X



Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part97 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 8216-sBw0)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:45:36.47ID:YtZ+m+sx0
■公式サイト
無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7U
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/

Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7RU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7SU
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

■公式アプリ
PlayMemories Camera Apps
https://www.sony.jp/camera/pmca/

前スレ
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part96
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501563005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a33b-m3+s)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:53.77ID:t4siqMu50
宝くじ当たったらα7riii買う
外れたらα7iii買う

α7riiiも11月かな
来年だったらα7iiiスルーして貯金継続してα7riii買うかな
6000-7000万画素って使いこなせるかは別として憧れるし迷うわ
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf9b-kM8u)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:33:17.07ID:7rf04q6l0
>>606
バッタ屋とかは、どうせチャリンカーから買った在庫で仕入れ済なのに便乗して値上げするからムカつくな
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:59:37.17ID:d/sHhtRU0
>>90
D850はレフ機だからバッテリーは持つと思う。
ミラーレスは思案してるとあっという間になくなる。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf61-jCbr)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:53:45.51ID:dqPwuHOC0
r2届いた!
さっそく富山のおわら風の盆の夜間撮影に行った。
レンズはシグマ135mmART。
描写凄いね(^-^)
メインで使ってた7Sに比べると夜間の撮影はやりづらかった。
高感度ノイズはやはり7Sに比べると劣るが、画素数のおかげで4K程度に縮小すれば遜色ないぐらいらで驚いた。
手ぶれ補正の恩恵も大きいね。
7Sの出番少なくなりそう。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spc7-z6WR)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:46:10.83ID:p5yv2m0Sp
最近α7ii買って、街中でバシャバシャ撮ってるけどさ
これ通行人を主題にしたスナップとか、そうでなくても写り込んでたら、インスタとかに上げるのよくないよね?肖像権あるし
プロでもないから名刺渡して同意ってのもなーと思って、なんか街中ではつまらないモノ撮りばっかになっちゃっいそう。
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 636f-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:05:52.62ID:MGmq8TcR0
良いとか悪いとかの問題じゃなくて、
問題が起きたとき、問題になった時にちゃんと対処できるかどうか

現代社会の歪をテーマに純粋に芸術として切り取っているだ、
写真の一ジャンルとして昔から存在している創作活動なんだ、
とか主張して最高裁まで争う覚悟とかあるんなら、なにやってもOK

それこそ、警察に引っ張られりゃハクが付く、てなもんよ
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:42:43.87ID:d/sHhtRU0
ネットにあげなきゃほぼ問題ない。
身内なら兎も角、不特定多数にスナップ写真を見せる事自体気持ち悪いわ。
0648名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-7QJT)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:30:30.78ID:flgpk6A2d
撮影内容に問題なけりゃお巡りさんも何も言わんけど、おねーちゃん写り込ませてきてうっかり下心で撮ったら最後、それネタにして恐喝してくる輩もいるかもしれん。
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0311-b8Mh)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:38:32.30ID:eyQ+nICh0
いわゆる美人局で、彼が893を名乗るDQNもいるから
そんな時は恥も外聞も投げ捨て、警察に相談すればいいかと

以前判決で美人局はワザと撮らせたと、迷惑防止条例が適用されず
撮った人間は被害者として扱われた
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6c-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:46:54.00ID:QIJ55gL30
お前らそんなにビクビクして暮らしてるのかよw
0653名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sadf-LIOm)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:11:56.50ID:avKiV1woa
常にびくびくだ

通報された回数2桁はある
キチガイに追い掛けられたことは2回ある
神社とかで撮ってて追い出されたことは数回ある(レフも三脚も使わない撮影で、撮影禁止でも立ち入り禁止でもなく周りに一般人がいない場所)
撮影画像のチェックや拘束,逮捕までされたことはない
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff6c-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:22.26ID:QIJ55gL30
>>653
すごいなw
デカレンズ付けてたりよっぽど怪しい風体なんじゃないか?
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf84-94e+)
垢版 |
2017/09/03(日) 02:55:44.36ID:dXn/L5950
>>658
俺なんか1分滞在でもビクビクしてるわw。
住宅地は基本アウトだと思う。
撮られる側から見たら相当気持ち悪いぞ。
0672名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-UQ5O)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:07:46.00ID:9wVSBFT0d
α7R IIとかって、マニュアルフォーカスの使い勝手ってどうです?
ファインダーからの目視でちゃんとあわせられます?
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f48-6KW8)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:27:37.62ID:7vS1JM1d0
>>654
美人もブスも顕微鏡で見たら変わらない
0681名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-UQ5O)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:35:44.72ID:9wVSBFT0d
Rだとものすごい高解像度じゃないですか?
等倍で見てもくっきりにマニュアルフォーカスでピント合わせられます?
0685名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-xWOG)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:12:38.26ID:g8HTMippd
先日siiデビュー時に55mmを買い勉強中の身です。今後25or28mmや90mm辺りの単焦点を集めていこうと思ってましたが、今度ディズニーシーに行くことになり、買い増しを考えています。やはり1本ぐらいズームあった方がいいですかね?予算の段取りもあり、悩んでます
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43fb-SSHa)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:11:43.90ID:1S5Y3oVS0
>>685
28と90持ってて、レンズ交換が面倒じゃないなら、別に標準ズームはいらないんじゃない?
スナップとか風景だけなら広角だけでもいける
ショーのミッキー撮りたいとかなら望遠もいるだろうけど
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43fb-SSHa)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:16:04.41ID:1S5Y3oVS0
>>685
誤読したごめん
今は55しか持ってないのか
それだけで撮る選択もあるけど、便利かどうかと言えば、標準ズームあると、広角側は引きがない時とかに便利ではあるよ
70ミリくらいまでの標準ズームじゃ、望遠側はあんまり変わらないと言えば変わらないから、55だけで軽快に行って、撮れないときは諦めてスマホにするのも良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況