信頼できる。
0284名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-LXj7 [183.74.192.226])
垢版 |
2017/09/05(火) 17:51:06.52ID:2InxOQFGd
>>280
なぜそう思うの?
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb3-DEiO [203.140.151.77])
垢版 |
2017/09/05(火) 18:12:16.07ID:KBvd333Y0
>>281
凄いよね。俺も最近R2で135ART導入して感動してる。
長い間55mmとか35mmを主戦力として使ってたから、135mmの焦点距離を持て余してる。
間合いを掴んだ時の立体感は鳥肌。単焦点を持つ幸せってのが腹の底から湧いてくる。
もっといろんな人に135mm試して欲しいな。sigmaの最高傑作はまじやばい。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43aa-UBPk [180.44.54.61])
垢版 |
2017/09/05(火) 20:38:09.06ID:z3pCnqSy0
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/others/wide/15_28/

このレンズって、更新の予定はないのですか?
Art化して、F2.0とか。
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+ [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/05(火) 20:39:54.43ID:EoiM8m0/0
>>285
主戦力って何? プロなの? 何撮ってるの?
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7397-QhRh [106.72.131.64])
垢版 |
2017/09/05(火) 21:28:31.10ID:9s/T+vJA0
>>290
クロスセンサーは被写体パターンに対して効くのであって、横なり縦なりでとらえられる被写体に対しての精度は別に上がらんぞ
Canonの技術Webとか見れ

因みにα99のデュアルAFは、撮影中(ブラックアウト中)も被写体を補足し続けるためのもので、いわば協調動作よ

まあ、α9みたいにフレームレート無理矢理あげるっていう乱暴な解決策も在るわけだがww
0295285 (ワッチョイ a371-VYn1 [118.15.113.208])
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:45.43ID:tHFL5Xnd0
>>287
85mmもいいけど135F1.8Artいっときなよ。
APS-Cなら200mm相当になるだろうが、EISA Awards取っただけあって性能は折り紙付きですよ。
α6500あたりなら超絶性能を堪能できると思う。
というか135mmARTの為だけにα6500買おうか迷ってる。レンズにボディが生えてくるっていうやつw

>>289
ただの写真狂でアマチュアです。たまにSNS通して仕事依頼される程度。主に街景と働く人を撮ってますよ。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6faf-LXj7 [175.177.178.17])
垢版 |
2017/09/05(火) 23:05:56.30ID:6c+i9d8C0
>>290
もう少し勉強してからレスしたほうがいい。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-qK0K [110.165.148.125])
垢版 |
2017/09/06(水) 11:41:18.78ID:wQirsDlaM
コンドームは着けない主義です
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-qK0K [110.165.148.125])
垢版 |
2017/09/06(水) 12:58:44.74ID:wQirsDlaM
こすっても安心というメリットは大きいでしょう
あと写りが悪くなる?フィルター有り無しでブラインドテストやっても、どっちがどっちかわからんだろうな
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM47-qK0K [110.165.148.125])
垢版 |
2017/09/06(水) 13:03:58.43ID:wQirsDlaM
とはいえ前玉修理って1万ちょいだから、傷ついたら修理と割り切って、俺は着けない派
https://www.sigma-photo.co.jp/support/repair/
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+ [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/06(水) 15:09:59.09ID:b0KQk5iv0
>>308
ねえよw。どんな扱いしてんだ?
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3a-eHVT [125.214.155.104])
垢版 |
2017/09/06(水) 15:11:44.32ID:t6hLc9/d0
>>308
フィルターを誤って落とす以外割るなんてありえない
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa07-L9We [182.250.243.18])
垢版 |
2017/09/06(水) 19:19:45.06ID:Uo7VLM45a
タワーオブパワー
0334名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa2e-+qdT [27.85.204.98])
垢版 |
2017/09/07(木) 17:42:31.00ID:+DX4IBlAa
14-400 はよ出して
0336名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd92-W8GK [1.75.199.129])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:15:31.98ID:pUTenk+7d
穴開くくらいなら前兆あるだろ
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9684-k0Wl [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/08(金) 16:18:25.40ID:BcOMN5J10
14mmのリアフィルターのホルダー発売されたね。キャノン用だけみたいだが。
他のマウントと12-24用も出して欲しい。
つーか最初から着けろw。何年レンズつくってんだよ。
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD72-m+++ [49.110.182.75])
垢版 |
2017/09/08(金) 17:04:34.04ID:ab209FiwD
『SIGMA Art LENS IMPRESSION』を公開いたしました!思わず息を呑んでしまう解像感の素晴らしさと、大口径レンズだからこそ成せるとろけるボケ味の美しさをぜひお楽しみください。
https://www.mapcamera.com/html/20170901_sigma_artlens/index.html
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b380-VwGg [202.225.203.231])
垢版 |
2017/09/08(金) 19:16:12.18ID:dlrZKvUC0
18-35人気だな
俺も持ってるが、シャープでクリアに写るから気に入ってる
0355名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュW cfb1-+qdT [118.106.25.218])
垢版 |
2017/09/09(土) 19:22:28.30ID:dYJMR9K800909
>>345
https://imgur.com/a/Bloec
重たい?
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9684-4fq+ [121.93.48.129])
垢版 |
2017/09/10(日) 03:38:36.93ID:iDBEzSBO0
SAマウントの旧5014をMC-11経由でα7sにつけて撮影可能でしょうか。
最悪、絞りの設定ができればMFでも使う気でいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況