X



【赤字続き】PENTAXなくなるん?【カメラ事業減損】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:34:24.54ID:qezK5pM20
ペンタックスって終了なん?

リコー、個人向けカメラ事業が営業赤字に 「THETA」好調も
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/31/news083.html

リコーの個人向けカメラ事業の落ち込みが止まらない。
360度カメラ「THETA(シータ)」は好調だが、「PENTAX」ブランドなどが属する
デジタルカメラの販売台数が減少し、売上高は前年同期比45%減の43億円に。
撤退報道も出たカメラ事業の今後はどうなるのだろうか。
 
(中略)

リコーは「聖域を設けず、遠ざける事業の選別を徹底する」と発表している。
その中には「トラディショナルカメラ事業の減損」が明記されている。
カメラ事業は「遠ざける事業」として検討されていることがうかがえるが、
具体的な時期や方針については「適切なタイミングで公表予定」としている。
 
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:37:40.27ID:qezK5pM20
前スレ
PENTAXなくなるん?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491952821/

関連スレ
リコー、トラディショナルカメラ事業を減損
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502202812/
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502202955/
【全メーカー】デジカメ業界の未来は? 3【集まれ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500092431/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:40:06.27ID:qezK5pM20
 
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HH7_R10C17A4TI1000/?n_cid=TPRN0004

リコーはカメラ事業を縮小する。
価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。

同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。
スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ
5分の1になっており抜本改革に乗り出す。
 
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:41:11.97ID:qezK5pM20
 
リコー純利益97%減 17年3月期、デジカメで減損
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HP0_R10C17A4TI1000/

リコーは11日、2017年3月期(国際会計基準)の連結純利益が前の期比97%減の20億円になったと発表した。
従来予想は100億円で、前期業績の予想を下方修正するのは4回目。
苦戦していたデジタルカメラ事業で計上する減損損失が響く。
年間配当は従来の記念配含む35円で据え置く。

営業利益は71%減の300億円と、従来予想を100億円下回る。
デジカメはスマートフォン(スマホ)の普及で価格競争が激化している。同事業は14年ごろから赤字とみられる。
商品数を減らすなど採算改善をめざしてきたが、収益性が想定より低いとして中国の工場などについて減損損失を100億円計上した。
 
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:42:51.72ID:qezK5pM20
 
リコー、個人用カメラ機種縮小へ スマホ普及で赤字続き
http://www.asahi.com/articles/ASK4D4DYFK4DULFA01C.html

リコーは12日に発表した2019年度までの中期経営計画で、
現在16機種ある個人用カメラの機種縮小や、海外の人員削減などの構造改革を発表した。
記者会見した山下良則社長は「規模の拡大をめざしてきたが、今後は成長領域を絞り込んで利益重視に転換する」と説明した。

同社は「リコー」ブランドで高感度のコンパクトカメラ「GRU」など9機種を、
11年10月にHOYAから買収した「ペンタックス」ブランドは一眼レフなど7機種を展開している。
スマートフォンの普及でカメラ事業は赤字が続いているため、機種を縮小することにした。
販売が好調な360度撮影ができる「THETA(シータ)」を軸に収益性を重視して見直す。
 
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 23:44:01.52ID:qezK5pM20
 
リコー中計発表、「個人向けカメラは縮小」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12H5M_S7A410C1EAF000/

赤字が続くデジタルカメラ事業は、業務向けに投資を集中させる。
「ペンタックス」ブランドで展開する個人向けカメラ事業は、「製品機種の縮小を検討している」(山下社長)とした。
デジカメ事業は17年3月期に100億円の減損損失を計上する見通し。
 
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 00:33:25.31ID:X04pKquo0
2017年1月にKPマンを出して以降、「カメラもレンズも出していない」って、驚異的だな>ペンタ
半年以上何も仕事してなかったら、他のメーカーなら暴動が起きるぞ
萌えTシャツで満足してるなんて、キシアンは寛大だよ…w
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 05:56:44.89ID:gkrr+KRr0
一連の報道と全く動けない息をしていないペンタックス。
不安を感じないほうがアホやw
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 10:16:49.00ID:6Bxue5p8O
リコーの株価、連日の新高値更新しているから、
まじだろうな
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 10:24:25.42ID:n2orU0oF0
Amazonセールでペンタックス機買ってしまったために選択を間違えた
本当に後悔してる
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:28.34ID:JTbWBnsS0
気の毒にな。
時間の無駄になるから、早くキャノンに買い換えたほうがいいぞ。
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/22(火) 11:13:48.03ID:5EB4uCCb0
この前、K-3使いいたな。「写真ご趣味なんですね?」って言ったら
「ええ、まぁ」って言ってたけど、’趣味の写真’で何でペンタ選んだんだか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況