X



Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part97 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 8216-sBw0)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:45:36.47ID:YtZ+m+sx0
■公式サイト
無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

■公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

前スレ
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501563005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-3QX8)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:07:55.10ID:We6XE97ca
>>547
いろいろご愁傷様です。
2年たって価格最安20万円台後半になってて、
今後これ以上下がるかというところですね。これから買う人の話なので。
さすがに色々なモデルのすみわけを考えたら10万円台にはならない気がする。
α7Vが出ても。さすがにα7RVが出たときはわからないけど。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-3QX8)
垢版 |
2017/09/01(金) 11:20:05.55ID:We6XE97ca
>>553
ローパスフィルターレス
自分はα7Uもローパスフィルターレスだったらそっちでよかった。
0562名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-pf4T)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:08:24.28ID:1W+dJg8td
>>553
EVFが全然違うね大きく見やすい
カスタムキーの割り当ても少し違ったと思う
0563名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-3QX8)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:21:58.84ID:We6XE97ca
結局迷うならRにしておいた方がよさそう。
結局割と全方位にバージョンアップしてる。
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f23-jM2i)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:20:22.66ID:rJpsHlt00
7S2買って画素数少ないのが心配だったけど
使ってみて杞憂だということが分かった。
印刷もしないしトリミングもしないし
用途もちょっと撮ってSNSにあげるくらいだからね
印刷する人はもっと必要だと思うけど。。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:54:09.77ID:Zso6IfGo0
>>565
何を撮ってるの?
0568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-3QX8)
垢版 |
2017/09/01(金) 15:03:24.93ID:We6XE97ca
>>566
何となく欲しいだけ状態ということであれば α7Uにしとけば?
で、Vがよければ売ってそっちにすればいいじゃん。安いんだし。

でも、ただスペックを追いかけてるだけならα7Uで満足しそう。実際手に取ったら。
0582名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMff-tVvz)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:37:43.15ID:ORLXT/rtM
>>581
そうなんか?
白飛びはセンサーで起きる事やから白飛びしたRAWを画像エンジンでjpg化する時にコントラスト下げた画像にしても、一度白く飛んだもんは戻らんと思うとるんやが
センサーの時点でコントラスト下げて受光するなんて事が出来るんかいな?
0585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-ICSS)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:04:34.19ID:U/MD2XS3a
R2を最近買って、色々試して

あれ、結構かんたんに白飛びするね…

と思ってたの自分だけじゃなかったんだ!コントラスト下げだったらRAW処理でできそうだからやってみよう!
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6c-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:47:08.55ID:QIJ55gL30
>>585
RAWのコントラスト下げて撮る?
露出をマイナス補正するべきだと思うが
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a33b-m3+s)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:53.77ID:t4siqMu50
宝くじ当たったらα7riii買う
外れたらα7iii買う

α7riiiも11月かな
来年だったらα7iiiスルーして貯金継続してα7riii買うかな
6000-7000万画素って使いこなせるかは別として憧れるし迷うわ
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf9b-kM8u)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:33:17.07ID:7rf04q6l0
>>606
バッタ屋とかは、どうせチャリンカーから買った在庫で仕入れ済なのに便乗して値上げするからムカつくな
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:59:37.17ID:d/sHhtRU0
>>90
D850はレフ機だからバッテリーは持つと思う。
ミラーレスは思案してるとあっという間になくなる。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf61-jCbr)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:53:45.51ID:dqPwuHOC0
r2届いた!
さっそく富山のおわら風の盆の夜間撮影に行った。
レンズはシグマ135mmART。
描写凄いね(^-^)
メインで使ってた7Sに比べると夜間の撮影はやりづらかった。
高感度ノイズはやはり7Sに比べると劣るが、画素数のおかげで4K程度に縮小すれば遜色ないぐらいらで驚いた。
手ぶれ補正の恩恵も大きいね。
7Sの出番少なくなりそう。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-z6WR)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:46:10.83ID:p5yv2m0Sp
最近α7ii買って、街中でバシャバシャ撮ってるけどさ
これ通行人を主題にしたスナップとか、そうでなくても写り込んでたら、インスタとかに上げるのよくないよね?肖像権あるし
プロでもないから名刺渡して同意ってのもなーと思って、なんか街中ではつまらないモノ撮りばっかになっちゃっいそう。
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 636f-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:05:52.62ID:MGmq8TcR0
良いとか悪いとかの問題じゃなくて、
問題が起きたとき、問題になった時にちゃんと対処できるかどうか

現代社会の歪をテーマに純粋に芸術として切り取っているだ、
写真の一ジャンルとして昔から存在している創作活動なんだ、
とか主張して最高裁まで争う覚悟とかあるんなら、なにやってもOK

それこそ、警察に引っ張られりゃハクが付く、てなもんよ
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:42:43.87ID:d/sHhtRU0
ネットにあげなきゃほぼ問題ない。
身内なら兎も角、不特定多数にスナップ写真を見せる事自体気持ち悪いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況