>>555 続き

我が子の運動会で醜態を晒してしまった我が一家。
怒り狂った機械オンチのカミさんがカメラを地面に叩きつけ破壊する様を目撃した周囲の人々からの視線が痛い。
俺のすぐ横で撮影していたママ友にビデオカメラで一部始終を撮られてしまったようだ、これはマズい。

ひとまずカミさんを落ち着かせ、大事な愛機だった残骸を回収。
肝心の運動会、ママ友さんのカメラに我が子のゴールシーンが写っていたらしく、無理矢理データごといただいて事無きを得たが来年は無理だろう。

嫁さんはその写真を見るたびにいい写真だわキレイだわ上手だわと煩い。
「うるせえよカメラ壊しやがってボケナスが弁償せいやカス」心の中で叫んでおいた。

これからの我が子の成長を見据えて夫婦どちらでも無難に撮影が出来るカメラはないかとヨドバシカメラの店員に聞いたところ、EOS Kiss X7iを勧められた。

だが、kissでは物足りない。
フィルム世代からカメラに触れているベテラン・フォトグラファーの僕に相応しいカメラが必要だ。
価格コムの水溶き先生に購入相談の結果、キヤノン80Dに決定、そのままバッタ屋で購入。
2桁機の貫禄、45点AF、ナノUSMレンズ……全てにおいて僕に相応しいカメラだ。
はやる気持ちを抑え、小牧RWにて試写のため車を走らせる。
45点AFとナノUSMがあれば三脚など不要だろう。
暗闇でAE、シャッター落ちるまでISOを上げる。
準備万端、カメラをセット、シャッターボタン待機、今だ!


https://i.imgur.com/UxKd3Hn.jpg


「来年の運動会もママ友からデータを貰おうっと」
カミさんの言葉には静かな怒りがこもっていた。

僕は何も言い返せなかった。